「小説家になろう スローライフ」の検索結果
全体で179件見つかりました。
※カクヨム様、小説家になろう様にて同時連載中です。
大学2年の「不破圭一郎」は、キャンプ場付近の山中に迷い込み、そこで存在しないはずの怪物に襲われ一度死亡した。
助けてくれたのは、絶大な戦闘力を持った美女の死体(?)「ウンディーネ」と謎の女医「宇都宮モトコ」だった。
死から蘇った彼は、女医から「ここは日本だけど日本じゃない」本来の歴史から外れた「平行世界」だと告げられた。
それは約800年前に、突如「未来」から現れた「魔王」とその仲間達により、世界は征服され12の国に分割されていると言う。
彼が目にしたのは、ネットも無ければテレビも無い、電気も無ければ車も無い。水洗トイレはもちろんコンビニも無い。それどころか、庶民の生活様式は鎌倉時代からほぼ進歩しておらず、貴族とよばれる白人が支配する日本列島「ヤマト国」だった。
元の世界に戻る手立てのない彼は、モトコの後継者としてこの国で医者として、また子供たちへの教師として生きて行く覚悟を決め、のんびりとしたスローライフを満喫する事にしていた。
だがある日、この国での民衆とは、支配者である「領主」の家畜に過ぎない事を知り、大切な教え子を奪われた事に激怒した彼は、この国を変えるべく立ち上がる事になる。
生き返る時に身体に注入された謎の秘薬「魔極水」の力と、女医の遺した相棒ウンディーネ。
そして次々に出会う、意外と多かった元の世界からやって来た仲間やこの世界での仲間、もう人間じゃなくなってるおかしな奴の力を借りて、手近なところから変えるべく旅立った。
登録日 2016.05.09
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。
文字数 4,485
最終更新日 2020.06.19
登録日 2020.06.15
第三次世界大戦後、文明は崩壊し、血で血を洗う弱肉強食の過酷な世界が訪れた。
十年後、とある理由からシェルターを出た俺たちは安全な場所を目指し
俺のミリオタとしての知識を生かしながら世界を生き抜いていく。
この作品は小説家になろう様とカクヨム様にも投稿しています。
文字数 11,511
最終更新日 2022.04.11
登録日 2022.03.23
森中有38歳独身、事故により会社の屋上から転落死してしまう。即死だったはずだが、目が覚めた場所は、鬱蒼とした森の中だった。そして自分の意思がケミカリーナ大森林に宿ったことを知る。そこで、森を豊かにしようという名目で、ショタコン転生者達や森の住人達とグダグダなスローライフをおくる物語です。
「小説家になろう」でも連載中です。
登録日 2021.04.13
「勇者じゃないと言われて追放されたので、帰り方が見つかるまで異世界でスローライフすることにした。」から改題しました。
※小説家になろうで先行連載してます。
何の取り柄もない凡人の三波新は、異世界に勇者として召喚された。
他の勇者たちと力を合わせないと魔王を討伐できず、それぞれの世界に帰ることもできない。
しかし召喚術を用いた大司祭とそれを命じた国王から、その能力故に新のみが疎まれ、追放された。
勇者であることも能力のことも、そして異世界のことも一切知らされていない新は、現実世界に戻る方法が見つかるまで、右も左も分からない異世界で生活していかなければならない。
そんな新が持っている能力とは?
そんな新が見つけた仕事とは?
戻り方があるかどうか分からないこの異世界でのスローライフ、スタートです。
登録日 2019.07.08
人間界と魔界の境界があるヴィオレットの森。
ヴィオレットの森の『扉の魔女』のエマ(18歳)。『扉の魔女』は魔界からの迷子を魔法で返す役目がある。
エマは、10年前『界の狭間』から落ちてきたタクト(16歳)と、使い魔カイと暮らしている。
エマはタクトを弟扱いしている。タクトはエマの世話を焼き、「エマとずっと一緒にいる」と言っている。お互いに相手を大切な人だと思っているけれど・・・。
彼らの出会いの10年前(第一章)、その後の二人の様子を描く4年前(第二章)。
師匠が亡くなって二人(+使い魔)暮らしになったあとの現在(第三章以降)。
お互いへの思いが変わっていく二人の話。
---
西洋風の王国が舞台。平和です。人間界と魔界は敵対していません。
魔法がありますが、一般の人間は使えません。
タクトは現代日本からの異世界転移者です(異世界転移は本筋には関係しません)。
---
三人称。予告なく視点が変わります。
※小説家になろう様にも掲載中。
文字数 68,007
最終更新日 2020.12.25
登録日 2020.12.25
小説家になろう様で掲載しております。
とある高校の高校生たちは突然異世界に転移した。主人公である紅月隼和はチートな能力を得るが、人間不信に近い彼は魔王討伐メンバーから外れ、隠遁生活を始める。
隠れたのは田舎の村。
田舎で農業を行い、様々な人々と出会い、彼の心は融解していく。
登録日 2018.12.27
いつものように公園を歩いていた主人公は、一匹の野良猫を助けようとして死んでしまう。
死後なぜか猫の天国で目を覚ますと、そこで出会った、キジトラの猫から、野良猫を助けようとしてくれたお礼にと、異世界で生まれ変わることになる。
でも、魂の半分が猫ってなに? 私は人間じゃないの? しかも猫の天国でお礼にともらった力は、猫としては快適な生活ができる力? 人間としては? 普通なの?
