「カルチャー」の検索結果

全体で39件見つかりました。
36 12
 魔王はダンジョンの奥深くでお茶をすすりながらのんびり暮らしている。  魔王は異世界の物を寸分違わぬ姿でコピーして手許に創出することができる。  今、お気に入りはとある世界のとある国のサブカルチャーだ。  そんな魔王の許にビキニアーマーの女戦士が現れて…… ※更新は19:30予定
24h.ポイント 207pt
小説 6,603 位 / 185,520件 ファンタジー 1,004 位 / 42,653件
文字数 530,725 最終更新日 2024.06.08 登録日 2019.08.22
歴史・時代 完結 ショートショート R18
     世界で最も有名な絵師「葛飾北斎」  そのダイナミックな構図と躍動感溢れる描写は、海外でも高く評価されています。  現在の「漫画」にも通じる彼のセンスや技法などは、200年以上経った現在でも全く色褪せることはありません、いや、むしろやっと時代が彼に追いついたというべきでしょうか・・・・。  生涯何度もペンネームを変えた北斎、最終ネームは「画狂老人卍」(お墓の名前もそうなってる)なので、学校の歴史の教科書なども「画狂老人卍」にしたらいいと思います・・・。  その北斎さんも、春画(エロ絵)を描いていたのは有名なお話。  漫画家さんや声優さんなども、エロと一般でペンネーム・芸名を使い分ける方もいますが、北斎さんが春画を描く際のペンネームは・・・  「鉄棒ぬらぬら」  ・・・・もうね、このセンス・・・最高過ぎます!これも教科書に載せるべきでしょう(笑)  で、その北斎さん・・・いや、「鉄棒ぬらぬら」さんが描いた超有名な絵がいわゆる、  「蛸と海女」  今や世界に誇る日本のポップカルチャー「HENTAI」  その中でも、海外の人の間では日本人と言えば「ブッカケと触手が好きな人達」というイメージが定着しているとかなんとか・・・(泣)  そんな触手モノを200年以上先取りした北斎先生の「蛸と海女」  全裸の海女さんに絡みつく二匹の蛸・・・・構図からして最高ですが、背景にビッシリと書きこまれたセリフ。  実は、これも北斎さんが書いた文章だとか・・・・。  もうノリノリです、生活の為にやむを得ずエロ絵の仕事を・・・とか、そういうノリでは絶対ありません。  エロさ爆発、ヤル気マンマンです!もう楽しくて楽しくて仕方ないって感じ!  そんな、「蛸と海女」のストーリーをアホSS(ショートストーリー)にしてみました。  例によって、脳味噌が腐って流れ出してゆくようなアホエロをご堪能下さい。  だいたい3話か4話くらいで完結・・・予定です(鼻ほじ~)
24h.ポイント 85pt
小説 12,209 位 / 185,520件 歴史・時代 167 位 / 2,381件
文字数 7,007 最終更新日 2020.09.18 登録日 2020.09.13
BL 完結 長編 R18
魔法王国ルミエールの伯爵アンリは、5歳の時に政敵の暗殺未遂に遭い前世の記憶を取り戻す。前世はコミケ帰りに事故死した榎本英司、享年41歳。 国王になって異世界にジャパニーズオタクカルチャーを広めてやるぜ!と意気込むアンリだったが……  ※フタナリ受けですが女性器に男性器を挿入しません。
24h.ポイント 63pt
小説 14,785 位 / 185,520件 BL 3,711 位 / 24,085件
文字数 125,930 最終更新日 2022.08.16 登録日 2022.08.16
BL 完結 短編 R18
【執着愛美少年】 & 【尽くし愛スパダリ】 相思溺愛リバカップルの超進学校の日常! らっぶらぶえっろえろしているだけのお話。  ※ 女性の結婚妊娠出産に言及しています 『この話はフィクションだからね。絶対前提を忘れないでよ』 【伊藤 宗壱】生徒会書記・サブカルチャー研究会会計・バスケット部・ミス学園優勝・親衛隊アリ・社長御令息 【原 理宇】広報委員会・華道部学園祭企画長・ゴルフ部OB連絡担当・体育祭審判団  ※ 高等部一年生スタート時 [書庫企画ルクイユ]様企画参加 レビュー感想・ブクマお気に入り・表紙絵ファンイラスト・誤字脱字指摘・高評価批判 等々、反響お待ちしております Twitter→ https://mobile.twitter.com/aaostudy1
