「川遊び」の検索結果

全体で11件見つかりました。
8
【第2回Solispia文学賞で佳作を受賞しました。ありがとうございました!】  病気で父親を亡くした少年、高橋都(たかはしいち)は、四年ぶりに故郷である神無し島に戻ってきた。  島根県の沖にあるこの島は、守り神がいるという言い伝えがある反面、神の姿を見た者は誰もいない。そんな状況を揶揄してついた名が、「神無し島」なのであった。  花咲神社の巫女である、花咲夏南(はなさきかな)と向かった川で、仲良しグループの面々と川遊びをしていた都。そんなおり、人数が一人増えているのに気が付いた。  しかし、全員が知っている顔で?  誰が、何の目的で紛れ込んだのか、まったくわからないのだった。  ――増えたのは誰か?  真相を知りたければ、御神木がある時超山(ときごえやま)に向かうといいよ、と夏南に聞かされた鮫島真人(さめじままさと)は、新條光莉(しんじょうひかり)、南涼子(みなみりょうこ)、に都を加えた四人で山の中腹を目指すことに。  その道中。『同じ道筋を誰かがたどっていた』痕跡をいくつか見つけていくことで、増えた人物の『正体』が、段々と浮き彫りになっていくのであった。  増えたのは誰だ?  増えた者はいずれ消えるのか?  恋愛×青春ミステリー、ここに開幕。  ※この作品は、小説家になろう、カクヨム、ノベルアッププラス、Solispiaでも連載しています。  ※表紙画像は、SKIMAを通じて知様に描いて頂きました。  ※【これは、僕が贈る無償の愛だ】に、幽八花あかね様から頂いたFAを。【十年後。舞台は再び神無し島】に、知様から頂いたFAを追加しました。  ありがとうございました。
24h.ポイント 85pt
小説 11,507 位 / 185,551件 ライト文芸 182 位 / 7,582件
文字数 127,307 最終更新日 2022.06.12 登録日 2022.05.15
恋愛 完結 短編 R15
私には以前の記憶がありません。 侍女のジータと川遊びに行ったとき、はしゃぎ過ぎて船から落ちてしまい、水に流されているうちに岩で頭を打って記憶を失ってしまったのです。 ……間抜け過ぎて自分が恥ずかしいです。
24h.ポイント 85pt
小説 11,506 位 / 185,551件 恋愛 5,483 位 / 56,303件
文字数 17,129 最終更新日 2022.12.01 登録日 2022.11.22
恋愛 連載中 長編 R15
 私には幼馴染が居る。小さな村で、子どもたちの数も少なく、幼馴染と私は毎日のように遊んだ。  そう、あれは五歳の頃。暑い日だったから川遊びをしていた私と幼馴染。幼馴染の服が濡れて乾かそうと脱いだ時に、肩にある痣に気付いてその痣に触れた。……すると、雷に打たれたような衝撃が走った。  その日、私は前世の記憶を取り戻した。  ここは愛読していた本の世界で、私は十六歳の誕生日に旅立つ勇者の幼馴染――一巻の終盤に無惨にも村が燃やされて生き残ったものの、勇者は最終巻で別の人と結婚して幕を閉じる――……そう、所謂『負けヒロイン』に生まれ変わってしまったのだ!  なんで!? どうして負けヒロイン!? そもそもここが本の世界なら、村が滅ぶのは確定事項!? 混乱する私に、とある精霊が『光の女神』様に会わせてくれた。  曰く――『本の内容と同じにしなくても良いよ』とのことなので、全力で村を救い、冒険者ライフを目指そうと思います!  頑張れ、私! 負けるな私!  ちゃっかり精霊使いのジョブも手に入れたし、村を一緒に救ってくれる人を探そう!  ……うん、十四歳の誕生日には、私は王都へ旅立とうと思う。その間に、やれるだけのことをしておこう!  勇者が旅立つまでの間に、村を救えるだけの力を手に入れるぞ――!! ※カクヨム様にも投稿しています。
