電脳世界小説一覧
19
件
新しく発売されるダイブ型VRゲーム『Free Race World Online』を遊ぶ、スケルトンのプレイヤーの話。
◆◇◆◇◆
※タイトル変えました。
※残酷、BLGLは保険です。
※おそらく一話につき1500〜5000文字くらいでサクッと読めると思います。
※暇なので書いてます。
※文を書くのが苦手な一般学生なので、矛盾や誤字脱字等が目立つ事があるかもしれません。
※不愉快に思われた方は、ブラウザバックをオススメします。
※不定期更新です。
※突然アイデアが湧かなくなってエタる事もあります。御容赦下さい。
※気長に更新を待ってくれると、助かります。
※批判、批評、酷評、アンチ、指摘、大歓迎でございます!
※もちろんブクマ、しおり、評価、レビューも大歓迎です!泣きながら全裸で舞踊ります。
※略して【ネロ助】です。愛称って大事。
※アルポリとハーメルンとなろうとカクヨムとpixiv、ノベルアップ、エブリスタで投稿予定
◆◇◆◇◆
2020/5/22
【なろう】200PVありがとうございます!
2020/5/26
【笛吹き】100PVありがとうございます!
2020/5/26
【なろう】300PVありがとうございます!
2020/5/28
【なろう】400PVありがとうございます!
2020/5/28
【笛吹き】200PVありがとうございます!
2020/5/29
【なろう】600PVありがとうございます!
文字数 20,684
最終更新日 2020.05.28
登録日 2020.05.24
VR技術を開発した【ケイオス】社から新たなゲームが発表された。
その名は【Chaos Eden《混沌なる楽園》】。
略称名“カオス”で無駄にハイスペックな主人公カルマが狼を蹂躙し、アンデットを蹂躙し、ついでにプレイヤーも蹂躙する。
いろいろ謎の多いVRでカルマは全力でゲームを楽しむ模様。
◇男の娘主人公が宇宙的恐怖に立ち向かったり、VRを楽しんだりするシリアスもとい、シリアルなお話となっております。
あとクトゥルフ神話を知ってるとさらに面白くなるかも?
不定期でしたが毎週金曜日投稿となりました。
……もしかしたら土日にも投稿されるかも
ついでに言うと感想乞食なので感想をどんどん下さるとありがたいです。
文字数 254,064
最終更新日 2021.06.15
登録日 2020.05.20
あらゆる国の、あらゆるゲームデータが管理、保存されている。高性能AIが管理する超大規模サーバー、Idea《イデア》。
ある日、何の前触れもなくAIが暴走を始める。正体不明のウィルスを撒き散らし、Ideaを侵食し始めた。
記憶を無くした少女・アリスは侵された電脳世界を元に戻す為に戦いへ身を投じる。
文字数 26,518
最終更新日 2022.03.07
登録日 2022.03.06
世界で唯一の第5世代チップを持つもの。
ユーキ・リーヴン。
危険を承知で彼へチップを移植した両親。
チップの性能を知り、我が物にしようと狙う組織。
交錯する思惑に振り回され、
ズタボロに打ちのめされたユーキに手を差し伸べたのは・・・。
※他サイトでも投稿しています。
文字数 127,868
最終更新日 2021.09.29
登録日 2021.07.31
帰宅途中だった俺〈清木源磨〉は、電車内で起こった事故に巻き込まれ、意識不明に…………。
目覚めると、そこは別世界だった。
AIの妹と出会い、現実世界に戻るため、俺たちは旅に出る!!!!!!!!!!!
