「肩甲骨」の検索結果

全体で8件見つかりました。
8
BL 完結 長編 R18
グラフィックアーティストの佐枝零は長年オメガであることを隠し、ベータに偽装して生活している。学生時代に世間で作品が話題になったこともあるが、今はできるだけ表に出ず、単調で平凡な毎日を送っていた。そんな彼に思ってもみない仕事の打診がもたらされる。依頼人は佐枝が十代のころ知り合った運命のアルファ、藤野谷天藍だった! ――親の世代から続く「運命」に翻弄されるアルファとオメガの物語。 *オメガバース(独自設定あり)エリート実業家(α)×アーティスト(偽装Ω)ハッピーエンド *全3部+幕間+後日談番外編。こちらに掲載分は幕間や番外編の構成が他サイトと異なります。本編にも若干の改稿修正や加筆あり。ネップリなどであげていた番外編SSも加筆修正の上追加しています。 *同じオメガバースのシリーズに『肩甲骨に薔薇の種』『この庭では誰もが仮面をつけている』『さだめの星が紡ぐ糸』があります。
24h.ポイント 92pt
小説 10,502 位 / 185,386件 BL 2,490 位 / 24,059件
文字数 447,256 最終更新日 2021.11.28 登録日 2021.10.21
恋愛 完結 長編 R18
※こちらはふたなり女性×女性のR18恋愛小説です。  R18要素またはR15相当の描写を含む話には※を付けます。  下記あらすじをご確認の上、大丈夫!という方はお進みください。 歴史ある大国、グローセス王国騎士団・剣士隊副隊長を務めるジュディス・アルスランには、他人に打ち明けることのできない秘密があった。 ジュディスはグローセス王国でもめずらしい、生まれつきのふたなりだったのだ。 幼い頃から自身の体に劣等感を抱いていたジュディスは、恵まれた美しい容姿を持ちながらも、恋愛を遠ざけて生きていた。 休日に王都へ出かけたジュディスは騎士団宿舎への帰途、王国騎士団・魔法隊にスカウトされている優秀な魔法使い、ティナ・ローゼンと思いもよらぬ形で出会い–– ふたなり(玉無)女騎士×女魔法使い 【簡単な人物紹介】 女騎士ジュディス(26歳) 172センチ、59キロ、ふたなり 肩甲骨までの長さの真っ直ぐな銀髪、ターコイズブルーの瞳 女魔法使いティナ(22歳) 160センチ 48キロ 肩までの緩やかな癖のあるアンバーの髪、ルビーレッドの瞳
24h.ポイント 28pt
小説 22,125 位 / 185,386件 恋愛 10,200 位 / 56,321件
文字数 30,149 最終更新日 2022.09.24 登録日 2022.09.19
BL 完結 長編 R18
エンジニアの三波朋晴はモデルに間違われることもある美形のオメガだが、学生の頃から誰とも固定した関係を持つことができないでいる。しかしとあるきっかけで年上のベータ、佐枝峡と出会い、好意をもつが… *オメガバース(独自設定あり)ベータ×オメガ 年齢差カプ *『まばゆいほどに深い闇』の脇キャラによるスピンオフなので、キャラクターがかぶります。本編+後日談。他サイト掲載作品の改稿修正版につきアルファポリス版としましたが、内容はあまり変わりません。
24h.ポイント 14pt
小説 30,580 位 / 185,386件 BL 7,513 位 / 24,059件
文字数 190,399 最終更新日 2022.12.17 登録日 2022.03.01
①主人公(主婦) 鈴木 夏目 32歳 165cm 89(E65) 65 95(70M)の普通人。 下の手入れを忘れたりするズボラな性格。 姉さん女房。ツンデレ。 いつも、くるぶし丈でウェスト部分の無い、 ベージュのダブダブワンピースを着ているので、 年齢より高齢に見られているが、 そのワンピースを着ても、 大きなお尻と胸が表面から浮き出てしまい、 エロい、でっじりおばさんと見られてしまう。 顔は美人と言うより、 クリっとしたアーモンド目が垂れている、たぬき顔。 化粧映えは凄いのだが、黒いウェリントン(ザーマス) メガネと前髪を下ろして顔を隠しているので、 美人と言われるより、 やっぱり、胸と一緒にエッロいおばさんと言われる。 背面は、後ろ髪は長く、 肩甲骨辺りまで、傷んだ真っ黒な髪が伸びているので、 日焼けしていない手や腕と、大きなお尻もだが、 色んな人から、目線を奪うことが多かった。 ②主人公の夫 鈴木 海斗 24歳 一流大学出のボンボン。 奥さん大好きの 、優しいが少し善人すぎの性格。 子供。忘れっぽい。ただ優しい。 甘い顔と整った容姿で、 子供の頃から、モテモテの生活を続けていた。 趣味はテニス、ピアノも多少弾くことが出来る。 180cm 68kgの細マッチョ。 夏目と結婚した時に、 国家公務員総合職を蹴って、探偵になった苦労人。 もちろん、親から勘当中。
