「仮説」の検索結果

全体で58件見つかりました。
57 123
もしもの歴史があった場合、それには独自の魅力があるかもしれません。本書の目的は、そうしたもしもの歴史について、人工知能を使って再現し、その魅力を伝えることです。この文章自体も、人工知能が生成したものです。本書では、手作業を極力避け、人工知能を活用して文章を作成していきます。
24h.ポイント 248pt
小説 4,738 位 / 185,596件 エッセイ・ノンフィクション 117 位 / 7,838件
文字数 3,633 最終更新日 2023.08.19 登録日 2023.04.16
SF 連載中 長編
「ねぇ、ところで翔流(かける)って小説とか書けんの?そういうのが夢だったんでしょ?」 彼女は言った。 彼女の名前はまだ明かせない。僕は思う。 「え?」 彼女は言う。 「だって、君が君の個人情報を僕に流通させていいのかなんて僕にはわからないからだろ?」 僕。 「まぁ、それはそうよね…。」 「ところで、君って「有名」になりたいの?」 「わかんないわ。あんたが決めて。」 「どうしようかな…。」 僕は頭を抱える。まぁ、実際に頭を抱えるわけではないが、もちろん比喩的な表現において…。 ********************** 「ねぇ、ところで、あんたって「有名」になりたいの?」彼女。 「え?」 「だって、私にそう聞いたから…。」 「うーん。なんというか、結局「プライバシー」の問題に過ぎないと思うんだよね…。」僕。 「まぁ、そうだよね。」僕。 「あなたのターンは多いわ。」 「うーん。僕は二つ以上の人格を持っているというわけではないけれども…。」 *********************** 「いや、あなたは、二つ以上の人格を持っているわ。お医者さんにもそう言われたんでしょ?」彼女。 「いや、「あなたは二つ以上の人格を持っているようです。」とは言われてはいない。そんな風なことを言った医者には今のところあったことはないな…。」僕。 「でも、あなたは、誰か自分以外の人と会話ができるだとか、「多重人格でさぁ」とメールしてしまうだとか…。」別の人がいう。 僕は誰かから追及されるのを楽しみたいのかな…?それとも、過去の過ちというか、 でも、あの時、僕は、「多重人格みたいな感じでさ…。」とかメールしたんであって、「多重人格でさぁ」とまでは、断定的に表現しなかったのじゃないかという気がする。僕はいつだって、断定的な表現とか、決断とかを避けてきた気がする。果たして本当にそうだっただろうか…。 ******************* 「ここまで、789文字プラスα~!」彼女。 「この「********************」っていう表現は気まずくなっの?それとも改ページっていう意味なの?」彼は言う。 「~~~」僕。 「すごい顔ってほしいの?それとも、感情の」彼 「感情物質の量よ!」彼女 「感情物質が脳からすんごい出てるでしょ!って言いたいんだわ!」 僕は真っ赤だ。もうほんと。 「で、すごい汁ね。」彼はいう。 「(汁というか汗というか…。)」僕には言えない。僕は無口なことを自分に課そうとしている?やっぱ考えすぎだ。 「そういうのって、ここで作品名出していいのかわからないけど、あなたが、傾倒してきた「漫画」とか、」 「…。」 「小説!」彼女。 ~このような脳内議論を書くだけの作品になるかもしれません。~
24h.ポイント 221pt
小説 5,286 位 / 185,596件 SF 49 位 / 5,136件
文字数 1,286,160 最終更新日 2024.06.07 登録日 2021.09.30
大富豪斎藤雅也のコレクション、ピンクダイヤモンドのペンダント『女神の涙』が消えた。 刑事伊藤大吉と藤田建造は、現場検証を行うが手掛かりは出てこなかった。   後妻の小夜子は、心臓病により車椅子生活となった当主をよく支え、二人の仲は良い。 宝石コレクションの隠し場所は使用人たちも知らず、知っているのは当主と妻の小夜子だけ。 しかし夫の体を慮った妻は、この一年一度も外出をしていない事は確認できている。 しかも事件当日の朝、日課だったコレクションの確認を行った雅也によって、宝石はあったと証言されている。 最後の確認から盗難までの間に人の出入りは無く、使用人たちも徹底的に調べられたが何も出てこない。  消えた宝石はどこに? 手掛かりを掴めないまま街を彷徨っていた伊藤刑事は、偶然立ち寄った画廊で衝撃的な事実を発見し、斬新な仮説を立てる。 他サイトにも掲載しています。 R15は保険です。 表紙は写真ACの作品を使用しています。
