「風呂敷」の検索結果

全体で14件見つかりました。
13
 異世界転生が出来ると聞かされ、チート能力で無双したり、安全なスキルでのんびりとスローライフをする事を夢想していたのに、転生先はゴブリンの巣に囚われた幼女でした。  ここから直ぐに逃げ出してやる!!  後、あのクソ女神ゆるさねぇからな!!! ※全14話の短編です。 R18ですが濃厚なエロとかは書けないのでソフト目です。 たたみきれてない風呂敷がありますがノリと勢いで描き切ったので、はみ出した風呂敷は忘れてください。
24h.ポイント 134pt
小説 7,828 位 / 185,483件 ファンタジー 1,195 位 / 42,618件
文字数 16,247 最終更新日 2024.05.26 登録日 2024.05.26
A4の紙一枚から、風呂敷でものを包んだ時のように、上面が結び目ふうになっている「風呂敷包みふうのポチ小箱」が作れます!コピー用紙、包装紙、読み終わったA4のチラシなど、紙を変えることで、印象が違う小箱になります。ポチ袋ならぬポチ小箱として、あなたの自由なアイデアで、素敵に使ってくださいね。
24h.ポイント 71pt
小説 12,247 位 / 185,483件 エッセイ・ノンフィクション 295 位 / 7,862件
文字数 2,693 最終更新日 2023.10.29 登録日 2023.10.29
BL 完結 長編 R18
●敵対種族同士のピュアな二人が恋を育むお話です ●攻め:祖国を奪った「天使」たちの殲滅を心に誓う騎士(20歳)/チート級に強い ●受け:羽根が小さいせいで差別されてきた天使(見た目18歳くらい)/不憫、ツンデレ、一人称は僕、美青年。 ●作中、色々と謎・伏線を出して風呂敷を広げまくりますが、ちゃんとたたみます!  突如人類の前に現れた羽の生えた種族「天使」は、人々を無差別に虐殺し、一つの王国を制圧した。  王国の遺民であるアレスは、唯一彼らの攻撃でも死ななかった最強の騎士。  アレスは天使を殲滅し、王国を奪還することを心に誓う。  アレスは任務中に、天使の青年レリエルに出会う。  レリエルは「矮小羽」の奇形のため差別されて生きてきた孤独な青年だった。  敵対種族同士の二人は成り行きで行動を共にすることとなり…。 ・序盤シリアスだんだんラブコメ、全体的には中二病バトルファンタジー ・受けがかわいそうな目に遭うシーンがあります。苦手な方はご注意ください ・少年漫画風を目指して書いた某ラノベ公募の中間選考通過作品を、BL小説に書き改めました ・技の名前を叫びながら戦う感じのライトなファンタジーです ・女装シーンあり、脇に男女カプあり ・R18シーンにはタイトルに「※」をつけます ・禍ツ天使(まがつてんし)と読みます
24h.ポイント 7pt
小説 36,469 位 / 185,483件 BL 9,102 位 / 24,060件
文字数 354,996 最終更新日 2021.05.08 登録日 2020.12.24
    梗概  時は幕末。乱世の様相を呈する京都の地にて、何処の組にも属する事なく、薩長の志士を斬り続けている、謎の人斬りが暗躍していた。異名を「断鉄の総助」という。その噂の元に集まった討幕維新の志士の三人、堀田甚蔵(ほったじんぞう)、篠崎悠九郎(しのざきゆうくろう)、倉沢(くらさわ)拓(たく)馬(ま)。彼らは仲間の志士を斬り続ける断鉄の総助を追う任務を担う。 早速、断鉄の総助の探索は始まるのであるが、その最中、断鉄の総助の頬に激しい裂傷がある、という情報を知る。その話に堀田は引っかかる。断鉄の総助という名に、どこか気懸かりをする。自分が江戸に居た頃に知己であった「深町(ふかまち)総助(そうすけ)」という、当時幼さすら残った、一流の剣士を夢見た少年の名前を連想する。 堀田のその気懸かり、また予感は的中し、断鉄の総助の追尾の途中、二人は再会した。