「三国志」の検索結果

全体で176件見つかりました。
141 12345
劉備とは楽団のような人である。 優秀な指揮者と演奏者たちがいるとき、素晴らしい音色を奏でた。 初期の劉備楽団には、指揮者がいなかった。 関羽と張飛という有能な演奏者はいたが、彼らだけではよい演奏にはならなかった。 諸葛亮という優秀なコンダクターを得て、中国史に残る名演を奏でることができた。 劉備楽団の演奏の数々と終演を描きたいと思う。史実とは異なる演奏を……。 劉備が主人公の架空戦記です。全61話。 前半は史実寄りですが、徐々に架空の物語へとシフトしていきます。
24h.ポイント 689pt
小説 1,665 位 / 185,811件 歴史・時代 18 位 / 2,385件
文字数 113,892 最終更新日 2024.06.20 登録日 2024.05.02
 源氏の嫡流・源為義と美貌の白拍子の間に生まれた八郎為朝は、史記や三国志に描かれた項羽、呂布や関羽をも凌ぐ無敵の武将! その生い立ちと生涯は?  鳥羽院の寵姫となった母に捨てられ、父に疎まれながらも、誠実無比の傅役・重季、若き日の法然上人や崇徳院、更には信頼できる仲間らとの出会いを通じて逞しく成長。  京の都での大暴れの末に源家を勘当されるが、そんな逆境はふふんと笑い飛ばし、放逐された地・九州を平らげ、威勢を轟かす。  やがて保元の乱が勃発。古今無類の武勇を示すも、不運な敗戦を経て尚のこと心機一転。  英雄神さながらに自らを奮い立て、この世を乱す元凶である母・玉藻、実はあまたの国々を滅ぼした伝説の大妖・九尾の狐との最後の対決に挑む。  平安最末期、激動の時代を舞台に、清盛、義朝をはじめ、天皇、上皇、著名な公卿や武士、高僧など歴史上の重要人物も多数登場。  海賊衆や陰陽師も入り乱れ、絢爛豪華な冒険に満ちた半生記です。  もちろん鬼若(誰でしょう?)、時葉(これも誰? 実は史上の有名人!)、白縫姫など、豪傑、美女も続々現れますよ。  お楽しみに 😄  ★第10回歴史・時代小説大賞にエントリーしています。応援して頂けたら感謝感激です!
24h.ポイント 498pt
小説 2,333 位 / 185,811件 歴史・時代 24 位 / 2,385件
文字数 133,384 最終更新日 2024.06.21 登録日 2024.05.28
SF 連載中 長編 R15
三国志の三英雄の1人劉備玄徳が大好きな高校生の劉義賢が劉備玄徳の墓を訪れるが、くまなく調べると何かの装置が作動し墓の中に落ちる。辺りを見回すと奥に劉備玄徳愛用の双股剣があったので触れると謎の女性の『玄徳様の運命をお変えください』という言葉で光に包まれ目を覚ますとそこは後漢末期の涿郡涿県楼桑村だった。目の前にいる兄だと名乗る劉備殿に困惑しながらも義勇兵を結成し、激動の時代を劉備殿の天下のために尽力する物語。 1章 黄巾の乱編 完結 2章 反董卓連合編 完結 3章 群雄割拠編 完結 4章 三国鼎立編 投稿中 ※二次創作ではありますが史実に忠実ではなくオリジナル戦記寄りとなってます。数多くの武将が出るため、誰が話しているかわからなくなることを避けるために「」の前に名前を入れます。読みにくい場合はコメントなどで教えてもらえるとありがたいです。オリジナルキャラも登場します。 ※小説家になろう様・カクヨム様でも掲載しています。
24h.ポイント 391pt
小説 3,009 位 / 185,811件 SF 24 位 / 5,158件
文字数 972,879 最終更新日 2024.06.21 登録日 2023.04.20
正史「三國志」には裴松之先生が多種多様な書物からの記述を引き、異説を紹介しています。あわせてご自身のコメントも併記なさるのですが、これがまた雑音悪句、罵詈雑言。さぁ、裴松之先生の悪口にゲラゲラ笑いましょう! ※本作は「カクヨム」「小説家になろう」様にも掲載されています。
24h.ポイント 235pt
小説 5,040 位 / 185,811件 エッセイ・ノンフィクション 114 位 / 7,862件