異世界で新たにさくらと名乗った主人公は、ハイスペックでイージーにゃんこライフな猫の体と、割とごく普通な日本人の体。二つの体を駆使して異世界でまったりと暮らしていく。
小説家になろう、カクヨムでも連載しています。
文字数 376,275
最終更新日 2020.11.09
登録日 2020.02.14
気づけばエロゲ世界、エターナルアドベンチャーの主人公に転生した一人の男。
原作も知っているし、ヒロインの好感度調整も思うがまま。
人生バラ色かと思ったがこの男、重度の女性恐怖症であった!
女性がいないスローライフを夢見るも、主人公が動かなければバッドエンド確定!?
ならば一部のガチ勢しかクリア出来なかったヒロインなしの魔王討伐を目指すしかない!
……あれ、好感度を上げていないはずのヒロインたちの様子が?
女性恐怖症持ちの難易度ルナティックのエロゲ攻略ストーリー、ここに開幕!
※小説家になろうにも投稿しております
文字数 27,467
最終更新日 2020.03.28
登録日 2020.03.11
万病に効く名湯!
最果ての地、魔の大樹海に近い辺境のひなびた温泉宿の湯に浸かればどんな身体の不調も立ち所に治ってしまうと噂になっている。
だがその温泉宿『一角竜』の若女将、エマには秘密が有る。
エマの正体は、隣国で偽聖女として断罪されたスカーレット。
だがスカーレットを本物の聖女だと信じて疑わない者達によって、処刑直前に逃される。
他人の身分証を得たスカーレットは名前を改め、忠誠を誓う侍女と共に国外に逃亡する。
そして逃げた先の隣国で、辺境の温泉宿屋の若女将としてスローライフを満喫しつつ、客の持ち込むトラブルに奮闘する。
※小説家になろう様でも掲載しております。
文字数 93,746
最終更新日 2024.06.11
登録日 2023.11.26
「アルファポリス」「カクヨム」「小説家になろう」に同時投稿しています。
「闇落ちした元聖女の義妹とスローライフを送りたい現聖女の姉の暗闘」
リンスター公爵家令嬢プリシラはごくごく平凡な女性だった。魔力がないために転生者出る事を隠し、下劣な社交界で悪逆非道な父の言いなりに生きてきた。だが婚約者であったジェラルド王国王太子チャールズが、聖女となった妹のペネロピを犯して自分のモノとした。王家への影響力を行使したいリンスター公爵が認めた上での非道だった。プリシラは不幸な生い立ちのペネロピの更なる過酷な運命に涙した。父が侍女を犯して産ませたペネロピ。ずっと私生児扱いで認知すらされなかったペネロピ。ここで母の実家の力を使って王太子妃の地位を争っても意味はない。いや、むしろ王太子との婚約が解消された事を喜んでいた。だが、この事件には裏があった。
文字数 6,938
最終更新日 2021.01.25
登録日 2021.01.20
「鬼神と呼ばれる男の家に嫁がなければならないの」
怪我したポン太を匿ってくれた扇家の娘は、泣きながらそう言った。
(鬼だか神だか知らないけれど、貴女の代わりに私が嫁いで恩返しをさせていただきます!!)
実はポン太は雌だった。それも化け狸の。
人間の姿となり、扇家の娘として相手方の家に向かったポン太――もとい扇 蒼葉は、旦那様、百鬼 行雲にいきなり「結婚する気はない」と言われてしまう。
それでも蒼葉はめげなかった。意地悪な姑にも新たにやって来たお嫁さん候補にも負けず、憧れの『すろーらいふ』を送るため奮闘する。
もふもふ尻尾に魅了されたのか次第に優しくなる旦那様だったが、どうやら妖狩りのお仕事が上手くいっていないようで――
妖狩りの冷徹な(但し動物には甘い)軍人×底抜けにタフで元気な腹ペコ狸娘の全然スローライフじゃないラブコメディ。
◇◆◇◆◇◆◇
*大正時代頃の日本をベースとした架空世界が舞台の和風ファンタジーです。
*カクヨム、小説家になろうにも掲載しています。
*表紙イラストは、書き出し祭りの際に天崎剣様が描いてくださりました。無断転載禁止です。
文字数 101,260
最終更新日 2025.01.19
登録日 2024.12.28
公爵令嬢ディーナは王太子の婚約者であり外交を任されていた。ある日、王太子は隣国の悪役令嬢シャーリーを連れ帰り、彼女と婚約しディーナとは婚約破棄をすると言う。以前からこうなる予定であったので快くディーナは婚約破棄し、仕事の引継ぎを開始した。そこに王太子の婚約者になってから六年間護衛を務めていたヴォルムがディーナに婚姻の申し出をしてくる。ディーナは外交官を辞めた後、領地を得て一人領地経営をしながらスローライフを送るつもりだった。結婚なんて考えてもなかった。護衛を続けつつもぐいぐいくるヴォルムに困る中、王太子の相手であるシャーリーの義妹と元婚約者が乗り込んでくる。加えてディーナを悩ませていた海賊と原因不明の体調不良の問題も絡み始め、彼女は全てを解決するために最後の外交へと乗り出した。その中で自身が気づかない内に敬遠してきた恋愛に向き合い、"好き"を自覚していくことになる。
身体強化で殴り合う外交を主としたディーナが変わらないスタイルで問題を切り抜けつつ、避け続けていた恋愛を克服していく話。
恋愛が苦手な女性シリーズで四作品程同じ世界線で書く予定の1作品目です(続きものではなく、単品で読めます)。
ヒロインによる一人称視点。余談ですが時間軸が「訳あり女装夫は契約結婚した副業男装妻の推し」と同じです。全52話、一話あたり概ね1500~2000字程度で公開。
※小説家になろう、ノベルアップ+にも投稿しています。※R15は保険です。
文字数 124,568
最終更新日 2024.02.18
登録日 2024.01.01
主人公・神野透はブラック会社の無茶な出勤に応じて命を落とす。
そんな彼が目を覚ましたのはラノベなのでよく聞くあの異世界転生……で、あったのだが、なんと転生した世界は『未完成』!?
