虐待表現あり小説一覧

54 12
41
ファンタジー 連載中 長編 R15
親の頭があまりにも固いため、ゲームはおろか携帯すらもっていない美玖(みく)。このたびめでたく高校一年生になりましたので、今まで母方祖母に預かっていてもらったお金でVRMMORPGをやることに決めました。 ただ、周囲との兼ね合い上、メジャーなものはやりたくない。親の目を盗んですることになるから、ヘッドギアは小さなもの。そして月額料金は発生せず、必要に応じて課金するもの、と色々条件を絞ったら、「TabTapS!」というゲームにたどり着いた。 ただ、このゲーム初心者がやるにはかなり厳しいもので…… 他サイトにも掲載中です。 [お読みになる前にご確認ください] この作品の作者は神無乃愛です。著作権は作者に帰属します。当作品の一部または全部を無断で複製・改変・転載・転用・賃貸・配布・配信・販売することを禁じます。 中文:这篇小说的作者是神無乃愛. 禁止私自转载、加工、翻译. 英文:The author of this novel is Noa Kannna. It is forbidden to copy, process and translate without permission.
24h.ポイント 0pt
小説 185,407 位 / 185,407件 ファンタジー 42,589 位 / 42,589件
文字数 206,439 最終更新日 2020.09.20 登録日 2018.08.01
42
ミステリー 連載中 長編 R15
児童虐待発生率は6%。 その中での死亡率は43%にも及ぶ。 そんな世の中を変えるべく、政府はある対策をとった。 警視庁に虐待防止取り締まり科という科を作った。 その科は虐待を取り締まり、虐待を受けた子供を保護する。 夕真と真由のミステリー!! この地獄のような世界で悪魔の子は幸せになれるのか!!
24h.ポイント 0pt
小説 185,407 位 / 185,407件 ミステリー 4,159 位 / 4,159件
文字数 1,286 最終更新日 2018.01.30 登録日 2018.01.28
片寄ひつぎは、今日も隣人を目で追う。 1つ上の歳で同じ学校に通い、かつ住むマンションの部屋が隣の男子、伊井隼太。眉目秀麗でもさしてモテるわけでもないが、その人の歩き方が、姿勢が綺麗だったのだ。その一挙にひつぎはキュンとした。 以来、「仲の良い隣人」どまり。だがひつぎが望んでいるのは「それ以上」。けれど相手にその気はなくて──。 そんなある日、ひつぎは幽体離脱してしまっていた。しかも肉体のほうは成長しており、自分の記憶が欠けているだと気づく。 幽体離脱の原因を探った結果、待っていたのは酷な現実たちだった。
24h.ポイント 0pt
小説 185,407 位 / 185,407件 ライト文芸 7,568 位 / 7,568件
文字数 12,171 最終更新日 2023.05.21 登録日 2023.04.07
父親の娘に対する虐待。それは小学校に入学してから12年間続いた地獄であった。 【注意】 気分を不快にさせてしまう可能性があります。閲覧の際はご注意ください。 私の12年間の記録です。(全て実話) 断片的ではありますが、思い出したらちょくちょく更新していこうと思います。 親が子に暴行を加え、殺人事件、傷害事件等かなりメディアで出ている中、私もその体験者のひとりとして微力ながら声を出していこうと思います。
24h.ポイント 0pt
小説 185,407 位 / 185,407件 エッセイ・ノンフィクション 7,835 位 / 7,835件
文字数 4,272 最終更新日 2019.03.07 登録日 2019.03.03
つぼみの半生をつらつらと綴っただけのもの。
24h.ポイント 0pt
小説 185,407 位 / 185,407件 エッセイ・ノンフィクション 7,835 位 / 7,835件
文字数 3,850 最終更新日 2023.10.03 登録日 2023.09.26
