SF 学園小説一覧
日比野 比乃(ヒビノ ヒノ)。国土防衛組織、陸上自衛隊第三師団“機士科”所属の三等陸曹、齢十七歳。
自衛隊最年少の人型機動兵器「AMW」乗りであり、通称「狂ってる師団」の期待株。そして、同僚(変人)達から愛されるマスコット的な存在……とはいかないのが、今日の世界情勢であった。
多発する重武装テロ、過激な市民団体による暴動、挙げ句の果てには正体不明の敵まで出現。
びっくり人間と言っても差し支えがない愉快なチームメンバー。
行く先々で知り合うことになる、立場も個性も豊か過ぎる友人達。
これらの対処に追われる毎日に、果たして終わりは来るのだろうか……日比野三曹の奮闘が始まる。
▼「小説家になろう」と同時掲載です。改稿を終えたものから更新する予定です。
▼人型ロボットが活躍する話です。実在する団体・企業・軍事・政治・世界情勢その他もろもろとはまったく関係ありません、御了承下さい。
文字数 694,422
最終更新日 2019.12.15
登録日 2019.11.06
ぼっちなお嬢様がひょんな事からゲームと出会い、ゲーム内の冒険を通してリアルを少しづつ改善させていく感じのお話。
ドライアドの系使いの過去編でもあります。
文字数 169,839
最終更新日 2019.10.15
登録日 2019.10.03
2章制作まで、完結にします【R-18】【R-18G】含む。
〜内容〜
人口2,000人の超能力者が集まる学園都市『コロニー型宇宙ステーション』で起こる様々な事件を自称無能主人公と幸運美少女がネットワーク世界で解決??
『東針学園』での学園生活では、主人公とLoveスイッチ全開のヒロインがラブって蕩けてやりたい放題♡
そして、『余命365日』のヒロインを救うために、とある人物を追って......
〜作者コメント〜
・1章(13000字)は初公開日に更新が終わります。
・官能でもありますが、話はしっかりと書かせて貰ってます。
・ヒロイン。『三王子雛子』のみ立ち絵がありますので、稀に表現を示す時に貼ってます。
・注目は、やはりメインヒロインだね! 可愛く仕上げたんでやはり萌えて欲しいねw
Q.どんな話?
A.電脳世界で美少女と事件を解決する話。それに後、萌えキュンです。萌えキュンです! 大事なんでここ!
語彙力はまだまだですが、可愛いく萌える小説をこの手に(・ω・)ノ
あと、お気に入り数やコメントに応じて作品のやる気が変わる仕様なので、僕と気があう方はどんな事でもいいのでコメント下さい(・ω・)ノ
文字数 14,406
最終更新日 2019.09.01
登録日 2019.08.30
今日の漫画やアニメ、ドラマ等などでは過去にタイムスリップ 或いは リープすることで、過去を改変したりその未来を改変するお話が数多くあります。
でも、現実ではそんなことは起こったためしがありません。(記憶が改ざんされているんでしょうか?)
この作品では、現世界の過去は改変できないことを設定にした舞台で進められます。
幼馴染のヒロインがあることをきっかけに時間移動してしまったとき、突然消えてしまった彼女を助け出すことはできるでしょうか?
なるべく複雑にならないように書いたソフトなSFです。ハードSF層の方々には物足りないかと思いますが、時間移動系の新しい可能性と思ってお付き合いください。
※各章・各話タイトルをつけると重大なネタバレになるおそれがあるので、楽しく読んでもらえるようにタイトルはつけていません。(しおり機能をご利用ください)
文字数 83,369
最終更新日 2019.04.14
登録日 2019.01.19
能力者。
それは、神から与えられた特殊能力を使う、人間のことを指す。(推論)…勿論使えない者もいる。
事の始まりは二二三五年、その年に生まれた者、通称第一世代。その年から、目に見えて自分にも他者にも分かりやすい能力を使う者が急激に増加した。
それは今までの歴史をひっくり返し、空想の物が現実に出現した能力。
この出来事を、人類はこう名付けた。
【神の干渉】
と。
文字数 14,120
最終更新日 2018.06.12
登録日 2018.06.10
※元「転生が当たり前の世界で最底辺の自分を好きだと言う君は」題名変更し、設定の一部を変更したため、一部下げていました。現在全て回復しました。申し訳ありませんでした。
エデンシステムにより、現世までの評価で転生後の未来が決まる世界で、前世の記憶がないランク1の主人公、セドラ。生まれた時から負け組と言われ続け、優しささえ義務化されたこの世界で、教育係のベルナと出会い、本物の愛情というものを感じながら暮らしていた。そんな中、学園の頂点に立つマルスに、ノアに入らないかと誘われ……。