24h.ポイント 7pt
小説 37,089 位 / 185,386件 ファンタジー 5,618 位 / 42,607件
文字数 190,494 最終更新日 2024.01.12 登録日 2023.11.01
 『竜人族』とは、太古の幻獣の王である"竜"の末裔で、その血を受け継ぐ一族である。  体の一部を竜の体に変身させる事が出来る。これを竜化という。  (例) 肩甲骨に魔力を集める事により、竜の翼を生やす事が可能で空を飛ぶことが出来る。  竜の英智を引き継ぐ者がほとんどで、竜人族には英雄しか存在していない。  そんな竜人族の中に一人、落ちこぼれの子供が居た。  英智を引き継ぎ、英雄に育つはずだった、その子供の名前は、         「カルシファス・ディナー」  始祖九竜頭の一つである名門・カルシファス家の嫡男である。  それ故に幼少時代から血の滲むような英才教育を受けていた。  『竜』へと成る事が夢で、厳しい試練を耐え抜いてきた彼は、  とある事が原因でカルシファス家から追放されてしまう……。  追放された彼の夢は……、『竜騎士』へとなる事に変わった。
24h.ポイント 0pt
小説 185,386 位 / 185,386件 ファンタジー 42,607 位 / 42,607件
文字数 10,828 最終更新日 2017.08.21 登録日 2017.06.04
現代文学 完結 ショートショート
冒頭より——  舌先三寸で駆け引きするような、男女特有の小賢しい語らいは、彼女にとって陳腐そのものであった。誘蛾灯のような色香に基づく、本能を刺激する彼女が醸す劣情は、男を虜にするだけの説得力が背中越しにも感じ取れた。肩甲骨まで伸びる黒髪は、人工毛に引けを取らない真っ直ぐさと足並みの揃い方をし、時折吹き付ける風になびく度、コマーシャルに惹句がお似合いだ。身体の曲線を逃さない、肌と懇ろな服のおかげで、町を歩けば「耳目」の真髄を見た。澱に湧く虫が可愛く見えるほどの醜悪な眼差しが、彼女の全身をつぶさに捉え、外界であることを黙殺してそれぞれの趣味趣向をぶつける。他者を慮ることを棚に上げた衆目の醜さを承知しながら、私もまた彼女の動作に暑い視線を送っていた。拝んでも拝み切れない彼女の美しさを崇拝し、どれだけ稀有な存在であるかを語るに落ちた。
24h.ポイント 0pt
小説 185,386 位 / 185,386件 現代文学 7,727 位 / 7,727件
文字数 14,999 最終更新日 2023.11.28 登録日 2023.11.13
~キミたち、いい加減くっついてくれない?~ 「朝からしつこいなー、お前は!」 「はぁ~!? それはこっちの台詞だっつーのよ!」 小学校1年生で同じクラスになって以来、いつも騒がしく夫婦漫才を繰り広げているエリカとシュウスケ。 口喧嘩をしつつも、なんとなく周囲をお花畑にしてしまう2人の仲。 別れそうで別れないし、かといって進展しそうで進展しない。 でも実は、エリカはシュウスケが好きだし、シュウスケはエリカのことが好き。 それでも正直になれないのは、エリカとシュウスケのどちらも、いじっぱりで負けず嫌いで、ここぞというときに素直になれないから。 そんなふたりを対岸からまったりと見つめつつ、時々はいじったりしながらも、でもどうにかしてくっつけたい。 彼らの別の幼なじみでもある、ユウイチとルミの視点で送るちょっといじっぱりな恋愛模様。 <登場人物紹介> ・エリカ -- 空風絵梨華【そらかぜ・えりか】 -- 私立高・|星宮《ほしのみや》|桜雲《おううん》女子高校2年生 -- 活発そうなショートヘアはあまり飾っていない感じ、ちょっとブラウン入れてる -- 幼なじみであるシュウスケのことが本格的に気になり始めて3年目 ・シュウスケ -- 桃枝脩介【もものえ・しゅうすけ】 -- 私立高・|紫苑寺《しおんじ》|学園《がくえん》高校2年生 -- 運動のときに邪魔にならない程度の長さの髪 -- バスケットボール部所属 -- 幼なじみであるエリカのことが本格的に気になり始めて3年目 ・ユウイチ -- 紫藤優一【しどう・ゆういち】 -- 公立高・|月雁《つきかり》高校2年生 -- シュウスケよりやや長めの髪 -- バドミントン部所属 -- ルミとは幼なじみ(ただし、付き合ってはいない) ・ルミ -- 桔梗瑠美【ききょう・るみ】 -- 私立高・星宮桜雲女子高校2年生 -- 肩甲骨あたりまで伸ばしたセミロングヘア、ちょっとブラウン入れてる -- ユウイチとは幼なじみ(ただし、付き合ってはいない)
24h.ポイント 0pt
小説 185,386 位 / 185,386件 恋愛 56,321 位 / 56,321件
文字数 132,972 最終更新日 2024.02.29 登録日 2024.01.29
 俺は夢を見ていた。  俺は、小学校を卒業するまで、実家のある佐渡が島に住んでいた。近所に住む陽子ちゃんとは、同い年の幼 馴染で、あまり子どもの多い集落でなかった事もあり、彼女とはいつも一緒に遊んでいた。  ある日、近所の公園で、ブランコに乗って遊んでいる時、立ち漕ぎしながら俺が、陽子ちゃんに話しかけ、彼女が俺の方を向いた瞬間、陽子ちゃんがブランコから落ちて、怪我をした。幸いな事に大事には至らなかったが、背中の肩甲骨下に、大きな目立つ痣が出来てしまった。 俺は、この傷を作らせてしまったのは、自分のせいだと思い、何度も何度も陽子ちゃんに泣きながら謝った。でも彼女は、 「私の不注意だから、譲ちゃんのせいじゃないよ」と言って、俺を抱き締め慰めてくれた。これではどっちが怪我をしたのか分からない。そんな優しくて可愛い陽子ちゃんが、幼い頃から大好きだった。  その後、小学校に入学しても、彼女とは変わらずに仲良く接していたが、小学校四年の秋、ある日突然、陽子ちゃんは東京に引っ越す事になった。引っ越す理由を、彼女に聞いても俺の母親に聞いても、教えくれなかった。  引っ越し当日、俺は陽子ちゃんの家の前に行き、彼女を見送る事にした。次々と家具が運び出され、大きなトラックに積まれて行くのを見ていると、寂しく泣き出しそうになった。お母さんと二人で外に出てきた陽子ちゃんは、 「これから船に乗って、東京に行くの」と寂しそうな顔をして言った。俺が、 「俺は、絶対に陽子ちゃんを見つけ出すから」と声を絞り出して言うと、彼女は俺にキスをして、 「譲くん大好きだよ。バイバイ」と言って、車に乗って走り去る。俺も陽子ちゃんも、お互いが見えなくなるまで、手を振り続けた。  過去の記憶そのままに、脚色すらない夢を見た。俺は、陽子ちゃんを見つけ出すって言ったのに、今では、バイクに乗って、各地を旅することに夢中になっている。  俺はヤマハのSR400と言う、一九七八年に発売されロングセラーとなっている、レトロなバイクに乗っている。俺は、何十年もバイクに乗っているベテランではなく、七、八年前に二十代半ばにして、テレビ番組の、しかも甘トークと言う、バラエティー番組に触発され、バイクに乗ろうと決めた、バイク乗りの中での変わり種だ。  バイクと言う鉄のおもちゃを手に入れ、公道を自由に乗りこなすことが出来るようになった俺は、手軽に行ける風光明媚なコースを設定し、週末になると走っていたが、そのうち、そのコースだけでは満足しなくなり、県外にも足を延ばしたくなってきた。それからは、マップとにらめっこし、山形県と福島県にバイクで旅をすることに決めた。  俺は、旅を通じて、様々な景色、食、そして人との出逢いを重ね、運命の糸に導かれるかのように、陽子ちゃんと遂に再会する。
24h.ポイント 0pt
小説 185,386 位 / 185,386件 大衆娯楽 5,570 位 / 5,570件
文字数 78,406 最終更新日 2023.04.12 登録日 2023.04.12
8