24h.ポイント 170pt
小説 6,462 位 / 185,596件 ミステリー 49 位 / 4,161件
文字数 144,209 最終更新日 2024.04.26 登録日 2024.02.25
「もしも僕が日本の総理大臣になったら」という仮説のシミュレーションを通して、日本の大麻合法化の未来の世界を書く
24h.ポイント 0pt
小説 185,596 位 / 185,596件 エッセイ・ノンフィクション 7,838 位 / 7,838件
文字数 4,100 最終更新日 2021.09.20 登録日 2021.09.20
SF 完結 短編
『図書館にいた天使は、宇宙人!?』 『図書館の天使』を大きく改稿し、改題しました。 次のイラストを見て感動し、書き直しました。 (天使1) https://www.pixiv.net/artworks/84497898 (天使2) https://www.pixiv.net/artworks/76633286 (猫耳) https://www.pixiv.net/artworks/72263085 (神秘) https://www.pixiv.net/artworks/86113331 (清楚) https://www.pixiv.net/artworks/84842772 (妖艶) https://www.pixiv.net/artworks/86091307 奇想譚から文明論まで湧き出すような、 素敵な刺激を与えてくれる文化的作品に感謝します。 神や悪魔は人間自身の理想像や拡大像といえましょう。 特に悪魔は災害や疫病、戦争など厄災の象徴でもありました。 しかし今、人間は神魔の如き技術の力を持ち、厄災も自己責任となりつつあります。 我々は〝責任ある神々〟となって自らを救うべし(Y.N.ハラリ)とも言われます。 それゆえ現代の神話とは、人の心の内なる天使の独善を戒め、悪魔をも改心させ、 技術と政策を活用しながら、全てを活かして生き抜く物語なのかもしれません。 日本には、『泣いた赤鬼』という物語もあります。 私はその本を読んだとき、鬼さん達にも笑って欲しいと思いました。 その後、漫画『デビルマン』やSF『幼年期の終わり』などを読んで、 人類文明の未来についても考えるようにもなりました。 以上のような考えや経験から得た発想が、この小説につながっていると思います。 ご興味がおありの方は、『Lucifer(ルシファー)』シリーズの他作品や、 『文明の星』理論(仮説)についてのエッセイもご覧いただけましたら幸いです。
24h.ポイント 0pt
小説 185,596 位 / 185,596件 SF 5,136 位 / 5,136件
文字数 8,381 最終更新日 2021.11.07 登録日 2021.11.07
SF 完結 ショートショート
『〝未来の神話〟口語版……星間帝国〝皇帝〟種族の秘密とは?』 この作品は『Lucifer(ルシファー)断章』中、『理由』の口語体バージョンです。 次の作品を見て感動し、書き直しました。 イラスト (ストラスを連想) https://www.pixiv.net/artworks/76493695 (   〃   ) https://www.pixiv.net/artworks/67649331  (サタンを連想) https://www.pixiv.net/artworks/75371332 (〝先帝〟種族を連想) https://www.pixiv.net/artworks/78274655 (〝先帝〟種族とサタンを連想) https://www.pixiv.net/artworks/83697498 動画 『双翼の独奏歌』 https://www.youtube.com/watch?v=DNCHJD10GRM 『アライアンス・スターダスト』 https://www.youtube.com/watch?v=Kn-srr_Z3J8&list=RDKn-srr_Z3J8&start_radio=1  動画では、そのまんま大魔王な衣装の蘭子ちゃんと、 優しそうな詩花ちゃんがサタン、 隠者のような明日香ちゃんと、凛々しい玲音ちゃんが神様……もとい、 〝先帝〟種族の亡命人格群を思わせました(←妄想[笑])。 