「躍動感」の検索結果

全体で8件見つかりました。
8
ホラー 連載中 ショートショート
本日はクトゥルフ・ミュージアムにご来館いただき、誠にありがとうございます。 当館では我々を魅了してやまない神々やその配下の、躍動感あふれる姿を捕らえ、展示しております。 各エリアの出口には展示品を更に楽しめるよう小冊子もご用意してありますので、併せてご利用くださいませ。 どうぞごゆっくりご観覧下さい。 ~3年前ほどに別サイトにに投稿した作品で、クラシカルな感じのクトゥルフ作品です。
24h.ポイント 127pt
小説 8,193 位 / 185,397件 ホラー 91 位 / 6,770件
文字数 14,828 最終更新日 2022.11.13 登録日 2022.09.18
歴史・時代 完結 ショートショート R18
     世界で最も有名な絵師「葛飾北斎」  そのダイナミックな構図と躍動感溢れる描写は、海外でも高く評価されています。  現在の「漫画」にも通じる彼のセンスや技法などは、200年以上経った現在でも全く色褪せることはありません、いや、むしろやっと時代が彼に追いついたというべきでしょうか・・・・。  生涯何度もペンネームを変えた北斎、最終ネームは「画狂老人卍」(お墓の名前もそうなってる)なので、学校の歴史の教科書なども「画狂老人卍」にしたらいいと思います・・・。  その北斎さんも、春画(エロ絵)を描いていたのは有名なお話。  漫画家さんや声優さんなども、エロと一般でペンネーム・芸名を使い分ける方もいますが、北斎さんが春画を描く際のペンネームは・・・  「鉄棒ぬらぬら」  ・・・・もうね、このセンス・・・最高過ぎます!これも教科書に載せるべきでしょう(笑)  で、その北斎さん・・・いや、「鉄棒ぬらぬら」さんが描いた超有名な絵がいわゆる、  「蛸と海女」  今や世界に誇る日本のポップカルチャー「HENTAI」  その中でも、海外の人の間では日本人と言えば「ブッカケと触手が好きな人達」というイメージが定着しているとかなんとか・・・(泣)  そんな触手モノを200年以上先取りした北斎先生の「蛸と海女」  全裸の海女さんに絡みつく二匹の蛸・・・・構図からして最高ですが、背景にビッシリと書きこまれたセリフ。  実は、これも北斎さんが書いた文章だとか・・・・。  もうノリノリです、生活の為にやむを得ずエロ絵の仕事を・・・とか、そういうノリでは絶対ありません。  エロさ爆発、ヤル気マンマンです!もう楽しくて楽しくて仕方ないって感じ!  そんな、「蛸と海女」のストーリーをアホSS(ショートストーリー)にしてみました。  例によって、脳味噌が腐って流れ出してゆくようなアホエロをご堪能下さい。  だいたい3話か4話くらいで完結・・・予定です(鼻ほじ~)
24h.ポイント 63pt
小説 13,418 位 / 185,397件 歴史・時代 211 位 / 2,372件
文字数 7,007 最終更新日 2020.09.18 登録日 2020.09.13
ある日魔法の使えない異世界の住人、シエラに憑依してしまった篠崎 輝(しのさき てる)。 二人は文字通り一心同体で、成り上がりを目指していくことになる。 シエラが幼少期に身につけた異常なまでに豊富な魔法の知識と、何故か輝に宿っていた膨大な魔力を駆使するのだ!! 様々な苦難、代償を乗り越えて英雄へと成長していく二人と、それを蝕む転生の真実とは──!? ・ありふれながらもどこか新しい世界観 ・出会いと別れを乗り越えて『命』を知り、苦悩しながらも成長していく主人公達 ・躍動感のある戦闘シーン ・強大な敵をうちたおす爽快感 を楽しめる作品となっております!
24h.ポイント 0pt
小説 185,397 位 / 185,397件 ファンタジー 42,611 位 / 42,611件
文字数 100,088 最終更新日 2020.03.21 登録日 2020.03.01
 永禄元年(1558年)の冬、京の都にて、細川藤孝は、一人の浪人と出会う。その男こそ、後に惟任日向守光秀と言われる事となる、若かりし頃の明智光秀であった。  光秀は、室町十三代将軍足利義輝に拝謁し、その人柄に感銘を受け、幕府に仕える事を決意する。幕臣となった光秀は、自らの砲術の腕を頼りに、鉄砲隊を組織するなど幕府内で力を発揮していく。  織田信長に仕えた智将としての日向守光秀ではなく、若かりし頃の躍動感溢れる十兵衛光秀の前半生を描いた、作者の長編処女作品です。  
24h.ポイント 0pt
小説 185,397 位 / 185,397件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 133,670 最終更新日 2019.04.21 登録日 2019.04.21
林くんは、文字を書くのではなく描く。 レタリングというらしいのだが、彼の描く飾り文字はかなり独特だ。 躍動感あふれる文字に魅せられて、城崎ケントは林くんの所属するレタリング部に入部した。 ピアスの穴だらけで目つきの悪い林くんと、失言が多くて周囲とギクシャクしがちな城崎ケント。 そんな二人が織りなす、ゆるい日常の物語。
24h.ポイント 0pt
小説 185,397 位 / 185,397件 ライト文芸 7,587 位 / 7,587件
文字数 11,991 最終更新日 2024.05.27 登録日 2024.05.22
