「着物」の検索結果

全体で138件見つかりました。
114 23456
乙女達は夢を見た。忘れえぬ夢、消せない記憶。 交錯する現実世界と夢世界。 混沌の闇を光が制する時、乙女の想いは繋がる。 桜の見る夢が、今始まった…。 さくら「…ここは…」 桜色の着物を装い、荒廃した土地に少女は1人佇む。
24h.ポイント 0pt
小説 21,298 位 / 21,298件 ファンタジー 8,270 位 / 8,270件
登録日 2017.04.17
恋愛 連載中 短編
【簡単なあらすじ】 北村という村に引っ越してこた高校生の涼宮涼太、新しい学校でできた友達から石塚神社の噂を聞きいつて見ることにした。そして、神社に行くと誰こなさそうな神社なのに1人の少女がいた。その少女はいかにも昔の人のような着物を来た不思議な少女だった。少女とあった事で繰り返される不運と知ってしまったこの地の悲しい歴史と少女の記憶。閉ざされた歴史の中にある一つの物語が今一つになる。 その少女の正体は?この村の歴史は何なのか?そして、二人の関係はどうなっていくのか?不思議で切ない物語
24h.ポイント 0pt
小説 185,570 位 / 185,570件 恋愛 56,285 位 / 56,285件
文字数 2,040 最終更新日 2018.06.03 登録日 2018.06.03
お正月に友人たちと初詣に行く約束をした麗香(れいか)。 待ち合わせ場所の神社に着くと、友人たちの話を聴いてしまった。「麗香(れいか)ちゃんって綺麗だからって、何考えてるかわからないし、お高くとまってるよね〜。」「俺も、あれはないな。2人っきりだと黙り込むし、デートがきつかった。俺やっぱりあれは、無理だわ~。」「私も友達として、引き立て役みたいでキツいわ。」 複数の笑いから逃げるように、その場から立ち去ろうとし、神社の階段を踏み外した。 気づくと、豪華な部屋、見知らぬ場所に……。 着ていた着物のせいで、異国のお姫様に間違えられてしまった。 堅物強面とキレイ系OLの一万文字の恋愛物語。
24h.ポイント 0pt
小説 185,570 位 / 185,570件 恋愛 56,285 位 / 56,285件
文字数 10,000 最終更新日 2020.05.20 登録日 2020.05.15
大学一年目、一人暮らしにも慣れ始めた五月、晴れの朝。 大学に向かうまどかがみたのは傘を差した人。 林の中、青い傘に、よく見たら着物。昔からおかしなものをみる体質だったことをちょっと思い出してしまったまどかはその人の口が動いたのを見た。 「人の子。早く行きなさい、ここに居たら食われてしまうよ」 言い方に引っ掛かりを覚えるし、その人の言った意味は解らなかったけれど。怪しい雰囲気に戸惑いながらもまどかは自転車のペダルをぐっと踏み込んだ。 その日から、まどか日常はちょっとだけ不思議がプラスされてしまうことになって――。 ※少しだけ暴力的な表現があります。(保険としてのR15です)
24h.ポイント 0pt
小説 185,570 位 / 185,570件 キャラ文芸 4,339 位 / 4,339件
文字数 26,828 最終更新日 2022.11.08 登録日 2021.07.02
恋愛 連載中 長編
主人公(女の子 名前:??) 格好:髪がくるぶしまで長くて赤い着物に赤い和傘を持っている足は裸足だ。 私は気がつくと道に倒れていた。 私は_誰だ_。記憶がない。 辺りは真っ暗だ。 『こっちに...き..て...』 誰かが私を呼んでいる。 とりあえず、私は声のする方向に歩いてみた。
24h.ポイント 0pt
小説 185,570 位 / 185,570件 恋愛 56,285 位 / 56,285件
文字数 2,578 最終更新日 2019.06.06 登録日 2019.06.05
恋愛 連載中 長編 R18