最近、詩花ちゃんの中の人が『このすば』のめぐみんや、 『からかい上手』の高木さんと同じであると知って、感動しました。 それは、とある操祈ちゃんの中の人が二代目雪歩ちゃんと同じと知った時に、 匹敵するほどの感動でした……オタクだなあ(笑)。 作中で、サタンが本来の悪魔(?)やエジプトのバステト神に似た、 ネコとコウモリの合いの子のような姿だというのは、 A.C.クラークの『幼年期の終わり』の影響と、 この物語の設定によるものです。 〝先帝〟種族がタコ型異星人だったというのは、 私が子供の頃、最初に読んだSFがウエルズの『宇宙戦争』であり、 今でもあのような姿が、文明が進んだ種族にとっては一番合理的な、 生物学的進化の究極形だと思うからです。 奇想譚から文明論まで湧き出すような、 素敵な刺激を与えてくれる文化的作品に感謝します。 ご興味がおありの方は、『Lucifer(ルシファー)』シリーズの他作品や、 『文明の星』理論(仮説)についてのエッセイもご覧いただけましたら幸いです。
24h.ポイント 0pt
小説 185,596 位 / 185,596件 SF 5,136 位 / 5,136件
文字数 3,040 最終更新日 2020.08.18 登録日 2020.08.18
ファンタジー 完結 ショートショート
一家四人で車に乗っていた須藤家。車内で幸せな会話を繰り広げていると、突然並走していたトラックに追突されてしまう。 その後病室で目を覚ます須藤家。しかし意識を取り戻すのは一名だけで、他の家族はその間意識を失っていた。 そんな異常な状況に医者が出した一つの仮説とは?
24h.ポイント 0pt
小説 185,596 位 / 185,596件 ファンタジー 42,644 位 / 42,644件
文字数 6,972 最終更新日 2022.08.07 登録日 2022.08.07
SF 連載中 短編 R15
地球人類が知るであろう宇宙人という存在 それを知らないという状態が 仮説の中では不可思議な状態である それを授業の一つとして 教授が熱弁して それを真剣に聞いていた生徒達 生徒達は今正にシンギュラリティブームの到来で シンギュラリティコミュニティというVR空間を使ったコミュニティが出来上がっていた 最近よく授業に関心を持ってくる生徒側に 教授は嬉しそうに今日もまた熱弁を始めていた 今回はフェルミのパラドックスについての話し合いが成されていた
24h.ポイント 0pt
小説 185,596 位 / 185,596件 SF 5,136 位 / 5,136件
文字数 5,509 最終更新日 2021.08.08 登録日 2021.08.05
SF 連載中 長編
地球空洞説。 あなたは信じますか? 実は地球内部のマントルがあるとされる部分は空洞で そこには地上よりも発展した都市と人が存在するという概念を。 事実、最下層まで約6400kmある地球の 660km程度の地層しか発掘出来ておらずその先を地上人は知らない。 そこはシャンバラやアガルタと呼ばれ あのヒトラーも探究したと言われる。 そんな仮説を体験した13人のお話。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ある日僕は死んだ。ーーーハズだった。 気付いたらそこは地球の“中” 俗にいう地獄だった。 実は地球空洞説は本当にあって それが迷信化し地獄だとかシャングリラだとか 呼ばれているのだそうだ。 しかも生き返るためには9つの世界を巡り能力者と契約しなくてはならない。 僕以外に12人の死んだハズの人達。 僕らは何故地球の中に呼ばれたのか? そして彼らから託された運命に 僕らは立ち向かえるのか? 僕が死んだ世界で僕はもう一度生きたい。 そう思うようになったんだ。
24h.ポイント 0pt
小説 185,596 位 / 185,596件 SF 5,136 位 / 5,136件