断鉄の総助は即ち深町総助だった。堀田と偶然再会した深町は、江戸に居た当時道場剣法の手練で名を通し、また自らも胸を借りた堀田に対して、真剣勝負を所望する。だが、堀田は深町からのその挑戦を受ける事はなく、その場をあとにする。堀田にはその覚悟がなかった。 そんなある日、篠崎が密かに逢瀬を重ねていた倉沢の妹が、京に間もなく帰ってくる事が決まった。と同時に断鉄の総助が東福寺を根城にしている、という有力な情報も得る。いきり立つ篠崎。だが、倉沢の妹が帰ってくる前に任務を果たす、と勇んでしまった篠崎は一人東福寺の乗り込み、逆に断鉄の総助に斬り殺されてしまう。最早、深町総助との対決が必至と悟った堀田は、倉沢に向かってこの一件に対しては自分一人に任せてくれ、と頼む。そんな真剣な眼差しを放ちながら全てを語る堀田に、倉沢は自らが所持していた「とある物」が入った風呂敷包みを黙って手渡す。 そして、雨が降りしきる中、堀田はただ一人、深町総助との決戦の場へと臨んだ。
24h.ポイント 0pt
小説 185,483 位 / 185,483件 歴史・時代 2,373 位 / 2,373件
文字数 23,820 最終更新日 2019.04.16 登録日 2019.04.16
ラーメンの恋しくなる冬の日。 ラーメンを愛してやまない私と後輩の彩は、雑誌に掲載されている『ラーメン・ゴリ』という店へ赴いた。すると、彩は奇妙なことを言った??「私、ゴリラにしようかな」。 その店には、秘密のメニューがあった??それは、ゴリラ。 ゴリラとは何なのか。疑問に思いつつ注文をした我々の前に現れたのは、風呂敷を担いだマウンテン・ゴリラだった。 ゴリラがゴリラを呼ぶ、摩訶不思議ゴリラファンタジー。
24h.ポイント 0pt
小説 185,483 位 / 185,483件 大衆娯楽 5,573 位 / 5,573件
文字数 6,090 最終更新日 2017.09.27 登録日 2017.09.27
BL 完結 長編 R15
 リョウ(涼多)は16歳の誕生日を迎えてすぐ異世界に転移してしまう。  幼い頃から通い慣れた妖精の森と呼ばれる、でもリョウにとってはフツーの、森に出掛けたら真夏に雪が降って来て、気が付いたら異世界だった。  最愛の幼馴染みに再会出来るまで絶対諦めない!  それには願い事が何でも叶うお宝を手に入れるないと。  かぐや姫? 異世界とかぐや姫に一体何の関係があるのか? かぐや姫は月へ帰ったのではなかったか?  ーー大風呂敷広げ過ぎた?! 作者は収拾に成功するか?! ※少し残酷表現があります。印を忘れたら御免なさい。エロくはならなかった。R-13ぐらいでもいいかも知れない……。
24h.ポイント 0pt
小説 185,483 位 / 185,483件 BL 24,060 位 / 24,060件
文字数 114,336 最終更新日 2023.06.05 登録日 2022.08.04
そこは小さな古着店だった。 閑散としている店に、風呂敷包を抱えた青年が入る。 そこからはじまる青年と店主の少女の、温かくて少し不思議なお話。 オムニバス形式の不定期連載になる予定です。 (小説家になろうサイトにも同じ話を公開しています)
24h.ポイント 0pt
小説 185,483 位 / 185,483件 キャラ文芸 4,367 位 / 4,367件
文字数 10,117 最終更新日 2017.09.08 登録日 2017.09.08
SF 完結 ショートショート R18