24h.ポイント 78pt
小説 12,350 位 / 185,551件 恋愛 5,769 位 / 56,303件
文字数 111,128 最終更新日 2022.02.05 登録日 2021.12.17
パイズリ、本番あり。 高校最後の夏休み、川遊びの中、はぐれた男女は偶然見付けた小屋で…。 エッチに至る前段が長めな作品ばかりな中、今回はサクッと短めにしてみました。
24h.ポイント 21pt
小説 25,988 位 / 185,551件 大衆娯楽 565 位 / 5,566件
文字数 2,606 最終更新日 2021.07.22 登録日 2021.07.22
 大学の文芸サークルに所属する藤家周也は、夏休みを利用して友人達とともに川遊びに出かけていた。  4人は川に浮かべたボートに乗り、のんびりと佇んでいた。  周也は川岸の岩肌を眺めながら、遥か昔、中国北宋の詩人蘇軾に思いを馳せて、赤壁の戦いが見たいと呟く。  それから少しして突如大雨が降り出し、周囲に濃霧が立ち込めた。  慌てて岸に戻ろうとした4人だが、みな突然意識を失ってしまった。  目を覚ますと、4人は見知らぬ草原に、覚えのない格好をして寝転がっていた。  目が覚めた周也が当たりを散策していると、友人のひとりが姿を消していた。  パニックに陥った周也は現実逃避のために小川で釣りを始め、そこへたまたま通りかかった異世界の住民であり、小国「シーウ」の王であるサイハクと出会う。  周也はとっさの機転で、サイハクに取り入り、師として養われることとなった。  現世の名を捨て、周也は自らが敬愛する三国志周瑜の通称、「周郎」と名乗り、異世界へ迷い込んだ仲間達とともに故事の知識を活かして生き抜く。  
24h.ポイント 7pt
小説 37,478 位 / 185,551件 ファンタジー 5,617 位 / 42,588件
文字数 143,700 最終更新日 2024.05.19 登録日 2024.01.29
ある日妻と川遊びをしに近くの川へ、実際にそこで起きた悲劇とは…
24h.ポイント 0pt
小説 21,298 位 / 21,298件 エッセイ・ノンフィクション 743 位 / 743件
登録日 2022.09.17
村の長老は子供達を集め、あの山に行ってはいけない妖怪がいるんじゃ。 気になって親に聞いても、行った事は無いが生きては帰れないのは確かだと聞いている。 秋も深まり夜は寒く風呂に入ると温かさが身に染みて布団に入って温かい内に寝て目が覚めたら朝日が登り畑に行って野菜の収穫を手伝って学校に行くのが日課なのだ。 秋になると太鼓と笛の音が聞こえてくる。そんな日を過ごして居ると年の暮れになり、年も明けお正月に神社にお詣りに行き、かすかに聞こえる太鼓と笛の音が聞こえ山の向こうの怖い奴らが騒いで居るんだと長老が言った。肉を食い酒を呑みお前らも食われてしまうぞと言われ恐怖が襲って来ました。 春に桜が咲いたら川に行って川遊びしようと話をして、魚を取る網や釣り竿を用意し、破れた網を直して春を迎え 桜が開花して、川に行って網をかけたり釣りをする者、釣れた魚を持ち帰り、お母さんに焼いてもらい分け合って食べました。この頃は暖かく川にうつった顔を見て色んな顔してるな、それぞれ個性があって楽しいね。 夏の時期、1人夏になると嬉しそうだな夏は食べ物も美味しいと言って冷やした胡瓜を食べてました。 翌日は日の出前に集まってカブトムシ取りに出発し、森の近くまで来ました。 ある日、大きい地震が起こり山が崩れて山の向こうの人たちが逃げて来ました。 僕らは、怪我をして泥だらけの人を川で汚れを落として、怪我の手当てをして、母ちゃん達がおにぎりと味噌汁を用意して配りました。 逃げて来た人達は、私達の事を見て驚いて助けてくれるのかという顔をしていました。 僕らも妖怪が来て怖かったのだ。 