24h.ポイント 7pt
小説 39,504 位 / 185,520件 BL 10,123 位 / 24,085件
文字数 14,293 最終更新日 2023.08.10 登録日 2023.08.06
恋愛 連載中 長編 R18
「あの……ひ、一目惚れなんです!」  文武両道にして容姿端麗、家は超大金持ちの天が何物も与えたような完璧美少女天道さん。  そんな天道さんに告白されたと思って舞い上がっていたのも束の間、彼女が一目惚れしたのは僕が買ったエロゲーのパッケージに載っていたキツネ耳ヒロイン、シロちゃんだった。  天道さんの家は厳しくて、これまでアニメや漫画とかに触れたこともほとんどなかったんだとか。そこからくるカルチャーショックというやつか、シロちゃんを一目見た瞬間気に入ってメロメロになってしまったらしい。  けど天道さんの家は厳しくてエロゲーなんて到底できない。なのでその日から天道さんは、勉強のためと嘘をついて僕の家にエロゲーをしにくるようになってしまった。  実は以前から憧れていた天道さんが家に遊びに来てエロゲーしているということにいろいろ悶々としてしまうけど、一緒の時間を過ごす内に天道さんのポンコツな部分や弱い一面を見られてますます好きになっていく。  天道さんも僕が初めての友達だと、(友達として)大好きだと言ってくれるようになった。  けれど学校の成績が落ちてしまったのをきっかけに、僕と天道さんは天道さんのお母さんと対決することになる。  条件は次のテストで天道さんが過去最高得点を取ること。不運やトラブルにも見舞われるけど、二人で力を合わせてそれを乗り越えていく。    ――と、そんなあれこれあったけど最終的にはお母さんにも認められて天道さんと結婚の約束をしていちゃラブ中出しセックスするお話です。 ※全話予約投稿済み。毎日夜九時頃投稿。 ※小説家になろう様で性的表現で警告受けた作品をR18に書き直して再投稿しています。また、ノクターンノベル様とアルファポリス様に投稿しております。
24h.ポイント 7pt
小説 39,504 位 / 185,520件 恋愛 17,506 位 / 56,294件
文字数 80,937 最終更新日 2021.03.10 登録日 2021.02.21
BL 完結 短編 R18
ガブリエルは人間界で留学中の天使だ。 同級生に「下の毛は普通剃るものだよ」と教えられ、自分で陰毛を剃ることにした。 言われた通りに剃刀で剃り始めたのになぜかうまくいかなくて、そんな時にガブリエルが呼んだのはホームステイ先のお兄さん、レオだった。 大学の休校日をのんびりと過ごしていたレオは目の前でとんでもないことを言い出した真っ裸の天使に戸惑いながら剃刀を手にする。しかし、レオは理性の限界が刻々と迫っているのを感じ出した。 夕凪さま(https://fujossy.jp/users/yuunagi/mine)の🎼やみつき、夏の(パイ)パン祭り♬︎♡の参加作品です。 表紙は松本コウさま(https://fujossy.jp/users/681fff1b7e79cc/mine)に描いていただきました。
24h.ポイント 7pt
小説 39,504 位 / 185,520件 BL 10,123 位 / 24,085件
文字数 20,684 最終更新日 2020.04.04 登録日 2019.09.11
新宿水音(あらやどみずね)、麻布黄歌(あさぬのきか)は二十歳になったばかりの女子大生三人組。いつもはカフェ巡りやら、服選びなどに余念がない彼女らは、二人とも晴れて成人となったのを機に、クラブにでも遊びに行ってみようと思い立ち…… それはクラブカルチャーをふわっと語る物語の始まり!