   ____入れ替わり男が、ハメられる。  20xx年、文明の発展は留まる事を知らず、遂に電脳化技術が確立。人々は一部抵抗感を抱きつつも、その必須化し続ける利便性に追い立てられ、次々にマイクロマシンと脳細胞とを結合。より高度で身近なネットワーク社会へと身を投じていた____  尚そんな社会に、爛れた思想を持つ不適合な人間が男が一人。  「クックック……良い世の中になったもんだぜ……!」  電脳クラッカー、コードネームヨダカ。彼は夜な夜な美女を見つけては、その女性の精神と自身の精神を入れ替え食い物とする一級の変質者であり、犯罪者だ。  「今宵の獲物は……あの娘で決まりだな!」  そうして彼は夜の電脳世界へと繰り出した。その先に、恥辱の運命が待ち受けているとも知らずに。 __________________ 本来単発で作る筈のものが意外と風呂敷広がってしまって困ってる奴です。評価次第では続き書く可能性があります。
24h.ポイント 0pt
小説 185,483 位 / 185,483件 SF 5,133 位 / 5,133件
文字数 7,446 最終更新日 2021.09.01 登録日 2021.09.01
SFファンタジー。 主人公、榊 京四郎は隠棲生活を送っていた元英雄。ですが冒頭のシーンで天使との決闘に臨み、首を切断されます。その後展開は決闘の一ヶ月前にさかのぼり、彼に助言を求める女性の発言から世界の状況が少しずつ明らかになっていきます。 主人公に封印されたとある魔法を軸に広げられる風呂敷と、どんでん返しの連続。決闘に勝つべく準備する主人公。そして殺された”先”の顛末は……。 第五話から伏線回収がサクサクと進みます。お楽しみください。
24h.ポイント 0pt
小説 21,304 位 / 21,304件 ファンタジー 8,271 位 / 8,271件
登録日 2015.10.17
「おいおい。泣いていないで、さ、さ、冷たい番茶を飲めや」  冴木 彦次郎は今年で59になる私の祖父だ。  私は布団部屋で着物を乱して、上半身だけ起き上がり、子供のようにわんわんと泣いていた。  彦次郎の進める番茶を勢いよく手で叩き。  いつまでも、泣いていた。  「もう、生きていたくない!」  番茶は畳の上にまき散って、コロコロと転がり部屋の隅の風呂敷包み当たった。    8月8日で、私は16歳だった。あの風呂敷包みには何があるのだろう?
24h.ポイント 0pt
小説 185,483 位 / 185,483件 歴史・時代 2,373 位 / 2,373件
文字数 3,126 最終更新日 2019.04.24 登録日 2019.04.24
 肥前長崎丸山遊廓、梅木楼抱えの秋野は、外出の帰り道に廓近くの思案橋の上で、稲佐山のなだらかな稜線を眺めながら、その向こう側にある故郷の福田村を偲ぶのを常としていた。元治元年春の夕方、思案橋の上で、稲佐山が福田から見るのとは左右あべこべに見える、と背後から秋野の心情を代弁するように言ったのは、勝海舟の供で初めて長崎を訪れていた坂本龍馬だった。  翌慶応元年夏の夕方、同じく丸山遊郭の門前橋の上で、秋野は長崎に亀山社中を設立して程ない無一文の龍馬と再会する。揚げ代を自らの借金にし、梅木楼で時を過ごしながら、福田から丸山へ売られた身の上を龍馬に語る。  慶応二年初春、「亀山の白袴の大将」と呼ばれ長崎の町で噂の種になっていた龍馬は、梅木楼を訪れ、昨夏のお礼にと、木製の紅い簪を秋野に渡す。以後、馴染みの情人(シャンス)となった龍馬から、梅木楼に面白可笑しい手紙が届くようになる。  慶応三年春、亀山社中改め海援隊の蒸気船いろは丸が、航海中に紀州藩船と衝突し、沈没してしまう。龍馬と、三味線を手にした秋野は、ふたりでいろは丸の唄を節付けする。その唄は丸山遊廓だけでなく、海難談判の場となった長崎で大流行し、海援隊は町の世論を味方に付けることに成功する。  同年秋、龍馬は長崎を発つ前日に秋野を誘い、婦人用ブーツを履かせ、夕刻から晩にかけてデイトする。眼鏡橋を渡って中島川沿いの上野彦馬撮影局でふたりの立ち姿の写真を撮り、旧亀山社中からの夕景と風頭山からの夜景を眺め、感動を分かち合う。別れ際に、秋野は龍馬から脇差を渡される。  同年晩秋、龍馬暗殺の報が長崎に届く。程なく年季が明け、秋野は紅い簪を髷に差し、シャンスからの数々の手紙が入った風呂敷を持ち、三味線を背負ってブーツを履き、懐にふたりの写真と脇差を納め、丸山遊廓を後にする。思案橋の中程で立ち止まり、稲佐山を眺めながら、零れそうになる涙を懸命に堪える。  この作品は「ノベルデイズ」にも投稿掲載しています
