「ローマ」の検索結果

全体で117件見つかりました。
103 12345
 歴史上最高の戦術家とされるカルタゴの名将ハンニバルに挑む若者の成長物語。紀元前二一九年、ハンニバルがローマの同盟都市サグントゥムを攻撃したのをきっかけに、第二次ポエニ戦争が始まる。ハンニバル戦争とも呼ばれるこの戦争は実に十八年もの長き戦いとなった。  アルプスを越えてローマ本土を攻撃するハンニバルは、騎兵を活かした戦術で次々とローマ軍を撃破していき、南イタリアを席巻していく。  一方、ローマの名門貴族に生まれたスキピオは、戦争を通じて大きく成長を遂げていく。戦争を終わらせるために立ち上がったスキピオは、仲間と共に巧みな戦術を用いてローマ軍を勝利に導いていき、やがて稀代の名将ハンニバルと対峙することになる。  戦争のない世の中にするためにはどうすればよいのか。何のために人は戦争をするのか。スキピオは戦いながらそれらの答えを追い求めた。  古代ローマで最強と謳われた無敗の名将の苦悩に満ちた生涯。平和を願う作品であり、政治家や各国の首脳にも読んで欲しい!  異世界転生ご都合歴史改変ものではありません。いわゆる「なろう小説」ではありませんが、歴史好きはもちろんハイファンタジーが好きな方にも読み進めやすい文章や展開の早さだと思います。未知なる歴史ロマンに触れてみませんか?   二十話過ぎあたりから起承転結の承に入り、一気に物語が動きます。ぜひそのあたりまでは読んで下さい。そこまではあくまで準備段階です。
24h.ポイント 0pt
小説 185,565 位 / 185,565件 歴史・時代 2,382 位 / 2,382件
文字数 190,226 最終更新日 2023.08.24 登録日 2023.07.30
暗黒の時代と呼ばれた、中世ヨーロッパ。 ローマの繁栄は記憶の彼方、石造りの街道も寂れて打ち捨てられた、十一世紀初頭のフランス、イングランド、イベリア、イタリアを舞台に、歴史の大きなうねりの中で激しく生きた『ジロワ』の一族の物語を、記録の中から掘り出してお贈りします。
24h.ポイント 0pt
小説 21,299 位 / 21,299件 歴史・時代 455 位 / 455件
登録日 2016.02.11
ジョニーは丘の上の小別荘の窓からおのれの町を観察していた。ドイツ軍の七重の網をかい潜って、はるか遠くの悲劇の都ローマか
24h.ポイント 0pt
小説 21,299 位 / 21,299件 青春 1,033 位 / 1,033件
登録日 2010.08.09
極貧の限界集落。ナザレ村。 そこの底辺労働者が神に選ばれた。 ナザレのイエスと呼ばれる男。大工(テクトーン)だ。 それはローマでは最底辺の労働者を意味している言葉。 しかも、30歳。童貞だった。 彼は、神に奇蹟の力をもらい、人類を救済せよと命令された。 仕方ないので、彼は動き出す。 人類救済に向けて。 それは、神の計画「人類救済計画」の始まりだったのか? 紀元30年のパレスチナより物語は始まるのであった。 信仰の対象のイエスではなく歴史的な側面からのイエス伝。 ムアコックの「この人を見よ」よりは罰当たりでないようにします。 表紙画像は再利用可能なフリーの物を使用しています。 ■参考文献(2016/10/27) イエス・キリストは実在したのか?/レザー アスラン (著), 白須 英子 (翻訳) はじめて読む聖書/田川建三ほか (著) ふしぎなキリスト教 (講談社現代新書) /橋爪 大三郎 (著), 大澤 真幸 (著) 「宗教」で読み解く世界史の謎/武光 誠 (著) カトリック入門: 日本文化からのアプローチ/稲垣 良典 (著) イエス コミック/安彦 良和 (著) 新約聖書 1/佐藤優・解説 (著), 共同訳聖書実行委員会 (翻訳), 日本聖書協会 (翻訳) 「バカダークファンタジー」としての聖書入門/架神恭介 (著) この人を見よ/マイクル・ムアコック (著), 峯岸 久 (翻訳) 聖書考古学/長谷川 修一 (著) 口語訳旧約聖書(1955年版)ネット版 http://bible.salterrae.net/kougo/html/ (2016/11/2追加) キリスト教と戦争 (中公新書) /石川 明人(著) (2016/11/6追加) ユダとは誰か 荒井 献(著) マグダラのマリア 岡田温司(著) (2016/11/9追加) トマスによる福音書 荒井 献(著) (2016/11/12追加) ツァラトゥストラかく語りき フリードリヒ・W. ニーチェ (著),佐々木 中 (翻訳) キリスト教は邪教です! 現代語訳『アンチクリスト』 フリードリッヒ・ニーチェ (著), 適菜 収 (翻訳)