風に乗ってヒラヒラと花が散ってゆく。貴方様の大好きな「梅」の花が。 また会いに来てくれる事を願っていたが、待てど待てども、貴方様は来ない。   それでも、私はいつまでも待ち続ける。貴方様に貰った琥珀色の簪を髪に刺して。 嗚呼、今宵も偽りと共に客に抱かれるのか。ならば、わっちは「それ以上の偽り」を持って接しよう。 提灯の明かりに照らされ、今宵も吉原「珠瑠璃屋」は男達で賑わう。 第一話【禿殺し】 今日は朝から騒がしい、何事かと思い二階の階段から顔を覗かせて見ると楼主が叫んでいた。 「おい、しっかりしろ!!」 よく見てみると、全身が血で赤く染まった禿が2人倒れていた。 「朝から騒がしいじゃないか、一体何事だい?」 私は天霧、歳は今年で二十ニになる。ここ珠瑠璃屋の花魁だ。私がまだ五つの時、両親に借金のかたとしてここに売られてきた。 しかし、最近吉原ではおかしな事件が起こっている。 「天霧か……見てみろ、また禿殺しが出たんだ。酷いもんだろ、これでうちの店を合わせて6人目だぞ」 事件というのは、この江戸の町にたたずむ吉原の禿達が立て続けに殺されているのだ。着物はボロボロに破かれ、身体中にアザを残した姿で。 「このニ人は…鈴松と彩風の禿じゃないか。二人は無事なのかい?」 すると、楼主は表情を曇らせニ階の奥を指差した。 ゆっくりと階段を登り、座敷部屋の障子を開けると……そこにいたのは顔や身体中をズタズタに切り裂かれた鈴松と彩風の変わり果てた姿だった。 「な、何で…鈴松…彩風…!」 私は昔からあまり感情を表に出さない性格だ、……楼主や他の遊女の前ではな。 「嘘じゃ…嘘といっておくれよ…」 私は死体など今までいくらでも見てきた。梅毒や客に無理心中をしいられ殺される者、遊女として生きる事に限界を感じ自ら命をたつ者など。 それでも私がこうして生きているのは、鈴松と彩風の存在があったからだった。 二人がまだ幼い禿だった頃、その姉女郎となったのが私だった。二人共故郷に残してきた妹達によく似ており、私は実の妹のように可愛がっていた。そして彼女達も私を姉のように慕ってくれていた。 「天霧花魁…辛いのは分かるがそろそろ支度をしてくれ」 「分かってるさ…。そうじゃ楼主、これ以上被害が出ないように見張りを立てといておくれ」   「あぁ、分かった。任せておけ」    個室へ戻ると、私は声を押し殺して泣いた。何故、あの子達があの様な目に合わなければならなかったのだろうか?   「あのニ人は決して客に無礼を働く事はしない。なのに…どうして」
24h.ポイント 0pt
小説 185,570 位 / 185,570件 恋愛 56,285 位 / 56,285件
文字数 1,031 最終更新日 2020.11.13 登録日 2020.11.13
恋愛 連載中 長編 R15
幼いころから着物を着た自分の夢を見る彩音。 それは前世であることを知った。 現実にはいない人に恋をしている毎日だったが、夢を見続けるうちに自分の罪深さを知ることになった。 罪悪感に苛まれながらも前世の事を繰り返すようなことはしないように、とだけ固く誓っていた。 しかしその決意は空しく、『彼』に出会った事で前世と今世が切っても切り離せないような状況にあることに気付くのだった。 ……これは、一人の少女が過去の贖罪として『彼』に関わらないようにするも、何故か彼に好かれてしまって困惑してしまうお話。 ※ 小説家になろう様でも公開しています。
24h.ポイント 0pt
小説 185,570 位 / 185,570件 恋愛 56,285 位 / 56,285件
文字数 7,876 最終更新日 2023.02.11 登録日 2022.09.28
