「芸術大学」の検索結果

全体で7件見つかりました。
7
BL 完結 長編
東京の芸術大学の大学院声楽専攻科に合格した片山三喜雄は、初めて故郷の北海道から出て、東京に引っ越して来た。 高校生の頃からつき合いのある塚山天音を筆頭に、ちょっと癖のある音楽家の卵たちとの学生生活が始まる……。 魅力的な声を持つバリトン歌手と、彼の周りの音楽男子大学院生たちの、たまに距離感がおかしいあれこれを描いた連作短編(中編もあり)。音楽もてんこ盛りです。 ☆表紙はtwnkiさま https://coconala.com/users/4287942 にお願いしました! BLというよりは、ブロマンスに近いです(ラブシーン皆無です)。登場人物のほとんどが自覚としては異性愛者なので、女性との関係を匂わせる描写があります。 大学・大学院は実在します(舞台が2013年のため、一部過去の学部名を使っています)が、物語はフィクションであり、各学校と登場人物は何ら関係ございません。また、筆者は音楽系の大学・大学院卒ではありませんので、事実とかけ離れた表現もあると思います。 高校生の三喜雄の物語『あいみるのときはなかろう』もよろしければどうぞ。もちろん、お読みでなくても楽しんでいただけます。
24h.ポイント 14pt
小説 30,957 位 / 185,610件 BL 7,615 位 / 24,079件
文字数 119,830 最終更新日 2024.01.05 登録日 2023.10.17
母親に監視・束縛され、自由のない生活を送っていた駿河総一郎(するが そういちろう)。 高校三年生の秋、母親の反対を押し切り、自分が一番行きたいと考えている喜志芸術大学・文芸学科を受験する。 入試当日、筆記用具を忘れてしまい涙を浮かべる隣の女子生徒・桂咲(かつら えみ)に筆記用具を貸すことに。 試験後に、咲から「筆記用具を貸してくれたお礼に」と食堂で食事を共にし、すぐに打ち解ける。 連絡先も交換しないまま別れたが、翌年の春、大学に合格した二人は再会する。 裏表がなく、笑顔を絶やさない咲に、駿河はしだいに惹かれていく。 「いずれ、キミに繋がる物語」シリーズ二作目(登場する人物が共通しています)。単品でも問題なく読んでいただけます。 ※当作品は「カクヨム」「小説家になろう」にも同時掲載しております。(過去に「エブリスタ」「貸し本棚」にも掲載)
24h.ポイント 0pt
小説 185,610 位 / 185,610件 ライト文芸 7,607 位 / 7,607件
文字数 41,114 最終更新日 2022.02.19 登録日 2021.12.29
横浜駅周辺の路地裏で両腕が切り取られた首吊り死体が発見された。芸術大学最高嶺を誇る希星芸術大学の秀才、ダヴィンチこと日本画科2年の中森新の元に被害者の友人の朝賀胡桃が真実を突き止めて欲しいと訪れるが、その彼女もまた何者かによって殺害されてしまう。繋がらない真相を後輩の藤田帳と調べていくうちに、1年前に希星芸術大学で起きたとある事件と繋がっていて…… ピカソは呟いた。「ダヴィンチ、君の才能が羨ましかったんだ。」
24h.ポイント 0pt
小説 185,610 位 / 185,610件 ミステリー 4,158 位 / 4,158件
文字数 2,714 最終更新日 2018.11.21 登録日 2018.11.21
喜志芸術大学・文芸学科一回生の神楽小路君彦は、教室に忘れた筆箱を渡されたのをきっかけに、同じ学科の同級生、佐野真綾に出会う。 ある日、人と関わることを嫌う神楽小路に、佐野は一緒に課題制作をしようと持ちかける。最初は断るも、しつこく誘ってくる佐野に折れた神楽小路は彼女と一緒に食堂のメニュー調査を始める。 佐野や同級生との交流を通じ、閉鎖的だった神楽小路の日常は少しずつ変わっていく。 「いずれ、キミに繋がる物語」シリーズ一作目。 ※完結済。全三十六話。(トラブルがあり、完結後に編集し直しましたため、他サイトより話数は少なくなってますが、内容量は同じです) ※当作品は「カクヨム」「小説家になろう」にも同時掲載しております。(過去に「エブリスタ」「貸し本棚」にも掲載)
24h.ポイント 0pt
小説 185,610 位 / 185,610件 ライト文芸 7,607 位 / 7,607件
文字数 57,979 最終更新日 2022.02.14 登録日 2021.10.30
芸術大学の大学院で音楽を学ぶ三喜雄(みきお)は、声楽専攻科の杉本(すぎもと)教授から突如呼び出されて、他の音楽大学の辻井(つじい)教授の研究を手伝うよう命じられる。辻井は音楽教育と音楽療法の研究をしており、三喜雄が依頼されたのは、老人ホームのクリスマスコンサートで歌うことだった。三喜雄は新曲への興味から、演奏時間10分の「恋するくじら」を、2ヶ月半で仕上げることを了承する。 初練習の日、三喜雄は共演者である篠原(しのはら)が、高校時代に懇意にしていた後輩・高崎(たかさき)に似ていることに驚き、軽く動揺する。篠原は美声の持ち主だがその歌にはやる気が見えず、頭に来た三喜雄は、歌が終わるなり篠原と衝突してしまう。しかしその翌週、篠原は謝罪してきて、三喜雄もあらためて一緒に曲を仕上げていく気になる。 練習を進めるうち、三喜雄はこの歌が、高崎に絡む高校時代の悔やまれる思い出を呼び起こすことに戸惑う。一方篠原も、この歌を歌いたくないと最初に言ったのは、曲が自分に合わないこと以外の理由があるらしくーー。 『あいみるのときはなかろう』『彼はオタサーの姫』のバリトン歌手・片山三喜雄の、大学院1年目のアナザーストーリー。BL要素はありません。両作品未読でも、お楽しみいただけます。両作品のキャラがチラ登場するので、読了してくださっているかたにはちょっと楽しいかもしれません。
24h.ポイント 0pt
小説 185,610 位 / 185,610件 ライト文芸 7,607 位 / 7,607件
文字数 52,005 最終更新日 2024.05.27 登録日 2024.04.24
恋愛 完結 長編 R18
芸術大学で油絵専攻に所属している市川菜々は、大学3年生になったばかり。恋愛も勉学も不自由ない、平凡な大学生活を送っていた。ある日、単位取得のために新たに陶芸の授業を受講する事になり、一回り年上の教授、古屋晴一と出会う。彼の作る陶芸の裸婦像に心を打たれた菜々は、徐々に晴一に惹かれていくのだがー。(※の印がついている話は性描写がありますので、苦手な方はお控えください。)
24h.ポイント 0pt
小説 185,610 位 / 185,610件 恋愛 56,392 位 / 56,392件
文字数 44,708 最終更新日 2021.05.20 登録日 2021.04.28
大山崎芸術大学に首席で入学した蓮原りえ。その美貌と才能に周囲から一目置かれ孤立する中、木内と出会う。
24h.ポイント 0pt
小説 185,610 位 / 185,610件 現代文学 7,767 位 / 7,767件
文字数 4,045 最終更新日 2023.07.11 登録日 2023.07.11
7