「演劇」の検索結果

全体で214件見つかりました。
203 678910
ぼっちの中学生トヨジ。 彼の唯一の趣味は、ひそかに演劇の台本を書くことだった。 そんなトヨジの前に突如現れた美少女ライト。 ライトをみたトヨジは絶句する。 「ライトはぼくの演劇のキャラクターのはず!」 本来で会うことのないはずの二人の出会いから、物語ははじまる。 一度きりの青春を駆け抜ける二人の話です。
24h.ポイント 0pt
小説 185,560 位 / 185,560件 青春 6,548 位 / 6,548件
文字数 96,764 最終更新日 2019.10.04 登録日 2019.08.25
BL 完結 長編
「Re...」のキャラクターも登場します。 軽音楽部の三島海斗は、友人の弘大に頼まれて演劇部の手伝いをすることになった。文化祭で白雪姫を演じる予定の演劇部だったが、白雪姫役に選ばれた生徒が次々に襲われるという事件が起きているのだ。 ボディガードだとかなんとか言いながら、弘大に体良くこき使われる海斗だったが、衣装係の蘇芳一維に一目惚れして・・・
24h.ポイント 0pt
小説 185,560 位 / 185,560件 BL 24,069 位 / 24,069件
文字数 48,352 最終更新日 2016.08.12 登録日 2015.10.28
私立桜城下高校に通う高校一年生、南條さくら 夢はでっかく宝塚! 中学時代は演劇コンクールで助演女優賞もとるほどの力を持っている。 でも彼女には決定的な欠陥が 受験期間高校三年までの残ります三年。必死にレッスンに励むさくらに運命の女神は微笑むのか。 限られた時間の中で夢を追う少女たちを書いた青春小説。 脇を囲む教師たちと高校生の物語。
24h.ポイント 0pt
小説 185,560 位 / 185,560件 青春 6,548 位 / 6,548件
文字数 45,177 最終更新日 2022.08.08 登録日 2022.06.17
BL 完結 長編
昭和初期 後世にも語り継がれた 伝統歌舞伎と 大衆演劇の 二大女形の名役者がいた。 そんな産まれも育ちも違うふたりが出逢う。 どんなに女形として評判になっても 女性よりも美しいと持て囃されても 本当の女性になれない、という葛藤の狭間で 男性が男性を愛すのは一体なんの意味があるのだろうか。 時代物ですので文章量や文法が重めです。
24h.ポイント 0pt
小説 21,303 位 / 21,303件 BL 955 位 / 955件
登録日 2018.10.13
「センパイ、どこでも空はつながってるんすよ」 杉並蓮司は趣味の野鳥観察以外には外へ出ることもない、日々をただ惰性で生きる青年。 普段のように大学の元後輩である花恋と川沿いを歩いていると、高校時代の後輩、真琴と再会する。 真琴は大学の演劇サークルの座長になっており、蓮司が昔書いた脚本を劇の題材に使いたいと申し出る。
24h.ポイント 0pt
小説 185,560 位 / 185,560件 現代文学 7,758 位 / 7,758件
文字数 12,269 最終更新日 2022.04.18 登録日 2022.04.17
 わたし、榎本千秋(えのもと ちあき)は読書が好きでスポーツが苦手でぼっちという、典型的な陰キャだ。  そんなわたしだけど、一応取り柄というか、人に自慢できることはある。  それは、小学生時代に作文のコンクールで佳作を取ったこと。  ……って言っても、全校児童の前で表彰されても、クラスメイトは誰も褒めてくれなかったんだけど。  でも、中学に進学してからしばらく経ったある日、わたしに転機が訪れる。  わたしとは正反対な明るくて人気者の陽キャ、大鳥圭夏(おおとり けいか)ちゃんが、新しく演劇部を作るから、台本を書いてほしいと誘ってくれたんだ。  そこにストイックなファッションデザイナー志望の中島三春(なかじま みはる)先輩が衣装担当として、軽音楽部部長で歌い手として人気の永井雪江(ながい ゆきえ)先輩が劇伴担当として加わって、このまま順風満帆に行くかと思ったんだけど、部の活動方針について、圭夏ちゃんと中島先輩の意見が割れちゃって……。  胃が痛い……こんな調子で、本当に大丈夫なのかな……。
24h.ポイント 0pt
小説 21,303 位 / 21,303件 ライト文芸 403 位 / 403件
登録日 2023.11.12
現代文学 完結 ショートショート
女優を目指す先輩が、夢を終わらせる話。 男後輩視点です。
24h.ポイント 0pt
小説 185,560 位 / 185,560件 現代文学 7,758 位 / 7,758件
文字数 1,474 最終更新日 2022.06.27 登録日 2022.06.27
青春 連載中 長編
”文化祭の前日”———。高校生活において最も"青春っぽい”雰囲気が漂うこの日。 自称・天才の化学部部長・西田幸之助の謀略により、県立浜風高校にいた全ての人間はなぜか突然「廃人」と化した……。 偶然無事だった訳アリの元野球部・早見跳彦とドSな演劇部・佐原春乃は、だるそうな目で「貝になりてぇ」しか言わなくなっちゃった哀れな生徒たちを救い、青春の象徴「文化祭」を取り戻……したほうがいいんですよね?