文字数 50,477 最終更新日 2024.06.21 登録日 2024.05.14
サイレン公国の若き大公「フリッツ」と、楼桑王国の姫「ロザリー」の縁組み話が秘かに進められる。 一方で超大国「ヴァビロン帝国」も、楼桑との縁組みを打診していた。 大国の意思に翻弄されるのを嫌う二国は、互いに手を取り合う路を模索する。 両国ともに国内に難問を抱えながらも、この婚礼をなんとか成就させるべく奔走する。 やがて来る〝サイレン滅亡〟という悲劇に向かい、運命が動き出したのである。 聖大陸版「三国志」への序篇・サイレン篇、第一巻「運命の婚礼」開幕。
24h.ポイント 200pt
小説 5,841 位 / 185,811件 ファンタジー 998 位 / 42,733件
文字数 41,757 最終更新日 2024.06.21 登録日 2024.05.05
三国志を題材にしています。劉備玄徳は乱世の中、複数の群雄のもとを上手に渡り歩いていきます。 当然、本人の魅力ありきだと思いますが、それだけではなく事前交渉をまとめる人間がいたはずです。 そう考えて、スポットを当てたのが簡雍でした。 旗揚げ当初からいる簡雍を交渉役として主人公にした物語です。 つたない文章ですが、よろしくお願いいたします。 この小説は『カクヨム』にも投稿しています。
24h.ポイント 149pt
小説 7,269 位 / 185,811件 歴史・時代 99 位 / 2,385件
文字数 733,919 最終更新日 2023.09.05 登録日 2022.10.25
三国志を知っている人なら誰もが一度は考える、 『もし、呂布が良い人だったら』 そんな三国志演義をベースにした、独自解釈込みの 三国志演義です。 三国志を読んだ事が無い人も、興味はあるけどと思っている人も、 触れてみて下さい。
24h.ポイント 85pt
小説 10,715 位 / 185,811件 歴史・時代 126 位 / 2,385件
文字数 808,706 最終更新日 2021.08.18 登録日 2021.05.26
五丈原の戦いの翌年から始まる三国志末期。 そこで一介の農政官から一国を降す将軍となった鄧艾の物語。
24h.ポイント 63pt
小説 12,982 位 / 185,811件 歴史・時代 142 位 / 2,385件
文字数 581,061 最終更新日 2022.03.28 登録日 2021.11.29
戦国時代九州は、三つの勢力が覇権をかけて激しい争いを繰り返しました。南端の地薩摩(鹿児島)から興った鎌倉以来の名門島津氏、肥前(現在の長崎、佐賀)を基盤にした新興の龍造寺氏、そして島津同様鎌倉以来の名門で豊後(大分県)を中心とする大友家です。この物語ではこの三者の争いを主に大友家を中心に描いていきたいと思います。
24h.ポイント 63pt
小説 12,982 位 / 185,811件 歴史・時代 142 位 / 2,385件
文字数 232,795 最終更新日 2016.06.27 登録日 2016.05.16
秦宜禄(しんぎろく)という人物をしっていますか? 三国志演義(ものがたりの三国志)にはいっさい登場しません。 正史(歴史の三国志)関羽伝、明帝紀にのみちょろっと顔を出して、どうも場違いのようなエピソードを提供してくれる、あの秦宜禄です。 はなばなしい逸話ではありません。けれど初めて読んだとき「これは三国志の暗い良心だ」と直感しました。いまでも認識は変わりません。 たいへん短いお話しです。三国志のかんたんな流れをご存じだと楽しみやすいでしょう。 関羽、張飛に思い入れのある方にとっては心にざらざらした砂の残るような内容ではありましょうが、こういう夾雑物が歴史のなかに置かれているのを見て、とても穏やかな気持ちになります。 それゆえ大きく弄ることをせず、虚心坦懐に書くべきことを書いたつもりです。むやみに書き替える必要もないほどに、ある意味清冽な出来事だからです。
24h.ポイント 42pt
小説 16,534 位 / 185,811件 歴史・時代 174 位 / 2,385件
文字数 2,930 最終更新日 2024.05.31 登録日 2024.05.31