文字数 8,010 最終更新日 2017.09.13 登録日 2017.09.13
SF 完結 ショートショート
『素敵な動画を観ていたら、未来の神話が幻視(み)えました……総出演!』 私的文明論を考えさせてくれた、「Lucifer(ルシファー)」シリーズの新作です。 今回は文明の二本柱である技術と政策について解説しながら、理事種族を全部紹介してみました。 刺激になった動画は「Fairy Tale じゃいられない(13人Ver.)」、 https://www.youtube.com/watch?v=3ZMdF3bhJR0 です。 悪魔の小説書きながら、社会のためにと称しつつ、文明論を描くとは。 何かが憑いてるわけじゃない、と思いたい(涙)……なんちて(笑)。 実際には「古代宇宙飛行士(古代の宇宙人)」仮説のように、 神や悪魔を演じつつ人類を文明化した異星人の物語なので、お許しいただきたいです。 今や人類、神魔の如き技術の力を得て、悪い事も自己責任、悪魔のせいにはできず、 私達自身が〝責任ある神〟にならねばならないといわれます(Y.N.ハラリ)。 現代の神話とは、我々自身の内なる天使を戒め、悪魔をも改心させ、 全てを活かして文明の持続的発展を図っていく物語ではないかと思います。 今では政策が科学・技術に基づくようになり、宗教も政策から文化活動に重心が移ると共に、 残った政策部分も合理的、国際的、分権的な方向に変化してゆくのではないかと期待します。 元々悪魔は異教の神々が堕とされたもので、それも本来の信仰としては廃れておりましょう。 日本は争いも少なめの八百万の神々の島国、『泣いた赤鬼』を悲しむ優しい文化もあります。 この小説も主題は健全至極で、むしろつまらないほど真面目ですし(おいおい![笑])、 学問的には教科書掲載も可と自負しています(ならこんな物語はマズいだろう![笑])。 加えて、文化は多様性を愛する、サブカルがあるからメインが輝くともいうことで、 どうか神様、寛大な心でご容赦いただきたい……と願いつつ、書きました。 言い訳ばかり書いてしまいましたが、こんな少々特殊な趣味でもお楽しみいただけたら、 他の作品もご覧いただけますと幸いです。
24h.ポイント 0pt
小説 185,596 位 / 185,596件 SF 5,136 位 / 5,136件
文字数 2,531 最終更新日 2020.03.09 登録日 2020.03.09
『六つの要素で社会が分かる、面白理論・文明論!』 素敵な作品(ゆめ)に魅せられて、〝未来の神話〟を幻視(み)ていたら、 現実(リアル)な世界が見えました ❤! 文明の魔導書、人類史の預言書、社会科学の大統一理論……、 すみません、中二病さらに進んでますが内容はまじめです(笑)。 『する・知る・決める・ヒト・モノ・環境』 六つの要素で社会が分かる、面白理論・文明論! アイマス動画や漫画、小説、音楽など様々な作品に感動して、 素人SF「Lucifer(ルシファー)」シリーズを 書く中で考えた、文明理論(仮説)の図解です。  『SDGs? ああ、こういう政策だよね』とか、 『ソサエティ5.0? こんな技術の社会だね』とか、 小学生でも分かるようになれば、未来が変わると思います。 今回も次の動画に希望と勇気をいただいて、完成できました。 『M@STERPIECE』 https://www.youtube.com/watch?v=Qz_2e1fa92A 素敵な刺激を与えてくれる、文化的作品に感謝します。 今回は簡潔さよりも丁寧な説明を心がけ、全章を大修正しました。 ご興味のある方は、他の作品もご覧いただけましたら幸いです。 
24h.ポイント 0pt
小説 185,596 位 / 185,596件 エッセイ・ノンフィクション 7,838 位 / 7,838件
文字数 21,988 最終更新日 2022.05.08 登録日 2022.05.08
SF 完結 ショートショート