青と白の市松模様の着物を着た、和風イケメンの唄。母のために薬を買いにいく途中、賊に襲われてしまった美少女カスミ。行き先の同じ二人は行動を共にすることとなるが、これは運命の分岐点だったのだ…… 主要登場人物紹介 No.1 唄(ウタ)  性別 男 年齢 たぶん20代後半 身長 170㎝くらい 出身地 たぶん和の地 職業 暗殺者(武器は簪) 特徴 青と白の市松模様の和服、巾着、桜の描いた扇子、うどん好き 声は穏やかで優しい音色。詠う川柳はすべて、織り句となっており、詩自体に特別な意味はない。 No.2 カスミ  性格 女 年齢 18才 身長 150㎝くらい 出身地 洋の地 職業 無 特徴 黒く長い髪を結ぶことなく下ろしている。優しいと思った相手には、初対面でも堂々と話せる。草の輪を作るのが好き。 タイプ(好み)は唄かもしれない No.3 累 性別 男 年齢 26才 身長 170㎝くらい 出身地 洋の地 職業 情報屋 特徴 白シャツに黒ベスト、黒パンツ、そして白い髪。口が悪くて煙草好き。時々頭が切れる。 唄とは仲がよい No.4 楊 性別 女 年齢 ?  身長 160㎝くらい 出身地 中華の地 職業 唄の雇い主 暗殺者と依頼人の仲介人 特徴 中華の貴婦人の雰囲気をまとっている。唄は物心ついた頃から、楊の家にいた。 No.5 夢恵(モンファ) 性別 女  年齢 18才  身長 150くらい 出身地 中華の地 職業 暗殺者  特徴 スリットの入った中華ドレスを着ており、左右の髪を団子にしている。両親を殺した敵をうとうとしている。口数が少ない No.6 舞 性別 不明 年齢 不明 身長 165くらい 出身地 不明 職業 闇医者 タトゥーペインター 特徴 胸までボタンを開けた白シャツを着て、ジーンズのパンツ、踵の高いヒールを履いている。虫の標本を施術部屋の壁に飾っている。マイペース
24h.ポイント 0pt
小説 185,570 位 / 185,570件 ファンタジー 42,687 位 / 42,687件
文字数 28,221 最終更新日 2021.08.17 登録日 2021.08.13
昔、祖父母から聞かされていた滝の上の鳥居の話。すっかり忘れていたが、ふと思い出し近くに行くと、白い着物を着た人が…… 滝の上に行く方法は無いのになぜ人がいるのだろう? そう思い、上に行く方法を探すのだが……
24h.ポイント 0pt
小説 185,570 位 / 185,570件 キャラ文芸 4,339 位 / 4,339件
文字数 14,690 最終更新日 2024.01.03 登録日 2022.10.12
ライト文芸 完結 ショートショート
さびれたほこらを掃除した『俺』は、着物姿のお兄さんに声をかけられる。 「一つだけ願いを叶えてやろう」と言われ、 『俺』は「友達がほしい」と願ったが、そこにはちょっとしたカン違いがあった。 地域によって意味の違う言葉って意外と多いですね。という話。 ハッピーエンドです。
24h.ポイント 0pt
小説 21,298 位 / 21,298件 ライト文芸 399 位 / 399件
登録日 2024.05.06
《あらすじ》 あかねが蔵から見つけたセピア色の一枚の写真には見知らぬ男女が写っていた。平凡な容姿の女性と白髪のイケメン男性。 ある夜、写真の中の女性があかねの夢に現れる。彼女はリツと名乗って、その昔、あかねの先祖の元に奉公に上がった使用人であると言う。 一枚の写真に秘められたあかねの先祖が犯した残酷な仕打ちにあかねが泣いた。 表紙はPicrew「明日の着物」で作りました。 *** 他サイトにアップしてたものを再編集して公開してます。
24h.ポイント 0pt
小説 185,570 位 / 185,570件 キャラ文芸 4,339 位 / 4,339件
文字数 13,053 最終更新日 2020.12.20 登録日 2020.12.13
SF 連載中 長編 R15
