「乾燥」の検索結果

全体で36件見つかりました。
36 12
ライト文芸 連載中 ショートショート R15
何でもできるが故に全てがつまらない、やれやれ系主人公 響木 一斗(ヒビキ・カズト)はこれから新生活を始める高校一年生。 しかし一斗は期待も希望もなく、これからも中学時代と同様に無味乾燥な日々を送るのだろうと達観していた。 そんな中友人に変な部活があると聞いた一斗は興味本位で足を踏み入れる。 そこには狂気に染まった変人系女子の巣窟だった… ---------------------------- ※ シュールで狂気なラブコメです。 テンポを重視しているため時折会話部分は台本形式になります。 【閲覧注意】な下ネタパロディネタ多数あります。 作者も何を書いているのかわかりません。
24h.ポイント 0pt
小説 185,595 位 / 185,595件 ライト文芸 7,622 位 / 7,622件
文字数 51,376 最終更新日 2023.07.24 登録日 2019.06.22
そのものズバリです。アマゾンで買いました。ボクが、猿渡新聞店の新聞配達のアルバイトから帰ってきたら、洗濯機で洗濯して、その衣類乾燥機で乾燥させて、篠崎家の裏二階の書斎の干し場に干します。悪父篠崎陽一には、一切使わせません。あと、浜崎あゆみさんと、安室奈美恵さんのことも、書かせていただきました。書籍化は無理だと思われますが、どうぞよろしくお願いいたします!
24h.ポイント 0pt
小説 185,595 位 / 185,595件 エッセイ・ノンフィクション 7,849 位 / 7,849件
文字数 1,550 最終更新日 2022.10.04 登録日 2022.10.04
平泉を出た源九郎義経が蝦夷地に渡り、一年後に数百名のアイヌの精兵を連れて大陸に渡り、ジンギス汗となった生涯を描く。 大正時代に小矢部全一郎氏の「成吉思汗は義経なり」      はベストセラーになったが、文芸春秋に掲載された数名の歴史家たちの反論に遇って、灯が消えた。歴史家たちが口を揃えたのは、二人の身長差だった。義経は百五十センチくらいの小男だったのに対して、成吉思汗は二メートル有余の大男だったということである。 義経小男説は、歴史的に見てほぼ正しいと考えられるが、成吉思汗大男説は大いに疑問である。明治四十五年に出版された、ロシアの元陸軍中将イワニンの書いた評伝を、もとにした意見である可能性が高い。しかし、史実を調べてみると、ジンギス汗はロシアには一度も行ってはいないのである。遠征してロシアを征服したのは、弁慶と伊勢三郎(サブタイ=スブタイ)と考えられる武将の率いる軍隊である。八百年前のロシア人は弁慶を見て、あれこそが成吉思汗だ、と思い込んだものと思われる。 二〇〇〇年から始まった、ウランバートルでのジンギス汗の墳墓発掘は、世界百カ国を越す盛況で、日本隊は八百年前の地層から、数年前に新嘗祭の跡を発見している。新嘗祭は秋の農作物の収穫に感謝する儀式で、乾燥した稲の束を、真空にした容器の中で炭化させる作業であり、これは農業国日本の皇室だけの伝統行事である。   義経は、殿上人として後白河法皇の宮廷に出入りしていたので、この作法を知っていた可能性が高い。モンゴル人は昔から、遊牧と狩猟に明け暮れていた民であるから、新嘗祭を行うことは考えられないことである。長さ一千五百メートルの巨大な製鉄所跡も発見されていて、義経=ジンギス汗説を、今こそ見直す時が来たと考えられる
24h.ポイント 0pt
小説 185,595 位 / 185,595件 歴史・時代 2,384 位 / 2,384件
文字数 97,202 最終更新日 2019.04.12 登録日 2019.04.12
BL 完結 短編 R18
父親が脱サラし、縁も所縁もない土地で喫茶店を経営し始めると決め、それに着いていく事になった小日向 渉は、そこから程近い場所にあった木工工房で、自らの夢を見出した。その後、その工房に就職した渉は、親方に勧められて若くして独立を果たすが、周囲の人間達に天賦の才があると言われても、中々、自分の腕に自信を持つ事が出来なかった。 そんなある日、ある喫茶店の敷地内にある山桜を切り、それを作品にして、その店に卸して欲しいという大きな依頼が舞い込む。その下見も兼ねて店に訪れた渉は、春そのものを閉じ込めた様な柔らかな雰囲気の青年、世良田 尚と出会う。 彼と会う度に彼への想いを深めていく渉だったが、叶わぬ恋だと、自分の胸の内にその気持ちを押し込め様とする。しかし、乾燥が終わった山桜から作品を生み出していくに連れて、渉は毎夜夢の中で尚に出会い、次第に彼のその肌に触れる願望を抑え切れなくなっていくのだった。 無自覚天才木工家の、切ない初恋の物語。軽くホラー。全二章。
