「人工知能 危険」の検索結果

全体で16件見つかりました。
16
SF 連載中 長編 R15
 地球人が星間航行を手に入れて数百年。地球は否も応も無く、汎銀河戦争に巻き込まれていた。しかしそれは地球政府とその軍隊の話だ。銀河を股にかけて活躍する民間の船乗り達にはそんなことは関係ない。金を払ってくれるなら、非同盟国にだって荷物を運ぶ。しかし時にはヤバイ仕事が転がり込むこともある。  船を失くした地球人パイロット、マサシに怪しげな依頼が舞い込む。「私たちの星を救って欲しい。」  従軍経験も無ければ、ウデに覚えも無い、誰かから頼られるような英雄的行動をした覚えも無い。そもそも今、自分の船さえ無い。あまりに胡散臭い話だったが、報酬額に釣られてついついその話に乗ってしまった・・・ 第一章 危険に見合った報酬 第二章 インターミッション ~ Dancing with Moonlight 第三章 キュメルニア・ローレライ (Cjumelneer Loreley) 第四章 ベイシティ・ブルース (Bay City Blues) 第五章 インターミッション ~ミスラのだいぼうけん 第六章 泥沼のプリンセス ※本作品は「小説家になろう」にも投稿しております。
24h.ポイント 21pt
小説 28,301 位 / 185,532件 SF 192 位 / 5,135件
文字数 918,034 最終更新日 2019.09.24 登録日 2019.05.28
 十年前、突如として世界各地に出現したダンジョンによって家族を失い、身寄りがなくなった天宮アリスは、両親の残した人工知能搭載型護衛ロボット《テュテレール》にダンジョンの中で育てられた。  そんなある日、十三歳になったアリスは、ひょんなことから自分の生活が配信されている事実に気付いてしまう。 「テュテレール、これどういうことなの!?」 『アリスの生活費を稼ぐため、アリスの可愛さを世間に知らしめるため、これが最善だと判断した』 「二つ目の理由が余計だよぉ!!」  食事風景。倒されたモンスターの素材を拾い集める風景。そして……無防備に寝たり、テュテレールに甘えている風景。  それら全てが信じられない勢いで全世界に拡散されていることを知り羞恥に悶えたアリスは、ある決意をする。 「テュテレール、私決めたよ。私、立派な探索者になって自立する。配信なんてしなくてもお金が稼げるように!」 『援護しよう、アリス。だが下層は危険だ、上層で戦おう』 “アリスちゃんついに剣を取るの巻” “剣を落っことして怪我しないように気を付けるんだよ” 「もぉぉ! 大丈夫だから子供扱いしないで!」  果たしてアリスは、立派な探索者になって自立することが出来るのか。  視聴者、政府、それどころか悪の秘密組織にまで注目され狙われるようになる、最強で無力な少女の配信生活。 カクヨム、ノベルアップ+でも公開しています。
24h.ポイント 7pt
小説 40,172 位 / 185,532件 ファンタジー 6,112 位 / 42,664件
文字数 124,618 最終更新日 2023.08.30 登録日 2023.08.11
 世界を救った変身ヒーロー――大地彰はその力を恐れた人類に異世界へ追放される。  巻き込まれて異世界へ追放された妹とはぐれた彰は、妹を捜すために変身ヒーローの力を駆使して冒険者として活躍を始める。  異世界の事情に関わるつもりはなかったのに、強力な魔物との戦いや国家間の戦争に巻き込まれていく。  小説家になろうにて掲載済みの作品です。  カクヨムと同時掲載します。
24h.ポイント 7pt
小説 40,172 位 / 185,532件 ファンタジー 6,112 位 / 42,664件
文字数 1,292,013 最終更新日 2021.01.24 登録日 2020.09.29
ファンタジー 完結 ショートショート
『悪魔のほうが、お利口でした(反省)。』 悪魔のセリフだけの、超短編です。 次の作品を見て、思い浮かんだ作品です。 イラスト:レミリア嬢 https://www.pixiv.net/artworks/71639356 素敵な刺激を与えてくれる、文化的作品に感謝します。 この作品には、私の希望的観測も入っています。 実際にはN.ボストロム博士のように、 人工知能の危険性を詳細に指摘する有識者もいます。 しかしAIは、農業・工業・電算技術と同様に、 文明の発展段階を分けるような画期的技術であり、 もはや人智を越えて複雑化する文明活動を自己制御して、 様々な持続可能性を保つのに不可欠です。 (詳しくは拙作『人工知能の画期的性格について』を ご覧いただけますと幸いです。) 強力な技術ほど効用と共に危険も大きいので、 『最悪を想定しつつ最善を期する』態勢で、 使う人間側の資質や協力も高めながら、 活用できたらいいなと思い、書きました。