地球が滅亡を迎えた現在、人類が移住可能な惑星アナスタシアに向かう宇宙船地球号でコールドスリープから目覚めたばかりの上杉圭介は職場の同僚たちと共に、船内の無重力空間を漂う宇宙服を着た男の死体を発見した。誰もがその場で固まる中、男の死体が作業場に入ってくる。そして、その瞬間から圭介たちの壮絶な未来への戦いが始まる。 圭介たちは船内における安住の地を求め、洋館、擬似活火山、地下労働施設などを渡って行く。そこで様々な人々と絡み合い宇宙船地球号の謎が少しずつ解き明かされていく――ノンストップSFパニックホラーミステリー長編 登場人物 上杉圭介(ウエスギ・ケイスケ):日本支部IT部署。中肉中背。 渋沢絵麻(シブサワ・エマ):圭介の同僚、茶髪のワンレングス、オッドアイ。身長165、体重48。 竜宮城美雪(リュウグウジ・ミユキ:圭介の同僚。ポニーテール、胸が大きい。身長155、体重48。 漆原洋平(ウルシバラ・ヨウヘイ):圭介の同僚。身長195と背が高く顔は良い。 八神(ヤガミ):日本支部警備隊所属。銀髪。左利き。ぶっきらぼう。身長178。 早野耕太(ハヤノ・コウタ):芽衣と一年前に出会い、そこから行動を共にしている。 如月芽衣(キサラギ・メイ):十二歳。年齢の割に身長が低い。二年前から同種の襲撃をやり過ごし生き延びている。早野をお兄ちゃんと呼び慕っている。初期はワンピース。今は背後にゴリラのプリントがある迷彩服を着ている。 右京芹香(ウキョウ・セリカ):東北ユーラシア支部にある大学の教授。金髪、ロシア人と日本人のハーフ。八神と何かしらの関係がある。 田中麗(タナカ・ウララ):東北ユーラシア支部警備隊所属。コードネームはレヴィ・ジェット・リー。八神、芹香と何かしらの関係がある。 柳生十兵衛姫神楽(ヤギュウ・ジュウベエ・ヒメノカグラ):着物を着た少女。芽衣と同じくらいの年齢と思われる。 宍戸刑馬(シシド・ケイマ):姫の従者。身長が高い。 又佐(マタザ):姫の従者。村一番の鍛冶屋。 空蝉(カラセミ):? 映蝉(ウツセミ):? 用語  宇宙船地球号: 全人類、全動植物が搭乗するその体長、船内の全容など様々な事柄が秘密のベールに包まれている。 宇宙船地球号2021ネット小説用編集バージョン
24h.ポイント 0pt
小説 185,570 位 / 185,570件 SF 5,154 位 / 5,154件
文字数 218,640 最終更新日 2022.12.17 登録日 2022.11.01
青春 連載中 長編
大学をサボって河川敷で座っていた友奈だったが川に入ってしまいおぼれて…見た事のない街に迷いこんでしまいそこにい1人の着物姿の人影が…友奈の行方は!!
24h.ポイント 0pt
小説 185,570 位 / 185,570件 青春 6,569 位 / 6,569件
文字数 718 最終更新日 2019.05.18 登録日 2019.05.18
天満夕輝は予備校からの帰り道、着物を着た幼い女の子と出会った。 その子を家に送ろうと、一緒に歩いていくと複数の着物を着ている男達が乱闘していた。 その中の一人が刀で斬られそうになったのを見た夕輝は咄嗟に駈けだしていた。 いつの間にか手にしていた刀で男と戦うことになる。 戦いが終わった後、夕輝は意識を失って倒れた。 気付くと着物を着て髷を結っている人間ばかりの場所にいた。 そこは馬喰町だと言うが窓の外にビルは見えなかった。 外に飛び出した夕輝の目に入ったのは舗装されていない土の道に木造の建物。そして、着物を着て髷を結っている人々。 帰る方法が分からない夕輝は湯屋を営んでいる御用聞き平助の家に厄介になることになりながら、現代に帰る方法を探すことに。 カクヨム、小説家になろう、ノベマに同じものを投稿しています。
24h.ポイント 0pt
小説 185,570 位 / 185,570件 ファンタジー 42,687 位 / 42,687件
文字数 104,840 最終更新日 2023.05.23 登録日 2023.04.12
稽古を、縁を、日々を、嘘を、罪を 重ねる かさ-ねる 一、物の上に、さらにそれと同類の物を載せる。      例:書類を―・ねる 着物を―・ねて着る 二、ある物事に、さらにそれと同類の物事を加える。また、同じことを何度も繰り返す。      例:悪事を―・ねる 努力を―・ねる 年月を―・ねる  (小学館、大辞泉より引用)
24h.ポイント 0pt
