ファンタジー 不老不死小説一覧

19
件
それは不思議な夢だった。
暗き闇の世界で、少女はひとり祈り続ける。
祈る彼女に三人の混沌の影が襲い掛かる。
それを守る、オレ麻宮龍輝(リュウキ)と少女(ニーシヤ)の守護騎士エッジ、エルフの大魔道士エス。
…それはこれから始まる呪われた戦いの始まりに過ぎなかった。
文字数 271,963
最終更新日 2025.01.06
登録日 2023.01.21
はくちゅう ゆめをみる
全ての戦をなくし、徒に命が散ることのない平和な世界を目指し、あちこちで起きる戦を止めようと奔走する白鬼(びゃっき)。そんな彼の元に、彼の父の生まれ変わりを自称する男が現れる。
彼に連れて行かれた国で、白鬼は国主の後継者の影武者を務めることになる。
※日本の戦国時代によく似た架空の世界です。史実とは一切関係がありません。
文字数 42,269
最終更新日 2024.11.06
登録日 2024.10.17
異世界へ転生? 不老不死にしてあげる?
お断りします。
しかし、主人公は赤ん坊に転生し、0から人生やり直し。
自分は成長しているので不老不死ではないと気づき喜ぶが、15歳になった時、路地裏にて刺される。
自身が不老不死だということを受け入れることはできず……。
面倒なことが嫌いな主人公は、その力で面倒ごとを消し去ろうとします。
しかし、神から貰ったギフトには、不老不死と異世界転生の他に、面倒ごとに巻き込まれるというものもあった。
そんな主人公が、知らずにクルーエル教団という組織に追われることになる。
魔導書と、金と、兄が好き。
そんな利己的な主人公のサイコでダークな物語。
文字数 59,874
最終更新日 2024.09.21
登録日 2024.07.01
突如として神に呼び出された少女は、不老不死の能力を与えられ、無理やり異世界へと転移させられることとなる。一見チート能力かと思われる不老不死。実際チート能力ではあったものの、それは決して良いものではなかった。死なないのではない。“死ねない”ある意味呪いのようなものだったのだ。突如として腕を切り落とされたり、毒にやられたり。いくら辛くても死にきれない。そんな呪縛を背負った少女は、残酷で美しい異世界で彷徨い、旅をする。
/残酷な描写や軽い性的描写が出る場合がありますので、苦手な方はお気をつけください。また、この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。
文字数 149,320
最終更新日 2023.09.22
登録日 2023.05.20
異世界に召喚された、魔王の血筋を受け継ぐ情に厚い青年。
過去に仲間を殺された、 異能の力を持つ不老不死の口が悪い美少女。
似た境遇だが凸凹な二人は互いに惹かれ合い、人を喰らう妖魔と、蘇りし死者『ダークネス』と戦う。
青年は、自分の力に困惑するも…徐々に力の使い方をマスターし…親と仲間の仇を討つべくヒロインと共闘する。
登場人物
主人公…オズ。異世界召喚された青年。自身の一族の呪いに苦しむも、懸命に運命に抗う。喜怒哀楽がはっきりしている。情に厚くお人好しで、敵に同情してしまうのが弱点。
ルミナ…本作のヒロイン。不老不死の謎の美少女。死にかけの所を、マッドサイエンティストに救われ妖魔の肉体に改造される。
口は悪いが仲間思いであり、聡明な所がある。死者が蘇りのさばるのは倫理に反するという思いが強い。
過去の事は、滅多に話したがらない。
妖魔になろうが、人は絶対に殺さないという、強い信念がある。
文字数 11,063
最終更新日 2023.05.01
登録日 2023.04.26
勇士グレイブは単騎で獅子奮迅の働きをするも、多勢に無勢。
敵に捕まってしまった。
敵から見ればにっくきグレイブだ。
なんとか仕返ししてやりたい。
敵はニヤリと笑った。
手元のバケツには洞窟で拾ったカエルが入っていた。
それと結婚させようと言うのだ。
グレイブの国では一度結婚してしまうと離婚はできない。
その妻と一生を添い遂げなくてはいけないのだ。
あわれ、勇士グレイブはカエルと結婚させられたのであった。
文字数 150,201
最終更新日 2021.09.20
登録日 2020.10.14
黒いトランクケースを手にした大男は、汽車に揺られ異邦の地を目指す。教会に所属する神官を連れ立つ彼には、とある物品を手に入れるという使命があった。
他人には明かすことも、理解されることもない使命。だが、男はそれを完遂するため、そして自らの存在意義を満たすため、絡繰仕掛けの身体を駆使して進み続ける。それが他者から後ろ指を指されることになる道であっても、男は止まることはないだろう。彼には辿ることができるのは、その道しかないのだから。
※本作品はYouTube Liveの配信内にて執筆を行っているものになります。配信で書いた分を微修正して掲載していきますので、更新は不定期となります。
執筆風景が気になる方は下記リンクからどうぞ。
https://www.youtube.com/channel/UCMi9hUeV0za3WnJm6hYp1Lw/featured
※小説家になろう様にも掲載しています。
文字数 12,020
最終更新日 2021.07.31
登録日 2021.07.11
ルイカは不老不死の元冒険者である。
ある出来事を切っ掛けに不老不死の呪いと恩人の生きた証を引き継いだルイカは、冒険者を辞め行商人として生きることを選択した。
何故なら、一つの場所に留まればやがてルイカだけが歳を取らないことに疑問を抱く者が現れるからだ。
世界を旅し、ようやく手に入れた終の棲家で終わらない人生を今日もルイカは生きていくのだった……
*この小説は他サイトでも投稿を行っています。
*コメントや感想など大歓迎です!