24h.ポイント 0pt
小説 185,595 位 / 185,595件 BL 24,061 位 / 24,061件
文字数 43,368 最終更新日 2022.07.06 登録日 2022.07.03
大衆娯楽 完結 ショートショート
かんそうのはなし
24h.ポイント 0pt
小説 185,595 位 / 185,595件 大衆娯楽 5,596 位 / 5,596件
文字数 221 最終更新日 2022.04.12 登録日 2022.04.12
洗濯機を使わない洗濯方法、脱水方法、乾燥方法を調べたり考えたり試したりした。その一部分を記事にした。それぞれの方法に、記事には記されていないデメリットが存在する可能性がある。
24h.ポイント 0pt
小説 185,595 位 / 185,595件 エッセイ・ノンフィクション 7,849 位 / 7,849件
文字数 1,132 最終更新日 2023.06.13 登録日 2023.06.13
大衆娯楽 連載中 ショートショート
何となく、なにかを書いてみたくなった。趣味で書かれるものだが毒にも薬にもならない、無味無臭で無味乾燥なものが書きたい。 よく、変な視点を持っていると言われる。恐らく奇妙な人に見られているのだろう。思うがままに書いたことを推敲もせずに載せるので、何を書きたいのか、何をしたいのかがわからないはずだ。 案外、そんな感想を持っている人間の方が全うな感性を持っているのではないだろうか。
24h.ポイント 0pt
小説 185,595 位 / 185,595件 大衆娯楽 5,596 位 / 5,596件
文字数 826 最終更新日 2017.04.08 登録日 2017.04.08
どうしようもなく乾燥昆布が大好きな殺し屋が出会ったのは鬼熊殺しの通り名で恐れられるよくタンスの角に小指をぶつける魔女。 そこから始まるこの物語は、 絶望か希望か、それとも 普遍的な何かで終幕するのか…
24h.ポイント 0pt
小説 185,595 位 / 185,595件 ミステリー 4,160 位 / 4,160件
文字数 821 最終更新日 2017.12.18 登録日 2017.12.17
メラメラメラメラ~🔥🔥🔥🔥 僕は「感想」の妖精だよ。属性は「火」かな。 特に「乾燥」した空気は、燃え広がるのに最適だから、大好きさ。 メラメラメラメラ~🔥🔥🔥🔥 *炎上は半分嘘です。
24h.ポイント 0pt
小説 185,595 位 / 185,595件 エッセイ・ノンフィクション 7,849 位 / 7,849件
文字数 2,012 最終更新日 2020.01.11 登録日 2020.01.11
 三三歳の誕生日目前に恋人・蓮(れん)にフラれ、小説家になる夢も叶えられず、人生を半分以上諦めてしまった鷲塚舞織(わしづかまおり)。それ以降は、かつてのように無味乾燥な日々を送っていた。  ある満月の夜、家呑み中の舞織の元に突然現れたのは、金色の猫のような目をした燕尾服姿の奇妙な男。 「私は〝常闇(とこやみ)紳士〟。この世界とは異なる〈永遠の夜の世界〉から来た夜魔だ。会いたかったよ、舞織」  突然の来訪者は、〝遅咲きの奇才〟と称された画家で今は亡き舞織の祖父・真也(しんや)の友人なのだという。 「〈永遠の夜の世界〉? 夜魔? ど、どういうこっちゃ……」 「舞織、どうか私の伴侶に──〝月光(げっこう)夫人〟になってはくれないか」 「げ、月光夫人?」 「次の満月の夜に答えを聞きたい。それまでに君を振り向かせられるように努力するよ。……それでいいかな?」 「は、はあ……」  それからというものの、常闇紳士は度々舞織の元へやって来ては、彼女を様々な異世界に誘(いざな)った。舞織は戸惑いつつも、常闇紳士と幻想的で楽しい時間を過ごしてゆくうちに徐々に惹かれてゆき、月光夫人となって〈永遠の夜の世界〉で一緒に暮らしたいと本気で考えるようになる。  ところがある日、蓮が復縁を持ちかけてくる。そして更には出版社から、コンテストで落選した作品の書籍化打診の連絡が届いた事で、舞織の心は揺らぎ始める。  そしてとうとう迎えた満月の夜。果たして舞織が下した決断は……? ※他投稿サイトでも公開しております。 ※矛盾点や誤字脱字、その他変更すべきだと判断した部分は、予告・報告なく修正する事がございますのでご了承ください。 ※表紙画像は「装丁CAFE」で作成したものを使用しております。  
24h.ポイント 0pt
小説 185,595 位 / 185,595件 恋愛 56,297 位 / 56,297件
文字数 254 最終更新日 2024.06.01 登録日 2022.01.01
恋愛 連載中 短編