46
青春 連載中 長編
虐待をし、気持ち悪いと罵声を浴びせ、男を家に連れ込む母、学校にも家にも居場所が無い愛美は、転生屋に遭遇する。 転生屋は金の無い愛美に対して塩対応だったが…。
24h.ポイント 0pt
小説 185,407 位 / 185,407件 青春 6,540 位 / 6,540件
文字数 29,394 最終更新日 2021.09.05 登録日 2021.08.12
 同じ短大の保育科に通う、政宗、聖、楓、美乃里の四人は、入学当初からの気の合う仲間だ。  老舗酒蔵の跡取り息子でありながら、家を飛び出した政宗。複雑な家庭環境の下で育った聖。親の期待を一身に背負っている楓。両親の離婚の危機に怯える美乃里。  それぞれが問題を抱えながらも、お互い胸の内を明かすことができないまま、気がつくと二年生になっていた。  将来の選択を前に、少しずつ明らかになってくるそれぞれの想い。  揺れ動く心……。  そんな中、美乃里の不倫が発覚し、そこから四人の関係が大きく変わり始めていく。  保育士を目指す男女四人の、歪な恋と友情の物語。
24h.ポイント 0pt
小説 185,407 位 / 185,407件 ライト文芸 7,568 位 / 7,568件
文字数 130,018 最終更新日 2021.05.05 登録日 2021.01.06
48
BL 連載中 長編 R18

高校卒業時に憧れの同級生小越隆之(おごしたかゆき)に告白しようとしていた上宮廻(かみみやめぐる)は陰で小越のグループの一人から、手酷い仕打ちをされていたことを知らされる。 告白の前に終わってしまった恋に見切りをつけたとき、本来いるはずの世界から呼び戻された。 凛とした強さをもって、歩んでほしいと思っています。なるはやで完結したい。何分初めての投稿で、使い方がいまいちのため、色々試しながらの投稿です。 優しい目で見ていただけると嬉しいです。 一話一嫌悪なセリフがあるかと思いますが、嫌な方はスルーしてください。 短編で終わる予定が、長編になりそうなので変更しました。やべぇ・・・。 エロは割愛したくないので、頑張ります。 エロ場には★つけます。 黒★はかなり。 白☆は、やんわり。
24h.ポイント 0pt
小説 185,407 位 / 185,407件 BL 24,036 位 / 24,036件
文字数 50,151 最終更新日 2020.01.29 登録日 2020.01.14
ママとお兄ちゃんは私を置いて出ていってしまった。その日からパパはママにしていたように私を殴るようになった。 ずっとこんな日が続くのかな。 そう思いながら過ごしていたある日、机の上にあるはずの無い百円玉を見つけて。
24h.ポイント 0pt
小説 185,407 位 / 185,407件 ミステリー 4,159 位 / 4,159件
文字数 7,909 最終更新日 2021.06.10 登録日 2021.06.04
暴力ではない、生きるだけの必要最低限の生活費は払ってくれる。 それでも、経済と精神の虐待を受けた女の子が努力をして、縁にも恵まれて幸せになるお話です。 第4回ライト文芸大賞に参加で優秀短編賞を狙ってます。 5月内に完結予定です。←雲行き怪しい 感想を頂けたらモチベーションに繋がります 過去の作品のリメイクして連載版にしました! 以前の作品よりも、過筆&分かりやすくなってます。
24h.ポイント 0pt
小説 185,407 位 / 185,407件 ライト文芸 7,568 位 / 7,568件
文字数 34,135 最終更新日 2022.01.22 登録日 2021.04.24
51
恋愛 連載中 ショートショート
大事にしてくれる彼氏と 虐待を続ける親。 何一つ変わらない日常にただ1人、 同じ異色の心の痣をもつ少女に出会う。 幸せを追い求める少女に差す死の気配 本当の幸せってなんでしょうか。
24h.ポイント 0pt
小説 185,407 位 / 185,407件 恋愛 56,257 位 / 56,257件
