社会風刺小説一覧
14
件
宇宙の片隅に平和な星がありました。ところが、ある日、小さなビッグバンが起こり、時空が歪み、宇宙怪獣の通り道になってしまいました。そして、怪獣がやって来ました。
そして、お約束のようにウルトラの人が宇宙怪獣をやっつけに来てくれました。ただ、このウルトラの人は、非常に良くわかってました…。
文字数 28,112
最終更新日 2020.11.25
登録日 2020.10.02
クデカの都で開かれる卵祭りに現れた『翼をもつ者』ヨンジン。右が漆黒、左が純白の翼をもつヨンジンの目的は、来年『おとうさま』と結婚するはずの『エマをもつむすめ』クフベツを取り戻すことだった。ヨンジンとクフベツは7年前まで姉弟として育ったのだ。『翼をもつ者』を除いては、一度落ちたら決して戻ってくることのできない大地の裂け目の底で……。美しいヨンジンに魅せられた『翼をもたぬ者』アーユーラの力を借りて、クフベツ奪還に乗り出すヨンジンだが、『おとうさま』の巣の中でクフベツが目にしたものとは?
エマをもつ者ともたぬ者、翼をもつ者ともたぬ者、それぞれの宿命を描いた異色の異界譚ここに完結。
文字数 108,234
最終更新日 2019.09.22
登録日 2019.08.04
有明椿は突然、同級生の少女に殺された。何の前触れもなく、理由も分からず命を奪われた。このまま死にたくないと彼は強く願った。そうして彼は幽霊になった。
優秀な刑事のおかげで犯人は捕まった。未成年だから、名前は報道されない。ニュース番組はこぞって殺人事件を取り上げた。彼は思う。――なぜ僕の名前は明かすのに、犯人の名前は出さないのかと。
※小説家になろうにも掲載しています
文字数 2,685
最終更新日 2021.06.20
登録日 2021.06.20
ある日、人が欲しいものを何でも与えられるようになった主人公はさまざまな人に奉仕する事が自分の存在価値なのだと悟った。
人に奉仕した人生の行く先は如何に。
文字数 26,272
最終更新日 2021.12.31
登録日 2021.04.30
文字数 2,296
最終更新日 2020.01.10
登録日 2020.01.10
文字数 7,433
最終更新日 2019.05.23
登録日 2019.05.18
注意:この物語には善意はありません。純粋な善人は序章の一部分以外ではほぼ登場しません。不快を催す表現と皮肉だけで構成されています。
カミナは最近新成神になったばかりの神。ゆとり世代向け世界作成ツール『ゆとり』を使って作った世界で、被造物に対して好き勝手に天罰を下したりとやりたい放題。カミナが一番好きなことは、幸せの絶頂にある被造物が、一瞬にしてその全てを失ったときの表情。人のため社会のためと言い訳をする人格者たちが、カミナという天災に襲われて不幸のどん底に陥るときの表情が、カミナの神としての存在意義だ。東にさらわれたお姫様がいれば、人さらいと一緒になってお姫様から「血税」を返還させ、西に国のため主のために戦うものがいれば、戦勝祝いの宴に主の首級と亡国の知らせをもたらすべく活動する。
そんなカミナの幸せを覗いてみませんか。
追記
ご安心ください。主人公は主人公であるがゆえに、どのようなことを行ったとしても、その行動は是認され、彼には約束された勝利が訪れるのです。彼が全てに優越する神であるのは神であったからではなく、主人公であるからであり、彼が勝利者であるのは勝利したからではなく主人公として在ったためなのです。彼に危機が訪れるのは、彼がそれを克服するためであり、問題は解決されるために訪れるのです。歴史書には王侯貴族の歴史だけが記されるように、物語には最終的勝利者と彼のための舞台装置だけが綴られるのです。都合の良い物語というものは煙草のようなもので、はじめは嫌悪感を覚えるものですが、吸い始めてしまえばいつの間にか吸わずにはいられなくなります。この物語は都合のいい妄想で構成されており、描かれる世界は我々の住む現実世界よりははるかに理想的なものであります。
脳みそが溶け出すような都合のいい世界を、自分(主人公)に逆らうことができるものは誰一人おらず、世界の住人が何の理由もなく自分に無償の好意を寄せてくれて、自分の行うことはすべて義とされるような世界を、人を中毒症状に陥れる誤った世界を、見てみませんか。
「小説家になろう」でも掲載中
文字数 82,797
最終更新日 2017.11.24
登録日 2017.11.09
14
件