中国の三国時代、炎興元年(263年)、蜀の第二代皇帝、劉禅は魏の大軍に首府成都を攻められ、降伏する。 蜀は滅亡し、劉禅は幽州の安楽県で安楽公に封じられる。 私は道を誤ったのだろうか、と後悔しながら、泰始七年(271年)、劉禅は六十五歳で生涯を終える。 ところが、劉禅は前世の記憶を持ったまま、再び劉禅として誕生する。 ときは建安十二年(207年)。 蜀による三国統一をめざし、劉禅のやり直し三国志が始まる。 第1部は劉禅が魏滅の戦略を立てるまでです。全8回。 第2部は劉禅が成都を落とすまでです。全12回。 第3部は劉禅が夏候淵軍に勝つまでです。全11回。 第4部は劉禅が曹操を倒し、新秩序を打ち立てるまで。全8回。第39話が全4部の最終回です。
24h.ポイント 42pt
小説 16,534 位 / 185,811件 歴史・時代 174 位 / 2,385件
文字数 102,483 最終更新日 2024.05.31 登録日 2023.09.18
女性の身でありながら天下泰平を志す劉備玄徳は、関羽、張飛、趙雲、諸葛亮を得て、宿敵の女王、曹操孟徳と戦う。 184年黄巾の乱がおこり、義勇軍として劉備玄徳は立ち上がる。宦官の孫である曹操孟徳も挙兵し、名を上げる。 二人の英雄は火花を散らしながら、それぞれの国を建国していく。その二国の均衡を保つのが孫権の呉である。 222年に三国が鼎立し、曹操孟徳、劉備玄徳がなくなった後、呉の孫権仲謀の妹、孫仁尚香が三国の行く末を見守る。 玄徳と曹操は女性です。 他は三国志演義と性別は一緒の予定です。
24h.ポイント 42pt
小説 16,534 位 / 185,811件 歴史・時代 174 位 / 2,385件
文字数 132,852 最終更新日 2019.10.22 登録日 2018.04.30
BL 完結 ショートショート R18
💕主なコンテンツ💕 【エロBL小話をAI挿絵と共に(1)】 ★現代BL ★陰間茶屋散る花シリーズ ★三国志シリーズ 【140字小説】 【ツイノベ】 【長編小説のあらすじ】 AIイラスト挿絵と共に BLSSを楽しんで頂けると嬉しいです😀 ☆挿絵は全てAIイラストです。 ☆挿絵が上限に達したため→2に続く よろしくお願いします💕💕
24h.ポイント 42pt
小説 16,534 位 / 185,811件 BL 4,036 位 / 24,091件
文字数 114,166 最終更新日 2023.09.10 登録日 2023.06.16
歴史・時代 完結 ショートショート
「策兄様のような方と結婚したい」  孫尚香はそう願いつづけてきた。  江東の小覇王、孫策の妹。  彼は揚州の英雄だった。華麗な容姿を持ち、電光石火の指揮官で、個人的な武勇も秀でていた。  尚香が13歳のときに暗殺された。  彼女が19歳のとき、孫策の後継者であるもうひとりの兄、孫権が縁談を持ってきた。 「劉備殿と結婚してくれないか」と言われて、尚香は驚いた。 「荊州牧の劉備様……。おいくつなんです?」 「50歳だ」  いくらなんでも年寄りすぎる。彼女は絶対に断ろうと決意した……。  歴史恋愛短編です。
24h.ポイント 21pt
小説 24,496 位 / 185,811件 歴史・時代 249 位 / 2,385件
文字数 3,100 最終更新日 2024.05.29 登録日 2024.05.29
裏切者「魏延」 三国志演技において彼はそう呼ばれる。 しかし、正史三国志を記した陳寿は彼をこう評した。 「魏延の真意を察するに、北の魏へ向かわず、南へ帰ったのは、単に楊儀を除こうとしただけである。謀反を起こそうとしたものではない」と。 劉備に抜擢され、その武勇を愛された魏延の真意とは。それを書き記した短編です。
24h.ポイント 21pt
小説 24,496 位 / 185,811件 歴史・時代 249 位 / 2,385件
文字数 18,872 最終更新日 2018.10.25 登録日 2018.10.20
『卑弥呼』と蔑まれた倭国女王『日御子』。名より実をとった女王。
24h.ポイント 21pt
