「手前」の検索結果

全体で186件見つかりました。
179 56789
リアル志向全盛期にあって、アバターが全て三頭身。そんな世界に可愛い物好きから色物好きまで様々なタイプの、ゲーマーが集う。主人公は三十路手前の会社員越智正利。初回出荷分を手にいれ損ねた彼は第二陣プレイヤーとして三頭身の世界に飛び込んだ。緩く優しく穏やかに、をモットーとする社会人ゲーマーが特に目標もなくゲームをするだけのお話。
24h.ポイント 0pt
小説 185,864 位 / 185,864件 大衆娯楽 5,599 位 / 5,599件
文字数 9,668 最終更新日 2017.03.15 登録日 2017.03.11
歴史・時代 完結 ショートショート
1772年(明和九年)四月、江戸は日本橋の呉服商「大角」の手代弥助は、大阪淀屋から仕入れた呉服の代金を銀手形で支払う為、大坂に向かって居た。関所の手前、箱根山麓の宿から弥助が見た江戸は紅蓮の炎に包まれて居た。
24h.ポイント 0pt
小説 185,864 位 / 185,864件 歴史・時代 2,384 位 / 2,384件
文字数 1,229 最終更新日 2017.07.27 登録日 2017.07.27
恋愛 完結 長編 R18

純情リターンマッチ

レンタル有り
お付き合い一歩手前の間柄だった同僚の結婚話にショックを受けていた証券会社OLの理乃。憂鬱な気分を紛らわせたくて、高校時代の仲間と久々に飲むことに。そこには当時の片想いの相手、恵介の姿があった。10年ぶりに再会した恵介はカッコよく成長していて、理乃は緊張しまくり。酔いも手伝って愚痴を滔々と彼に語ってしまう。挙句の果てに「誰でもいいから結婚したい」とつぶやく彼女に、恵介が「じゃあ、俺と結婚してみるか?」と爆弾発言をして――!? 酒の勢いでいろんなことをすっ飛ばして結婚しちゃった二人の、じれったいほどのすれ違いラブロマンス!
24h.ポイント 0pt
小説 185,864 位 / 185,864件 恋愛 56,385 位 / 56,385件
文字数 156,164 最終更新日 2017.10.19 登録日 2017.10.19
発想力抜群の王様と超能力犬コンビの唸るような大活躍をお楽しみください。 歴史時代分野で長期連載をしている”天啓の雲”は国力が米国の一歩手前までで、ロスチャイル〇やロックフェラ〇にも迫るとこまでの設定ですが、この”天啓の海”はいずれも凌駕していくような感じになります。 ちなみに仏国と英国の老舗百貨店2社ずつ計4社も買収する設定になっています。 ※それから小学校一年生の昴王子やチヨちゃんに従弟の一慶君の3人が主体で、恐竜ハンバーガーショップを立ち上げて世界でもトップレベルの、ファストフードチェーンになりますよ。
24h.ポイント 0pt
小説 185,864 位 / 185,864件 現代文学 7,796 位 / 7,796件
文字数 731,021 最終更新日 2022.08.27 登録日 2022.01.22
歌謡曲・唱歌の歌詞集です、これは。詩やら和歌をふだんから私は創作していますがそれに飽き足らず、作詞の領域まで踏み込んだ次第。というのも実は私は歌を唄うのが大好きな男で、手前味噌になりますがその歌唱力たるやプロ並みです。カラオケなどで歌唱の折りに『ああ、この歌の文句はいいな。誰の作詞だろう?』などと思うことはしょっちゅうで、それが嵩じての作詞行とも云えましょうか。それとあと一つ…彼の有名な作曲家である古賀政男の「作詞家がこう、大上段に構えて打ち込んで来る。それをどう受けて打ち返すか…作曲と作詞は謂わば真剣勝負です」という信条が大好きで、それに倣ってでは私も作詞家として作曲家に真剣勝負を挑みたいのです。私の太刀筋をどう受けるのか本当に興味があります…。ま、しかし、そうは云ってみてもプロの作詞家でも何でもない身、望み薄ですがね(笑い)。さて他に、日頃詠んでいる和歌からも北見志保子の『平城山(ならやま)』のよう、メロディをつけて歌えるかなと思うものを選んで載せています。もともと和〝歌〟と云うくらいで元来和歌は琴や琵琶の伴奏を付けて歌われたのです。それからして和歌を作詞としてここにの載せるのも当然と云えましょう。さて長口上よりもでは歌詞集の政界へどうぞ…できたら節をつけて歌ってみてくださいね。多谷昇太より。
24h.ポイント 0pt
小説 185,864 位 / 185,864件 大衆娯楽 5,599 位 / 5,599件
文字数 4,366 最終更新日 2021.05.20 登録日 2021.05.16