全人類が平等に評価されると謳われる世界になって300年。完璧の皮がはがれ始めたこの世界で、最底辺にいる少年少女達が、本当の平等を目指して動き出す。
不老不死、輪廻転生のSF要素有り青春ストーリー、時々恋愛みたいな物語を目指しています。
カクヨム、小説家になろうでも連載中
文字数 21,769
最終更新日 2018.05.29
登録日 2018.05.23
西暦2020年…
そこには僕達が思い描いたような近未来都市の光景などなく、
今と何ら変わり映えのない世界が広がっていた。
ただ少しだけ技術が進歩しているだけの、ちょっと先の未来…。
これから語られるのは、1人の少年が自らの存在を示すため、
そして愛する人達のためにマスクを被り戦う、ある奇跡の物語である。
文字数 155,278
最終更新日 2018.08.09
登録日 2018.03.16
2080年、如月あやめと言う天才科学者が発明した新技術、空気の力で最高高度30メートル、水平速度60キロは出るマシン、エアスター。
それから数十年、日本だけで行われている大人気スポーツ、エア・スター・バトルランナー略してエアスタ、可憐な女の娘達が、空気銃を持ち盾を持ち、時には戦い、時にはレースをする。
世界中でも流行りだすエアスタ。
今、体力、体感、技、反射神経、判断力、4人で1セットのゲームが開幕する。
世界ワールド1を目指す、チームネームズ彼女達は1歩1歩と夢を叶えていく。
文字数 36,163
最終更新日 2019.12.14
登録日 2019.12.07
時は1980年、僕は頻繁に妹の律子を殺せという電話を深夜や早朝に受け取る。「量子コンピューターのバグで、今見ている世界は現実だと思い込んでいる」と言われるけど、訳が分からない。現実って何だろうか。本当の僕は何だろうか。
『某アニメ映画と被るかもしれませんが、数年前に書いた小説です。テキストが見つからないので思い出しながら書きます。』
文字数 940
最終更新日 2019.09.30
登録日 2019.09.30
202X年。
スマホアプリ”LIME”の登場は、人々の生活を大きく変えた。
寝ても覚めてもスマホを気にし、人間関係の多くはLIMEを経由しなければ成り立たない。
高校一年の主人公・加美山友人(かみやまともひと)も、LIMEを使ってクラスメイトたちとつながる普通の男子生徒の一人だった。
しかしある日、友人のスマホが故障してしまう。
そんなよくあるはずのトラブルにも、「現代人」の友人は激しく動揺してしまう。
だが翌日、急な移動で空になった教室で、友人は見覚えのないクラスメイトと出会うことになる。
鬱乃森椿(うつのもりつばき)と名乗る女子は、スマホを「持ってない」と言い切って――?
文字数 101,683
最終更新日 2019.07.10
登録日 2019.06.18
西暦2671年の未来の世界。
エーテルロードと言う超空間航法で、星々を繋げる技術を獲得した宇宙時代。
開発中の惑星に降下して、誰もいない大自然を満喫しつつ、皆で楽しくキャンプしよう!
そんな感じのゆるーい活動目的の部活「宇宙活動部」に所属する、コロニー育ちで地上のことなんてなんにも解ってない巨乳&ロリと言うデコボココンビの先輩や、百合っけ全開なクラスメート達に囲まれて、ちょっと普通じゃないサイボーグ女子高生のユリちゃんが、イチャラブ学園生活したり、まったりゆるくキャンプ日常ものを目指してます。
まぁ、初っ端から地味だぜ? だが、これは日常もの。
ちゃんばらドンパチだけが芸じゃないっ!
アルファポリスHOTランキング50位、SF10位、デイリーPt1100と、それなりに当たってたりします。
※クラスメート達との日常編やってたら、とっても百合な感じになってしまったので、GLタグを追加。
おんにゃのこ同士でお肌の触れ合い、イチャラブシーンとか出て来ちゃったんで、R15になっちゃいましたとさ。なお、反省はしていない。
文字数 155,680
最終更新日 2019.04.14
登録日 2018.12.22
地球の資源不足が問題になっている近未来。
宇宙船型アカデミー『ロール オブ オーシャンズ』では、生徒たちが日々資源不足を補うための研究をしていた。
ロボット工学の先鋭研究者ホンダ教授(ただし自身の作品を愛しすぎる)
真面目な女子学生マサキ(ただし不労所得に夢を見すぎる)
天才男子学生コタロウ(ただしほぼサボリ)
そんなはぐれ者の集まりであるホンダ研で、新型アンドロイドが誕生した!?