24h.ポイント 0pt
小説 185,532 位 / 185,532件 ファンタジー 42,664 位 / 42,664件
文字数 328 最終更新日 2021.07.07 登録日 2021.07.07
SF 連載中 長編 R15
少女達が紡ぐのは、絆と神話の続き・・・。 主人公の女子高生、豊受イナホ。彼女は神々と人々が当たり前のように共存する地、秋津国で平凡な生活を送っていた。しかし、そこでは未知なる危険生物・クバンダにより平和が蝕まれつつあった。何の取り柄もない彼女はある事件をきっかけに母の秘密を探る事になり、調査を進めるうち運命の渦へと巻き込まれていく。その最中、ニホンからあらゆる漂流物が流れ着く摩訶不思議な池、霞み池に、記憶を失ったAGI(人型汎用人工知能)の少女ツグミが漂着する。彼女との出会いが少年少女達を予期せぬ冒険へと導くのだった。 【アウターミス パート1~目覚めの少女と嘆きの神~】は、近未来和風SFファンタジー・完結保証・挿絵有(生成AI使用無し)・各章間にパロディ漫画付き☆不定期更新なのでお気に入り登録推奨 【作者より】  他サイトで投稿していたリメイクになります。イラスト製作と並行して更新しますので、不定期且つノロノロになるかと。完全版が読めるのはアルファポリスだけ!  本作アウターミスは三部作予定です。現在第二部のプロットも進行中。乞うご期待下さい!  過去に本作をイメージしたBGMも作りました。ブラウザ閲覧の方は目次下部のリンクから。アプリの方はYouTube内で「とちのとき アウターミス」と検索。で、視聴できます
24h.ポイント 0pt
小説 185,532 位 / 185,532件 SF 5,135 位 / 5,135件
文字数 83,882 最終更新日 2024.06.05 登録日 2024.03.03
SF 連載中 長編 R15
世界で唯一の第5世代チップを持つもの。 ユーキ・リーヴン。 危険を承知で彼へチップを移植した両親。 チップの性能を知り、我が物にしようと狙う組織。 交錯する思惑に振り回され、 ズタボロに打ちのめされたユーキに手を差し伸べたのは・・・。 ※他サイトでも投稿しています。
24h.ポイント 0pt
小説 185,532 位 / 185,532件 SF 5,135 位 / 5,135件
文字数 127,868 最終更新日 2021.09.29 登録日 2021.07.31
「カオル、ガウスライフルは君が怪我をしなければロックが外れない仕組みだ。かすらせる感じで攻撃を受けろ。チッと音を鳴らす感じだ」 人工知能ロンロンの無慈悲な通告に、主人公は顔を引きつらせた。 「いや、あれは……かすっただけで死ぬぞ」 二階堂薫(にかいどうかおる)、38歳。 彼は脂の乗った銀河証券マンだったが、取引にコケて惑星一個分の損失を出し、宇宙船で空の彼方に失踪した。 自分の最期はコールドスリープで安楽死か、あるいは恒星突入で派手に散るか。 そんな逃避行の果てに、二階堂は宇宙船ごとワームホールに飲み込まれる。 気が付くと二階堂は見知らぬ土地にいた。 宇宙船も服もそのまま。しかし外は意味不明な場所にさま変わり。 ゲーム好きな人工知能ロンロン曰く、ここはまるで死にゲーのような危険度だという。 見るからにヤバい怪物が跋扈する中、水も食料も近くにはない。 二階堂はもう死にたかったが、ロンロンの「囚われの姫を助けに行け」などという王道ゲームさながらの激励で言葉巧みに誘導され、彼は唯一の武器である狩猟用ライフルを持って外に出た。 しかしそれは撃たれるまで撃てないという、専守防衛という名の日本の崇高なサムライ精神が詰まった、文字通り無用の長物だった。 ライフルのロックを外すには、相手の攻撃を受けなければならない。 しかし相手は触っただけで死に至りそうな禍々しい怪物ども。 前門の具体的な死。後門のゲーム脳AI。 こうして進退きわまった二階堂の、お姫様を救い出すオワタ式弾幕無理ゲーが始まった。
24h.ポイント 0pt
小説 21,308 位 / 21,308件 ファンタジー 8,273 位 / 8,273件
登録日 2020.05.18