当時13歳の私は、普通の家族が欲しかった。 いや、必要としていたのだ。 今、50歳手前にして、思う事は、 はちゃめちゃな、泥沼な人生だったけれど 自分が選んだ、結婚相手と出会い 家庭を築けてからは、 それなりに、良い人生歩んでいて 大変な山ばかりだけど、この先の人生も 悪いもんじゃないよって、 当時の中学1年生の自分に 色んな事、話してやりたい 13歳だった1月13日、 我が家が崩壊した日だ。 だから、13日は、どの月でも、未だに嫌いな日でもある。 当時、私は、中学1年で、2つ上には、姉がおり中学3年高校受験生だった。 私が12歳の夏頃だったか わたしには、6歳上にも兄がいて、 友達が運転する車が自動車事故を起こし、 兄は、自分の車だったが助手席に乗っていたようで、怪我をし入院したので、 母と整備工場へ向かい 車内の荷物を引き払いに向かった。 私は、兄の車を見て、直ぐにわかった。 すぐさまに、車内から、シンナーを吸引していたであろう袋を、咄嗟にしまった。 袋と言っても、昔は、衣類が店頭に並んでいる時に入っていた袋には、0.5ミリくらい 厚みがあり、まるで今なら、テーブルの上に掛けているシートのような厚みがある袋だった、恐らく、普通のビニールでは、シンナーで溶けて穴が開いてしまうから、衣類が入っていた厚みがある袋に入れて吸っていたのだろうと思う。 その袋には、シンナーを吸わせたティッシュが丸めて3つくらい入っていた、そう、兄の部屋を掃除すると、こんな物が、容易く出て来ては、片付けていたからだ。 そして、車内には、もちろん、シンナーが入っていたであろう、茶色い空容器の瓶があった。 車内は、血まみれの小銭なども、紙袋に入れ持ち帰った。 シンナーの痕跡は、母親に見つからぬように、家の裏の隅に隠し、父にそっと伝え、 父に片づけて貰った。 この事故から、自動車保険の担当者と、 母親が恋仲になるには、そう時間が掛からなかった。 その半年後には 家族を捨て、蒸発してしまったのだから。 母親が蒸発し出て行った年齢は、 当時51くらいだった。 私も、その歳に近くなり母親にもなったが、未だに母親がした行動になど、理解すら出来ない。 破天荒な生き方をし 子供を捨て、子供の人生まで狂わせてしまうなんて、私には、出来ないなと、この歳になっても、未だに思う。
24h.ポイント 0pt
小説 185,864 位 / 185,864件 エッセイ・ノンフィクション 7,864 位 / 7,864件
文字数 2,125 最終更新日 2021.09.27 登録日 2021.09.27
相原愛はかなり人を引きつける26歳のOLである。この物語は彼女と会社の同僚達が巻きおこす日常に起こりうる障害を論破していく心がスッキリするストーリーだ。友情のあり方や恋愛1歩手前の大切さを紐解いて行ったり、人の当たり前ではないやさしさ、女の子社会と人間社会の違いなど当たり前を当たり前では捉えない女のバワフル奮闘記である。
24h.ポイント 0pt
小説 185,864 位 / 185,864件 キャラ文芸 4,338 位 / 4,338件
文字数 11,463 最終更新日 2019.12.31 登録日 2019.12.30
ライトノベルとかじゃなくて、世界昔話系の王子様に転生したらしい。生活に不自由はないし、ここでのんびり暮らしていく所存! だったんだけど、ちょっとした悪戯から、呪いをかけられる一歩手前です。まだ呪いは発動していないから、執事と一緒に呪い回避の旅に出る事にしました。悪いのは勘違いしたカエルだと思うんだけどな。。。ってコメディです
24h.ポイント 0pt
小説 185,864 位 / 185,864件 ファンタジー 42,745 位 / 42,745件
文字数 16,259 最終更新日 2022.12.17 登録日 2022.12.16
 裕太はツイ廃の日々を謳歌していた。    好きなアカウントの声を、Twitterの音声交流機能で聞くためだ。その天使のような声に魅了されたのだ。  もちろんその声の主はどこの誰ともわからない。アカウント名しか知らない女性の声を聞くために、裕太は仕事以外の、全ての時間をTwitterに費やしていた。  しかし彼女のアカウントは炎上ののち、沈黙した。文字のツイートすらない。裕太の生活から天使の声は失われた。  意気消沈していたある日。「すみません」道で軽くぶつかり謝った相手から、確かに彼女の声が聞こえた。  これはストーカー一歩手前の裕太が、理想の声の主とどうにか会話するまでの青春グラフィティ。
24h.ポイント 0pt
小説 185,864 位 / 185,864件 ライト文芸 7,633 位 / 7,633件
文字数 2,976 最終更新日 2023.05.03 登録日 2023.04.30
BL 連載中 長編 R18
交通事故にあったなぁっと思ってたら見知らぬ高校生になっている?!
