「林」の検索結果

全体で1,243件見つかりました。
12
戦国時代、北伊勢(三重県北部)に実在した山路三兄弟(山路種常、山路正国、長尾一勝)の波乱万丈の生涯を描いてまいります。 非常に長い小説になりましたので、三部形式で発表いたします。 第一部・山路弾正忠種常編では、三兄弟の長兄種常の活躍を中心に描いてまいります。 戦国時代を山路三兄弟が、どう世渡りをしていったのか、どうぞ、お付き合いください。 (タイトルの絵はAIで作成しました)
大賞ポイント 106pt
文字数 33,047 最終更新日 2024.06.05 登録日 2024.05.29
殷の最後の王は紂王です。酒池肉林で有名です。 武王は紂王を打ちました。その行いは果たして、天道に沿うものであったのでしょうか。 一応プロットは立てたけど、これから書くのでコンの間に完結しなかったら一旦長期止まると思いますが、1年後しとか2年後しとかでたまに完結することもありますので気長にお待ち下さい。これは書きたかった奴なので。 ちょっと6月は忙しい予感がする。
大賞ポイント 19pt
文字数 1,641 最終更新日 2024.05.31 登録日 2024.05.31
「今に見とれよ、お前を一介の御用聞きとして、目の前に這いつくばらせたるからな」……兵庫津の北風荘左衛門は、旧友瓦林加介の誘いに乗り、荒木村重の反乱計画に加担する。狙うは、魔王織田信長の首一つ。が、無謀な夢の果てに訪れた現実はあまりに苛酷で、……天正時代の神戸を舞台に、人生の逆転を賭けた男たちの挫折と再生を描く歴史小説!
大賞ポイント 17pt
文字数 32,417 最終更新日 2024.05.15 登録日 2024.04.11
【あらすじ】 天和(てんな)三年。江戸。「はせを」という五分刈りの中年の男がいた。彼は、青物を売る娘「なな」の訪問を受ける。「なな」は天和の大火で見かけた、庄之介という侍が気になっていた。庄之介は吉祥寺の栴檀林(せんだんりん)というところで学ぶ身であり、おいそれと声をかけることはできない。そこで「はせを」は一計を案じ、「なな」に文(ふみ)を書かせて、それを庄之介に渡すという手段に出る。しかし庄之介は立身出世を目論んでおり、学問の邪魔と文を破り捨てる。怒った「なな」は栴檀林に火をつけるが……。
大賞ポイント 17pt
文字数 10,916 最終更新日 2024.06.03 登録日 2024.05.31
時の関白豊臣秀吉を嫌う茶々姫はあるとき秀吉のいやがらせのため自身の養父・故柴田勝家の過去を探ることを思い立つ。主人公の木下半介は、茶々の命を受け、嫌々ながら柴田勝家の過去を探るのだが、その時々で秀吉からの妨害に見舞われる。はたして半介は茶々の命を完遂できるのか? やがて柴田勝家の過去を探る旅の過程でこれに関わる人々の気持ちも変化して……。
大賞ポイント 12pt
文字数 114,769 最終更新日 2024.05.28 登録日 2024.05.04
幕末の京都。からくり職人の虎右衛門は、怪しい輩に追われていたアルビノの少女幸(さち)を助けた。幸は、神の末裔蛭子様として金儲けのために働かされていた。 虎右衛門は、幸を助けようと、幼なじみの暮らす尼僧院に幸を預ける。幼なじみの華林は、やんごとなき生まれの姫だった。 そんな折、京の都を火の海にしようという志士たちの計画を突き止めた新選組は、独自の調査を始める。新選組の副長助勤の尾形俊太郎は虎右衛門と妙に馬が合い、何かと協力する仲だった。
大賞ポイント 8pt
文字数 8,386 最終更新日 2024.06.05 登録日 2024.05.31
