「伊勢」の検索結果
全体で103件見つかりました。
とある国で、奇妙な古文書が発見された。
有能な魔導考古学者の分析によって、それが異世界から転移してきた遺物であることが判明すると、全世界の読書好きや異世界マニアが熱狂し、翻訳書の出版が急がれることとなった。
古文書のタイトルは、「異世物語(いせものがたり)」という。
最新鋭の魔導解読技術だけでなく、巫術による過去の読み取り技術をも駆使して再構築された物語は、果たしてどんな内容だったのか……。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
レックス・ヒギンズ 監修
イルザ・サポゲニン 編著
サラ・ブラックネルブ 翻訳協力
「異世物語」第一巻
好評発売中
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
異世界版「伊勢物語」…のようなものです。
例によって、トンデモな古文解釈が出てるくる場合がありますが、お気になさらないようにお願いいたします。
作中の世界は、作者(ねこたまりん)の他の作品と同じです。
文字数 4,747
最終更新日 2023.06.14
登録日 2023.06.13
竹束とは、切った竹をつなげた盾のことです。室町時代。日本に鉄砲が入ってくると同時に、竹束が作られるようになります。では、この竹束は誰が持ち、どのように使われたのでしょう。1575年の長篠の戦いに参加した伊勢の鉄砲足軽とその家人の視点で、竹束とその使い方を描いてみました。
文字数 7,563
最終更新日 2024.06.14
登録日 2024.06.14
水沢絵津子は、昔住んでいた伊勢市に戻ってきた。
居なくなった想い人を探すために。
ちょっとホラーを交えた恋愛物語。
あなたには離れても愛し合える人はいますか?
文字数 7,320
最終更新日 2019.01.31
登録日 2019.01.30
文字数 15,072
最終更新日 2024.01.30
登録日 2023.12.31
歴史上名高い賤ケ岳の合戦が起こる天正十一年正月元旦、滝川一益はその居城である長島城にて旧年にあった出来事を一人思い出す・・・その出来事とは羽柴秀吉が大徳寺にて主宰した旧主である織田信長の葬儀にてあった騒動であった・・・。
歴史の影に隠れあまり脚光を浴びぬ賤ケ岳の前哨戦とも言える伊勢方面での滝川一益と羽柴秀吉の戦い。一益は、己が胸中を集まった家臣一同に開陳し秀吉との対決を明言するのであった・・・
友軍となる織田信孝はすでに秀吉に降り、柴田勝家は雪に閉じ込められ北ノ庄にて身動きのできないこの時期に何故に敢然と秀吉に対し対決の狼煙ををあげたのか・・・
織田家の家燭に対する一益の想いを踏まえ、一益に男惚れする滝川家家臣団とのやりとり・・・その場にて尊敬する叔父の姿に感銘を覚える前田慶次郎の視線で語られるもう一つの賤ケ岳の戦いである伊勢方面での戦いへの序章・・・
一益や慶次郎ら家臣団との会話で明らかにされる賤ケ岳の戦いへの秘話、御堪能下さい。
文字数 40,039
最終更新日 2023.07.04
登録日 2023.05.08
【あらすじ】
20××年。
昔よりも科学が進歩したこの時代。
大都会【東京】でこの物語は始まる。
【県立藍欄[あいらん]高校】
この高校には6人の【人とは違う能力】を持つ者達が居る。
その【人とは違う能力】とは、普通の人であれば見えるはずの無い幽霊が見える力。
つまり、《霊感》を強く持つ者だった。
その6人の名は
堀宮中瀬[ほりみや なかせ]17,男
佐藤夏希[さとう なつき]17,女
伊勢ヶ屋千尋[いせがや ちひろ]16,男
新道真紀[しんどう まき]16,女
神崎拓[かんざき たく]16,男
神崎衣玖[かんざき いく]16,女
以上の6名である。
この6人はある組織、
《対悪霊討伐組織【X】》という組織の幹部である
【末原 咲[すえはら さき]】
という女によって組織に入ることになる。
そこで待ち受けていたものとはーーーーーーーーー。
文字数 5,417
最終更新日 2018.09.21
登録日 2018.09.18
学校から帰る途中に死んで異世界に転生したアニメ好きの男子高校生 伊勢カイト。
転生ボーナスのお陰で、強力な魔法も使い放題。それどころか「魂が無事なら死んでも復活する魔法」が自動で発動する体になっていた!
