経済・企業小説一覧
以前の『私がこの株を買った訳』に引き続き、年度で変えて行こうかなぁと思い、別の枠にしました。
以前と変える書き方としまして、会社毎には並ばない様になります。日にち順になりますのでご了承下さいませ。
また、以前は利益追求じゃないと書いてましたが、物価高のこのご時世なので配当重視の株も混じったりしてます。もちろん株主優待大好きなので→生活の足しに。参考にして頂いたり、良い情報も教えて貰えれば嬉しいです。
ちょっと遡りますが、1月の株主優待から書いていきますね。
読んで頂ければ嬉しいです( ^ω^ )
文字数 23,149
最終更新日 2023.12.04
登録日 2023.02.26
現代日本で、今日も一生懸命働いている、「働く大人」の皆様へ。
こちらの小説作品は、働く人の健康を守る医療職、「産業保健師」の足立里菜を主人公にしたヒューマンドラマ小説です。
働いている人の「あるある」や、働くうえでお役に立つかもしれない知識、そして何より、健康や命の大切さを知ってほしくて書きました。恋愛要素もちょっとアリ。基本的には各Episodeで読み切りです。
☆★☆★☆【Episode① 産業保健ってなあに】26歳の看護師、足立里菜。勤め先の病院からクビを宣告されて意気消沈していたところで、地下鉄内で急病人に遭遇……! その人を助けたことがきっかけで、エリートサラリーマン風の医師・産業医の鈴木風寿とペアになって働き始める。初めての出動先は『サクラマス化学株式会社』。ところが訪問初日に、労災と社員のクーデターが発生!?
☆★☆★☆【Episode② 港区ラプソディ】友人のトモコに誘われて、六本木の超高級カラオケに行った里菜。そこで出会ったメンズは、国会議員、会社社長、成功した投資家という豪華メンバー。その後、投資ファンド『ジュリー・マリー・キャピタル』社員のメンタル不調について相談依頼を受け、会社に向かうことに……!
☆★☆★☆【Episode③ 魂の居場所】産業保健師足立里菜、初めての保健指導! でも鈴木先生と訪れた『エイチアイ石鹸株式会社』では、過去に何か事件があったようで……??
☆★☆★☆【Episode④ 最後の一滴】ハウスメーカー『シューシンハウス株式会社』で、アルコール依存症の社員に生活指導とサポートを行うことになった新人産業保健師、足立里菜。でも、思わぬ大失敗をしてしまって、鈴木先生と初めてのケンカに……!!?
できるだけ定期的に更新するよう心掛けます。ご意見・ご感想などがございましたら、是非お気軽にコメント下さい。Twitterもやっています(https://twitter.com/@Goto_Kamakura)。もしもこの作品を好きになって下さったら、「ブックマーク」「レビュー」頂けると泣いて喜びます。
※この物語は完全なるフィクションです。
「カクヨム」「小説家になろう」と重複投稿しています。
各Episodeでいったん完結しますが、連作として【Episode⑩】くらいまで書き続ける予定です。
文字数 382,321
最終更新日 2023.12.03
登録日 2023.01.24
最近、日本でも
「貯蓄から投資へ」
と言われていますが貯金好きな日本人にはまだまだ浸透していません。
私は株主優待の楽しさから徐々に株式投資への魅力を伝えたいな、
と思っています
文字数 71,607
最終更新日 2023.12.02
登録日 2022.10.25
いわゆる投資日記ではなく、NISA枠で投資したADRの配当税率と管理手数料を中心に記します。
BHP , SBSW , AU , BTI , EC , PBR , BTG , ADM , WDS , TNP …
文字数 9,818
最終更新日 2023.12.01
登録日 2023.04.05
☆あらすじ☆
國武美香(くにたけみか)は、ベンチャー企業で働く31歳の独身女性。
好きを仕事にという生き方を選択してきたけれど、ある日突然異変が。
自分の好きとは?
やりたいことって?
仕事って専門性だけじゃなくて、なんだかんだ人間関係なわけで。
銀河鉄道に乗って、どこか知らない場所へ行きたいわけでも自分探しをしたい訳じゃない。
銀河鉄道を作り出すくらい夢中になりたい。
ただそれだけ。
國武美香の中での何気ない生活のなかの出来事を、事変と呼ぼう。
あなたにとってはその辺にいる女性のありきたりな生活も、國武美香にとっては大事件なの。
あなたも國武美香を見守るためにも、この物語を読み進めてみない?
あなたの悩みもすこしは軽くなるかも。
全部で12話!順に読み進めてみてね!
