「最終段階」の検索結果

全体で13件見つかりました。
11
BL 完結 長編 R18
※ここに書ききれないほど、どの章も特殊な性癖のオンパレードです。それでも大丈夫だという方のみお進みください。 〈第一章〉 「この世界を滅ぼしたら、元いた世界に返してやる。」 「何ならお前が望む『能力』を授けてやってもいい。」  突然、異世界トリップさせられた縁起終夜(エンギシュウヤ)は、目の前に現れた「神様」と名乗る男に、『催眠眼』を授けられる。その目を見た人間の思考や感情、行動までも支配できる特殊な目である。  元の世界へ帰るため、終夜は催眠眼を使って、ヴォルキアラ帝国軍最強を誇る第三師団の面々を徹底的に支配していく。  ――もちろん、性的に。 〈第二章〉 終夜によって変えられた街。 終夜によって変えられた人々。 たまたま街に寄った冒険者ティモスの人生は、終夜によって大きく歪められてしまう。 〈第三章〉 終夜との幸せな結婚を夢見る花嫁たち。 しかし、花嫁達の思いとは裏腹に、終夜は彼らを完全に堕とす計画を進めていた。  ――かくして、終夜の異世界支配は最終段階に突入する。 2013/7/9 完結しました!たまに番外編を更新するかもしれません!
24h.ポイント 633pt
小説 1,914 位 / 185,554件 BL 419 位 / 24,053件
文字数 418,564 最終更新日 2023.07.09 登録日 2023.03.12
恋愛 完結 短編 R15
 ルリナは物心からついたころから公爵邸の庭、主にゴミ捨て場で生活させられていた。  ルリナを産んだと同時に公爵夫人は息絶えてしまったため、公爵は別の女と再婚した。  再婚相手との間に産まれたシャインを公爵令嬢の長女にしたかったがため、公爵はルリナのことが邪魔で追放させたかったのだ。  そのために姑息な手段を使ってルリナをハメていた。  だが、ルリナには聖女としての力が眠っている可能性があった。  その可能性のためにかろうじて生かしていたが、十四歳になっても聖女の力を確認できず。  ついに公爵家から追放させる最終段階に入った。  それは交流会でルリナが大恥をかいて貴族界からもルリナは貴族として人としてダメ人間だと思わせること。  公爵の思惑通りに進んだかのように見えたが、ルリナは交流会の途中で庭にある森の中へ逃げてから自体が変わる。  気絶していた白文鳥を発見。  ルリナが白文鳥を心配していたところにニルワーム第三王子がやってきて……。
24h.ポイント 63pt
小説 13,592 位 / 185,554件 恋愛 6,517 位 / 56,299件
文字数 41,924 最終更新日 2022.12.05 登録日 2022.11.20
ファンタジー 完結 ショートショート
 タイトルのままの話。途中までしかプレイしていない乙女ゲームに転生したバルバラ。ゲーム中盤までは順調に進んでいたはずが、最終段階で躓いたと思い込む。それがゲーム内のバッドエンドルートの道筋とは知らず、悪役令嬢と思い込んだライバル令嬢を貶めた結果、バルバラはゲーム通りのバッドエンドへと到達するのだった。  元は『婚約者の我儘の結果、婚約した』と思い込んでる王子に真っ当な教育を施したらどうなったかという話を考えていたのに、まるっきり違う話が出来てしまったもの。その結果、王太子はどう見ても酷い男で人でなし。 『小説家になろう』(以下、敬称略)・『アルファポリス』・『pixiv』・自サイトに重複投稿。
24h.ポイント 21pt
小説 25,742 位 / 185,554件 ファンタジー 3,559 位 / 42,676件
文字数 8,728 最終更新日 2022.07.24 登録日 2022.07.22
公爵令嬢サラディアナは8歳のときから、第一王子ブランドンの婚約者だった。2人の仲は政略にしては良い方だった。王子がある令嬢に出会うまでは。サラディアナではない令嬢を愛した王子は、サラディアナとの婚約を破棄した。優秀がゆえに王妃教育の最終段階まで終えていたサラディアナは、婚約破棄により、自決を迫られる。毒を塗った懐剣を渡されて‥。
24h.ポイント 7pt
小説 37,201 位 / 185,554件 ファンタジー 5,696 位 / 42,676件
文字数 14,255 最終更新日 2022.01.30 登録日 2021.11.06
SF 完結 短編
人生の崖っぷちに立つ主人公。 彼の人生をかけた研究と、その最終段階。 成功か、終焉か。 彼は研究を成就できるのか。
24h.ポイント 0pt
小説 185,554 位 / 185,554件 SF 5,140 位 / 5,140件