 10分100円。  それは、ちょっとした物思いにふける時間を手に入れる方法だった。  アパートの近くにある、古くも新しくもない、まあまあなコインランドリー。  そのコインランドリーの一角、左から三つ目にある乾燥機に自分の持ってきたカゴの中身を放りこみ、100円を投下することで得られる時間。  ようするに、洗濯物が乾くまでの時間。   そこで考えることは、とても「深い」とは言えず、およそ「哲学」ともほど遠い、どうでもいいことの羅列でしかなかった。  コインランドリー。  そこで過ごす俺の時間と、そこで出会った彼女の日常とが交差する。  特筆するような出来事もない、ドラマにするには物足りない、平凡すぎる俺と彼女の出会いの話。
24h.ポイント 0pt
小説 185,595 位 / 185,595件 恋愛 56,297 位 / 56,297件
文字数 12,669 最終更新日 2024.05.05 登録日 2024.05.05
2011年3月11日に発生した東日本大震災を振り返り その時に起きたこと、見えなかったこと、変化したこと、変わってないことを 書き起こしたノンフィクション。 業務用洗濯機メーカーの社員【須田】と仲間たちが被災地でした支援と その後の行動。 災害の発生を止める力はなくても、被害を小さくすることはできる。 命を守るための小さな行動を今すぐ始めよう。 (※須田以外の登場人物は仮名です)
24h.ポイント 0pt
小説 185,595 位 / 185,595件 エッセイ・ノンフィクション 7,849 位 / 7,849件
文字数 34,023 最終更新日 2022.12.08 登録日 2022.05.19
 戦争は、”僕”が生まれる二年前に始まった。月を盟主とした衛星連合と地球の戦いは二十年を数え、空の上からの爆撃が日常の世界。  予知能力を発現させた人を照準器にし、軌道上の敵機を迎撃する砲台『オリオン』の射手である”僕”は、山の上からの天体観測だけが趣味の乾燥した日々を送っていた。  ある夜、何の気なしに電波を飛ばすと、空の先から返答が戻る。モールス信号を打ってきたのは、衛星連合の爆撃機パイロットだった。  冬の終わり。星空が霞み始める頃。空に分かたれた敵同士の、短い交信のお話。  
24h.ポイント 0pt
小説 185,595 位 / 185,595件 ライト文芸 7,622 位 / 7,622件
文字数 8,508 最終更新日 2019.03.03 登録日 2019.03.02
世の中が腐っているのだから、 自分だって少しばかり腐ってたって いいんではないかと僕は思う____。 2019年の夏。僕は"飛んだ"。 ここでの"飛んだ"という意味が空を飛ぶと言ったようなファンタジーに溢れたものであれば、この物語も少しは綺麗な話になっていたのかもしれない。 しかし、現実はそんなおとぎ話に優しくはない。 そう、ここでの"飛んだ"という意味は会社を"バックれた"という意味である。 そして、気づけば僕は途方に暮れるように冷房の効いた電車に揺られている。 埃っぽい匂い、冷房によって乾燥した空気、早送りをしているかのような車窓。 あれもそれもどれもが、この入社してからの約4ヶ月間で慣れ浸しんだ僕の世界だ。 降りるべき駅で降りず、そのまま二時間ほど電車に揺られ、自分をこの世ではない別の世界に連れて行ってくれることを願いながら、僕は自然と眠りについていた。
24h.ポイント 0pt
小説 185,595 位 / 185,595件 ファンタジー 42,691 位 / 42,691件
文字数 741 最終更新日 2019.09.16 登録日 2019.09.16
桐嶋湊が何気なく過ごしていた無味乾燥な日常は、その日終わりを迎えた。 黒いローブの男から渡された『傲慢』の棺。その中には白骨が納められていた。「血を捧げて受肉させよ」、手紙の指示通り従うと、少女、堕天使ルシファーが現界する。 湊は『傲慢』を司る彼女と契約したことにより、七つの大罪の悪魔たちの百年に一度の『王を定める戦争』へと巻き込まれていく。 それは自身の生死を賭けた戦いでもあった。
24h.ポイント 0pt
小説 21,301 位 / 21,301件 ファンタジー 8,272 位 / 8,272件
登録日 2017.12.14
恋愛 連載中 長編 R15
「私、貴方と結婚したいわ」 冴えない男性高校教諭足立と、マンションの隣室に引っ越してきた美しい女性、東雲塔子との疑惑と不信感渦巻く献身的な恋の物語。
24h.ポイント 0pt
小説 185,595 位 / 185,595件 恋愛 56,297 位 / 56,297件
文字数 6,274 最終更新日 2016.12.15 登録日 2016.09.21
36 12