文字数 4,594
最終更新日 2023.11.27
登録日 2023.11.27
東京都立目黒第一高校卒業を控え、未知の旅路が広がる――若造主人公――まだ誰でもない若者の物語が、新たなステージへと進む。
過去の足跡を振り返りながら、彼は複雑な感情を抱えながらも、未来への一歩を踏み出そうとしていた。
人生とは興奮と不安、喜びと迷いの連続だと気づいた――あの日。
果たして、彼の前に広がる新たな世界はどのような試練と出会いで満ちているのか?
友情や恋愛、出会いと別れ――そして、成長と喪失、希望と絶望。
これから始まる人生の冒険は、彼が見たこともない風景と出会い、自らを知り、世界を知る過程で編み出されていく。
誰でもないけれど、広がる未知の世界の中で、誰か特別な存在に変わっていくのかもしれず、喜びと不安、幸福と迷いで揺れていた。
これからの日々は、選択と出会い、別れと成長が織り交ぜられた冒険の始まりなのだ。
「希望と不安がぶつかり、幸福と迷いが混ざり合う。
誰でもない俺の熱い時間、ここに開幕。
未来ってのは、こうやって生きるもんだぜ!」
確かに彼は、まだ誰でもない。
しかし、その彼が見上げる空には、夢と希望が、きらめいている。
未来への扉は、明るい光で照らされているようでもあり、時折、不安の黒い影が差し込むこともある。
新たな舞台に足を踏み入れる瞬間、彼の中には期待と同時に、未知の道に対する緊張感が漂っている。
それでも、彼は、ここに高らかに宣言する!
「人生は、何が起きるかわからない。でも、それが面白いんだろう?」
彼の心の底に灯る希望の熱い火が、彼を前へと駆り立てている。
新たな仲間たちとの出会い、困難との闘い、そして自らを見つめ直す時間。
これらの経験が、彼の未来を彩り豊かにすることだろう。
彼はまだ名前のない英雄かもしれないし、ただの一介の青年かもしれない。
しかし、その日常に潜む特別な何かを感じ、未知の世界への好奇心を抱えている。
彼の――彼らの物語は星降る夜に始まり、明日への輝く冒険へと続く。
夜の星たちは彼を導き、昼の太陽は、未知の花が咲く瞬間を待ち望んでいる。
無謀なギャンブルか?
それとも有望な勝負なのか?
成功は、その若者の手の中にある!
歩き続けろ、未来の"だれか"よ!
今は、何者でもない若者にささげるビジネスエール!
紡ごう! 未来の物語の第2部!
文字数 2,145
最終更新日 2023.11.26
登録日 2023.11.26
羽生結弦選手の結婚報道を受けて感じたことを書いてみますm(__)m
文字数 3,833
最終更新日 2023.11.25
登録日 2023.08.06
来年から新NISA始動。お金に困らない未来のために老後2000万問題を解消すべくコツコツ無理のない範囲でつみたて投資。ついでにクレカでポイントゲット!
文字数 1,145
最終更新日 2023.11.23
登録日 2023.11.23
仕事をサボったり手抜きする際のテクニックをまとめていきます。ズル休み、オフィス、リモートそれぞれ書いていく予定です。
文字数 1,876
最終更新日 2023.11.23
登録日 2023.08.29
無から有を生み出す!!!
世にも稀な "巨大なるスモール・ビジネス" ――高精細液晶ペンタブ一台、机椅子一組と自らのあふれるような表現意欲と華やかな創造的才能一つで、取り巻く状況は、空前のメガヒットへと動き出す――現代劇画ビジネス業界。
そこに創造的才能未知数の新星が、自らのあふれる若さだけを頼りにして、決然と飛び込む!
東京都立目黒第一高等学校を、卒業後、渋谷区代々木タレント・アカデミーのコミック作家養成コースを修了し、勇躍、乗り出す21世紀初の年に生まれた主人公=上原 純。
「作画力以外は、素人」
「読者や世間、社会どころか、好きな女の気持ちもわかりません」
そんな今どきの西東京なら、どこにでもいるような一人の典型的若造主人公の彼を中軸として描かれる――様々な涙あり、笑いあり、冒険あり、恋愛ありの人間模様ドラマ。
様々な人々の出会い、長く曲がりくねった旅、激烈で理不尽な闘いを通して、誰かを熱く愛し、誰かに深く愛され、「この仕事には、自分が託せる理想がある」と言えるほどの一人の青年にまで成長し、「彼女は、一生の伴侶」と呼べるほどの心から愛する女性と知り合うまでを、様々なエピソードを通して、活写する。
☆
どんな社会を理解し、どれほど世間から理解されないのか?
何を受け入れ、何から拒否されたのか?
どこの誰を愛し、どこの誰から愛されたのか?
☆
世の中の"何かを表現する"という仕事を愛し、人生の"何かに感動する"という生きがいに愛された男の生涯とは、どんなものなのか?
若造主人公の軽快ハードボイルドな一人称文体で、輝く未来へ向けて、躍動する"創造の魂の軌跡"を生き生きと描き尽くす――新世代劇画作家の華やかで、鮮やかなビジネスサクセス・ストーリー!