24h.ポイント 0pt
小説 185,565 位 / 185,565件 歴史・時代 2,382 位 / 2,382件
文字数 138,494 最終更新日 2020.07.15 登録日 2016.11.29
三国志時代最強と謳われる呂布奉先。彼がローマ帝国を治める物語。
24h.ポイント 0pt
小説 185,565 位 / 185,565件 歴史・時代 2,382 位 / 2,382件
文字数 10,268 最終更新日 2021.08.22 登録日 2021.04.17
古代ローマ末期。ローマ帝国の辺境であるブリタニアに駐屯する軍団司令官にして、のちのアーサー王と、円卓の騎士たち、ランスロットやトリスタンやガラハットは、黒海沿岸にいたサルマティアもしくはスキタイの部族出身の補助兵で。あともう少しで年期明け。やっと故郷に帰れるという時に、ローマ本国から理不尽な命令を受けて……という事件のはじまるほんの少し前、彼らの日常のひとコマ。
24h.ポイント 0pt
小説 21,299 位 / 21,299件 歴史・時代 455 位 / 455件
登録日 2014.10.09
東と西に分裂した古代ローマ帝国末期。ともに『蛮族』と蔑まれながら、ヴァンダル族の血を引くスティリコは将軍としてローマに忠誠を誓い、西ゴート族を率いるアラリックは独立への野心を隠さない。幾度となく戦場で相まみえるふたりの結末は。
24h.ポイント 0pt
小説 185,565 位 / 185,565件 歴史・時代 2,382 位 / 2,382件
文字数 16,501 最終更新日 2019.04.23 登録日 2019.04.17
恋愛 完結 短編 R18
ローマリウス国の国王侍従のレオナードと女王侍女のフラン。恋人同士の二人が旅の宿で二人きりの夜を過ごす。閲覧注意のR18仕様となっています。
24h.ポイント 0pt
小説 185,565 位 / 185,565件 恋愛 56,284 位 / 56,284件
文字数 4,263 最終更新日 2019.08.29 登録日 2019.08.29
アルゲンタヴィス。 この世界には地球には無い魔法というものが存在していた。 魔法とは物理法則を無視した現象を起こすことができその為科学技術は発達しておらず、地球で言うところのローマ時代並みの景観である。 「で、その世界は裏ではボロボロで魂が安定せず俺が安定剤みたいなのを持ち込んでその世界に転生して欲しいと」 「要約その通りでございます」 俺は地球では何不自由することなく親子供にもにも恵まれ幸せに寿命を全うした。 正直このまま魂の輪廻とやらに記憶を失っても良いのだが。 「まあ、若い頃そう言うファンタジーな世界に憧れてたんだ。是非にでもやってくれ」 この物語はちょっと優しい中身じじいのおっさんが若い頃の姿に戻り異世界でとある人物に似た人を救う為、精一杯頑張る物語。
24h.ポイント 0pt
小説 185,565 位 / 185,565件 ファンタジー 42,685 位 / 42,685件
文字数 13,100 最終更新日 2018.12.06 登録日 2018.12.01
大衆娯楽 完結 ショートショート
矛盾が潜む
24h.ポイント 0pt
小説 185,565 位 / 185,565件 大衆娯楽 5,593 位 / 5,593件
文字数 767 最終更新日 2019.06.22 登録日 2019.06.22
西安からローマまで12000キロをバスと電車で制覇した青春ドラマ。 黄河に沿って中国内陸部を進み、ゴビ、タクラマカン砂漠の北辺を西進、パミール高原を横目に、白峰連なる天山山脈を越え、緑のフェルガナ盆地を駆け抜け、カスピ海、黒海から欧亜の接点ボスポラス海峡へ。そこは、イスタンブール。さらにアドリア海を経てマルコポーロのローマへ。「東方見聞録」のマルコポーロの旅は、1270年代。シルクロードは日本文化のルーツ。細い1本の絹糸から生まれた東西交易の大動脈は、「絲綢之路」(しちょうしろ)3000年の歳月を経て、今も連綿と人類交流の営みを繰り広げている。その赤裸々な現実をルポした異色作。 の現代の顔を
