「カビ」の検索結果

全体で37件見つかりました。
36 12
 森に生まれる妖精たちは、緑の色をその身に宿し、植物たちを育む力を持っている。それなのに、純白の髪と肌、赤い瞳のシュネーは、森の王の息子であるにもかかわらず、カビとキノコを生やす力しかない。  そんな弟を嫌った姉のキルシュは…… ※ 三者面談の待ち時間にリハビリがてら書いたテンプレ作文です。海より広い心で流し読んでいただければ幸いですm(_ _)m ※挿絵はきせかえアプリのピュアニスタで作成しました。
24h.ポイント 0pt
小説 185,581 位 / 185,581件 ファンタジー 42,691 位 / 42,691件
文字数 4,836 最終更新日 2022.12.12 登録日 2022.12.09
SF 完結 ショートショート
カビはすぐに取り除かないと広がっていってしまいます。カビを取り除く人間…だれかからのカビと思われていなければいいものです…人間も。
24h.ポイント 0pt
小説 185,581 位 / 185,581件 SF 5,154 位 / 5,154件
文字数 400 最終更新日 2021.12.13 登録日 2021.12.13
O.K
この物語は、薬草から薬を作り販売していた主人公が、突然薬草が枯れてしまい、代わりにカビから薬を作ることに成功するという内容です。主人公は困難を乗り越えて新たな薬の供給源を見つけ、人々の健康を支え続けます。しかし、成功に嫉妬した他者による偽薬事件に遭遇し、信頼を回復するために奮闘する姿も描かれています。
24h.ポイント 0pt
小説 185,581 位 / 185,581件 エッセイ・ノンフィクション 7,848 位 / 7,848件
文字数 914 最終更新日 2024.02.18 登録日 2024.02.18
『気づくことができなかった秘愛を、時の反対側で知る――』      1.『花弔封月《かちょうふうげつ》』 『冬』  葬儀屋の娘・黄坂千月《こうさか ちづき》には秘密があった。それは記憶が一日しか維持できないことだ。  彼女は前日の日記を頼りながら仕事をこなしていく。不都合なこともあるが現状を受け入れ懸命に生きている。彼女には救い出さなければならない人物がいるからだ――。  2.『月運花馮《げつうんかふう》』 『春』  花屋に務めている緑纏凪《ろくまと なぎ》は季節とは違う花を挿していた。春には秋の花を、秋には春の花をだ。  大切な人の時を巻き戻すため、彼は今日も季節を逆転させる――。  3.『花弔封影《かちょうふうえい》』 『夏』  黄坂千月の妹・黄坂千鶴《こうさか ちづる》は姉に対して疑問を感じていた。事故の後から彼女には光と影のように二つの性格があるように見えるのだ。  千鶴は熟考を重ねた結果、千月に気持ちを打ち明ける。すると彼女は頷き信じられない事実を告白した――。  4.『風花紲月《ふうかせつげつ》』 『秋』  納棺師・未橙雪奈《みだい ゆきな》は元ピアニストだ。彼女は悲しみの余りピアノが弾けなくなったため今の仕事を選んだ。  斎場で千月と出会った雪奈は封印していたはずの『月の光』を演奏する。  自分の傷よりも彼女の傷の方が深いと感じてしまったからだ――。  5.『花纏月千《かてんげっち》』 『冬』  時計技師・阿紫花志遠《あしばな しおん》は恋人である千月を助けるためにある作戦を考えた。  作戦名は『ゲッカビジン』。天にある月を地上にある花と入れ替えることが目的だ。  作戦を遂行するために彼は今日も時計を修理する――。  五人の季節が終わると同時に物語は終焉を迎える。    そして全てが『逆』になっていく――。
24h.ポイント 0pt
小説 21,303 位 / 21,303件 ミステリー 557 位 / 557件
登録日 2017.06.29
生徒に興味が持てない教師、遊佐二月。 彼は、生徒にかける労力を、お金に換算している。 給料分の仕事はする。 彼の教育は、善か悪か。