24h.ポイント 0pt
小説 185,864 位 / 185,864件 BL 24,099 位 / 24,099件
文字数 33,498 最終更新日 2021.11.03 登録日 2019.10.27
BL 連載中 長編
「今日も残業、明日も残業だろうな…」 毎日毎日残業のブラック企業で働き、疲れきっていたある日、謎の気分で面白そうなRPGゲームを買い、気分転換にやってみるとなんとその世界は恋愛要素満載(回避不可)のRPG世界だった… なんとかログアウトしようとするも、ログアウトボタンがなくて、恋をするにも(恋をするつもりはないが)自分はアラフォー手前のおっさん…よし、恋愛要素を無視して冒険者になって上級職を目指そうと思うのだが、攻略キャラ達とは何だかんだ仲良くなってしまい…なんか地味に恋愛要素通りではないがそれっぽい展開に向かっていってる気がするんだが!? ーーーーーーーーーーーーーーーー ⚠大分不定期に投稿します ⚠主人公が傷つくシーン(物理的、精神的の両方)を入れる予定があります あと、色々と初心者なのでご意見などがあれば、コメントなどでつぶやいてくださると嬉しいです! (若干のR−15指定)
24h.ポイント 0pt
小説 185,864 位 / 185,864件 BL 24,099 位 / 24,099件
文字数 14,625 最終更新日 2022.03.07 登録日 2021.07.15
BL 完結 ショートショート
かわいいは、癒しだ!! 社会の荒波に揉まれ疲れきったサラリーマン(30歳)、後藤の癒しの元はぬいぐるみだった!? チャラ系ハイスペ後輩×うっかり系アラサー上司のBLが始まりそうな手前までのお話です。
24h.ポイント 0pt
小説 185,864 位 / 185,864件 BL 24,099 位 / 24,099件
文字数 1,053 最終更新日 2023.04.26 登録日 2023.04.26
【あらすじ】我々の世界とは別の侍や陰陽師が存在し、怪異が猛威を振るう令和の世界で風馬景信は仮登録と言う形で侍稼業をしていたが、ある日を境に職を失う事になりそうになる。そんな彼の前に一人の少女が現れる。  しかし、それは世界の運命を大きく左右する程の出会いであった。  陰猫(改)が全力でスマホで執筆する大作予定の作品。感想とか待ってます。 ※小説家になろうやカクヨムでも掲載中
24h.ポイント 0pt
小説 185,864 位 / 185,864件 ファンタジー 42,745 位 / 42,745件
文字数 33,034 最終更新日 2023.11.20 登録日 2023.10.31
恋愛 連載中 長編 R15
私立水野小学校・六年二組。そこでは、苛烈なまでの闘争があった。男子と女子による、子供っぽい言い争いが……っ! 男子は好き勝手に行動し、女子はそれを神経質なほどに咎める。そして更にそれを男子が煽り……という如何にも小学生らしい男女間の言い争いが激化するこのクラス。その喧嘩を俯瞰で眺めていた男子──伊零 志貴は、女子に何かをするわけでもなく、かといって男子に敵対するわけでもない。所謂、中立の側に立つ者だった。派閥なんてどうでもいい。自分には、たった一人の愛する妹さえいれば──。そんな彼の愛する妹に、遂に男女間の争いの火の粉が舞い散った。それは、些細な諍いだった。けれど彼にとっては、妹に大事が及ぶ一歩手前──そしてそれをきっかけに、彼は運命の歯車に巻き込まれていく。軋轢はゆっくりと鳴りだし、志貴の過去すらも巻き込んで回っていく。
24h.ポイント 0pt
小説 185,864 位 / 185,864件 恋愛 56,385 位 / 56,385件
文字数 48,470 最終更新日 2019.04.06 登録日 2018.10.03