24h.ポイント 0pt
小説 185,565 位 / 185,565件 エッセイ・ノンフィクション 7,843 位 / 7,843件
文字数 2,295 最終更新日 2023.06.14 登録日 2023.06.14
現代の日本。ある県の普通の高校に通う湊谷勇真(みなとやゆうま)は、地元ではとんでもないゲーマーアニメオタクで有名人だった。彼を囲む友人3人も含めて地元では四天王と呼ばれていた。多彩な個性と特技を持つ4人、地元の高校生に彼らの事を聞いて知らぬ者はいない。ある日3人が勇真の自宅を訪れると突如、古代ローマのようなところに転送されてしまう、そこはローマ皇帝の暗殺チームの会合の場だった。気を失っていた勇真達が目を覚ますと何故かその暗殺に勇真達も加わる事に!魔法あり、笑いあり、バトルあり、著作権の心配ありの異世界系俺TUEEE!ファンタジー小説。 ※登場人物のコメント多いです。 ※上手くないかもしれません。 ※投稿が遅くなるかもしれません。 ※本来の歴史とは全くの無縁です。 ※2日に1回の更新とさせてもらいます。 ※3月2日の「episode-55」をもちまして小説の書き方を変えました。是非読んで見て下さい。
24h.ポイント 0pt
小説 185,565 位 / 185,565件 ファンタジー 42,685 位 / 42,685件
文字数 149,680 最終更新日 2017.03.14 登録日 2016.09.26
BL 完結 短編 R18
ルートヴィヒとローマン。二人の騎士は互いに信頼しら支え合う仲の良い恋人として付き合っている。ある日、ローマンへのプロポーズを決意したルートヴィヒ。当然、ローマンは喜んでくれると思っていた。しかし、ローマンの答えはまさかの「嫌だ」で――!? ※猫宮乾さん、三谷玲さんと一緒に出した箱パカアンソロジー掲載作品です。受がちょっと乙女志向です(女性的な喋りという訳ではないです)完結済。
24h.ポイント 0pt
小説 185,565 位 / 185,565件 BL 24,062 位 / 24,062件
文字数 28,318 最終更新日 2021.08.24 登録日 2021.08.22
主人公、シン・クローマンは幼馴染の勇者のパーティに追放されてしまう。 そんな中途方に暮れていた時、魔獣と遭遇する。 絶体絶命の時と思われたが その時、無能と言われた自分のスキルが進化する。 その力は生物が存在する限り、最強とも思われるスキル 【空気操作】 だった。 そして、追放されてから3年後、シンは勇者たちに復讐を開始する。
24h.ポイント 0pt
小説 185,565 位 / 185,565件 ファンタジー 42,685 位 / 42,685件
文字数 3,812 最終更新日 2020.10.16 登録日 2020.10.16
世界観の構築  この世界には五つに大陸がある。それは九州大陸、オルド大陸、デポロラブル大陸、ネイア大陸と暗黒大陸である。未だにこれらの大陸の間で、今までずっと平和で大掛かりな戦争が一度も起こったがないが、オルド大陸にある神聖ローマ帝国のナポレオン大公がパレードの最中、何者に銃で殺されたような事件や植民事件等により、この世界が今にも底のない権力の陰謀という“渦”に巻き込まれてしまうだろう。なお、それぞれの大陸の背景や歴史、陸地にある主要国を次の章で語る。
24h.ポイント 0pt
小説 185,565 位 / 185,565件 ファンタジー 42,685 位 / 42,685件
文字数 9,894 最終更新日 2020.09.15 登録日 2019.06.07
世の中には裏と表が存在する。それはもちろんヒーローにだって存在する。彼らだって、ヒーローである前に一人の人間である。しかし、ヒーローとして自分を信じるあまり自分自身を見失ってしまうことがあるのだ。 それは、そんなヒーロー達の仮面の呪縛からの解放と記憶と顔をなくしたヒーローとそんな彼に惚れた一人の女記者の物語である。
24h.ポイント 0pt
小説 185,565 位 / 185,565件 キャラ文芸 4,339 位 / 4,339件
