「アンゴ」の検索結果

全体で10件見つかりました。
10
恋愛 完結 短編
ベアトリスは婚約者アルトゥールが恋に落ちる瞬間を見てしまった。 彼は恋心を隠したまま私と結婚するのかしら? だからベアトリスは自ら身を引くことを決意した。 --- カスティーリャ国、アンゴラ国は過去、ヨーロッパに実在した国名ですが、この物語では名前だけ拝借しています。 12話で完結します。
24h.ポイント 56pt
小説 15,587 位 / 185,502件 恋愛 7,453 位 / 56,289件
文字数 31,635 最終更新日 2021.10.15 登録日 2021.10.03
【第一部】 大陸の果てにある小さな村で暮らす少年、イドラは外の世界に憧れていた。しかしイドラが十歳の時に天から賜った天恵、ギフトは紙のひとつも切れずなんの役にも立たない代物だった。ザコギフトと周囲に揶揄されてばかりのイドラだったが、村に現れた女旅人・ウラシマに導かれ、不死の怪物『イモータル』を巡るイドラの長い旅が幕を開ける。 イドラのギフトに隠された秘密、そしてウラシマの旅の目的とは? さらに『葬送協会』のエクソシストたちや、『不死憑き』と呼ばれて差別される少女・ソニア。旅の中でイドラは数々の出会い、そして別離を経験していく。 ——これは不死殺しと謳われる少年の、別れと再会の物語。 【第二部】 伝承をたどって『雲の上』に到達したイドラたちを待ち受けていたのは、以前ウラシマの語った石の街並みだった。かつて東京と呼ばれていたその都市は、今や残骸同然の荒れ様となっていた。その世界に魔物はなく、イモータルもいない。されど人類を絶滅するための使者、『アンゴルモア』が地上を闊歩し、人類は今や絶滅の危機に瀕していた。世界の果てで、イドラは眠る恩師と再会を果たし、ソニアは不死憑きの力を失っていく。さらに密かな想いを秘めるベルチャーナと、宿願を果たさんとするレツェリ。アンゴルモアの侵攻が苛烈さを増す中、過去の事件と数多の思惑が交錯する。か細く灯る文明の火は、やがてほかならぬこの星によって消されてしまうのだろうか? *この小説は小説家になろう/カクヨムにも掲載しています。
24h.ポイント 21pt
小説 27,296 位 / 185,502件 ファンタジー 3,759 位 / 42,654件
文字数 650,144 最終更新日 2024.05.31 登録日 2022.07.29
破壊衝動に飲み込まれた竜人が変質した存在『破竜』が発生する世界。傭兵団『竜と猫』の団長を務めるシル・ノースは、八年前に別れた恋人、シューネ・アンゴラを探す旅をしていた。とある破竜の討伐依頼の途中、遂にシルはシューネとの再会を果たした。しかし、再会を喜ぶシルと違い、シューネの反応は好意的なものではなかった。シューネの態度に一切めげず好意を示し続けるシル、のらりくらりとシルを躱し続けるシューネ。更に物語の背後には、かつてシルとシューネの暮らす村を焼いた謎の組織『竜神教』の影が見え隠れして……?これは二人が願う未来へとたどり着くまでの物語。
24h.ポイント 7pt
小説 38,932 位 / 185,502件 ファンタジー 5,974 位 / 42,654件
文字数 44,133 最終更新日 2024.04.07 登録日 2023.11.17
生まれつき膨大な魔力を持って生まれたシル・ノースは、八年前に目の前から姿を消した恋人シューネ・アンゴラを探す旅をしていた。シルはその旅の過程で傭兵団【竜と猫】を結成し、各地を転々とする。 そして、世界の害である【破竜】と戦う騎士団の救援に駆け付けた際、遂に二人は再会を果たす。ようやく再会した二人であったが、その前には沢山の障害が立ち塞がる。 依存し合う竜と猫。その果てに待つ結末とは――
24h.ポイント 7pt
小説 38,932 位 / 185,502件 ファンタジー 5,974 位 / 42,654件
文字数 115,832 最終更新日 2023.11.28 登録日 2023.05.19
この世界は大きな二つの大陸と海に浮かぶ小さな島々で成り立っている。西側の大国アンゴラ帝国と東側のコバルト連邦の歴史は戦争の歴史だ。 ベガルダ海に浮かぶ島国アリストワ皇国は二つの強国の戦争に巻き込まれながらも優れた兵力と航空力で戦果を上げ領土を広げていた 。軍人として生きる事を決意した青年リアムは海軍航空隊のパイロットとして戦場を駆け抜ける! 