【あらすじ】 (第一章 真新しい靴がステップ ~竜馬、寺田屋にて遭難す~) 慶応2年1月23日(1866年3月9日)深夜2時、坂本竜馬とその護衛の三吉慎蔵は、寺田屋に投宿していたが、そこを伏見奉行の捕り方に襲撃される。 辛くも寺田屋の外へと逃れる竜馬と慎蔵だったが、竜馬が負傷により動けなくなり、慎蔵は決死の覚悟で伏見薩摩藩邸へと走る。 慎蔵は薩摩藩邸の手前まで来たところで、捕り方に追いつかれてしまう。 その時、藩邸から、ひとりの男が歩み出て来た。 中村半次郎という男が。 (第二章 王政復古の大号令、その陰に――) 慶応3年11月15日。中岡慎太郎は近江屋にいた坂本竜馬を訪ね、そこで刺客に襲われた。世にいう近江屋事件である。竜馬は死んでしまったが、慎太郎は2日間、生き延びることができた。それは刺客の過ち(ミステイク)だったかもしれない。なぜなら、慎太郎はその死の前に言葉を遺すことができたから――岩倉具視という、不世出の謀略家に。 (第三章 見上げれば降るかもしれない) 幕末、そして戊辰戦争──東北・北越の諸藩は、維新という荒波に抗うべく、奥羽越列藩同盟を結成。 その同盟の中に、八戸藩という小藩があった。藩主の名は南部信順(なんぶのぶゆき)。薩摩藩主・島津重豪(しまづしげひで)の息子である。 八戸藩南部家は後継ぎに恵まれず、そのため、信順は婿養子として南部家に入った。それゆえに──八戸藩は同盟から敵視されていた。 四方八方が八戸藩を敵視して来るこの難局。信順はどう乗り切るのか。 【表紙画像】 「きまぐれアフター」様より
24h.ポイント 0pt
小説 185,864 位 / 185,864件 歴史・時代 2,384 位 / 2,384件
文字数 20,798 最終更新日 2024.06.07 登録日 2024.05.31
時は過去となった、バブル期の少し手前から始まります。 自称雑草の主人公のばらは、果たしてウーマンプレジデント(女性頭取)に、 なれるのでしょうか?? のばらの生涯のライバルとなる、財閥の令嬢、薔子との対決はいかに・・・ 児童文学としては、解しがたい内容かと悩んでおりますが、 最後のハッピーエンドまで、お付き合い下されれば幸いです。
24h.ポイント 0pt
小説 185,864 位 / 185,864件 児童書・童話 3,247 位 / 3,247件
文字数 1,489 最終更新日 2015.08.05 登録日 2015.08.05
ゲームとアニメを何よりも愛する大学生、葉鳥 蓮(はとり れん)。 友達がいない彼は、アニメやゲームで寂しさを満たす毎日を送っていた。 いつも廃人一歩手前までゲームに明け暮れている彼に、突然睡魔が襲いかかる。 至って普通の彼に待ち受けていたのは、とある衝撃的な夢で......? 一つの夢から始まる異世界転生冒険譚、いまここに開幕! 「記憶の蓋」が開かれるとき、物語は始まる——
24h.ポイント 0pt
小説 185,864 位 / 185,864件 ファンタジー 42,745 位 / 42,745件
文字数 13,884 最終更新日 2021.06.10 登録日 2021.06.10
※※※HOTランキング6位まで上がれました※※※ 手前味噌ですが面白く書けたと思うので読んでいってもらえたら嬉しいです。 ――――――以下、作品に関する情報です―――――― 「この町のハンターで『パーティーから追放されたりクビにされた人』がいたら教えてくれませんか?」 町のギルドで不思議な質問をする一人の女性がいた。追放者を集めるという奇妙な行動をとる彼女を他のハンター達が馬鹿にして笑っていたが、ガラルドというハンターだけは彼女のことを真剣に見つめていた。 そんなガラルドは町一番の有名パーティーに所属していたものの能力不足を理由にクビになりかけていた。 「お前は役立たずだ、次の魔獣討伐任務の結果次第でクビにする」 リーダーからそう言い渡されたガラルドは任務中とんでもない状況へと追い込まれることとなるが……偶然にも『追放者を集めていた不思議な女性』と任務地で再会することとなった。 