24h.ポイント 0pt
小説 185,560 位 / 185,560件 青春 6,548 位 / 6,548件
文字数 35,714 最終更新日 2022.07.24 登録日 2022.02.26
青春 完結 長編 R15
『この気持ちは小説《嘘》じゃないから。だから……ずっと一緒にいてほしい……』 思春期女子が共感できるところが1つはある。涙なくしては語れない至極のモヤキュン青春百合小説誕生!どうぞ御堪能ください✨ ※プロローグは前置きで本編は2話から始まります。 【あらすじ】 様々なジャンルの中で唯一「恋愛物」が嫌いな主人公 新堂凛花(しんどうりんか)。 彼女は恋愛物以外ならなんでも好き。小説の中の恋愛はあり得ないと常々思っている。 名門花咲学園に入学した凛花は、必ず部活に入らなくては行けない決まりを知り、見たことも聞いたこともないような部活の「小説同好会」に興味を持つ。 そしてその小説同好会に行くと黒髪で美人な見た目の二年生の先パイ 小鳥遊結愛(たかなしゆあ)がいた。 彼女は凛花を快く迎えいれてくれたが、凛花が恋愛物の小説が嫌いと知ると態度が一変。 そう、ここは小説同好会ではなく小説演劇同好会だったのだ。恋愛経験も乏しく男性経験もない、恋愛物を嫌っている主人公の凛花は【小説女優】として小鳥遊結愛先パイに恋愛物の素晴らしさを身を持って分からされていくことになるのだが……。 この物語は女子高生の日常を描いた、恋に勉強に色んな悩みに葛藤しながら、時に真面目に、切なくて、そして小説を演じながら自分の気持ちに気づき恋を知り成長していく。少しエッチな青春ストーリー。
24h.ポイント 0pt
小説 185,560 位 / 185,560件 青春 6,548 位 / 6,548件
文字数 218,532 最終更新日 2023.05.27 登録日 2023.04.26
 ――人は生きる限り、生き続ける限り、過去の幻を背負い歩いていく ※当作品は長い構想を経て生まれた”青春群像劇×近未来歴史ファンタジー”長編シリーズ小説です。 イントロダクション 西暦2059年 生き別れになった三つ子の魂が、18年の時を経て、今、巡り合う。 それは数奇な運命に導かれた、少年少女たちの長い一年のほんの始まりだった。 凛翔学園三年生、幼馴染三人組の一人、樋坂浩二(ひさかこうじ)、生き別れとなった三つ子の長女、稗田知枝(ひえだちえ)のダブル主人公で繰り広げられる、隠された厄災の真実に迫る一大青春群像劇。 EP2~震災のピアニスト~ ~あらすじ~ 凛翔学園(りんしょうがくえん)では各クラス毎に一つの部活動を行う。 樋坂浩二や稗田知枝のクラスの仲間入りをしたクラス委員長の八重塚羽月(やえづかはづき)はほとんどのクラスメイトが前年度、演劇クラスとして活動していることを知っていた。 クラスメイトの総意により、今年も演劇クラスとして部活申請を行った羽月のクラスであったが、同じ演劇クラスを希望したのが他に二クラスあることから、合同演劇発表会で一クラスを選ぶ三つ巴の発表会に発展する。 かつて樋坂浩二と恋仲であったクラス委員長の羽月は演劇のための脚本を仕上げるため、再び浩二と同じ時を過ごすことになる。 新たな転校生、複数の顔を持つ黒沢研二(くろさわけんじ)を加えて 演劇の舞台の準備が進んでいく中、語られる浩二と羽月の恋愛の思い出 羽月が脚本化した演劇“震災のピアニスト” 主役に任命された転校生の”稗田知枝”と”黒沢研二” 演劇クラスを巡って立ち塞がる他クラスの存在 交錯するそれぞれの想いが、一つの演劇の中でかつてない最高の舞台を作り上げる。 ※エピソード2開始です!近未来の世界観で巻き起こる、エピソード1よりさらに濃密になった青春ドラマをお楽しみください! 表紙イラスト:麻mia様 タイトルロゴ:ささきと様
24h.ポイント 0pt
小説 185,560 位 / 185,560件 ライト文芸 7,603 位 / 7,603件
文字数 280,895 最終更新日 2024.05.31 登録日 2024.04.29
仮面とスポンジ。 登場人物 外野井 奏真(とのいそうま) 光南学園高等部二年 演劇部所属(生徒会役員でもある) 身長176㎝ 体重62㎏ 瞳の色漆黒 髪の色も漆黒 両親共に芸能界出身。 父親は、俳優 母親も女優といった普通の家庭とは少し違う環境で育った為、妙に大人びている。 当人は芸能界には興味が無く、演劇部が大切。 読書と、演じる事を一番に思っている。 いくつもの仮面を持っているようだと評価されるその演技に、将来を期待されている。 性格は、クール。演劇部に関しては熱い。 あらゆる作品の脚本を熟読し、冷静に仮面を使い分ける。 尋夢とは、よくコンビで扱われるが普段の二人の会話はあまりない。 七光りという言葉に、敏感に反応する。 顔立ちは、整いやや涼しげな目元と低めの響く声の持ち主。学習塾の講師と交際している。 