小説 24,496 位 / 185,811件 歴史・時代 249 位 / 2,385件
文字数 15 最終更新日 2024.06.01 登録日 2024.05.31
「───────あの空の極みは、何処であろうや」  三国志と呼ばれる、戦国時代を彩った最後の英雄、諸葛亮は五丈原に沈んだ。  蜀漢の皇帝にして、英雄「劉備」の血を継ぐ「劉禅」  最後の英雄「諸葛亮」の志を継いだ「姜維」  ── 天下統一  それを志すには、蜀漢はあまりに小さく、弱き国である。  国を、民を背負い、後の世で暗君と呼ばれることになる劉禅。  そして、若き天才として国の期待を一身に受ける事になった姜維。  二人は、沈みゆく祖国の中で、何を思い、何を目指し、何に生きたのか。  志は同じであっても、やがてすれ違い、二人は、離れていく。  これは、そんな、覚めゆく夢を描いた、寂しい、物語。 【 毎日更新 】 【 表紙は hidepp(@JohnnyHidepp) 様に描いていただきました 】
24h.ポイント 21pt
小説 24,496 位 / 185,811件 歴史・時代 249 位 / 2,385件
文字数 158,244 最終更新日 2019.05.19 登録日 2019.02.17
BL 連載中 長編 R15
将軍と軍師。戦場において、敵兵と戦い、また味方を率い、或いは導く者たち。それはこの戦乱の世において、特別な才能を持った者たちである。その才能と呼ぶべきものは、単なる力の強さや賢さだけではない。常人には扱えぬ、特殊な力。ある者は自らの体を増強させ、ある者は周りの者を弱体化させ、ある者は戦場の全てを見通した。そういった人ならざる者の力を『異能』と呼称し、それらを扱う者のことを『将軍』と『軍師』と呼び讃えた。 三国志オマージュの中華風ファンタジーBL。 (BL用の当アカウントを作成したため別アカウントから移動中)
24h.ポイント 14pt
小説 29,178 位 / 185,811件 BL 7,060 位 / 24,091件
文字数 51,526 最終更新日 2023.11.30 登録日 2023.01.20
「将軍」 「ん?」 「今日もいい天気ですねぇ」 「ああ……いい天気だなぁ」 「……将軍ぉ!」 「あ~ん?」 「もう! いい加減にしてくださいよ! さっきから全然仕事してないじゃないですかぁ!!」 陳宮の怒声に、執務室の机に向かっていた厳つい大男──呂布奉先はようやく顔を上げた。 一応たまに呂布は女体化してえちえちあります
24h.ポイント 7pt
小説 35,674 位 / 185,811件 ファンタジー 5,481 位 / 42,733件
文字数 33,600 最終更新日 2023.03.13 登録日 2023.03.12
春秋学院大学の4年生である瀬崎宵は、“武経七書ゼミ”という兵法研究のゼミに所属する女子大生。現在就活真っ只中。 自他共に認める“兵法オタク”で、兵法に関する知識は右に出る者はいない程優秀だが、「軍師になりたい」と現実離れした夢を持つ為、就職活動に苦戦を強いられる。 友人達は次々に内定を貰い、その焦りから心配してくれる母に強く当たってしまう。 そんな時、自宅の今は亡き祖父の部屋の押し入れで古い竹簡を見付ける。そこに書いてある文字を読んだ宵は突然光に包まれ意識を失う。 気が付くと目の前は見知らぬ場所。目の前に広がるのは……戦の陣地?? どうやら異世界に転移してしまった宵は、何とか生き残る為に己の兵法の知識を惜しみなく使い、一軍の軍師として働く事に……! しかし、念願の軍師の仕事は、宵が想像している程甘くはなかった……。 ※この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアップ+」でも連載しています。 イラスト・ロゴ:アベヒカル様
24h.ポイント 7pt
小説 35,674 位 / 185,811件 ファンタジー 5,481 位 / 42,733件
文字数 620,653 最終更新日 2023.06.25 登録日 2021.03.15
141 12345