24h.ポイント 0pt
小説 185,581 位 / 185,581件 ライト文芸 7,620 位 / 7,620件
文字数 6,203 最終更新日 2023.05.27 登録日 2023.05.23
ホラー 完結 ショートショート
腹が弱い。 だから、トイレに何度も入る。 実家にいた時は、お腹は丈夫の方だった。 このアパートに住んでから、どうも調子がおかしくなっちまった。 今日もずっと朝からトイレに入りっぱなし。 「ああ、友達と食事にも行けなくなっちまった」 ため息をついた俺は、ふと天井を見た。 「ん?なんか黒いな?カビか?」
24h.ポイント 0pt
小説 185,581 位 / 185,581件 ホラー 6,759 位 / 6,759件
文字数 972 最終更新日 2020.12.19 登録日 2020.12.19
恋愛 連載中 短編 R15
愛なんていらない。  彼を捨てたこの街も、彼を騙した彼女も、その彼女のために彼をリンチしたアイツらも、この街の支配者も。 全部大っ嫌い。 だから、壊してもいいよね? 破綻したこの街を、堕ちた彼女を、ボロボロのカビ雑巾になったアイツらを、失脚した支配者を。 貴方は見たいでしょう? だって、貴方は……
24h.ポイント 0pt
小説 185,581 位 / 185,581件 恋愛 56,288 位 / 56,288件
文字数 1,935 最終更新日 2021.07.22 登録日 2021.04.26
二十歳。大学生。男。畳が、カビ臭い部屋。彼は、自殺を考えた。死にたくなったのだ。でも、そう簡単には死ねなくて、ダラダラと、死に損ないの生活をしている。そんな、彼の、日記である。
24h.ポイント 0pt
小説 185,581 位 / 185,581件 現代文学 7,768 位 / 7,768件
文字数 7,343 最終更新日 2017.06.17 登録日 2017.05.24
人と猫のエッセイ短編集。 「はい、私カビが生えました」えええ、なにぃ~。それに猫カビってあるらしい。 気づくとそこに知人の子供が!? 勝手入って来るなんて。猫が勝手に侵入? 惹かれる声ってあるよね。濁声の猫? 子猫がずっとついてきて可愛すぎ。などなど。 ここから、学べることもあるのかも? 「えええ、こんなことがあるのか」と楽しんでくれたらと思い書いてみました。 わが家にいた愛猫、わが家に来る通い猫さんの写真も掲載。 (写真は画像が荒いものもあります。古い写真もあるので)
24h.ポイント 0pt
小説 185,581 位 / 185,581件 エッセイ・ノンフィクション 7,848 位 / 7,848件
文字数 55,978 最終更新日 2018.10.18 登録日 2018.09.28
引きこもり続けて300年――ハイエルフのエドソンはある日驚愕の事実を知る。てっきり3徹(3日徹夜)程度かと思えばなんと300徹(300年徹夜)だったという真実。ひたすら魔導具の研究に明け暮れ恋すら知らないエドソンは突如外界に下りることを決意した。不安はあった、何せ300年だ。長い年月を掛けて創り上げた魔導具とて、今ではとっくにカビの生えた骨董品扱いではないのかと? だがしかし、え!? 馬のいらない馬車! はい? 瞬間移動扉? ぎょえー! 誰でも魔法が使える鉄筒だってぇええぇえ! 彼の取り出す魔導具は300年後の世界においてもあまりに常識はずれの品ばかり。そんなチート級とさえ称される魔導具を運びながらハイエルフの魔導具師は時に魔導具で常識外の魔獣を倒したり、竜の眉間を撃ち抜いたり、潰れかけの魔導ギルドを建て直したりしていくのです。
24h.ポイント 0pt
小説 21,303 位 / 21,303件 ファンタジー 8,273 位 / 8,273件
登録日 2020.07.11