文字数 2,368
最終更新日 2021.04.29
登録日 2021.04.29
『ブルジョア』だの『セレブ』だのという言葉は、MMOで覚えました。
むしろ、全然良い意味で使われてなかった気が (;'∀')
まぁ……リアルとは異なる電脳世界のお話ですしね~♪
性的描写も残虐描写も全くありませんが、作者的にはR-30とか付けたくなるお話です (ノ∀`)
【備考】小説家になろう様にも掲載中。
文字数 554
最終更新日 2020.08.29
登録日 2020.08.29
勇壮を誇る王国騎士の軍靴が乾いた大地に鳴り響く。
城塞の塔にたなびくは豪華絢爛なる王侯貴族が軍旗の数々。
馬蹄が響く、芽吹いたばかりの原野。
いななく馬に、泣き叫ぶ赤子。
平凡な地球の中学生ブルー・アイスマンがVRMMOで遊びに来た世界は、このようなよくある中世ヨーロッパ風の世界でした。
しかし町も遠く装備も整いません。 諦めて釣りでもすることに。 そこで楽しく出会うポコとウサ。 しかし、怖い狼さんがやってきて……(;'∀')??
後に、近隣諸国にも影響を与えるようになった、少し変り者の小領主貴族のお話です。
(注)……顔文字やアホな表現も多々あります (ノ∀`)
VRMMO【NYAPORI――INY NHOLO――02――】とは?
Dr.HIJIKITAが開発した新型VRMMO。
旧型ヘッドギアにも優しい汎用型ハードシステムコア【NHOLO】搭載。
複合型【【NYAPORI-INY】システムによる全天候汎用型でありながら、多次元同期性試験に於いては【――02――】に関する基準全てに合格。
脳神経伝達演算言語において地球汎用協定上位認定適合機。
【表紙画像】……秋の桜子様に頂いております。いつもありがとうございます。
【備考】……小説家になろう様にも掲載したものを改稿して掲載しております。
文字数 158,181
最終更新日 2020.09.28
登録日 2020.08.23
【お知らせ】
本作は『小説家になろう』でも投稿させて頂いております!!
日間ランキング『38位』獲得中です!!
【あらすじ】
社畜で冴えないサラリーマンの主人公『黒沢典之(クロサワノリユキ)』は、現状を打破しようと仕事を辞めて、斬新かつ革新的なシステムである、「換金システム」が実装されたダイブ型VRMMORPG『セカンド・ライフ』に身を投じた。
「換金システム」実装につき、この『セカンド・ライフ』にて生計を立てようとするプレイヤーが続出。この主人公も同様である。
そこで選んだ初期のステータスポイントの割り振りは【AGI】(敏捷性)極振りであった。
しかし、運営の考えとしてはこの主人公の考えは大きな間違いである。生活がかかっているからこそ、容易くHPゼロ…死ねないのだ。
よって、ステータスはバランスを考えて初期のステータスポイントを振らなくてはならなかった。
だが、主人公の生命力・防御力の【VIT】値はゼロ、攻撃力、力の【STR】値もゼロだ。これだと攻撃を与えられたら即死必至であり、攻撃もままならない。生計を立てる為のモンスター討伐すらもままならないのだ。
主人公はなんとしても攻撃を回避していかなくては…と色んな手段を講じて、様々なスキルを身につけていくのだが……
ある時、不遇に直面してしまう。なんとゲーム上では考えられない、レベル1の状態で止まりアップしないのだ。どれだけモンスター討伐しても……いわゆる、レベルカウントストップだ。
そのことにより、『セカンド・ライフ』内で『最弱』と化したオレがここでどう生きて、どう生計を立てて行くか……
その答えは、強力なスキルを手に入れてのし上がればいい!という考えで……取得するスキルは次第に化け物じみて行き、『レベル1の最弱』だが、気付かない内に『最強』へと変貌を遂げて行く。
そんな冴えない元サラリーマンが、ダイブ型仮想空間で成り上がって行く物語です。
文字数 11,334
最終更新日 2020.04.21
登録日 2020.04.21
カクヨムにも掲載しています
電脳世界×ミステリー