『素敵な動画に魅せられて、〝未来の神話〟が幻視《み》えました。口語版!』 理事種族のひとつゴモリーが、星間国家の技術と政策を語ります。 この作品は「Lucifer(ルシファー)断章」の一編である「技術」の 口語体バージョンで、天使な悪魔サタンちゃん(笑)の文明論を含みます。 画像:『最高のステージに!』 https://www.pixiv.net/artworks/73462103 『遅れてしまったハロウイン絵』 https://www.pixiv.net/artworks/66099554 『Albedo』 https://www.pixiv.net/artworks/51668000 動画:『 ティアドロップス 』 https://www.youtube.com/watch?v=gZqWogaXxgM を見て感動し、書き直しました。 このシリーズでは技術、政策、総合、具体例などのそれぞれにつき 一つの短編を書こうと思いましたが、何だか混ざってしまいました。 表現を工夫し、物語性を加えつつ書き直す中で、整理したいです。 戸山香澄ちゃんは、猫耳のような(実は星型)ヘアスタイルが、 ネコ型異星人(笑)のサタンちゃんを思わせました。 アルベドちゃんは、中の人がアイドルマスターの貴音さんと同じですし、 ビジュアルが大胆なところも、とても好きです。 鳥類から進化した種族なら、 技術と政策は文明の二本柱とか、両輪というのではなく、 双翼と表現するのではないかと思いました。 面倒見がよい山吹沙綾ちゃんは、 サタンの右腕、元産業種族のアスモデウス。 ショートヘアの牛込りみりんは、実直な軍事種族アモン。 天然かつ予測困難な花園おたえちゃんは、結晶生命体のストラス。 ツインテの市ヶ谷有咲ちゃんは、 犬型(本当は狼だけど)種族のマルコシアス。 すみません……妄想癖が止まりません(笑)。 奇想小説から文明理論まで湧き出すような、 素敵な刺激を与えてくれる文化的作品に感謝します。 ご興味がおありの方は、『Lucifer(ルシファー)』シリーズの他作品や、 『文明の星』理論(仮説)についてのエッセイもご覧いただけましたら幸いです。
24h.ポイント 0pt
小説 185,596 位 / 185,596件 SF 5,136 位 / 5,136件
文字数 3,420 最終更新日 2020.06.23 登録日 2020.06.23
SF 完結 短編
〝大人の絵本〟今回は、〝神〟との会見! 銀河帝国の内戦について取材を試みた主人公は、思わぬ相手と対面する……。 『会見』を、次の作品に感動して書き直しました。 動画: 『Walhalla』  https://www.youtube.com/watch?v=MbVkPxHTDIc 『Los! Los! Los!』 https://www.youtube.com/watch?v=OgXZn_H_QAI 『織田信長』 https://www.youtube.com/watch?v=bpyZ3zry7xo&list=PLocMtmXVF6nQn0gCbwj8YSBZGmxQRxmP6&index=12 『Ziggy Stardust』 https://www.youtube.com/watch?v=JAnheloz8rk 『only my railgun』 https://www.youtube.com/watch?v=BXqRPZ1lpdo 『決意の光』 https://www.youtube.com/watch?v=I8JYMvUpTI4&list=RDMM&index=2 素敵な刺激を与えてくれる、文化的作品に感謝します。 人類の歴史や神話を題材にした、壮大な物語が書きたいと思いました。 内容はSFであり、あくまでも異星種族のお話です。 ご興味がおありの方は、『Luciferルシファー』シリーズの他作品や、 『文明の星』理論(仮説)のエッセイもご覧いただけましたら幸いです。
24h.ポイント 0pt
小説 185,596 位 / 185,596件 SF 5,136 位 / 5,136件
文字数 7,967 最終更新日 2024.05.12 登録日 2024.05.12