24h.ポイント 0pt
小説 185,483 位 / 185,483件 歴史・時代 2,373 位 / 2,373件
文字数 10,916 最終更新日 2021.04.05 登録日 2021.04.02
妻に先立たれた刑事、篠山雄二。娘との折合いも悪い中、奇妙な女の事件に行きあった。同一人物としか思えない幾つもの遺体が上がり続ける。 やがて出会った人物は、不可思議な言葉を篠山に伝えた。 ミステリっぽいお話…のハズ。 忌花と同じ世界観…というか、立ち位置としては続編に当たるものの…あっちの風呂敷の畳み方がわからないので、とりあえずこっち出しておきます。
24h.ポイント 0pt
小説 185,483 位 / 185,483件 ミステリー 4,161 位 / 4,161件
文字数 2,620 最終更新日 2021.12.20 登録日 2021.12.20
BL 連載中 短編 R18

雨。 題名そのままに、雨と空と風の中で、人々が出会い、恋をして別れて、それでも愛する話です。 日本最大の経済グループ結城家の跡取りの結城征司は特異な容貌をしていた。 金の髪に少し紫がかった青い瞳。 複雑な出生でありながらカリスマ性は高く、十代半ばから一族の期待を一身に背負っている。 そんな彼は、同級生の木下蒼とひそかな恋をははぐくんでいた。 しかし、しがらみからそれを断ち切ることを決断する。 (以前、ブログでSSとして書き連ねたもので、バラバラな状態なので一つにまとめこちらに上げます) 超絶初期の作品たちですが、すでに私の性癖・主従の従者攻め、高飛車な受が存在しています。 性癖怖い。 【おしながき】 『雨』・・・征司の急死後の妻と息子たち、そして秘書の高遠の話。 兄弟の別れです。 『夕立』・・・征司と蒼の別れ。 高遠が秘書として遭遇。        三角関係。 『梅雨』・・・征司が決断する話。        主従愛。 『秋雨』・・・征司がなくなってすぐの高遠。 『夕映え』・・・高遠のいつまでも消えない喪失感。 『月夜』・・・ 曉彦の幼馴染、高遠忍と毛利力人の話。         年下攻め、高飛車受け。         『雨』の兄弟愛。 <登場人物紹介>   結城征司 ・・・ 日本最大の財閥と称される結城グループの総帥。  木下蒼  ・・・ 征司の同級生。元恋人。世界有数の科学者。  高遠 篤志 ・・・ 先代の結城征司直属第一秘書。            征司を敬愛し、尽くし続ける。  結城 暁彦 ・・・ 征司の長男。次期総帥。  團 征也   ・・・ 暁彦の10歳下異父弟。3歳の頃に母とともに除籍。    團 孝子   ・・・ 暁彦と征也の母。夫の死去と共に結城を除籍。      高遠 忍   ・・・ 高遠の次男。暁彦直属秘書。  高遠 沙織 ・・・ 高遠の娘。欧米地区担当秘書。  毛利 力斗 ・・・ 顧問弁護士毛利氏の1人息子。暁彦と同輩。法務担当秘書。 ※ HP、pixiv、エブリスタ、なろうに掲載中。 編集ついでに久々に全て並べて読み返してみたら、壮大な大風呂敷物語の超絶匂わせSS集でした・・・。 なんてこと。 いつか、きっと・・・。 この人たちの物語もきちんと書きたいです…。
24h.ポイント 0pt
小説 185,483 位 / 185,483件 BL 24,060 位 / 24,060件
文字数 21,469 最終更新日 2021.09.19 登録日 2021.09.19
13