文字数 7,590 最終更新日 2021.03.20 登録日 2018.06.24
SF 完結 ショートショート
 地球侵略を企む異星人。が、地球は正義の味方ヒーローマンが守っていた。異星人はヒーローマンの裏をかく計画をたてるが……。
24h.ポイント 0pt
小説 185,565 位 / 185,565件 SF 5,154 位 / 5,154件
文字数 1,464 最終更新日 2023.05.07 登録日 2023.05.07
 10年前、カサム小国は強大なアーク帝国に滅ぼされた。  物語は戦時中のカサムのとある森で、1人の少女が1人の帝国軍兵士の命を救ったところから始まる。  少女は戦禍で故郷を失い、帝国へと亡命して暗殺者として生きていた。  一方、戦時中の怪我で軍を退役した元兵士は、その政治手腕で皇帝の側近となっていた。  カサムの地で再会した2人は、それぞれの立場に囚われつつも、だんだん惹かれあっていく。  古代ローマ風、全42話の長編ロマンスファンタジー。 ・シノア視点の第1部とトレシュ視点の第2部の、2部構成となっております。
24h.ポイント 0pt
小説 185,565 位 / 185,565件 恋愛 56,284 位 / 56,284件
文字数 143,129 最終更新日 2022.12.13 登録日 2022.08.11
 三十年戦争と呼ばれる戦いがあった。  西暦1618年に幕を開けた世界最後にして最大の宗教戦争は、ヴェストファーレン条約の締結によって終戦を迎える1648年までの間に、実に延べ800万人もの犠牲者を出した。  ドイツをはじめとする欧州全土を巻き込んだこの悲惨な戦いの記録は、多くの人々の手によって現代まで語り継がれ、様々な形となって記録と記憶に残されている。  戦争の惨禍と呼ばれる食刻によって作品を残したロレーヌの芸術家ジャック・カロもまた、痛ましい戦いの記録を残した人々の中の一人である。  時は巡り西暦2037年4月5日、復活祭に沸くドイツ連邦共和国 ミュンスターの地で異変は起きた。  古めかしい鎧に身を包んだ兵士たちが深夜の町を行軍するという怪現象の目撃。その噂が人々の間で流れて間もなく、旧市庁舎の窓から5人のキリスト教徒が投げ出される事件が発生。  それはかつて、長きに渡る戦争の引金を引いたプラハ窓外放出事件を彷彿とさせるものであった。  “ウェストファリアの亡霊”  三十年戦争の記憶を呼び起こす怪奇現象を指して、多くの人々は口を揃えてそう呼称した。  この怪現象の謎を解き明かすべく、世界特殊事象研究機構の隊員であるフロリアンはヴァチカン教皇庁の総大司教ロザリアと共に調査を開始する。  だが、事件は宗教対立の様相を呈して苛烈さを増していき、当時と同じようにローマ・カトリック派と福音主義派の争いにまで発展してしまう。  そして事件は、ジャック・カロの残した『大きな惨禍』と呼ばれる18の作品群をなぞらえる様にして混迷の道へと突き進んでいくのであった。 ※前後作品 前【眠りの妃 -嘆きの大地賛歌-】 後【メランコリア・A -崩壊の冠-】 ※この物語はフィクションです。作中に登場する国家・個人・組織・団体等は実在する同名のものとは関係がありません。
24h.ポイント 0pt
小説 21,299 位 / 21,299件 ファンタジー 8,270 位 / 8,270件
登録日 2022.05.04
 ティベリウス・クラウディウス・ネロ。後のローマ帝国第二代皇帝ティベリウス・ユリウス・カエサル。その少年時代を描いた、古代ローマ歴史フィクション。  ローマ名門貴族の家に生まれたティベリウス・ネロは、十一歳の年、継父カエサル・オクタヴィアヌス率いる軍団に従軍することになる。先代ユリウス・カエサルが暗殺されて十三年、その後継者の座をめぐり、オクタヴィアヌスはマルクス・アントニウスとの決戦の時を迎えようとしていた。義理の従兄弟マルケルスとともに、ティベリウスは「アクティウムの海戦」を目撃する。そして旅は、エジプトへ――。  共和政が終焉を迎え、新しい時代を迎えるローマ。長く孤独な旅路の果てに、少年ティベリウスはなにを見るのか。 「あなたにわかるのか、人の愛が?」
24h.ポイント 0pt
小説 21,299 位 / 21,299件 歴史・時代 455 位 / 455件
登録日 2022.05.04
103 12345