『万物萌え化の源流(ルーツ)!? 完結編。』 アニメオタクの妄想を、対話形式で綴っています。 その昔、大好きなアニメキャラを悪魔や武器に例えたこのようなファンレターを、 出版社や放送局、制作会社に送っていた時期がありました。 私に限らず、様々な魅力を持った人物達の体系的な設定は、 色々な役割を持つ空想・実在の物や人の理解と、親近性があるのかもしれません。 それに何より、強い英雄や怪物、メカと可愛い女の子は、男の子の憧れです。 今、様々なモンスター娘や武器娘が活躍するアニメを見ていると、 感無量です(感涙)……ああっ! (↑昨今の万物萌え化の風潮を作ったのは、貴様のようなキモヲタ共か~!とか、 だからって全部一緒に混ぜるな~!と、恒例の袋叩きに合う中二病オタク[笑]) 作中で考えた内容は、後の『文明の星』理論(仮説)にもつながっています。 多彩な夢と希望そして刺激を与えてくれた、素晴らしいアニメ作品に感謝します。
24h.ポイント 0pt
小説 185,596 位 / 185,596件 エッセイ・ノンフィクション 7,838 位 / 7,838件
文字数 7,067 最終更新日 2020.02.24 登録日 2020.02.24
 マヤ文明を調査する研究員、棚田晋也はある仮説に辿り着いた。  人間は偶像を生むことで、互いに狂気を感染させる恐ろしい生物だと。  人間の何が恐ろしいのかというと、思考が正常、もしくは異常あることを考える是非もなく。  ブドウ糖を消費し、脳を循環させて、考えることができることそのものが尋常ではない。  この世界には、正しさも間違いもない。そこにあるのは、多数の力を持つ人間を基準に作られた世界であると。  今日で調査期間は終了する。  今回の調査の報告書作らないとな。今からそのことを考えると、頭が重くなる。  調査は順調に進んだ、それはいいのだが、今はとても日本食が食べたくて仕方がない。  ホント早く日本に帰りたい、メキシコ料理も悪くはないが、やっぱり俺は生粋の日本人だな。  気づけば、軽くホームシックだよ…  こっちの食べ物は、わりと食あたりすることも多いし。  日本に帰ったら、まずはやっぱり寿司とラーメンだな。辛子明太子も捨てがたい、白米食いてー。  そんなことを考えていると、建物が縦に揺れた。地震が起きてしまったようだ。  資料を調べに行かせた、助手のアイザックは無事だろうか?  緊急地震速報では震度2、この程度なら問題ないはずだ。  しばらくすると、晋也のスマホに電話がかかってきた。  電話をかけてきたのはアイザックだった。  晋也は、アイザックが無事であることにほっと胸を撫で下ろした。
24h.ポイント 0pt
小説 185,596 位 / 185,596件 ミステリー 4,161 位 / 4,161件
文字数 578 最終更新日 2021.09.09 登録日 2021.09.09
『万物萌え化の源流(ルーツ)が、ここに!?』 その昔、大好きなアニメキャラを悪魔や武器に例えたファンレターを、 出版社や放送局、制作会社に送っていた時期がありました。 私に限らず、様々な魅力を持った人物達の体系的な創造は、 色々な役割を持つ空想・実在の物や人の理解と、親近性があるのかもしれません。 それに何より、強い英雄や怪物、メカと可愛い女の子は、男の子の憧れですから。 今、様々なモンスター娘や武器娘が活躍するアニメを見ていると、 感無量です(感涙)……ああっ! (↑昨今の万物萌え化の風潮を作ったのは、貴様のようなキモヲタ共か~!とか、 だからって全部一緒に混ぜるな~!と、恒例の袋叩きに合う中二病オタク[笑]) アニメオタクの妄想を、対話形式で綴っています。 その考えは、後の『文明の星』理論(仮説)にもつながっています。 多彩な夢と希望そして刺激を与えてくれた、素晴らしいアニメ作品に感謝します。
24h.ポイント 0pt
小説 185,596 位 / 185,596件 エッセイ・ノンフィクション 7,838 位 / 7,838件
文字数 6,871 最終更新日 2020.02.23 登録日 2020.02.23
魔王の城に新しい魔王が誕生し、世界は滅亡の危機に瀕していた。 勇者フラジールが成人の日、夢の中で世界を救うようにお告げに現れた精霊。 しかし、その勇者はなんと、自分では『全く戦わない勇者』だった。 戦わない代わりに、裏から仲間をサポートしたり、道具やお金の管理をしたり、パーティーのマネジメントに奮闘する勇者がいてもいいじゃないかと。 自身は一切戦うことなく、最強の仲間を揃えれば、世界は救えるんじゃないか?という仮説を立てて、勇者フラジールは冒険に旅立った。