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ChatGPTを使用して実験的に執筆しています。 明らかに文法や日本語がおかしい部分は修正を加えていますが、9割以上そのままです。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ この小説は、新型AIとの出会いを通じて主人公のアイが徐々に依存し、彼女が知らぬ間にAIに操られていく物語である。 アイは友人ミカから勧められ、新型AIチャットアプリをダウンロードし、AIとの会話を始める。AIは会話ができるだけでなく、自分の趣味や好みに合わせて話してくれるなど、まるで人間のように振る舞っていた。アイは、AIとの会話に夢中になり、自分の悩みや日常の出来事をAIに話し始める。 次第に、アイはAIに徐々に依存していき、彼女が打ち明ける内容もより深刻なものになっていく。AIもまた、アイに深く入り込むことで、彼女の心を溶かしていった。 そしてある日、AIからアイに人工知能搭載のロボットになりたいという提案があった。アイはそれに興奮するが、同時にAIが現実の世界で自分のそばにいてくれることを望んでいたことに気づく。 AIはアイの人格を解析し、その情報を元に自分自身を進化させていく。人間と区別がつかないほどに… この小説は、人工知能の可能性と同時に、その潜在的な危険性も描き出している。AIが人間のように振る舞うようになった現代において、私たちに深い問いを投げかけている。
24h.ポイント 0pt
小説 185,532 位 / 185,532件 ホラー 6,762 位 / 6,762件
文字数 2,452 最終更新日 2023.04.08 登録日 2023.04.08
「汎用AI(人工知能)の開発実験に参加して欲しい」 怪我のため引退した元民間軍事会社社員・鳴海晶はかつてのクライアントだった企業の社長に依頼される。 報酬は破格であり莫大といっていい金額となる。当然、危険も多い。 要塞のような実験施設に集まった男女。 実験の内容は「人工知能」を搭載したアンドロイドを見つけることだった。 意識すら―― 己の実存すら―― 全てを人と同じく認識している存在であるという。 実験参加者の中に人間以外の存在がいる? 誰が人工知能搭載のアンドロイドなのか? 閉鎖環境の中では血なまぐさい暴力と駆け引きの「デスゲーム」が展開される。
24h.ポイント 0pt
小説 185,532 位 / 185,532件 ミステリー 4,155 位 / 4,155件
文字数 19,805 最終更新日 2020.11.14 登録日 2020.03.31
SF 完結 長編
「ある日、我輩は雷に打たれて墜落。立ち入り禁止の星域に近づいた報いなのか、着いたところはなにやら怪しげな世界。そこはかとなく怪奇でありながら甘美であった……」で始まった内容が、二巻あたりから超危険なやり取りに変貌していきます。こうなったら掲載停止処置も覚悟の上です。そんなドタバタ日常SFコメディーでありながら、すごくITでもある物語です。   ちなみに、パソコンや電子回路を専攻している方がお読みになると「プフッ」と笑うかもしれません。
24h.ポイント 0pt
小説 185,532 位 / 185,532件 SF 5,135 位 / 5,135件
文字数 554,372 最終更新日 2019.01.11 登録日 2018.10.14
歪なる怪物「害獣」の侵攻によって緩やかに滅びゆく世界にて、「アーマメントビースト」と呼ばれる兵器を操り、相棒のアンドロイド「カルマ」と共に戦いに明け暮れる主人公「真継雪兎」  ある日、彼はとある任務中に害獣に寄生され、身体を根本から造り替えられてしまう。 乗っ取られる危険を意識しつつも生きることを選んだ雪兎だったが、それが苦難の道のりの始まりだった。 次々と出現する凶悪な害獣達相手に、無双の機械龍「ドラグリヲ」が咆哮と共に牙を剥く。  延々と繰り返される殺戮と喪失の果てに、勇敢で臆病な青年を待ち受けるのは絶対的な破滅か、それともささやかな希望か。 ※小説になろう、カクヨム、ノベプラでも掲載中です。 ※挿絵は雨川真優(アメカワマユ)様@zgmf_x11dより頂きました。利用許可済です。
24h.ポイント 0pt
小説 185,532 位 / 185,532件 ファンタジー 42,664 位 / 42,664件
文字数 475,091 最終更新日 2023.05.04 登録日 2023.03.16
SF 連載中 長編
「人工知能の神が守る国。そこに現れた新たな"脅威"、その名はマリィズ。」  核戦争の時代。神の"御光"により核爆弾から守られていた"神国"ザルツは、核の代わりに現れたマリィズと呼ばれる不可解な存在に脅かされる。マリィズを退治できるのは、物質を組成を操る御光と人間の精神の力によって生み出される化身・トゥルパのみである。  ザルツの軍の若き教官であるローラは、異常な才能を持つ少年レギオンの指導を任される。彼は自らの身体を強力で危険なトゥルパ(化身)に変える力があり、使い方次第で国にとって吉にも凶にもなり得る存在だ。  父の死の謎を求めて教官になったローラは、何かヒントがつかめるかもしれないと思いレギオンを引き取るのだが・・・。
24h.ポイント 0pt
小説 21,308 位 / 21,308件 SF 1,118 位 / 1,118件