チャラいインテリか。 陽キャのミリオタか。 中国・春秋時代。 歴史にその名を遺す偉大な兵法家・孫子こと孫武さんが、自らの兵法を軽ーくレクチャー! 風林火山って結局なんなの? 呉越同舟ってどういう意味? ちょっとだけ……ほんのちょっとだけ「チャラ男」な孫武さんによる、 軽薄な現代語訳「孫子の兵法」です。 ※直訳ではなく、意訳な雰囲気でお送りいたしております。 ※この作品は、ノベルデイズ、pixiv小説で公開中の同名作に、修正加筆を施した物です。 ※この作品は、ノベルアップ+、小説家になろうでも公開しています。
大賞ポイント 7pt
文字数 151,823 最終更新日 2022.04.10 登録日 2019.04.30
(時代小説新人賞最終選考落選歴あり、別名義、別作品) 密偵斬りの任を人吉の領主である相良(さがら)義陽(よしひ)から命じられている丸目蔵人佐長恵(まるめくらんどのすけながよし)。  彼はある時、特別の命を受けて平戸の地へと向かう。目的は、他の国が南蛮の最新式の兵器を手に入れるのを防ぐこと。弟子にして中国拳法の遣い手の明人、伝林坊頼慶(でんりんぼうらいけい)、偶然蔵人のもとを訪れていた兄弟子の疋田文五郎(ひきたぶんごろう)と共に目指す土地へと旅する一行は、野武士(のぶせり)に襲われ廃墟となった村で夜襲を受ける――
大賞ポイント 5pt
文字数 74,891 最終更新日 2024.05.26 登録日 2024.05.25
王妃に従って木槿国に来た女官・朴尚宮。最愛の妻を亡くして寂しい日々を送る王弟・岐城君。 偶然の出会いから互いに惹かれあっていきます。
大賞ポイント 3pt
文字数 55,913 最終更新日 2024.05.05 登録日 2020.01.31
1894年、明治時代―― 東洋の島国・琉球王国が沖縄県となった頃、後の世で「空手」と呼ばれることとなる武術は、琉球語で「ティー(手)」と呼ばれていた。 ティーの修業者達にとって腕試しの場となるのは、自由組手形式の野試合「カキダミシ(掛け試し)」。 誇り高き武人達は、時代に翻弄されながらも戦い続ける。 拳と思いが交錯する空手アクション歴史小説、ここに誕生! ・検索キーワード 空手道、琉球空手、沖縄空手、琉球古武道、剛柔流、上地流、小林流、少林寺流、少林流、松林流、和道流、松濤館流、糸東流、東恩流、劉衛流、極真カラテ(極真会館、大山道場)、芦原会館、正道会館、白蓮会館、国際FSA拳真館、大道塾空道
大賞ポイント 0pt
文字数 127,763 最終更新日 2024.01.06 登録日 2022.06.08
歴史書には記述が少なく物語では分かりやすい悪役になっているあの韓玄を、中国古代の裁判記録『奏讞書』を参考にして新解釈。官民癒着を断ち切るために戦う新感覚韓玄です。『三国志演義』の「韓玄は平生から性急で軽率に人を殺し皆の恨みを買っている」という悪評が全く違って見える叙述トリック。 ※この小説はフィクションです
大賞ポイント 0pt
登録日 2024.05.16
5/31~6/6毎朝5時更新(全7話) 【あらすじ】 前漢末、皇帝の外戚・王莽は帝位を簒奪し、「新」という王朝の皇帝を称した。これに対して、中国の全土で叛乱、自立が相次ぎ、その中でも最も天下に近かった勢力・平林軍の更始帝は長安と洛陽を陥落し、ついに王莽を斃した。 しかし天下は未だ定まらず、更始帝は、不安定は河北に誰を差し向けるか悩んでいたが、少数により王莽の軍を撃破した実績を持つ、劉秀に白羽の矢を立てた。 劉秀――のちの後漢の光武帝である。 【登場人物】 劉秀:のちの後漢の初代皇帝・光武帝。 馮異:劉秀の部下。大樹将軍の異名を持つ。 王郎:河北の邯鄲(かんたん)にて、漢の皇族を称し、自立。 奴国の大夫:倭の諸国の内、奴国(なこく)からの使節。後漢より「漢委奴国王(かんのわのなのこくおう)」の金印を賜る。 【表紙画像】 「ぐったりにゃんこのホームページ」様より
大賞ポイント 0pt
文字数 9,763 最終更新日 2024.06.05 登録日 2024.05.31
12