小説 185,570 位 / 185,570件 大衆娯楽 5,593 位 / 5,593件
文字数 11,801 最終更新日 2021.05.08 登録日 2021.05.08
キャラ文芸 連載中 ショートショート
小紋の着物の袖をまくり その娘は走る いつも忙しそうに 口ずさむ 『萬の神様 萬の神様 恕して 馳せる… 萬の神様 萬の神様…』
24h.ポイント 0pt
小説 185,570 位 / 185,570件 キャラ文芸 4,339 位 / 4,339件
文字数 2,152 最終更新日 2023.04.29 登録日 2022.10.08
恋愛 完結 長編 R18

はるいろ恋愛工房

レンタル有り
尾崎梨乃の週に一度の楽しみは、お気に入りの和風雑貨のお店で小物をひとつ選ぶこと。それから、いつも同じ曜日、同じ時間にそこにいる“あの人”の姿を見ること――。着物が似合いそうな、素敵な年上の彼を見つめることしかできない梨乃は、ある日うっかり店で商品の皿をひとつ割ってしまう。そんな彼女をかばい、罪をかぶってくれたのは何と憧れの彼。思わぬ急接近にときめきつつも謝罪する梨乃に、彼はひとつ提案をしてきて……。恋愛初心者女子と陶芸家の和風男子とが四季の中で織りなす、甘くてひたむきな恋の物語。
24h.ポイント 0pt
小説 185,570 位 / 185,570件 恋愛 56,285 位 / 56,285件
文字数 148,847 最終更新日 2018.04.16 登録日 2018.04.16
BL 完結 長編 R18
呉服屋の次男、李仁と和装モデルの棗の激しい恋の物語。 一目惚れから発展した恋は、その愛の深さの分だけ醜悪だった。 愛=幸せ とは違う愛がある。 執着は愛なのか苦しみなのか。龍虎の愛が火花を散らす。 それは2人だけにしか理解出来ない愛の境地。 本当はこれはBLと言う括りしか無いのかと、作者自身悩ましい作品です。しかし男同士の恋愛を描いている以上、それはBLなんだと思います。 ★マークは性描写もしくは暴力描写が有ります。ご注意ください。
24h.ポイント 0pt
小説 185,570 位 / 185,570件 BL 24,065 位 / 24,065件
文字数 95,823 最終更新日 2020.11.17 登録日 2020.10.11
小学4年生のなぎは、引っ越した先の海辺の町で水着を着て砂浜に遊びに来ていた女の子なみと出会う。なみはあまりきれいとは言えない、漂着物の散らばったその海が好きだという。彼女に興味を引かれたなぎは、二人で一緒に浜辺を歩きながらその理由を訊く。
24h.ポイント 0pt
小説 185,570 位 / 185,570件 ライト文芸 7,624 位 / 7,624件
文字数 2,931 最終更新日 2022.08.01 登録日 2022.07.30
天正十年六月二日。明智日向守光秀は主君織田信長を本能寺にて弑逆。本能寺は炎上、信長は切腹し、絶命。が、焼け跡からは信長の遺骸は出てこなかった。その十一日後、備中から強行軍で戻った羽柴秀吉は山崎の地で明智軍を壊滅させた。 光秀はわずかな手勢を連れて小栗栖を経て、自領坂本城へ戻ろうとする。 そんな光秀の前に本能寺で果てたはずの織田信長と森蘭丸が現れる。驚愕する光秀の前で信長が蘭丸に向かって、 「おらん。猿の軍勢が追いつく前に、本懐をとげよ」 と命じた。信長に目礼で謝意を表すと、女物の着物を着た蘭丸が髪をなびかせ、短刀を構える。月の光が蘭丸の顔を照らす。光秀は再度驚愕する。 「・・・・・お、らん?」 それは信長が気に入って側仕えとして召し上げた侍女、おらんだった。 ※史実改変戦国時代物です。史実とは異なる登場人物と設定になっています。
24h.ポイント 0pt
小説 185,570 位 / 185,570件 歴史・時代 2,382 位 / 2,382件
文字数 1,317 最終更新日 2022.07.20 登録日 2022.07.20
114 23456