「空手道場」の検索結果

全体で7件見つかりました。
6
 日本国内トップ5に入る異能力者の名家、東条院。  その宗家本流の嫡子に生まれた東条院青夜は子供の頃に実母に「16歳までに東条院の家を出ないと命を落とす事になる」と予言され、無能を演じ続け、父親や後妻、異母弟や異母妹、親族や許嫁に馬鹿にされながらも、念願適って中学卒業の春休みに東条院家から田中家に養子に出された。  青夜は4月が誕生日なのでギリギリ16歳までに家を出た訳だが。  その後がよろしくない。  青夜を引き取った田中家の義父、一狼は53歳ながら若い妻を持ち、4人の娘の父親でもあったからだ。  妻、21歳、一狼の8人目の妻、愛。  長女、25歳、皇宮警察の異能力部隊所属、弥生。  次女、22歳、田中流空手道場の師範代、葉月。  三女、19歳、離婚したフランス系アメリカ人の3人目の妻が産んだハーフ、アンジェリカ。  四女、17歳、死別した4人目の妻が産んだ中国系ハーフ、シャンリー。  この5人とも青夜は家族となり、  ・・・何これ? 少し想定外なんだけど。  【2023/3/23、24hポイント26万4600pt突破】 【2023/7/11、累計ポイント550万pt突破】 【2023/6/5、お気に入り数2130突破】 【アルファポリスのみの投稿です】 【第6回ライト文芸大賞、22万7046pt、2位】 【2023/6/30、メールが来て出版申請、8/1、慰めメール】 【未完】
24h.ポイント 1,562pt
小説 906 位 / 185,520件 ライト文芸 8 位 / 7,611件
文字数 488,867 最終更新日 2023.08.01 登録日 2023.03.13
お嬢様学校に通う秋野和奏(あきのわかな)は、校内でも人気のイケメン女子高生。 彼女の将来の夢はアイドルなのだが、家が空手道場なので、男っぽく育てられてしまった。 そんな時、近所にアイドル事務所が近所にできるということで、和奏は思いきって入所を決意をする。 ――だが、その事務所の社長は元ヤクザだった。 彼の名前は榊原京史郎。『抹茶色の悪魔』の異名を持つ喧嘩最強の青年。 本人は「更生した」と言っているが、緑色の派手な頭と、口の悪い性格。どう考えても反省の色は見られない。 しかも、過去に因縁のあった極道連中の方々が、定期的に襲撃しにくるという有様だった。 彼と共にアイドルを目指すも、元極道ということでトラブルが頻発。 だが、そんな彼のもとに集まってくるアイドル候補も、只者ではなく『忍者(くのいち)』や『サイコパス』など、 極道にも引けを取らない女の子たちが入所してくる。 極道をやめ、本気でまっとうなアイドル事務所を目指す京史郎だが、過去の因縁のあった連中によりライブを妨害されてしまう。 ゆえに、事務所のメンバーで極道と戦うことになった。 アイドル好き。アクション好き。バトル好き。極道モノ好き。 少しコミカルで、少しバイオレンスな作品です。 暴力描写が苦手な方はご注意ください。
24h.ポイント 21pt
小説 27,848 位 / 185,520件 キャラ文芸 271 位 / 4,365件
文字数 134,423 最終更新日 2021.08.23 登録日 2021.07.13
BL 完結 長編
高校生の丸山良太と飯山愛子は学校は違うが幼い頃から空手道場で稽古をしていた。二人は性の対象が普通ではないことに気が付いていた。良太は男を、愛子は女を求めている。ある日道場で二人は重なった。身体が入れ替われば欲を果たせると。名曲グンナイベイビーにのせてハチャメチャな人間関係で送るちょっとエッチなコメディです。
24h.ポイント 7pt
小説 39,504 位 / 185,520件 BL 10,123 位 / 24,085件
文字数 91,245 最終更新日 2022.01.03 登録日 2021.12.09
昭和の時代にタイムスリップした少年たち。 そこには自分たちと同じ中学生の父親と、空手道場の先生がいた。そこで見たものは…
24h.ポイント 0pt
小説 21,307 位 / 21,307件 青春 1,035 位 / 1,035件
登録日 2011.10.11
千葉彰久は完璧超人だ。 ほりが深くて鼻筋の通った美しい顔をしている。高校二年生ながらにして全国大会への進出を決めたほどの空手の達人でもある。子供の頃から憧れている幼馴染のお姉さん、鏑木真理の手伝いをしていたから料理や家事が得意であり、期末テストでは学年3位の成績を取ってしまったほどに頭がいい。 そんな完全無欠な彼にも悩みがあった。 自分は老舗の酒屋の息子であるが、空手を生かした生計を立てるためにプロの格闘家になりたい、という夢を持っているということだ。酒屋を継ぐという責任と、自分の夢。どちらを選択するのかということと。 そしてもう一つは、思春期の少年らしく恋の悩みだ。 彰久は鏑木空手道場に通っている。彰久の家である千葉酒店と鏑木空手道場はどちらも明治時代から続く老舗であり、家族同然の関係を築いている。彰久の幼馴染千里。彼女は幼いころに母親の死を間近で見ており、たまに精神不安を起こしてしまう。そのため彰久は千里を大切な妹分として面倒を見ているのだが、その姉である真理にあこがれを抱いている。 果たして彰久は本当の自分の気持ちに気が付いて、本当に自分が進むべき道を見つけられるのか。 将来への不安を抱えた少年少女の物語、開幕します。
24h.ポイント 0pt
小説 185,520 位 / 185,520件 ライト文芸 7,611 位 / 7,611件
文字数 142,311 最終更新日 2023.09.11 登録日 2023.07.17
空手はほんの少し齧った程度。まったく強くはない、むしろ弱い私は、好奇心から軽率にもスリランカにできたばかりの空手道場の指導員として、空手指導普及の任務を引き受けてしまいました。 しかも「もし誰かと戦うことになったら、どんな卑怯な手を使っても絶対に負けてはならない」という厳命を受けて。 腕前はからきしのインチキ空手家の私が、ハッタリと機転と卑怯な手を駆使して、バンコクのムエタイ使い、身長2mのフランス人空手家、スリランカのソルジャー、プノンペンのショットガン強盗、チェンマイ・マフィアなど数々の難敵を退け任務を果たそうとアジア各地を奔走する命がけ旅行記。 後半部では少々切ないロマンスもあります。 ※エブリスタ、カクヨムにも同時連載中です。
24h.ポイント 0pt
小説 185,520 位 / 185,520件 ライト文芸 7,611 位 / 7,611件
文字数 215,585 最終更新日 2019.05.09 登録日 2019.04.08
6