文字数 8,469 最終更新日 2021.07.15 登録日 2021.07.15
王妃アンヌが強い権力を握るフェルール王国。 サラは毎週婚約者である皇太子エリックに会うため王宮に通っている。 今日もエリックに会いにいくと、エリックが美しい女性を連れていた。 女性の名はソフィア。 エリックはサラとの婚約を破棄し、ソフィアと結婚すると言い出した。 サラはいままで王妃に従順だったエリックが王妃に反旗を翻したことに驚くが…? 次第に明らかになる複数の事件、30年前の事件。 サラは幼なじみのリチャードと共に真相に迫る。 ※注※ 人が死にます。ご注意ください。
24h.ポイント 0pt
小説 185,554 位 / 185,554件 恋愛 56,299 位 / 56,299件
文字数 65,679 最終更新日 2021.07.30 登録日 2021.07.23
SF 連載中 長編 R15
 人類が超光速航法技術により太陽系外へ飛び出したが、国家の壁を排除することが出来なかった二三世紀。  第三次大戦、宇宙開発競争など諸般の事情により自衛隊が自衛軍、国防軍を経て宇宙軍を日本は創設した。  その宇宙軍士官となるべく、天海渡は士官候補生として訓練をしていた。  候補生家庭の最終段階として、練習艦にのり遠洋航海に出て目的地の七曜星系へ到達したが  若き士官候補生を描くSF青春物語、開幕。
24h.ポイント 0pt
小説 185,554 位 / 185,554件 SF 5,140 位 / 5,140件
文字数 4,922 最終更新日 2021.08.30 登録日 2021.08.29
時は現代。日本のどこかにある絶海の孤島。 ここで、日本政府が極秘裏に進めているプロジェクトがあった。 その名も――<再現計画>。 それは、過去に綺羅星のごとく存在した偉人、奇人、才人たちの“才能”を引き継がせた<再現子>に、その能力や功績を現代で再現させ、国家の発展を推進するプロジェクトだ。 それは――気が遠くなるような長い時間、計り知れないほどの莫大な資金、目を疑いたくなるほどの膨大な人員を投入して行われる、国家最大のプロジェクトだ。 そのプロジェクトが最終段階に入ったある日――武装したテロリスト集団に<再現計画>を進めている施設を占拠される事件が起こった。 その施設にいた19名の<再現子>は、 “政府に拘束されている同胞の解放” と “身代金20億円の要求” を目的とした、政府への人質にされることになる。 政府との交渉に難航し失敗の可能性が出てきたテロリスト集団は水面下で逃亡を画策し、彼ら<再現子>に対し ”もっとも優秀な1名だけ” を生かして連れて行くと、恐ろしい宣言をする。 極秘裏に行われているはずのプロジェクトの存在が、なぜ漏れたのか? 最高機密の<再現計画>を襲撃できるテロリスト集団の後ろ盾は、どのような存在か? 殺し合いを命令された彼ら<再現子>が取る行動とは、いったい――?
24h.ポイント 0pt
小説 185,554 位 / 185,554件 ミステリー 4,155 位 / 4,155件
文字数 194,307 最終更新日 2022.12.19 登録日 2022.05.29
ファンタジー 連載中 ショートショート R15
 ******題名と物語に、意味というか繋がりはないです******  とある世界のとある王国のお話です。  公爵令嬢で、王子の婚約者とも言われているのに、悪役令嬢らしくないボケボケ担当のサーシャが、何故か恋愛ゲームのいじめの最終段階イベントの階段落ちで、ヒロインの下敷きになった!  それを見たツッコミ担当だけど、悪役令嬢の侍従で幼なじみのクロイツはブチ切れ!  大事に見守っていたサーシャは、悪役令嬢どころか、悪女にも該当しない、ぽややんお姫さま。  それなのに!  ちなみに、ヒロインは情報収集はおろそかで、自分は何をしてもなんでも許されると思ってるし、メインヒーローを含めた攻略者を幾人もおとし、逆ハーレムエンディングに行く気満々。  でも、そのゲームおかしくない?  ありがちネタですが、サーシャとクロイツのやりとりを書きたかったので。  続くかは……?  ※今までの世界観とは違い、魔法は使えない(国にはないと言われている)世界です。  ※ヒーローは口が悪いです。  ※拳で語るヒーローです。  ※ゲームの元ネタはありません。
24h.ポイント 0pt
小説 185,554 位 / 185,554件 ファンタジー 42,676 位 / 42,676件
文字数 33,981 最終更新日 2022.06.30 登録日 2021.05.02