*誤字脱字、違和感のある日本語など、お気づきの点がございましたらご報告願います。
ルイカの生きた道 ~不老不死の呪いを受け継いだ少女~ どうぞ宜しくお願います(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
文字数 35,591
最終更新日 2021.07.07
登録日 2021.06.16
世界は未知のウイルスにより人類絶滅の危機にあった。
この感染症で『幻覚』を見たら、一週間以内に死亡する。
お人好しな主人公、野田周も発症するが、黄金の深紅色の髪の女神様がベッドの横に現れた。
ゴタゴタの末、しだいに自身も神として人類の進化に携わる立場になっていく。
人間に知恵を授けたり、女勇者に殺生をやめさせたり、神として奮闘するが、その中で前世の自分が巻き起こした大惨劇を知る。
※他サイトでも公開中
文字数 309,459
最終更新日 2021.01.09
登録日 2020.06.06
「生きるのに飽きた……」
1万年生きた不老不死の俺ペレス・ギャントルは、遂に生きるのに飽きてしまう。
魔女に不老不死の呪いをかけられた時は、「これは呪いじゃなくて祝福だろ!?」と言って喜んでたあの時の俺を今は殴りたい。死ねないって辛い。ずっと生きてたらそりゃ飽きる。気が狂いそうになる。正直5千歳になった辺りから限界が近づいていた。それでも何とか頑張って生きていた。色々やって暇を潰そうとした。
でも、もう無理! 限界だ!
俺は家を出て呪いを解いて死ぬための旅に出た。
1万年生きた俺は、暇つぶしに強くなってみたりして無駄に強いし、色々知識を持っていたりもするので、それらをフル活用して旅をしていたら、各地で起こったトラブルを知らず知らずのうちに解決していた。そのせいで英雄扱いされるようになる。
英雄扱いされている俺は色んな奴らに頼られ始めて、死ぬ方法を見つけるのがだんだん遅れてくる。
「一体、いつ俺は死ねるんだよ!?」
俺は心の底から叫ぶのであった。
※小説家になろうでも連載しています。
文字数 88,104
最終更新日 2019.09.27
登録日 2019.03.05
異世界に銀髪美幼女となってTS転生してしまった。七宮誠。
「やった!異世界転生チートものだ!」
王族特有のユニークスキルを持っていると喜んだのもつかの間、不老不死スキルを発現してしまったことで世界中から狙われることに。
こんなはずじゃなかった!不老不死になって困ってます!
果たして彼女はどうなってしまうのだろうか。
なろうとの同時掲載になります。
文字数 11,628
最終更新日 2019.09.15
登録日 2019.09.09
「はぁ~今日もツイてないな・・・」
主人公の運那 史男(うんな ふみお)は自他共に認める不運の塊である。家を出れば鳥のフンが必ず落ちてくる、電車やバスは必ず遅れる、よく職務質問を受ける(挙動不審が主な要因では有るが)等々・・・。
今日は奇しくも6月13日の金曜日でオマケに仏滅、今年最も縁起の悪い日だ。気を付けて家に帰ろうとするが、子供の仕掛けた落とし穴に落ちてしまった!片足だけの筈なのに、気付くと空から真っ逆さま。そして落ちた先に居た人と直撃し命を落とした筈だったのだが何故か生きている。どうやら俺の頭突きが命中して亡くなられた不運な方が原因みたいで・・・。
これは、そんな不運な男が偶然手に入れた恩恵を使って褒賞で手に入れた小さな城と城下町をゆっくりと発展させていく物語である。
ハーレム的な展開になりますが、ヒロイン達は寿命で先に亡くなっていくので人数が極端に増える事は有りません。
仕事をしながらのんびりと書いていくので更新は不定期です、感想・質問等にも出来る限り答えるつもりですが返答出来ない場合も有ります。
文字数 34,973
最終更新日 2018.06.20
登録日 2018.06.05
『二夜 蜃の楼』に登場する幻術師の蜃は、同時掲載作『魔窟降臨伝』R-18 に登場する蜃と同一人物です。
死に切れない宿命を持つという一族の少年、舜と、その父親だという青年、黄帝。
中国の山奥、雲海を臨む最峰の頂で黄帝と暮らしていた舜は、やっとのことで、街へ降りる許しをもらい、勢い込んで上海へと向かう。
しかし、そこへ現れたのは、炎帝と貴妃という、『同族』の二人であった。
凄まじい炎と、闇の衣を纏う二人に襲われ、舜は《聚首歓宴の盃》と、《朱珠の実》の秘密を渡すように迫られる。
この世の大初から存在しているのではないかと云われる黄帝は、珍しいものや、曰くつきのものをたくさん持っていた。そして、そんなものをたくさん持っている黄帝の被害に遭うのは、その息子たる舜であったのだ。
貴妃に腕を切り落とされた舜は、一旦、山へ戻り、腕を取り返すために、《聚首歓宴の盃》と《朱珠の実》を自分に預けて欲しい、と黄帝に頼む。
しかしそれは、自ら血を求めるという、恐ろしい曰くつきの盃であった。
それを欲しがる炎帝とは。
そして、そんなものを持っている黄帝とは。
舜は、敵地へと乗り込むが……。
※以前、他サイトで掲載していたものです。
※一部、性描写(必要描写です)があります。苦手な方はお気を付けください。
※表紙画:フリーイラストの加工です。
文字数 820,451
最終更新日 2017.12.26
登録日 2017.08.30
19
件