時は産業革命。世紀末まで300年を切った頃。 鉄を求めた人類は連日の雨に鬱屈としていた。そして、暗黒の星からの使者。 ある小さな隕石により、黒カビがやって来た。雨の曇天に黒カビは人間への運命の様に運命的に大繁殖して侵食していった。ここに悪魔の宗教が力を欲しがっていたのだ。
24h.ポイント 0pt
小説 185,581 位 / 185,581件 児童書・童話 3,236 位 / 3,236件
文字数 4,591 最終更新日 2024.05.15 登録日 2024.01.09
私は生まれた理由はは、単に親がセックスのし過ぎだと。射精を誤って産まれてきただけだと思う。 出勤くらい産婦人科でお願いしたいが、貧困な思想は「汚い風呂場で出産」カビだらけのボロ屋の浴室で、私は4人兄弟の三番目として産声を上げる。典型的な放置児として、生きるより無かった。 重度の喘息持ちだったが、3さいからタクシーで一人通院していた。受診も点滴も吸入も、手慣れたもんだ。昼時に空腹感に襲われても、誰一人として病院には来なかった。 無論学校ではイジメられ、家庭では親兄弟から虐待の日々。 もはや、生きる事や死にも一切の感情を無くした。それは、幼少期であろう。 私は18才の頃、どうにから見つけた職場で初めて微々たる「賞与」を貰った。 母から突然電話があり、借金返済が出来ないかり死ぬとの事だった。毒親から逃げたくて、早々と同棲したいたが。母親は、当時付き合っていた彼氏がバイト代で大切にしていた…何故か彼氏のバイクまで、現金化された。 また姉が10万出してくれて、自分で車の免許を取った際。ローンで車を購入したが、既に多重債務者である親からいつの間にか、奪われていた。 20才の誕生日の日、母から仕事を休む様に言われた。何処か食事でも?甘い考えだった。 20才の朝イチから、プロミス〜アイフル〜アコム〜しんわ。といった、サラ金ツアーに連れて行かれた。借り入れ可能額は全額母に渡した。 私は20才になり、ほんの1〜2時間で。自らの意思では無く、どれだけ抵抗しようが無駄だった。 同級生が大学時代には、私は多重債務者と成り果てていた。自分の浪費やギャンブルなはまだしも。 その後学生時代から憧れだった人から告白され、初めて本当に好きな相手といる幸せを噛み締めた。 しかし、貧富の差は大きくかった。 私はずっと遠い憧れだった相手と、結婚して子を持つ母になった。一緒に歩くと誰もが振り向いていた。芸能人と大差無い最初の夫、モデル事務所に所属する私。 何故あの時。たかが親戚のイジメ如き無視しなかったか?今尚悔やまれる。 離婚後は、母がガラガラのスナックを経営していたので、100万円位ボーナスがらあった為リニューアルオープンを捧げた。 しかし、この母親にとって。 人より見た目に恵まれた娘は、ドル箱だ。援助交際を持ちかけられ、私はこどを置いて逃げ出した。 未だに伝説の存在であるが、遅めな26才が風俗デビューだった。全く業種の違いも知らなかったが、熊本で一番高額なソープランドで働く事にした。 あれからいくつの年月が過ぎたか? 私はデビュー2カ月で系列グループの、No.1になり。 当然稼げないブス共に、陰湿なイジメを受けて中洲へとんだ。 母親の借金は、億以上全て完済した。しかし私はまだ過払金があると思った…1.000万円の払い戻しがあった。 一緒で。
24h.ポイント 0pt
小説 185,581 位 / 185,581件 エッセイ・ノンフィクション 7,848 位 / 7,848件
文字数 1,864 最終更新日 2019.07.27 登録日 2019.07.27
BL 連載中 短編 R18
親もいない少年の家は一艘の漁船だった。毎日船体を掃除し殴られ罵倒され給金代わりに与えれるカビ臭いパンで命を繋いでいた。 ある日、船は少年の知らない海域へとたどり着くそこで待ち受ける海の魔物達 短編予定
24h.ポイント 0pt
小説 185,581 位 / 185,581件 BL 24,059 位 / 24,059件