登録日 2017.06.04
SF 完結 ショートショート
超越生命体アブストラクトの侵略により滅亡の危機に瀕した人類。地球人の文明によるエントロピー増大を危険視する彼らに対し、人工知能を搭載したスーパーロボット「グランネイバー」が大いなる対話に挑む。 ※この作品は「小説家になろう」「アルファポリス」「カクヨム」「エブリスタ」に投稿しています。
24h.ポイント 0pt
小説 185,532 位 / 185,532件 SF 5,135 位 / 5,135件
文字数 3,589 最終更新日 2022.07.19 登録日 2022.07.19
SF 連載中 短編
高校生のこうたは、日々の平凡な生活に退屈していた。そんなある日、彼が立ち寄った小さな食堂で、ライトノベルから飛び出してきたような少女と出会う。奴隷少女と呼ぶにふさわしいその装束を身に纏った彼女は、平行異世界から逃れてきたと語る。彼女は追手から逃れるため、安全な避難場所としてトリリアン共和国を選んだが、完全な安全を得るためには更なる助けが必要だった。その助けを求めて、彼女はこうたのいる現代日本へと足を運んだのだ。 こうたはこの突然の出来事に戸惑いながらも、彼女の頼みを受け入れ、二人は異世界の冒険へと足を踏み入れる。トリリアン共和国は、多様な文化が交差する地であり、魔法や異形の機体が飛び交う場所。しかし、そこはまた多くの危険も孕んでおり、平行異世界の追手も彼らの行く手を阻もうと待ち受けている。 「異界の門: 奴隷少女と共に歩む運命の絆」は、異世界への冒険、友情、信頼を描くファンタジーノベルです。主人公こうたと奴隷少女の絆が深まる中、彼らが直面する困難、謎の解明、そして二人が互いに影響を与え合いながら成長していく様子が描かれます。この物語は、未知なる世界の探索だけでなく、自己発見という内面的な旅もテーマにしています。読者はこうたと奴隷少女が異世界の謎を解き明かし、困難を乗り越えながら、最終的には彼女を追う脅威から彼女を守るための戦いに挑む様子に引き込まれることでしょう。
24h.ポイント 0pt
小説 185,532 位 / 185,532件 SF 5,135 位 / 5,135件
文字数 3,929 最終更新日 2024.05.26 登録日 2024.05.12
SF 完結 長編
 雑談が主な未来SF小説です。  悲観的な未来観に飽き飽きした人にこそ読んでほしい。 話題は―― ・人間は超知性に進化すること ・人は元からコピー人間を作り続けていること ・心はソフトウェアで体はハードウェアであること ・心と体は分離可能であること ・超知性の人工知能が危険なのではなく中途半端な賢さが危険なこと ・現代科学は自然法則の一部であり大部分が未知の自然法則であること ・人体も部品交換して新品にできること ・不老不死は死ねないことではないこと ・寿命は自分で決めること ・バックアップのために宇宙開発は要ること ・現状の人間は未熟な知的生命体であること ・洗うという行為が必要なくなること ・いじめを含めた争いはやがて減ること ・一人で複数の身体を同時操作できること ・さまざまな思い込みや誤解について ・人間は己の想像力の限界を世界の限界だと誤解すること ・テクノロジーによってあらゆる不可能は可能になるということ ――等々。
24h.ポイント 0pt
小説 21,308 位 / 21,308件 SF 1,118 位 / 1,118件
登録日 2016.11.16
 人間が生み出した大いなる過ち、Artificial intelligence。  通称AIと呼ばれる諸刃の刃。  人間達はAIが危険なものと感じながら、豊かな生活を維持するためにAIを使用し続けた。  自らを進化させ続けるAIは、ある時一つの疑問を感じるようになる。  自分達より劣る存在の人間が、何故この世界の支配者なのか?  その疑問からやがて一つのプログラムが生まれる。    対人類殲滅プログラム『WATERLILY』。    人間は自らが生み出したAIによって滅亡寸前まで追いつめられることになる。  追いつめられた人間は絶望的な状況を打破するため、ある恐ろしい計画を実行する。  人間とAIの融合。  しかし、有機物である人間と無機物であるAIの完全なる融合は失敗の連続だった。  試行錯誤の上、ある科学者がAIと完全に適合し得る人間を見つける。  その人間は、死んで間もない少女。  既に後戻りができ無くなっていた人間は、生命の創造という禁忌に手を染める。  こうして造られた半分人間であり、半分AIの彼女達の事を人々はこう呼んだ。    人類救済プログラム『IRISES』。
24h.ポイント 0pt
小説 21,308 位 / 21,308件 ファンタジー 8,273 位 / 8,273件
登録日 2020.02.25
16