結城 尋夢(ゆうきひろむ)光南学園高等部二年 演劇部所属 身長171㎝ 体重59㎏ 瞳の色焦げ茶色 髪の色ダークブラウン 見た目は中性的 演劇で女性役をする事もある。 奏真とは、犬猿の仲。 親の七光りで、主役を射止めたのでは…という思惑を部内で広められてしまってからは、舞台に関する事以外は話をしなくなった。 とても正直で、素直。 子供のように自由で天真爛漫。 教師受けがいい。 圧倒的な演技に、容姿端麗さが武器。他校からも演劇を見に来るファンがいる。数多くの映画を無差別に見てきた。 役を体に完全に取り込むような約作りをするため、しばらく演劇が終っても役のままを引きずってしまう。 脚本を読むだけで、脳内にすぐ情景が浮かぶ。 表現力が高く、奏真からは実は、一目を置かれている。 校内の下級生と交際している。 尋夢いわく、役を落とすための存在とのこと。 小高 麻優(こだかまゆ) 明成義塾講師 二十代後半 身長159㎝ 体重48㎏ 奏真の恋人兼、よき相談相手。不器用にしか生きられない奏真を温かく見守ったり、時には励ましたりしている。 清い交際で、手を繋ぐくらいしか接触はしない。 俵田亜海夏(たわらだあみか) 光南学園高等部一年 園芸部所属 尋夢の恋人。 愛らしい性格と容姿で、クラスでも目立つ存在。 歳のわりに心が広く、情け深い性格。 尋夢の役落としに協力している。
24h.ポイント 0pt
小説 185,560 位 / 185,560件 青春 6,548 位 / 6,548件
文字数 3,718 最終更新日 2021.08.22 登録日 2021.08.22
青春 連載中 長編
 久川真凛は十五歳。密かにと庭いじりが大好きな内気な少女だ。美形で優秀な姉と弟を持つせいで、幼い頃から空気のように扱われてきた真凛は、変に自分の事を悟り切って「凡人が一番楽」と多くを望まず、ひっそりと生きてきた。けれども、そんな自分を変えたいと一念発起。念願叶って第一志望の高校に入学した。新入生オリエンテーションの日、早速何か部活を始めようと活発に行われている各部活動のアピールを見て回っていた際、声をかけられる。そこで生き生きと楽しそうに活躍している演劇部に惹き付けられた。中でも部長は脚本家を目指していると聞き、益々興味が湧き……。  入部を決意したものの、ちょっとした経緯から同級生女子と男子に虐め(?)の標的にされてしまい……成り行き上、波乱の幕開けとなってしまった。更には、いきなりヒロインに抜擢されてしまい…… 果たして真凛は、無事に高校生活を送り目標を達成する事が出来るのだろうか?  およそ七年経ってから漸く花を咲かせるという堅香子、春の妖精という異名を持つ花に寄せてお送りする青春ストーリー。モブキャラを主人公にしたお話です。時々、ヒロインが詠む現代短歌の迷走ぶりもお楽しみ頂け増ましたら嬉しいです。
24h.ポイント 0pt
小説 185,560 位 / 185,560件 青春 6,548 位 / 6,548件
文字数 89,304 最終更新日 2019.08.10 登録日 2019.06.26
短編の台本です。元々演劇の練習用に作成したものですが、ご自由に使っていただいて構いません。どこかで公開するのなら、概要欄などに【作:雪とばり】と書いていただけると嬉しいです。配信などで使用する場合は、TwitterのDMなどでご一報いただければ出来る限り視聴しに参ります。
24h.ポイント 0pt
小説 185,560 位 / 185,560件 ライト文芸 7,603 位 / 7,603件
文字数 5,594 最終更新日 2022.04.24 登録日 2022.04.21
BL 連載中 短編 R18
キレやすいイケメン大学生×健気ビッチ後輩 主人公奏平は容姿がいいもののこだわりが強いため、些細なことでよくキレてしまう。サークルの飲み会でも「残念なイケメン」と言われ、もやもやとした日常を送っていた。 そんなとき、宗平が所属する演劇サークルに新しい後輩の佐藤が入ってきて、なぜか宗平に絡んでくる。佐藤は明るくて、演技のうまい学生だった。宗平は最初はうざがっていたものの、宗平が作ったポスターのこだわりに佐藤が気づき、それをきっかけとして仲が深まっていく... 最後には両者ともお互いが必要な、パズルを埋めあうような関係になります❣ ※更新頻度は自由気ままです
24h.ポイント 0pt
小説 185,560 位 / 185,560件 BL 24,069 位 / 24,069件
文字数 1,538 最終更新日 2024.03.01 登録日 2024.03.01
青春 連載中 短編
少年少女の日常を描いた笑いあり、演技あり、恋愛ありの青春物語。 演劇部の先輩と付き合う主人公玲蘭。 玲蘭に迫い来る困難の数々。 幼馴染であり親友である凜音の虐め発覚、先輩との別れ。友達との三角関係。事故死したはずの母親…。 そんな困難に、少年はどう立ち向かっていくのか……!