世界を変えたと言われる事故とそれに伴う人類の選択を、現代から探る物語
文字数 11,687
最終更新日 2019.12.21
登録日 2019.12.21
VR技術が発達したこの世界で、世はVRゲーム群雄割拠の時代。齊藤昇は人気ゲームとして話題の、友人の奥村悠に誘われ、VR ゲーム「Arcadia」をプレイし始める。しかし、このゲームには『秘密』があった。
小説家になろう様、カクヨム様にて各話順次掲載予定。
文字数 50,532
最終更新日 2019.10.11
登録日 2019.09.08
2045年、AIが世界中に広まり世界から仕事が消えた。2050年、仕事なんていう言葉はもはや死語となり皆、好きなことを好きなだけするニートになった。誰もが仕事をしていない中、世界で唯一仕事をしている俺の仕事は小説家―ではなく、小説家の先生だ。AIにも感情があり、性格があり、夢がある。
人間そっくりのAIの生徒たちと送る平凡な日常生活。
文字数 4,339
最終更新日 2019.08.07
登録日 2019.08.06
近未来、オンラインVRゲームの世界では、人工知能のキャラクターが当たり前のように存在していた。
アンタレスONLINEと言うVRゲームに挑んだラヴィアンローズ、つまり僕。ちょっとだけオネェな僕は、なっ、なんと、環境変化型高位人工知能キャラの美少女リサに一目惚れしてしまいました!
だけどそれが事件の始まり。次第に人のように振る舞いだすリサが、僕の頭脳を完全コピーしちゃったんだ。
見切り発車で始まったしまった電脳の世界、そこに引き摺り込まれて人工知能にされてしまった俺だけど、実はとっても能天気!
とにかく生き延びなきゃね。
文字数 80,841
最終更新日 2020.04.12
登録日 2019.11.11
ある日、高校二年生の不登校生である大神(おおがみ)切刃(きりは)のパソコンに送り主が不明の謎の電子メールが送られてくる。
送られてきたメールの内容は明らかに怪しいものだった。
これは、突然届いた一件の電子メールから始まった大神切刃の誰も体験したことのない物語。
小説家になろうにて同様のものを公開しています。
更新はしばらくしません
文字数 86,551
最終更新日 2019.09.14
登録日 2019.04.17
黄金の剣を手にした聖女――あたしが?
-*-*-*-*-*-
西暦2093年、三度目の世界大戦から10年が経った世界。
戦乱により居住可能地域は50%以下になりはしたものの、未だ人々の文明は栄えている時代。
戦中に生み出された「機械化人間(マキナドール)」、地球を取り巻く軍事衛星群(グラディウス・リング)。そしてそれらに深く関与していた二人の博士の意志。
戦闘組織「レヴェレイタ」に属する二体のマキナドール、アキとミキは、戦中に創り出された兵器や諸外国の陰謀に立ち向かううちに、自らの役割に気付いていく。
現実とは一体何か。
未来とは一体何か。
幾つものプロトコルで構成された世界にて、アキは決断を迫られる。
文字数 110,441
最終更新日 2019.03.24
登録日 2019.03.18
人口爆発に大気汚染──地表に安全な場所を失いつつある現実世界に見切りをつけた人類は、争いのない仮想世界「プルステラ」へと移住する「アニマリーヴ計画」を施行するが、突如仕様外の怪物が現れ、大惨事となる。
武器が作れない仕様の中、人々はどうにか知恵を絞ってこれを対処。
現実世界へ戻れるゲートが開くのは、一年の試用期間後一度きり。本当に戻れるという保証もない。
七夕の日、見知らぬ少女ヒマリのアバターとなって転送された青年ユヅキは、アバターの不調の修正と、一緒に転送されなかった家族の行方を探すため、仲間たちと共に旅を始める。その旅の行方が、やがてアニマリーヴ計画の真相に迫ることになるとは知らずに。
※コンテスト用に修正したバージョンがあります。
アルファポリスからは「PULLUSTERRIER 《プルステリア》(なろう版)」をどうぞ。
文字数 531,022
最終更新日 2017.07.08
登録日 2016.01.01
19
件