文字数 3,176 最終更新日 2024.06.11 登録日 2024.06.05
SF 完結 長編 R15
 世界的な感染症の流行、その副反応により妊娠率が低下し、このままでは本当に人類は滅びてしまうと結論付けられるにまで至った。  そして世界中でありとあらゆる機関が生殖率を上げる研究へと資金を提供し、時に寄生虫にさえ手を出し、人々は氷河に眠る太古のカビへと辿り着いた。  だが、そのカビは宇宙から齎された太古のカビ。  蘇ったカビは瞬く間に世界中へと広がり、人々と共存を始めた。  そう、繁殖率が劇的に上がったのだ。  そうして最初は歓迎していた人々も、果ては様々な対抗手段を取る事に。  寄生生物の猛威に気付いた科学者によって、トキソプラズマと同様に宿主への顕著な影響が発見され、排除が試みられた。  だが、人々は受け入れるしか無かった。  子を成したいと思う本能には、抗えなかった。 Ωバース嫌いも、全く知らない人にも読んで貰える様に書いたつもりですが。 生物学や経済学等の専門家では無い為、抜け漏れ等が有るかも知れませんので、ご指摘頂ければと思います。
24h.ポイント 0pt
小説 185,581 位 / 185,581件 SF 5,154 位 / 5,154件
文字数 150,946 最終更新日 2024.04.13 登録日 2024.04.07
こちらは単発の物語となっております。 少々初心者っぽさが出ていますが了承ください。
24h.ポイント 0pt
小説 185,581 位 / 185,581件 ライト文芸 7,620 位 / 7,620件
文字数 808 最終更新日 2020.04.06 登録日 2020.04.06
自分にとっては黒歴史なのですが、 冷風機を買って大損した時の話をしますね。 なぜ、買うのをもっと反対しなかったのと思いますが、まさか、あれほどに使い心地がダメだとは思わなかったんですよねぇ。 親が買ってきちゃったんですよね、 冷風機、、、 あれって、冷房が効いている店内だと 涼しくて快適に思えるんですよね。 店内は涼しくて湿度も低いですから。 でも、クーラーのついていない場所で 中の貯水タンクに水を入れて作動させると、マイナス面が出てくるんですよ。 まず、湿度が高くなって蒸し暑くなるんですよね。 汗をかくと速乾タイプのシャツやパンツでも乾かなくなるんですよ。 ものすごく不快になるんですよね。 布団やマットレスも湿りますしね。 それは冷たい水を入れても、氷を入れても、水を入れて凍らせたペットボトルや 保冷剤を貯水タンクに入れても、 短い間だけ涼しい風が出るだけなんですよね、、、 そして、これが最大の欠点なのですが、 中がカビだらけになって、一夏使っただけで使えなくなる事なんですよね、、、 マジで、中がカビない冷風機があるのなら教えてもらいたいもんですよ。 まぁ、私の家にあったのは冷風機が 新発売されたばかりの頃。 テレビのショッピング番組でも 冷風機がガンガン売られていた頃の 事ですから、今の最新型はどうなのか知らないのですが、、、 少なくとも初期の冷風機はダメダメな 商品でしたね。 あっ、それと、画期的な新発明と称して コンセントいらず、クーラーの1%のエネルギーで部屋を快適に冷やすとか言っている『Qinux Airgo』って商品が YouTubeに出てましたけど、 小型の冷風機っぽいんですよね。 サギ広告しているサギ商品の可能性が あるので、買った誰かに見せてもらうか して、現物を見てから買う方がいいですよ。あんな小型で単純な構造の家電製品が定価26000円とか、半額でも13000円とか怪し過ぎますから。 『Qinux Airgo』はサギの可能性が かなり高いです。
24h.ポイント 0pt
小説 185,581 位 / 185,581件 エッセイ・ノンフィクション 7,848 位 / 7,848件
文字数 1,517 最終更新日 2023.08.23 登録日 2023.08.23
36 12