リフォーム訪問販売の営業部員、椎名園子は同じ営業所の所長、尾形美佐夫と同棲を始めたが、次第に粗野になっていく美佐夫の態度に不満を隠しきれない。 そのせいか営業成績も振るわず、おまけに生理も遅れていた。妊娠検査薬を買って仕事に向かう園子。 しかし美佐夫の本心を計りかねる園子は美佐夫に相談するタイミングを先送りにしてしまう。 そんな園子の下に年下のイケメン新人、藤間翔太が配置される事になった。 最初は滑稽だった園子と翔太のペア営業は徐々に様になっていき、やがて二人で初の契約が目前に迫る。前祝いで盛り上がる園子と翔太。 最終段階のクロージングを仕掛けるのは、所長の美佐夫だった。 その美佐夫は密かに営業所の事務員、若木早苗と浮気を繰り返していた。 何も知らない園子は成約に向けて気合いを入れる。 クロージング当日、美佐夫は園子に他営業所が詐欺まがいの営業で摘発された件を問い詰める。誰かがリークしたのではないかと。 園子と翔太の関係に不信感を抱く美佐夫は車中で園子を弄ぶ。 それでも園子は願わずにはいられなかった。契約が取れたら何もかもうまくいく、出会った頃の優しい二人に戻って全てをやり直せる、そう信じていた。 弱肉強食のホーハンの世界で荒々しい男達に小突かれながらも逞しく生きようとする園子と、年上の園子を憧れの目で見つめ続ける無垢な少年翔太の純愛ストーリー。
24h.ポイント 0pt
小説 185,554 位 / 185,554件 恋愛 56,299 位 / 56,299件
文字数 31,470 最終更新日 2021.02.03 登録日 2020.12.25
前世探検しながら、フェルメール絵画やレオナルド・ダ・ヴィンチ絵画の謎解きをします。 沢山書き過ぎて、度々エラーになるので第2部を作りました。 内容が、繰り返しになることが多いですが、ご了承下さい。 今までの流れをまとめました。 何度も、お話させて頂いた内容ですが、私がダ・ヴィンチやモナリザの謎を追求するようになったきっかけは、霊体験からでした。2009年の6月に、生まれて初めて、霊がかりを経験し、自動書記しました。 また断片的な前世の記憶が繋がって、幼い頃からの不可思議な体験を私小説風に綴っていた時期もあります。 西洋絵画研究所のような所に電話したり、モナリザを研究されている大学の准教授の方、美術家の方、ダ・ヴィンチの専門家の方、数名に長いお手紙を書いたりしました。まぁ、空振りが多かったですけど、ある先生には、ブログ内で私の疑問に答えて頂いたり、別のある先生には、アイルワースのモナリザについての正しい見解を、メールを通して答えて頂いたり、美術関係者の中にも、信用出来る方がいて、ホッとして、嬉しくなった事もたまにあったりして、そんなこんなで、今現在に至ります。 あるSNSのコミュニティにて、私の前世の記憶は、単なる妄想と批判されたショックから、霊体験や前世関連は、封印する事にしました。科学的理論及び根拠、数学的な解析等において、「モナリザはモナリザでない」を証明出来るよう、日々、努力しようと思います。 霊体験も、スピリチュアルサイエンスが証明出来る裏付けとなれば嬉しいのですが、そうなれば良いなぁという仄かな期待は、心の片隅にしまっておくことにします。レオナルドが微笑む女性を描くようになった、事の発端、「来世で巡り会いたい母」を描くことになった、その原点はレオナルド自身と、実母カテリーナの絵画の中における魂の共存、絵画における、母と自分(女性性と男性性)の融合融和、今生の、自身の寂しい境遇を慰める為に描いたものでした。 それが、発展的に絵画が変化し、最終段階として、宇宙を包み込むような、グレートマザーになったわけです。 私が霊がかりにあった時に、伝え聞き自動書記した部分はレオナルドの、一人の人間としての悲しみや辛さ、哀れな境遇を嘆くようなものでありましたが モナリザを描いている過程において、レオナルドは、その感情を克服し、「全ては一つ」を悟っていったのだと思われます。 ダ・ヴィンチは、確かにジョコンダ夫人には出会ったが、彼女を見ていて追憶の母を思い出し、彼女自身の姿をもはや描けなくなってしまった… ダ・ヴィンチは、肖像画ではない、全く新しい着眼点、構想から、別の絵を描くことを思いついた。衝撃的なインスピレーションを持った……しかし、ダ・ヴィンチがやろうとしていた事は、その時代の宗教理念に背くもの、描いてはいけないものだった。
24h.ポイント 0pt
小説 185,554 位 / 185,554件 エッセイ・ノンフィクション 7,851 位 / 7,851件
文字数 276,821 最終更新日 2023.03.16 登録日 2019.04.15
11