困惑する主人公に神様が与えたのは『未完成』のこの世界を創造する力!
一円玉で村が、十円玉で街が、更には百円玉で国が作れる異世界造りの能力!?
神様から創造途中の未完成の世界の完成を頼まれ、それを引き受ける主人公トオル。
これは一円玉から始まる誰にでも簡単に出来る異世界創造譚である。
※小説家になろう、カクヨム、アルファポリス、ツギクル、マグネット!にて同作品を掲載しております。
文字数 116,043
最終更新日 2019.08.26
登録日 2019.08.01
高校生の篠村ハルトは光明神ミスラトによって異世界に召喚され、聖女レネスと共に邪悪な魔王を倒すための戦争に駆り出された。
だがハルト達は勇者として目覚めて活躍するうちに権力者に酷使され、あるいは政治的な理由で謀殺されそうになるなど、味方による苦難に足を引っ張られる。更には魔王との戦いが正義のためではなくただの勢力争いや領土紛争であり、自分達はそのための鉄砲玉でしか無いことを知ってしまい、召喚した神からも騙されていたことに気付く。聖女レネスの心は折れて信仰が潰えてしまい、ハルト達は自分を招いた人間達に見切りを付けた。同志と共に軍から脱走する決断をしたのだ。
そしてハルト達は人間の地や魔族の地からも遥か遠い開拓地に村を作り、米や酒造りに精を出す平和なスローライフを始める。しかし村の建設が落ち着いた頃、それを逆恨みした神の手が迫る。だがハルト達は神々さえも圧倒しうる絶大な力を手にしており、襲いかかる神々を虎視眈々と待ち構えていた。
※過去話(召喚直後)と現在の話(スローライフ)を交互に語る感じで進んでいきます。
※「小説家になろう」にも掲載しています。
文字数 62,899
最終更新日 2018.12.17
登録日 2018.12.08
魔王城を勇者に明け渡した魔王のサイラス(胃腸が丈夫)とドラゴンのレイラ(擬人化)は、山の中でスローライフを送っている。
世界には瘴気が蔓延り、食糧難が続いている中で、魔王たちは美味しく食事をする方法――すなわち、燻製と発酵を編み出し、食事を楽しむ。
その食事は、よく遊びに来る、転生者の勇者ランドルフにとっては、懐かしい日本で食べたことのある味ばかりだった!
魔物を狩って燻製をするスローライフと、料理に対する勇者のグルメ漫画ばりの食レポのコメディ(?)小説です。
(※魔物を狩るシーンや、肉をさばくシーンがあるため、念のためR15を設定しています)
小説家になろうにも同様の作品を掲載しております。
表紙は私、二ノ宮明季が描いております。
文字数 69,493
最終更新日 2023.09.01
登録日 2023.08.02
前世は服屋、前前世は建築家、前前前世は農家だった。
その前も、さらに前も、平凡と暮らしていた。
今は……えっ、魔王??
たった一人で目覚めた廃城から始まったスローライフ。
のはずだった。
ダークエルフの奴隷の子供たち、伝説の樹木族、獣人やドワーフ……果てには竜族まで……。
あれよあれよと人が増えて、賑やかになって……?
これは、一つの国になっているのでは……?
最弱魔王少女が始めた、国作り。
ただみんなが平和で楽しく暮らせればいいのに周りはそうさせてくれない!
記憶を持ったまま転生する転生者、そして非転生者。
この違いはなに?繰り返し続ける転生の意味とは――……。
イラストは自作です。
タイトルロゴはくるぶし様に作成をお願いしました。
小説家になろう、ノベルアップ+にも掲載中
文字数 182,371
最終更新日 2021.03.01
登録日 2020.05.14