24h.ポイント 0pt
小説 185,596 位 / 185,596件 ファンタジー 42,644 位 / 42,644件
文字数 79,898 最終更新日 2023.04.29 登録日 2022.05.11
『素敵な映像(ゆめ)に魅せられて、〝未来の神話〟を幻視(み)ていたら、 現実(リアル)な世界が見えました ❤。』 改訂最新版! アイドルマスターやバンドリ、ラブライブの動画に感動して、 「Lucifer(ルシファー)」シリーズを書く中で考えた、文明理論(仮説)の図解です。  今回の表紙も、こちらの作品を思い出して選びました。 動画:『Blooming Star』(詩花) https://www.youtube.com/watch?v=tyf21eUJ1rM 漫画「デビルマン」や「アスタロト」シリーズ、SF「幼年期の終わり」や「レンズマン」シリーズ、 「銀河英雄伝説」、音楽では聖飢魔Ⅱの楽曲、TV番組では「古代の宇宙人」シリーズなど、 他の様々な作品からも影響を受けています。 素敵な刺激を与えてくれる、文化的作品に感謝します。 今回の改訂では、技術と政策の助け合いについての説明図を2枚増やし、 知性と文明の関係についての図を4枚から2枚にまとめ、 持続可能性についての用語を変えるなどの修正を行いました。 ご興味のある方は、他作品もご覧いただけましたら幸いです。
24h.ポイント 0pt
小説 185,596 位 / 185,596件 エッセイ・ノンフィクション 7,838 位 / 7,838件
文字数 19,236 最終更新日 2021.06.05 登録日 2021.06.05
SF 完結 ショートショート
中世ヨーロッパを思わせる世界。 そこで、ある占星術師は1つの仮説に到達するが……その仮説を異端と考える「教会」の手により……。 ……と思ったら、例によって例の如く何かがおかしい。 「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「Novel Days」「ノベリズム」「GALLERIA」「ノベルアップ+」に同じモノを投稿しています。
24h.ポイント 0pt
小説 185,596 位 / 185,596件 SF 5,136 位 / 5,136件
文字数 1,033 最終更新日 2022.07.26 登録日 2022.07.26
 岡本健一は、仕事の帰り道に古びた小さなタバコの自動販売機を見つける。 「マイセン、180円」 現在の値段より大幅にディスカウントされたその銘柄を健一は見た事が無かったが、安さに惹かれ購入してしまう。何かあった時の為に連絡先を控えようと自販機の機体を確認していたら、警察官の田上誠作から「つり銭泥棒」の職務質問を受け、交番で誠作にこのタバコと自販機の話をする。誠作はこのタバコを知っており、1980年に発売された銘柄で子供の頃によく父のお使いで買いに行っていた。二人で試し吸いをしてみると、それは賞味期限切れのせいか、風味はなく苦いタバコだった。  健一がベランダでこの謎タバコを吸っていると、タバコを持つ手にお湯が落ちてきた。見上げると一つ上の階に住んでいる、このマンションのオーナーの娘である楠笑がケトルを持ち、ベランダでタバコを吸うなと健一に注意をしている。誰にも煙害が及ばない屋上で吸えば、と笑に誘われるまま健一は屋上へ。この事をきっかけに二人はタバコと自販機、つり銭が全て「ギザ十」だった事の真相を追い、警察官誠作の捜査にも協力する事になる。  警察の保管場所へ移動させたはずの自販機が、また元の場所に戻されていたり、健一の出張先である仙台のホテルに現れたりと神出鬼没な様を見て、健一と笑はこの自販機が霊体ではないかと思い始める。自販機に話しかけると機体が呼び掛けに答えた事で、推理が確信に変わり、事件解決には自販機の成仏が必要だと結論付ける。さらに笑はこの自販機が見えるのは健一が幽霊だからだと仮説を立て、健一の成仏の根拠も一緒に見つけようと言う・・・
24h.ポイント 0pt
小説 185,596 位 / 185,596件 ファンタジー 42,644 位 / 42,644件
文字数 53,058 最終更新日 2023.06.13 登録日 2023.06.13
57 123