文字数 19,443
最終更新日 2023.11.19
登録日 2023.09.01
2023年、日本で人気の副業トップ5を紹介するガイドブックです。
アフィリエイト、プログラミング、治験アルバイト、転売(EC)、Webライティングなど、さまざまな副業の可能性を探ります。
初心者から上級者まで、それぞれの副業の始め方、稼ぎ方、成功の秘訣を分かりやすく解説。
この本を通じて、副業での新たな収入源を見つけ、あなたのキャリアをさらに豊かにするための第一歩を踏み出しましょう。
現代の副業シーンを網羅した、必読の一冊です。
文字数 2,396
最終更新日 2023.11.17
登録日 2023.11.17
第一幕:誘惑の始まり
あやかの罪深き計画とたかしの正義への目覚め。
第ニ幕:影の中の闘争
あやかの野望とたかしの対抗措置。
第三幕:堕落の道
あやかによる破壊と操縦の連鎖。
第四幕:正義の立ち上がり
たかしの挑戦と抵抗の始まり。
第五幕:終末への序曲
地獄への降下と最終対決。
文字数 8,582
最終更新日 2023.11.17
登録日 2023.11.17
文字数 3,729
最終更新日 2023.11.08
登録日 2023.10.05
日本は経済的にも技術的にも高度に発展した国ですが、高齢化、人口減少、地域間格差などの課題に直面しています。
このレポートでは、次の数十年で日本がこれらの課題にどのように取り組むか、そして国の将来の方向性について予測します。
文字数 1,444
最終更新日 2023.11.05
登録日 2023.11.05
文字数 552
最終更新日 2023.10.26
登録日 2023.10.26
歴史ifの小説、異世界歴史ifについて小説を描いております。
琉球お爺ぃは、小説などで掲載している、背景事情なんかを中心に記述してたりしています。
朝、寝て起きない、知人を起こしに行って、ゆすっても起きなかったという話をよく聞くようになった。職場で、昼寝をした状態から、自力で起き上がることができない知人もいる。
そんな時代に生きるお爺の一考察
琉球お爺ぃは、世界がみんな日本になったら、平和になるとは思うけど、その前に、日本は滅ぼされるだろうな。そんな風に、世界を見ています。
他に、技術関連のお話なんかも描いてます。
文字数 747,378
最終更新日 2023.10.12
登録日 2016.10.13
相続の申告書を提出する、そんな心配をする人は多くなかった時代の頃のお話です。
まして、相続税の税務調査を体験することなど、考えられないことであった。
いつ・どこで・だれが、相続税の税務調査を受けているなんて、誰もわからない。
セレブの方の心配事であった、そんな時代の頃のお話です。
相続税の税務調査は、どのように行われるのか?
文字数 23,342
最終更新日 2023.09.14
登録日 2023.09.14
大手企業に入社した女の子に待ち受けていたのはくすぐり地獄だった?
くすぐりにめちゃくちゃ弱い栗原由樹が会社でもくすぐられてしまう。
文字数 7,072
最終更新日 2023.09.14
登録日 2023.07.13
税務職員の仕事の中で最も大変な仕事は、税務調査である。
税務職員であれば誰でもできる仕事であるが、その方法についてのマニュアルはない。
なぜならば、税務職員一人一人にそれぞれの方法があり、門外不出である。
これは、昔の税務調査を創造したお話であり、フィクションである。
もっとも、いつ・どこで・だれが税務調査を受けているのか、誰もわからないのである。
文字数 19,363
最終更新日 2023.09.13
登録日 2023.09.13
今から50年前の高校生の就職活動のお話です。
世間知らずの田舎者が1年間の研修生活を創造したお話です。
現在、企業が行っている研修制度については、よくわかりませんが、多くの情報を手にすることができる高校生が行う就職活動についての現場は、選択肢の多いものになっていると思いますが?
文字数 24,901
最終更新日 2023.09.13
登録日 2023.09.13
法律系の資格学習中に、頭の中を整理するために書いたものです。
あまり読んでいただくには値しない、自分のために書いているお話。
続ける意味を感じられなくなり、1話で完結にしました。
文字数 5,657
最終更新日 2023.08.22
登録日 2023.08.22
2000円なんて安すぎるよ…
※小説家になろうでも「吉良 純」名義で投稿しています。
文字数 420
最終更新日 2023.08.17
登録日 2023.08.17
アルファポリスの経済・企業小説のご紹介
アルファポリスの経済・企業小説の一覧ページです。
企業を舞台にした本格ビジネス小説から、ほのぼの小説まで様々なオリジナル小説が満載です。
人気のタグからお気に入りの小説を探すこともできます。ぜひお気に入りの小説を見つけてください。