地震も止まり、山の向こうの人は俺たちみたいに目が一つとか鼻が長かったりは無いんだ。 本当は、俺たちが妖怪だったんだ。 山の向こうに妖怪がいて自分達が人間だと思っていた事をこの地震で分かりました。 人間の子が来て僕達に言ってくれたんだ。姿や形が違っても心は優しく助けてくれて人間より人間らしいよって。 おにぎりをもらって、怪我を治療してくれてありがとうと言ってくれ、これからは仲良くして行こうねって手を握ってくれたんだ。 何で行ってはいけないと言ったのか長老に聞いて見たんだ。俺らを見て驚かしてしまうから行かないようにしていたんだと話しました。 村の人達は、落ち着いたので帰ると言って、今度は遊びにおいでと言ってくれました。次の日曜日に行くねって約束して別れました。 日曜日にお土産を持って行くことになり、柿と栗と蟹を皆んなで集めて行きました。 これお土産ですと言って出すとありがとうと言って蟹は蟹汁にして、栗は栗ご飯で柿はおやつにしてくれました。僕らは人間の子と楽しく遊んで美味しいご飯を食べさせてもらいました。 人間の優しさに触れて、自然に涙が出て涙が落ちる時固まり、小さな水晶になっていました。水晶は心の結晶でした。 iPhoneから送信
24h.ポイント 0pt
小説 185,551 位 / 185,551件 児童書・童話 3,214 位 / 3,214件
文字数 20,254 最終更新日 2021.12.01 登録日 2021.12.01
あなたは、怖い夢や悲しかった時の夢を食べてくれる「夢喰人」と言う怪人が存在したら「夢」を食べてもらいますかーー? 誰しもが一度は体験した事がある「悪夢」。 大抵の人は、悪夢を見ることがあっても「怖い夢だったな…」「災厄だ…」と言った形であまり気にも留めていない。ましてや、どんな夢だったのかも覚えていない事もある。 その一方で、悪夢に魘される人も多い。現実で悲惨な光景をみたり、体験をしたりと言った経緯で毎晩のように魘され生活に支障が生じる人も中にはいる。 そんな悪夢に魘される人の前に現れ夢を食べてくれる怪人「夢喰人」ーー。 高校二年の田中 優希は、夢喰人の噂を親友の工藤 和也に教えてもらった。 そんな、怪人なんてよくある怪談や都市伝説の類だと思っていた。 優希にはなぜ和也がそんな噂を教えてくれたのか心当たりがある。 親友だから、世間話、暇つぶし程度に言った事ではない。 和也は「夢喰人」を探しているからだ。 和也は、小さい頃からたまに同じ悪夢を見ることがある。 高校二年生になってからそれは、頻度を増し和也を苦しめていた。和也の兄 工藤 正は、和也達と川遊びをしてる最中に不幸なことに川に流されて亡くなってしまった。それっきり、和也はトラウマを抱え悪夢を見るようになってしまった。 悲惨なトラウマを忘れる事はできない、でもいつまでも悪夢に魘される必要なんてないと思う優希は、和也の手助けができないか考えていた。 優希自身も、とある夢に悩まされているから気持ちがわかる。 そうな、事を心に思いながらーー。 そんな、ある日 突然 和也は悪夢を見なくなった。原因はわからないがこれで魘される事はないと少し何処か引っかかる感じがしたが安心した。 しかし、和也は一部の兄に関する記憶が改変されていた。 本当の彼を知っているのは、優希だけになってしまう。どうして、記憶までもが改変されているのかと疑問を浮かべていた。 ある事を、思い出してしまう。 夢を食ってくれる怪人「夢喰人」の事をけれども優希は、空想上の怪人なんているはずがないと考えていた。 一学年上の先輩 長澤 綾野が悪夢に魘されている事を知るまでは・・・。
24h.ポイント 0pt
小説 185,551 位 / 185,551件 ミステリー 4,157 位 / 4,157件
文字数 12,053 最終更新日 2021.07.26 登録日 2021.07.24
8