台本小説一覧
19
件
文字数 6,127
最終更新日 2021.11.16
登録日 2021.02.16
言葉にはきっと色んな力があるのだと証明したい。
けれど私は、失声症でもう声優さん目指せない...。
それに、そもそももう自分じゃただ読みあげることすら叶わない。
どうせ眠ってしまうなら、誰かに使ってもらおう。
ーーここは、そんな作者が希望をこめた台詞や台本の物置小屋。
1人向けから演劇向けまで、色々な種類のものを書いていきます。
時々、書くかどうか迷っている物語もあげるかもしれません。
使いたいものがあれば声をかけてください。
リクエスト、常時受け付けます。
お断りさせていただく場合もありますが、できるだけやってみますので読みたい話を教えていただけると嬉しいです。
文字数 1,312,538
最終更新日 2022.05.22
登録日 2018.10.13
自由すぎるアイドルは無事CM撮影をこなせるのか?
自由すぎるアイドルをどう演るか。監督をマネージャーを。
リズムが大切な台本となっていると思います。是非、体験していただきたいです。
<登場人物>
島田 奈美 (♀):[しまだ なみ]。謎のアイドル
CM監督 (♂):数々のアイドルの才能を引き出した実績あり。
マネージャー(♂):気の弱い性格。
文字数 2,819
最終更新日 2022.03.01
登録日 2022.03.01
推し配信者さんに読んで欲しくて、書いてみました。
フリー台本ですが、使用する際は ゆいとー と、僕の名前をどこかにチラッと記載してくれたら嬉しいです!
文字数 521
最終更新日 2022.02.12
登録日 2022.02.08
文字数 25,660
最終更新日 2022.01.12
登録日 2021.07.18
一人用声劇台本です。
男性向け女性用シチュエーションです。
私自身声の仕事をしており、
自分の好きな台本を書いてみようという気持ちで書いたものなので自己満のものになります。
ご使用したい方がいましたらお気軽にどうぞ
文字数 461
最終更新日 2022.01.27
登録日 2022.01.27
街角で見かける男女の恋愛を実況と解説でお送りする。
実況が花形となるコメディ作品です。
文字数 6,217
最終更新日 2022.02.03
登録日 2022.02.03
あるオフィスビルの地下駐車場。
アリスは仕事を終えて帰宅するために地下駐車場にある自車へ向かうが…。
果たして逃げ出すことが出来るのか?
■登場人物
アリス(♀)23才仮:オフィスレディ
ケイン(♂)25才仮:会社の地下駐車場・警備員
ギース(♂)30才仮:会社の社員
ナレーター:
文字数 7,602
最終更新日 2022.04.26
登録日 2022.04.26
街角で見かける男女の恋愛を実況と解説でお送りする。
実況が花形となる台本になっていると思います。
是非、使っていただけたら嬉しいです。
文字数 5,837
最終更新日 2022.02.03
登録日 2022.02.03
(あらすじ)
真夜中、薄暗い道、一人の女性……
条件が揃えば、「それ」は出る。
――吸血鬼。
……え、それって吸血鬼のイメージじゃないって?確かにイメージはお部屋だけど……いやいいの。細かいことは気にしない。
それはそうと、吸血鬼と言えば古くから人々に恐れられてきたモンスターのひとつだ。今宵も、一人の小さな吸血鬼が、血を吸いに街へやってくる。
しかしこの吸血鬼、実は悩みを抱えていて……?
(前書き)
一応2人用台本。
一人称変更や多少のセリフ改変も大丈夫です。
※改訂前のものは「小説家になろう」に載せています。
台本用につくりましたが、普通に読んでいただいても楽しめると思います。ぜひ読んでいただきたい!