その女性は自らを女神と名乗りはじめ、名に恥じぬ美しさと優しさを持つ女性だったのだが、それらの要素が霞んでしまう程に凄まじいバイタリティーと個性を持つ女神だった。 そんな女神に無能スキル「回転砂」を発掘され、背中を押されたガラルドは少しずつ自分と仲間と世界を変えていくこととなる。 ※※以下今作の特徴です※※ ・爽快かつテンポの良いストーリーを心がけています ・最初は理不尽な目に遭い、底辺感がありますが、成りあがっていきハッピーエンドになる物語を書きます ・序盤の小さな山場は4話、大きな山場は13話です。最初の街の区切りも13話なのでそこまでで読み続けるかを決めて貰えたらと思います ・戦闘、成長、経営、伏線、人格的勝利や論戦的勝利の快感など、色々な爽快感を重視して描いていきます ・暗い話は最序盤と一部過去編以外ほとんどありません 明るい旅路を描くつもりです ・ストックが少なくなってきたら一日一話だけ更新していきます(更新時間は16時~22時のどこかの可能性が高いです)  最後まで構想と筋書きは出来ているので、ストックが豊富なうちは一日複数回更新の日もあります ・当小説は他のweb小説サイト【小説家になろう】でも公開しております。 https://ncode.syosetu.com/n6725hf/ 皆さんの応援で今後も執筆を続けていけるかもしれません、応援のほどよろしくお願いいたします。
24h.ポイント 0pt
小説 185,864 位 / 185,864件 ファンタジー 42,745 位 / 42,745件
文字数 1,453,793 最終更新日 2022.12.22 登録日 2022.02.26
ミステリー 完結 ショートショート
コツコツコツ 夕方になると玄関の外からハイヒールの足音が聞こえてくる。 「誰かしら?」毎日のように続くその足音に、私は誰だか知りたくなり、思い切って足音が聞こえてくるときに玄関のドアを開けてみることにした。 「どなたですか?」ドアを開けると・・・誰もいなかった。 でも、ドアを開ける直前まではハイヒールの音がしていたのだから、ドアを開けてもまだ近くにいるだろう。 逃げたとしても、走る音くらいは聞こえてくるだろう。 しかし、近くに姿は見えないは、逃げる足音もしなかった。 ドアを閉めて、私はお風呂を沸かそうと風呂場へ向かった。 その手前の洗面所でメイクを落とそうと立ち止まった。 「キャッ!!」私の後ろに、真っ赤な口紅を塗り、赤いコートを着た女がジッと私を見て立っていたのだ。 そして、「哲朗、哲朗を返して・・・」と呪文のように言ってくる。 でも、私は返せないと心の中で伝えた。 なぜなら、哲朗は私がすでに殺しているので、この世にはいない。 「お願い、哲朗を返して」とそれでもしつこく言ってくる女に根負けした私は、とうとう哲朗を埋めた場所を指差して、「ここにいるわよ。いつでも持って行けばいいわ」そう伝えた。 すると女は私に飛び掛ってきて「返せ!哲朗をお前の手で返せ!」と叫んでくる。 手を噛み、首に噛み付いてくる女に恐怖を感じた私は、「わかったわよ!私が掘り返すわよ!」 と伝えて、床下を壊し、土を掘り返した。 中からは白骨化した哲朗の人骨が出てきた。 「さあ、持っていきなさいよ!」そう女に伝えると、人骨のそばに行き、涙を流す。 「よくも浮気ばかりする男をそんなにも愛せるわね」そう女に聞くと、「私も浮気は何度もされたわ。でも、本気であの人を愛していたから、死んだと感じたとき、私も死んで、あの人のそばへ行きたいと思ったのよ」 そんなロミオとジュリエットのような話があるのかしら?
24h.ポイント 0pt
小説 185,864 位 / 185,864件 ミステリー 4,165 位 / 4,165件
文字数 772 最終更新日 2021.04.22 登録日 2021.04.22
179 56789