24h.ポイント 0pt
小説 185,560 位 / 185,560件 青春 6,548 位 / 6,548件
文字数 3,286 最終更新日 2020.04.05 登録日 2020.04.04
現代文学 完結 ショートショート
とある作家は蝋燭の灯り中に佇む。 僧のような 鬼のような そんな形相を浮かべて (このお話は元々10分程度の演劇1人読みようです。ですのでもし、このお話を使いたいとあれば勝手に使ってください。特別許可が必要などと言うとはありません故。) 気軽に感想いただけると幸いです。
24h.ポイント 0pt
小説 185,560 位 / 185,560件 現代文学 7,758 位 / 7,758件
文字数 1,880 最終更新日 2022.08.25 登録日 2022.08.25
BL 連載中 短編
「Re...」「演劇部活動記録」「高慢ちきなアリス」のキャラクターも登場します。 はた迷惑な理事長が実母だとバレたくないために、学校では冷血教師を演じている宇佐美響一朗。彼には幼い頃からずっと思いを寄せる相手がいた。
24h.ポイント 0pt
小説 185,560 位 / 185,560件 BL 24,069 位 / 24,069件
文字数 10,960 最終更新日 2016.08.12 登録日 2016.08.12
BL 完結 長編 R18
 佐藤春樹は中学時代、サッカーをやっていたが、「アンドロイドみたいだ」といわれてなんとなくやめてしまう。縁があってフットサルチームで出あった同じ高校の先輩、石井晶と仲良くなっていく。  晶は演劇部で脚本も書いており、春樹は晶の導きによって「読書ノート」をつける。  創作、ものをつくることに関心のなかった春樹にとって晶という人間は奇態で奇妙で心地のよい存在であった。  次第に距離が縮まる二人だが、晶には秘密があり……。
24h.ポイント 0pt
小説 185,560 位 / 185,560件 BL 24,069 位 / 24,069件
文字数 82,712 最終更新日 2021.10.20 登録日 2021.10.20
青春 連載中 長編
尾根暁は高校の演劇部に所属しながら、将来は女優を目指している。しかしオーディションは落選ばかり、家族には無駄な夢は諦めろと言われて燻る毎日を送っていた。 そんなある日、小説を書くのが趣味のクラスメイトの少年、加百葵と親しくなり演劇部のシナリオを依頼することとなる。 しかし、ひょんなことから練習中に演劇部員達は葵の書いたシナリオそっくりの世界に迷い込んでしまう。この世界が本当に葵のシナリオ通りなら、悪女のお姫様役の花色光と、彼女に処刑される魔女役である黒神梓はこの世界で死んでしまうことになる。暁と部員達は彼女らを助け、元の世界に戻る為に奮闘する。 小説家になろうでも連載中です。進みはあちらの方が早いですが、近い内に同じ進行になる予定です。
24h.ポイント 0pt
小説 185,560 位 / 185,560件 青春 6,548 位 / 6,548件
文字数 112,795 最終更新日 2022.12.06 登録日 2022.10.25
五人の役者が舞台に集う。僕らは役者でありながら、それぞれ演出家、音響、照明、舞台芸術、脚本家の全ての顔を併せ持つ。 開演ブザーが鳴り響くとともに暗闇から浮かび上がる舞台は、月ほど遠く、月ほど近く、月ほど朧で、月ほど眩い。 リンク先のカクヨムはオリジナル版です。他サイトではオリジナル版に分岐視点を加えたキャスト版を掲載しています。
24h.ポイント 0pt
小説 21,303 位 / 21,303件 キャラ文芸 295 位 / 295件
登録日 2021.10.07
203 678910