文字数 2,096
最終更新日 2021.08.22
登録日 2021.08.22
ーーー利用規約↓↓ーーー
・ここに置いてある台本は自由に使っていただいて構いません。どこで使っていただいても構いません。
・使用する際の許可は必要ありません。報告していただけたら、時間があれば聴きに行きます。
・録画や録音を残していただいても構いませんが、どこかにアップロードする場合はお手数ですが一言ください。
・使用する場合、「台本名」、「作者名」をどこかしらに記載してください。広めてください。
・「自作発言」とか「過度な改変」などはしないでください。
・舞台などで台本を使用する場合は一言ください。
・男性キャラを女性が演じるなど、違う性別で演じることはOKです。ただし、必ずキャラクターの性別で演じ切ってください。キャラの性別転換はNGです。(不問キャラは性別転換OK)
・「アドリブ」に関しては、使用してる台本の世界観が壊れない程度のものでお願いします。過度にやられると自分の作品をぶち壊されてる感じがして聞いてて悲しくなります。
ーーーーー
文字数 40,272
最終更新日 2021.07.24
登録日 2021.07.18
「アダルトサイト閲覧中のあなたを撮影した」的なメールが何度迷惑メール報告しても無数に来ています。
腹立たしい。しかしちょっとシチュエーション的にはグッとくる気がしたので改変してみました。
元ネタのメール男性からでしたので、一人称「僕」の人間から脅迫されている内容ですが、これを変えることで女性からにも出来ると思います。ハッキング等詳しくないので、もっとそれっぽくなるように改変しても大丈夫です。
この台本を使った動画や音声の作成は、無料で行なっていたけます。申請なども不要です。
文字数 2,183
最終更新日 2021.06.28
登録日 2021.06.28
動画・音声投稿サイトに使用して頂ける場合は、性別変更をしていただいても構いません。
また、セリフを読みやすい読み方にしていただいても構いません。
大幅なアレンジや台本の世界観を壊すようなアレンジなどはご遠慮ください。
基本的にフリー台本となっております。
私の台本を読まれた際には、読み手様のお名前、ツイッターアカウント、投稿して下さったサイト名とURLを明記の上、しぐれにご一報下さい。(事後報告で構いません)
またYoutube等の動画投稿の際には、しぐれのツイッター@kaguratsuki1129 を記載して頂けると嬉しいです。
文字数 2,568
最終更新日 2021.04.15
登録日 2021.04.11
この作品は自主制作映画化を前提として戯曲形式で書かれています。
この物語はフィクションであり、実在する人物や会社等は架空のものとなっております。
「back beat 1」の続編です。
宮城県仙台市にある芸能プロダクションを舞台に主人公である演技講師荏原とレッスン生達が繰り広げる青春ストーリー。
人に色がついて見える青年「拓真」が新たにオーディションに合格し、荏原のクラスに加入した。
彼は人とはどこか違う感覚を持っている。
「みんなと違うということは悪いことなのか?」
「みんなと同じでなければ、夢すらも目指しちゃいけないのか?」
荏原はレッスン生達を導いていけるのだろうか…。
この作品は私の近所にN男君という男性がいました。
私は当時5才でした。
N男君はいつも白いタンクトップ…昔で言うとランニングシャツに作業ズボン、靴の踵を踏み潰し同じ時間に一人で散歩に出かけていました。
誰とも目を合わせず、いつも視線は宙を見つめたまま、近所の人に何を言われようとも、悪ガキにバカにされようとも同じ表情、「同じ目の色」で近所にある線路…電車を見るために散歩に出かけていました。
当時私の家では父と母が毎日の様に夫婦喧嘩をしておりました。
その日は特に激しく父が母を殴り、テーブルをひっくり返しガラスは割れ、今ならば警察がきて大変な事になるのではないかという程の夫婦喧嘩をしていました。
とばっちりをくらい、父から「テメェは表に出てろ」と怒鳴りつけられて緑色のゴムボールだけを持って表に出ました。
近所中に父と母の怒鳴り声やガラスの割れる音、人がぶっ飛ばされて響く音…丸聞こえだったと思います。
表に出た私は何故か緑色のゴムボールをお向かいのブロック塀にぶつけて一人だけでキャッチボールを始めました。
初めは軽く投げていたはずが、苦しかったのか、やるせなさなのか、悲しみなのか、怒りなのか覚えていませんが、いつの間にか力一杯壁に向かって緑のゴムボールを投げていました。
ボールを受け損ない右に転がっていくと、そのボールを拾ってくれる人がいました…。
N男君でした。
N男君は私にボールを渡してくれました。
いつもは何があっても表情を変えず、どこを見てるかわからない、目の色のない彼がその時だけ…その時だけ悲しげな、寂しげな、何とも言えない顔で私にボールを渡してくれました。
その時に子供ながらに思ったことは「この人にはこの世界はどう見えているんだろう?」
「この人に今の僕はどう見えているんだろう?」
その後私は親戚中をたらい回しにされ、何回も引越し、名字も変わりました。
N男君がどうなったかはわかりません…。
今回の作品はN男君からインスピレーションを受けて描き始めました。
この作品は「小説家になろう」「エブリスタ」「ノベルアップ+」においても公開されております。
文字数 11,679
最終更新日 2020.06.11
登録日 2020.06.04
文字数 1,282
最終更新日 2020.05.27
登録日 2020.05.19
19
件