24h.ポイント 0pt
小説 21,307 位 / 21,307件 ライト文芸 403 位 / 403件
登録日 2019.01.22
この本「日本人はアメリカでモテるのか?」では、国際恋愛の舞台における日本人の魅力と、それがアメリカのデートシーンでどのように受け止められるかを探ります。 アメリカにおける日本人のイメージ、文化的背景が恋愛に及ぼす影響、そして実際の日本人男女が経験したエピソードを基に、恋愛の成功と挑戦について紐解いていきます。 第一章では、日本文化の独特な魅力とアメリカでの受け入れられ方を掘り下げ、なぜ日本人が特別な関心を引くのかを分析します。アニメ、ファッション、食文化など、さまざまな角度から日本文化がアメリカの若者にどのように影響を与えているのかを明らかにしていきます。 第二章では、実際のカップルを例に取り、文化の違いが恋愛にどのようなスパイスを加えるかを紹介。恋愛観の違い、コミュニケーションのギャップ、そしてそれを乗り越えた時に生まれる絆の深さについて、リアルな体験談を通して探っていきます。 第三章は、デートの現場での実践的アドバイスを提供します。 日本人がアメリカのデートシーンで遭遇する可能性のあるシナリオと、その対応方法を学びます。また、アメリカでのオンラインデートのトレンドと、それに上手く適応するためのヒントも紹介します。 本書の最終章では、国際恋愛が成功に至るための鍵を解説します。 文化的な差異を超えて心のつながりを築くことの大切さ、そしてそれがもたらす充実感とは何かを、具体的な事例とともに語ります。 本書は、アメリカでの恋愛を夢見る日本人、または日本人との恋愛に興味があるアメリカ人のためのガイドブックです。 国際恋愛のヒントと文化的理解を深めることで、読者がグローバルな恋愛市場での新しい出会いと愛を見つける旅をサポートします。
24h.ポイント 0pt
小説 185,520 位 / 185,520件 恋愛 56,294 位 / 56,294件
文字数 7,654 最終更新日 2023.11.05 登録日 2023.11.05
一九九四年の夏休みのある日―――。 映画好きの中学生、有間秀明は、趣味のビデオ探索を行っていたレンタル・ショップで、お気に入りの映画監督ジョン・ヒューズの作品について、熱く語る店員の女性と意気投合する。 それは、彼にとって、忘れなれない思い出となった。 翌年、高校に入学した秀明は、クラスメートの女子・吉野亜莉寿に意味深な視線を送られたことが気になりながら、一方で、同じくクラスメートで、趣味の合う坂野昭聞から、思わぬ提案をうけることになった。 「秀明、放送部提供の校内放送で、映画について語ってみないか?」 自分の趣味が生かせるなら……と、昭聞の提案に興味をひかれつつ、彼は放送番組のパートナーとなる相手探しも頼まれることに……。 かたや、吉野亜莉寿は、なにやら有間秀明に想うところがある様で……。 レンタルビデオショップで出会い、映画、小説、音楽、アニメなど、サブ・カルチャーの話題を中心に、急速に盛り上がる彼らの関係の行く先は……? 一九九〇年代を彩った作品群を散りばめながら、将来の夢、進路、恋愛感情に悩む文科系高校生を描く意欲作。 二十世紀末の文化に興味を持つ探求心あふれる若者と、その当時に思春期を過ごした『心が死んでいないオトナ』、そして、一九九〇年代を愛する全ての人に捧げる青春小説、ここに開幕!