24h.ポイント 0pt
小説 185,502 位 / 185,502件 ライト文芸 7,608 位 / 7,608件
文字数 28,488 最終更新日 2021.09.07 登録日 2021.01.17
 アイアンゴーレム事件と後の世で呼ばれることとなる事件から解決までを終始見ていた一人の冒険者の記録である。彼女の目的はただ一つ”見守る事”それだけだ。
24h.ポイント 0pt
小説 185,502 位 / 185,502件 ファンタジー 42,654 位 / 42,654件
文字数 12,043 最終更新日 2022.10.02 登録日 2022.10.01
西暦2000年1月1日 アンゴルモアの大王が秋葉原に降臨し世界を破壊しようとしたが、十柱の神様がそれを退けた。 ……らしい。 アンゴルモアの大王を退けた十柱の神たちは『十大神』と呼ばれ、崇め、奉られた。 って父さんが言ってた。 『十大神』が地球に降り立った影響か、世界には科学では表すことのできない、謎の力『アウル』を持つ人間たちが急激に増えていった。 いわゆる超能力者みたいな感じ。 それに同調するかのように、今まで空想の存在とされていた、狼男、吸血鬼、河童、悪魔、龍などが、次々と公の場に姿を表した。 まぁ俺は昔から知ってたけど。 突如現れた、強大な力を持つ存在が暴走するのを危惧した世界の首脳たちは三つの学園都市を作り、そこに半ば強制的に入学させた。 と、歴史の教科書に書いてあった。 それから220年とちょっとが経った。 西暦2220年3月24日 『十大神』の子供、大間 光矢は──────── 単位が足りなくて、神の大学を卒業できなかった。 そこで教師に「学校で働く気はないか?1年間働いたら卒業した扱いにしてあげよう」と言われその提案に飛びついた。 そして人間界に降りて、光矢は幼少期の頃の自分と重なる少女を見つけた。 その少女は、『アウル』を制御できずに暴走させ、右腕を無くしてしまっていた。 そう、光の速さで自爆していたのだ! 光矢が担任をするクラスは、『光の速さで自爆する少女』を始め、『相手を下痢にできるが、自分はその二倍の下痢になる呪い』を使う悪魔や、泳げない河童、血液恐怖症の吸血鬼など、『アウル』をまともに使えない、落ちこぼれたちのクラスだった! 土田旗学園都市で繰り広げられる、学園コメディ! 小説家になろうにも投稿しています。
24h.ポイント 0pt
小説 185,502 位 / 185,502件 ファンタジー 42,654 位 / 42,654件
文字数 8,620 最終更新日 2020.04.22 登録日 2020.04.20
Some 100 stories of cats(猫にまつわる小篇たち)のシリーズ第21作目。
24h.ポイント 0pt
小説 185,502 位 / 185,502件 歴史・時代 2,380 位 / 2,380件
文字数 4,604 最終更新日 2023.07.07 登録日 2023.07.07
 西暦21XX年。予言の日から100年余りを過ぎた頃、ようやく地球にやってきた『アンゴルモア大王』の出現により、世界は核の炎に包まれた。  その絶望の世界をアンゴルモア大王が慈悲の心で再創造を|行《おこな》い、それから1200年という月日が流れる。  地球は|魔物《モンスター》や魔法が溢れる世界へと様変わりしてしまう。その中で人々は過酷な環境に抗いつつ、文明を再び築きあげていくのであった。  ニンゲンたちは『半獣半人』と呼ばれる種族として生まれ変わり、アンゴリア大王国、ポールランド副王国、イタリアーノ副王国、フランク副王国の4か国で生活するようになる。  