最強冒険者も夢じゃない能力を手にした陰キャオタクの、輝かしい異世界ライフが幕を開ける──と思った矢先、カイトは気付いてしまった。
「異世界にいたらアニメ観れねぇ────ッッ!!」
推し声優の主演作、死んでも観たい!死んだけど!!
しかし、魂が無事なら死んでも生き返ってしまう。
何とかして死なねば。そして元の世界に戻らねば!
そしてカイトは知る。「魂ごと命を葬り去る魔法」を使える者──魔王の存在を。
「首洗って待ってるぞ魔王! 魂ごとぶっ殺されてくれるわぁ!!」
こうして、輝かしい異世界ライフではなく、ポジティブな自殺願望に満ちた冒険が幕を開けた。
カイトにとっても作者にとっても、人生初の異世界転生。更新ペースはまちまちですが、生温かい目で見守ってください。感想とかもらえると嬉しいです、多分頑張れます。
文字数 80,260
最終更新日 2024.01.08
登録日 2023.03.07
引き勇ファンに捧げる引き勇の最終目的地。伊勢谷。花園。春斗。三人の物語はついに終わりを告げる。長い戦いが終わり、自由になった伊勢谷と花園。そして、すべての過去が明らかになる春斗。3人の最後の物語は――今始まる。
文字数 316,963
最終更新日 2016.09.06
登録日 2016.07.09
文字数 2,231
最終更新日 2023.10.09
登録日 2023.10.09
馬車にはねられそうになった子供を助けるため飛び出した屈強な戦士は、気が付いた時には別の世界へと飛ばされていた。しかも今まで鍛え上げた肉体は見る影もなく、華奢でなよなよしい少年の姿になっているというおまけつき。
その直後に出会った蛮族の少女『九条・ジョアンナ』から、ここが地球と言う別の世界にある日本と言う国だと聞かされる。なぜか所持していた学生証という小さな書物から自分の名が『伊勢 海人(いせ かいと)』であると知り、さらにその手帳を手がかりにとある場所へと向かう。その場所には小さな神殿があり突然(自称)神が現れてトンデモない事実が告げられる。
こうして異世界へ飛ばされてきた事情を知った海人だったが、帰ることはできないと告げられこのまま日本で暮らす決心を固めた。海人は見知らぬ異世界で生きていくためジョアンナに召し抱えられることを選び、彼女の身を護るために共同生活を始める。
こうして、戦いしか知らず不器用で思い込みが激しい中身おっさんの少年と、明るく人懐っこいが陰が有り寂しがりやな少女のおかしな依存性共同生活が始まった!
文字数 127,109
最終更新日 2023.05.25
登録日 2023.04.24
日ノ本の歴史である。
石器から縄文にかけて、日ノ本は、世界有数の文明を有した地域であった。
しかしながら、日ノ本の歴史は、古代と現代の狭間に、語ること難しく、お爺ぃは学ぶことを断念したことがある。お爺ぃでは、小説として描くも難しい。
ということで、行間の多い、個人名や出来事を具体的にはあまり記述しない、かなぁぁり変わった歴史を描いてみました。
参考資料
CGS動画 「目からウロコの日本の歴史」 小名木善行&神谷宗幣
文献資料:明治大学、黒曜石研究センター関連資料
誉田亜紀子著「ときめく縄文図鑑」
植田文雄 著「縄文人の淡海学」
瀬川拓郎 著「縄文の思想」
松木武彦 著「縄文とケルト」
西田正規 著「人類のなかの定住革命」
安田喜憲 著「森と文明の物語」
鬼頭宏 著「人口から読む日本の歴史」
滋賀県立安土城考古博物館「人・自然・祈り」共生の原点を探る
滋賀県立安土城考古博物館「水中考古学の世界-琵琶湖湖底の遺跡を掘る-」
サンライズ出版「滋賀県の歴史」
山形県教育委員会「押出遺跡発掘調査報告書」
山川登著 「倭国大乱は二王朝の激突だった」
寺本克之 著「倭国大乱 軍事学的に見た日本古代史」
倉本一宏 著「内戦の日本古代史」
今野真二 著「日本語の歴史」
兼好法師 著「徒然草」
清水克之 著「喧嘩両成敗の誕生」
関 幸彦 著「武士の誕生」