24h.ポイント 0pt
小説 185,520 位 / 185,520件 青春 6,549 位 / 6,549件
文字数 235,850 最終更新日 2021.08.17 登録日 2021.08.11
時は令和。トイレの花子さんや口裂け女といった、いわゆる昔ながらの「妖怪」達は今、消滅の危機に瀕していた。妖怪というのは、人間たちの恐怖や、妖怪は存在する!という信仰心によって存在を保っているのだが、現代において文明の発達や、数々のサブカルチャー文化による妖怪へのコミカルなイメージの定着などにより、人間達のそういった心が薄れていったのである。自分たち既存の妖怪ではもはや人間達に恐怖をもたらすことは不可能と考えた妖怪たちは、異世界に存在するという自分達とは根底から異なる未知の妖怪の力を借りることにした。しかし、異世界妖怪たちはこの世界の妖怪達にとっても全く未知の存在。下手に片っ端から引き込んだりすれば世界そのものを滅ぼしかねないかもしれない。そこで、引き込む妖怪を選別するため、直接異世界に数体の妖怪を送り込むことにした!今まさに、妖怪達の、世界をかける大冒険がはじまる! ※この小説は小説家になろうでも掲載しています。
24h.ポイント 0pt
小説 185,520 位 / 185,520件 ファンタジー 42,653 位 / 42,653件
文字数 14,039 最終更新日 2022.03.25 登録日 2022.02.25
BL 連載中 長編 R18
仕事帰りに公園を通ったら異世界人に出会い、拾って生活する話。 ちょと天然な『やまと』と最強の『フィグ』が出会うも世界の違いに四苦八苦する。   異世界の性事情の違いにカルチャーショックを受けるも惹かれていく。 異文化交流の話です。 暇つぶしにどうぞ。 本編は完結しました。 が、気が向いたら続きを書きます。
24h.ポイント 0pt
小説 185,520 位 / 185,520件 BL 24,085 位 / 24,085件
文字数 354,147 最終更新日 2022.09.24 登録日 2021.07.29
ここ、私立清河女子高等学校には、いわゆる放課後のクラブ活動が存在しない。小規模校かつ女子校ゆえ、本気で部活動に取り組むような生徒がいないのが理由とされている。その代わりに、時間割にクラブ活動が組み込まれている。毎週金曜日の7限目は、同じ趣味の仲間と集まり青春を謳歌してほしいという、学園の思惑通り、多種多様なクラブが活動している。 これは、そんな清河女子の『現代カルチャー研究部』の物語である__。
24h.ポイント 0pt
小説 185,520 位 / 185,520件 ライト文芸 7,611 位 / 7,611件
文字数 8,977 最終更新日 2023.06.23 登録日 2023.06.06
世界は広い。 ほんとに広い。 宇宙はもっと広い。 もっともっと広い。 そんなこの世は、とうぜん異世界であふれてる。 そんなあふれた異世界の、奇妙奇天烈こぼれ話。 海外でカルチャーショック受けてるようじゃまだ甘い。 危機と嬉々に満ちた世界を覗き見よ。 異世界は、こんなにもおかしいのだ。
24h.ポイント 0pt
小説 185,520 位 / 185,520件 ファンタジー 42,653 位 / 42,653件
文字数 4,709 最終更新日 2022.08.14 登録日 2022.08.14
恋愛 連載中 長編 R15
元々、「僕と先輩の異世界とりかえばや物語」の後日談として巻末を飾っていたものですが、登場人物はかぶっているものの、ファンタジー要素ゼロなので切り離しました。 私、月島更紗は36歳。工業高校機械科卒の自他ともに認める作業ロボオタク。 ママのカルチャースクールの発表会に行ったつもりが、そこは見合い会場で、怒って逃げ出したもののふかふかの絨毯に足を取られて転倒。それを助けてくれたのは天使様……もとい、イケメンハーフのマイケルさんだった。 「逃げなくちゃ」 とつぶやいてしまった私に、 「僕もそうなんだ、一緒に逃げない?」 と言うマイケルさん。マイケルさんは私を抱えてホテルを飛び出して……
24h.ポイント 0pt
小説 185,520 位 / 185,520件 恋愛 56,294 位 / 56,294件