文字数 1,932 最終更新日 2023.07.16 登録日 2023.07.13
幼少時に虐待を受け親から捨てられ祖父母に引き取られて育つ少年の実話 皆さんは絶対に虐待しないで
24h.ポイント 0pt
小説 185,407 位 / 185,407件 エッセイ・ノンフィクション 7,835 位 / 7,835件
文字数 955 最終更新日 2019.02.16 登録日 2019.02.16
日頃テレビやネットで見ていて、動物保護に関わる活動をされている方々には、深く尊敬の念を抱いています。 今回の作品は、様々な状況に置かれた犬たちの視点で物語は進みます。 救いの手が必要な命たちと保護活動を行う方たちへの、私なりのエールとして書かせていただきました。 一括りで保護活動に関わる方といっても、保護団体から個人で活動する方々や、カフェやペットショップ、最近では一部のホームセンターでも活動されるようになりました。そして、ほぼ無償で治療を行う獣医さんやスタッフの方、保護犬・保護猫を人慣れさせるために預かっている方、保護犬・保護猫を家族として迎え入れた方など、このように沢山の方たちが関わっています。 これだけ沢山の方々が連携を取って活動するのはただ1つ、何処かで辛い思いをしている大好きな動物たちを1匹でも多く救うためです。言葉にするのは簡単ですが、実際の苦労は言葉では到底言い表せるものではないでしょう。心を病んだ飼い主を説得し、飢えて、汚れて、傷ついて、病んだ子たちを救出していく。救えた命もあれば、手の施しようがなく旅立った命もあったでしょう・・・。考えただけで、身を引き裂かれるような思いに駆られてしまいます。 本来、弱いものを助けることは誰にでも出来る筈の当たり前のこと。けれど実際は、残念ながら誰にでも出来ることではありません。 誰にでも出来ることで、実際出来ているのなら、もう保護活動の必要性がない筈だからです。 酷い環境に置かれた動物たちがいることを、私を含む多くの人は、テレビ・ネット画像・文字で認識しています。 ただそれは、画面越し・言葉越しの切り取られた[かわいそう]でしかありません。 けれど、保護活動を行う方々は、現場の匂い・悲痛な声・凄惨な姿や空気が漂う、現実に実在する地獄、[かわいそうの向こう側]へ踏み込んで、向き合い、1匹でも多く、救える命を救うことに、全力を人生を注いでいる。 そういった意味合いをタイトルに含ませました。 詳しい知識も表現力もないので、現状を知る方々からすれば、この作品はかなり幼稚な想像物です。 けれど、1人でも多く何か感じ取っていただけたら嬉しく思います。
24h.ポイント 0pt
小説 185,407 位 / 185,407件 大衆娯楽 5,567 位 / 5,567件
文字数 5,972 最終更新日 2021.04.14 登録日 2021.04.09
外は色鮮やかな花々から春の匂いがする頃。京都市内にある11階建てのマンションの一室から今日も怒鳴り声が聞こえる。 親:「なんやこれは!汚ったない部屋やのぉ!はよ片付けろ!金食い虫が!」 当たり前のように見て見ぬふりをする大人達。 これは私が幼少期からリアルに起こっていた毎日を、私の目線から書いた話。 私は3姉妹の2つ上と5つ上の姉がいる末っ子に産まれた。1番上の姉【M】はレッド症候群(身体障害者)で1人では私生活は送ることが出来ない。その為、私は2つ上の姉【J】と日々協力し合い生きてきた。 私達は母から身体的、精神的苦痛を与えられた日々を生きた。それでも、私はたった1人の母に愛されたいとただ願い、母にとっての良い子(言いなり)になり続けた。 そんな一方通行な愛は私達に注がれることはなかった。 そんな先の見えない、繰り返しの毎日を必死に生きていく。
24h.ポイント 0pt
小説 185,407 位 / 185,407件 エッセイ・ノンフィクション 7,835 位 / 7,835件
文字数 1,085 最終更新日 2019.09.28 登録日 2019.09.28
54 12