そんな世界において、アンゴルモア四天王のひとりに『拳聖』と呼ばれる女性:キョーコ=モトカードがいた。  彼女は多くの優秀な弟子を輩出したが、その中でも8年前に命をすくった少年:ロック=イートを自分の後継者として指名する。  しかし、それがいけなかった。ロック=イートには『世界最強の生物』となる夢がある。  それが原因で拳聖:キョーコ=モトカードは自分が育てた『裏』に反旗を翻されることとなる。  そして、『裏』は拳聖の一番弟子であるロック=イートの右腕を切断してしまう。 利き腕を失ったことで再起不能になってしまったかのように見えたロック=イートは、師匠である拳聖から『|天叢雲剣《アメノムラクモノツルギ》』と呼ばれる義腕を託される……。  ロック=イートはその後、強制労働所へ搬送されるが、彼は未だに『世界最強の生物』になる夢を捨てることはなかった。  彼は彼の夢を自分の手でへし折ることをよしとしない。その夢を叶えるためには、この世界の|理《ことわり》を造った主アンゴルモア大王を越えねばならぬのにだ。  ロック=イートは果てない『夢追い人』として、この過酷な世界で|拳《こぶし》を天に突きあげ、渇望の雄叫びを上げる。
24h.ポイント 0pt
小説 185,502 位 / 185,502件 ファンタジー 42,654 位 / 42,654件
文字数 329,016 最終更新日 2021.03.20 登録日 2020.12.17
歴史・時代 連載中 ショートショート
ユーラシア大陸の覇王、クビライハーンは黄金の国ジパングを狙う。 征服した高麗を尖兵として日本に向かう未曾有の大艦隊。 精強無比、大陸を席巻した蒙古の兵団。そして抑圧され鬱屈しまくった高麗兵。 迎え撃つは、騒乱の中で武を磨き続け、殺しの技を極めつくした鎌倉武士団。 重装騎馬弓兵の突撃が蒙古・高麗軍を蹂躙する。殺戮する。殺しまくる。 なぜ、クビライは日本を狙ったのか? 通説を完全無視したエンタメ「元寇」小説。 ■参考文献■ 戦争の日本中世史 呉座勇一 異国合戦 岩井三四二 日朝中世史恨みの起源 室谷克実/監修 アンゴルモア・-元寇合戦記- 1~10巻 たかぎ七彦 井沢元彦の激闘の日本史 北条執権と元寇の危機 モンゴル襲来と国土防衛戦 北岡正敏 蒙古襲来の真実 北岡正敏  モンゴル帝国の覇権と朝鮮半島 森平雅彦 本当に悲惨な朝鮮史 麻生川静男 時宗の決断 北条氏と鎌倉幕府 細川重男 鎌倉武士の実像  石井 進 モンゴル襲来と神国日本 三池純正 蒙古襲来 新井孝重 蒙古襲来と北条氏の戦略―日本国存亡の危機 「蒙古襲来絵詞」を読む  大倉隆二 襲来上下 帚木蓬生 鎌倉時代医学史の研究 服部敏良 悪党 小泉宜右 世界史のなかの蒙古襲来 宮脇淳子 モンゴル帝国の興亡 上下 軍事の日本史 本郷和人 北条時宗 川添昭二 中世社会の基層をさぐる 勝俣鎭夫 歴史群像 2014年8月号「蒙古襲来」中西豪 歴史群像 2016年6月号「武者の世①弓矢と騎馬」樋口隆晴 渡辺信吾 歴史群像 2016年8月号「武者の世②大鎧」樋口隆晴 渡辺信吾 戦争文化論 上下 マーチン・ファン・クレフェルト 新時代「戦争論」 マーチン・ファン・クレフェルト 兵器と戦術の日本史 金子 常規 戦争の世界史上 ウィリアム・H・マクニール 戦国の軍隊 西股総生 錯覚の心理トリック 清田予紀 暴力の人類史 上下 スティーブン・ビンカー 世界史の新常識 文藝春秋/編
24h.ポイント 0pt
小説 185,502 位 / 185,502件 歴史・時代 2,380 位 / 2,380件
文字数 109,643 最終更新日 2021.06.13 登録日 2021.05.28
10