文字数 65,433 最終更新日 2019.02.11 登録日 2019.01.26
あるエルフの王女が旅に出た。 その旅は魔王と呼ばれるモノから世界を救う旅。 旅は激戦に次ぐ激戦だったが、5人の仲間の力を借りて成し遂げた。 しかし、最終決戦でエルフの王女は呪いを受けてしまう。 呪いは弱視 、怠惰、肥満、変色。 呪いで変わり果てた姿となった王女は一族から離れ、一人森の奥で眠りに着いた。 2000年後。 ある少年によってエルフの王女は目を覚ます。 時代は大きく変わっていた。 エルフは世界を去り 呪いは呪いではなくなり 魔法は魔術に。 これは目を覚ましたエルフの王女と少年とのカルチャーショックの物語です。
24h.ポイント 0pt
小説 21,307 位 / 21,307件 ファンタジー 8,273 位 / 8,273件
登録日 2015.07.12
SF 連載中 短編
2050年の日本。人々は科学の力によって今までの歴史と同じペースで発展を続けていた。しかし、この時代になると神話や童話のAIによる再生が始まり、これが人々に牙を向き襲い始めるようになる。この再生ができる人間を夢と現実の区別がつかない夢遊者と呼び、各国は対応に明け暮れた。大国は惜しげもなく核を使用し、小国も用兵学を最大限に生かして夢遊者と神や魔物を制圧。ようやく落ち着きを取り戻して来たところ、今度はサブカルチャーで描かれた事象を夢遊者は使役し始めたのだ。日本は神話との戦いを超え、今度こそ被害を抑える為に〈対理外防衛軍〉という夢遊者のみに相手を限定した軍を設立。この話は、対理外防衛軍第12大隊に所属する主人公〈七条ミナト〉が、今生きてる者を守るべく夢遊者に立ち向かう話である。
24h.ポイント 0pt
小説 185,520 位 / 185,520件 SF 5,135 位 / 5,135件
文字数 20,511 最終更新日 2023.10.05 登録日 2023.09.28
 違う星、違う時代に来たように、驚きの連続。それもきっとお互い様なのだ。
24h.ポイント 0pt
小説 185,520 位 / 185,520件 エッセイ・ノンフィクション 7,839 位 / 7,839件
文字数 2,975 最終更新日 2023.08.22 登録日 2023.08.22
地球の中でもサブカルチャーが発展した国、日本。そこでは多くの人達が何かを愛し、国中には愛のエネルギーが溢れていた。 しかし、そんな国を襲う怪き怪人達。奴らはリアジュウ星からの侵略者。この星を自分たちの暮らしやすい愛のない世界にするために、多くの何かを愛する者達。そう、オタクから愛の力を奪うために尖兵を追いくりこんできた。 怪人達は常人離れした能力を持つが、そんな怪人を倒せる唯一の若者達が…。 その名はバーニングラバーズ! 彼ら一人一人が熱く燃え、そして萌えるオタク達だ。 戦え!バーニングラバーズ! 全てのリアジュウ星人を駆逐するのだ。
24h.ポイント 0pt
小説 185,520 位 / 185,520件 ライト文芸 7,611 位 / 7,611件
文字数 5,733 最終更新日 2020.05.10 登録日 2020.04.30
異世界に聖女として呼ばれた主人公チヅル。 異世界といえば文化の違い。カルチャーショックがつきもの。 初っ端からディープな体験をする彼女に明日はあるのか? ※2014-05-29に小説家になろうにて掲載済。
24h.ポイント 0pt
小説 185,520 位 / 185,520件 ファンタジー 42,653 位 / 42,653件
文字数 3,277 最終更新日 2020.03.10 登録日 2020.03.10
暴君である王によって奴隷にされた母の解放のため怪物退治を余儀なくされた勇者が 出会ったのは……… 笑いに関して異常なまでの執着と拘りを持ち、なかにつけてはボケてくるメデューサだった。 メタ発言が多くなぜか日本のサブカルチャーに精通しているメデューサ等、灰汁の濃い神々との邂逅により勇者の平穏は、蹂躙されていく。
24h.ポイント 0pt
小説 185,520 位 / 185,520件 ファンタジー 42,653 位 / 42,653件
文字数 12,614 最終更新日 2017.01.18 登録日 2017.01.14
36 12