網野善彦 著「日本の歴史をよみなおす」
本郷和人 著「承久の乱」「軍事の日本史」
作者不詳 「伊勢物語」
原田信男 著「義経伝説と為朝伝説」
出雲隆 編「鎌倉武家辞典」
講談社 編「難波大阪 全三巻」
桃崎有一郎 著「武士の起源を解きあかす」
山内 譲 著「海賊の日本史」
呉座勇一 著「応仁の乱 戦国時代を生んだ大乱」
桃井治郎 著「海賊の世界史」
曲亭馬琴 著「椿説弓張月」
本居宣長 著「日本人のこころの言葉」
太安万侶、鈴木三重吉、武田祐吉「古事記」
紀貫之 著「土佐日記」
菊池寛 著「応仁の乱」
日下雅義 著「地形からみた歴史」
関裕二 著「地形で読み解く」
鴨長明 著「方丈記」
黒嶋敏 著「海の武士団」
最近、電子書籍が多くなり、Amaz〇nさんに至っては、同人誌も個人出版という形で発売されるという状況となっています。なかなかに面白い時代となりました。
文字数 77,088
最終更新日 2019.02.28
登録日 2018.12.08
悪趣味くんBL(https://www.alphapolis.co.jp/novel/747053476/67523784 )のつづき
驕り高ぶる守屋くんに「わからせ」るために書きました。新キャラくん✕伊勢くんのNTR(NTRではない)。守屋くんは行為には不参加です。
受けが抱かれる時にでかい声を出すのが性癖です。よろしくお願いします。
文字数 9,073
最終更新日 2021.09.26
登録日 2021.09.26
永正十三年七月十日の暮れ、志保は伊勢軍と三浦軍が最後の戦いに入った陣を離れた。
住まいである小田原城への道を、荒木兵庫頭と共に馬で駆けること四日、しかし彼女は、そのまま城へは戻らなかったのである。
(たれかに、許して欲しい)
祖父の側から離れてみると、ただ無性に「許し」が欲しくなる。兵庫頭のみを無理に小田原城へ行かせ、救いを求めて彼女は箱根権現へ馬を走らせた。その背から滑り降りるように地面へ力なく降り立ち、よろめくように石段を上った華奢な両足は、ようやく「身近な人間が死んだ」ということが実感として湧き上がってきて、
「しょう様」
「八重…。市右衛門は、のう」
境内の木陰に佇んでいた乳姉妹の姿に直面して限りなく震えている。普段ならば当たり前のようにしてその隣にあったもう一人の友の影は、今はもう無いのだ。
周りの木々から、蝉の大合唱が聞こえる中、額からはじっとりと汗が滲み出ているのに、手足の先はしんしんと冷えていく。
「お味方の勝利は間違いないとか…おめでとう存じまする」
乳姉妹が慇懃に地面に膝を着き、頭を下げるのを見ながら、志保はただその両手を握り締めることしか出来なかった。 彼女は『北条』二代目、新九郎氏綱の娘であり、永正元年(一五0四)小田原で生まれた。同腹の弟に『三代目』千代丸(後の氏康)がいる。後に古河公方足利晴氏の継室(後添い)となり、これより三十年の後、僧門に入って芳春院と号するに至る。
先日投稿した、母の小説「蒼天の雲」の別バージョンのファイルが見付かったのでアップします。
文字数 131,116
最終更新日 2018.04.15
登録日 2018.04.10
中年男性の伊勢龍也が転生した世界で世界を動かすコメディーになる予定の話
文字数 3,718
最終更新日 2019.05.01
登録日 2019.04.08
まぁ仕事の移動中にラジオを聴いていたら、たまたま「伊勢物語 芥川」なんてモノをネタにした番組が流れていて思い出しちゃいました。そんな高尚な番組普段なら他の局に変えてしまいますがねw昼間のネタ番組だったり麗しの小林悠アナウンサーだったりしたためそのまま聴いてましたがな。二次創作というわけでもなく、リメイクというか不肖平岩版「伊勢物語」というわけでもなく、まぁグロテスクにしただけw
これも他の掌編群の中に編入してしまおうという魂胆でして_orz
文字数 3,927
最終更新日 2016.11.02
登録日 2016.11.02
お気に入りに追加
1