 かなりテコ入れした作品になってしもうた。当初、想定のアイドルものから、あまりもの情報量と地方贔屓な作品になったために総選挙も近いだろうからということも踏まえてタイトルに地方創世を付け加えても違和感のある意味ない作品になった。例えると桃太郎電鉄みたいなものだろうか。 「アイドルに必要なものはキレイ、カワイイ顔、歌とダンス、そして戦闘力!」超エンターテイメント作品であることには間違いない。愛媛剣まで書いて、そういうコンセプトが今更ながら降ってきた。愛媛に着いた頃には物語の形ができてしまっていて、もう内容的に少し設定を変えただけの同じことの繰り返し。おまけに小説という文字だけの世界で歌を歌っている躍動感はないので1話の文字数も減少。俳句や短歌で戦うのなら文字でも良いのだろうが。やはり歌モノはアニメで映像があるから良いのだろうか? しかし小説でも戦闘モノはある。ほとんど勝った負けたの一行の経過が一行書かれているだけが多いが。やはり小説は推理モノが良いのだろうか? 戦闘、歌は小説には不向きである。  戦闘、歌モノである。茶店の歌姫を5までやり疲れたので他の作品に乗り出す。毀滅や進撃は戦闘モノ。剣や刀がウケるのだろう。本当に人間は戦うのが好きである。勧善懲悪なのか、ストレス発散なのか。次に消えそうで消えない歌モノ。1つ当たり。他社が便乗し消えなくなった。声優、コンサートと儲かるので美味しいという大人の事情も透けて見える。30分アニメのダラダラエピソードを短くして、ラスト5分の戦闘モノを5分繰り上げ20分からではなく15分から20分で。空いたラスト20分からを勝利者のライブを持ってくれば2コンテンツを嵌め込める。スマホゲームでも戦闘モノとリズムモノの2つのミックスができアニメ、ゲームの内容が濃くなる。両コンテンツの混沌は商業が成り立つ1つの作品を生み出せるだろう。作品に目新しいものはない。目新しい物が無くても毀滅は売れたのだから、目新しいものはいらないのだろう。逆にいえば王道が1番安定しているということかもしれない。
24h.ポイント 0pt
小説 185,397 位 / 185,397件 ファンタジー 42,611 位 / 42,611件
文字数 100,631 最終更新日 2021.08.29 登録日 2021.08.29
 中学時代、いずれは全国区のバドミントンプレイヤーになると目されていながら、中三のときに遭遇した事故により、肩を負傷して表舞台から消えた少女、仁藤紬(にとうつむぎ)  そんな紬の運命を変えたのは、中学時代のライバルであった歳桃心(さいとうこころ)と、友人の石黒紗枝(いしぐろさえ)だった。 「私と一緒にダブルスやろうよ!」  二人の説得により、肩があがらなくてもプレーできる前衛専門のプレイヤーとして、紬は再びバドミントン部に入部する。  なぜ、彼女は事故に遭ったのか?  なぜ、彼女は中三のとき試合をボイコットしたのか?  紬の過去を知っているかつてのチームメイト、神宮寺姫子(じんぐうじひめこ)と再会したことで、紬の運命は再び動き出した――。  さあ行こう! インターハイの頂点へ。  これは、団体戦でインターハイの頂点を目指す彼女らの、青春バドミントンストーリーだ。 表紙イラスト担当:Siena様 タイトルロゴ担当:立藤 夕貴様(@tokinote216) 大変お世話になりました!!
24h.ポイント 0pt
小説 185,397 位 / 185,397件 青春 6,545 位 / 6,545件
文字数 127,903 最終更新日 2023.11.14 登録日 2023.10.20
🌸可愛い獣人娘🐇のアクション感動長編❗️ 🌸総文字数20万字超を執筆済み❗️ 🌸ハッピーエンドの完結保証❗️ 🌸毎日0時、完結まで毎日更新❗️ これは、獣人族で最も弱いと言われる兎獣人の娘が 彼女の訓練士と共に、闘技会《グラディア》の頂点に立つまでの物語。 若き訓練士(トレーナー)のアレンは、兎獣人(ラビリアン)のピノラと共に 古都サンティカの闘技場で開催される闘技会《グラディア》に出場していた。 だが2年もの間、一度として勝利できずにいた彼らはある日の夜 3年目の躍進を誓い合い、強くなるための方法を探し始める。 20年前、最強と言われた兎獣人の訓練士をしていたシュトルと言う人物を訪ね 新たなトレーニングと、装備する武具について助言を得るために交渉する。 アレンはシュトルとの約束を果たすべく日々の労働に励み、 ピノラはアレンとの再会を胸にシュトルの元で訓練の日々を過ごした。 そしてついに、新たな力を得たピノラとアレンは 灼熱の闘技会《グラディア》の舞台へと立つ。 小柄で可憐な兎獣人ピノラは、並居る屈強な獣人族の選手たちを次々と倒し その姿を見た人々を驚愕の渦へと巻きこんで行く❗️ 躍動感ある緻密なアクション描写あり❗️ 相思相愛の濃密な恋愛描写あり❗️ チート・転生なしの純粋ハイファンタジー❗️ 可愛らしい兎獣人の少女が最高の笑顔を手に入れるまでの物語を ぜひご覧くださいませ❗️ ※1 本作は小説家になろう様、カクヨム様、アルファポリス様、ノベルアップ+様にて同時掲載しています。 ※2 本作は各種コンテストへの応募および結果により、予告なく公開を停止する場合がございます。 ※3 本作の作中およびPR等で使用する画像等はすべてフリー素材を使用しております。 作中音楽:魔王魂、DOVA-SYNDROME
24h.ポイント 0pt
小説 185,397 位 / 185,397件 ファンタジー 42,611 位 / 42,611件
文字数 238,256 最終更新日 2021.12.30 登録日 2021.11.21
8