キャラ文芸に新たな風を!近未来の学園で巻き起こるSF恋愛?コメディです。
※カクヨムにも掲載
※不定期更新
(C)三沢ひらく 2018 All Rights Reserved
文字数 29,201
最終更新日 2019.04.22
登録日 2018.11.07
ここは人口の6割が超能力者の世界。超能力者は、あらゆることが優遇されていて、超能力者以外を蔑んでいた。そんな世界のとある町に、ごく普通の15歳の少年がいた。彼は、両親と姉と祖父と暮らしていた。そして訳あって離れて暮らしている祖母もいる。ある日、少年は超能力者しか入学できない筈の高校に何故か入学してしまったことで、普通だと思っていた家族の秘密を知ることになった。
文字数 15,234
最終更新日 2018.10.12
登録日 2017.11.12
ある夜、いつもの如くアストロノミー、アストロジー、コスモゴニー、コスモロジーの違いやそれらについて調べてたの。
そしたら夜空に浮かぶ宇宙看板で見つけたの。ロイヤルアストロファミリー・航空宇宙軍の宇宙飛行士募集中!
インターナショナルスペースステーションの中の高等学校で入学から卒業までの3年間勉強できるのよ。宇宙は最強のロイヤル・アストロ・プリンセスを待ってるわ♥
今回は世界各国の女子高生姫君、
日本のJAXA(ジャクサ)
アメリカのNASA(ナサ)
アラブ首長国連邦のUAESA(ユーエーイーエスエー)
ロシアのRUSCOSMOS(ラスコスモス)
ヨーロッパのESA(イーエスエー)のフランスの新入生が迎えられたの。
無国籍なスペースステーション・ハイスクールライフが始まるわっ!
文字数 339
最終更新日 2019.11.25
登録日 2019.11.25
全8話
未来からやってきた少女型アンドロイド「ギィア」の時間移動に巻き込まれた小幌静刻が行き着いたのは一九九二年の中学校だった。
ギィアの任務が二十世紀末に起こった一斉絶滅現象「ネイビーブルー・カタストロフィ」を回避することと聞き、その仰々しいネーミングと歴史改変というテーマに色めき立つ静刻ではあったが、その実態はといえば「ブルマ絶滅の回避」であった。
そのあまりの意味不明さ、あるいはくだらなさに脱力する静刻をよそにギィアはブルマ絶滅の原因とされている「男子生徒が持つブルマへのエロ妄想を消去する洗脳音源」を放送室から流す。
これでブルマの絶滅は回避されたはずだったのだが――。
※内容について異論のある方もおられましょうが、なんの根拠もなきフィクションゆえにご寛恕願う所存です、はい。
文字数 87,074
最終更新日 2019.12.05
登録日 2019.11.28
都内の高校に通う竹内慎は不思議な力があった。
人の感情を読み取る力と時を止める能力――その能力は彼が幼少の時に発言したものだった。
不思議な力を持ちながらも平凡な毎日を過ごしていた彼の前に一人の美少女の宇宙人が現れる。
彼女の名はシトラス。
彼女は宇宙最強の戦闘民族と呼ばれるハイドロネアンドロ星人という宇宙人で、彼女と会った慎の毎日は大きく変化を遂げていく。
文字数 71,655
最終更新日 2019.09.28
登録日 2019.09.20
いつからだろうか、近々この街では地震が頻繁に起こるようになった。月に十回はくだらなく、百回の時もある。震度は不定期だ。
とはいえ、この街に大きな被害をもたらすほどではなかった。そう……この時までは。
至って普通の男子高校生である月城永遠(つきしろとわ)は、その日起きた大地震で、クラスメイトである穂波琴葉(ほなみことは)をかばい、重傷を負ってしまう。
それ以来地震に興味を持つようになった。伴って疑問も生まれてくる。
どうしてこんなにも頻繁に地震が起こるようになったのか?
なぜこの街だけに起こるのか?
そもそもこの地震は何なのか?
大地震をキッカケに話すようになった二人は、共に行動してゆき、真実に立ち向かう。
現実にファンタジーを掛け合わせた物語。
文字数 2,535
最終更新日 2019.09.19
登録日 2019.09.19
超記憶症候群を持つ主人公「丸岡薫」は、ふとした日常の中で記憶と事実が異なっていることに戸惑う。記憶の正確さだけが自信であり自身であった薫は自らの記憶を証明しようと動く。
そこで分かったのは、過去が変えられているというもの。なぜ過去が変えられるのか、過去が変えられてしまった事で未来がどう変化するのか。変えられてしまった恋の行方は……。
変えられてしまった人間関係は……。
そして最後に変えられてしまった運命は……。
願いが時を超えて叶えられる――それは果たして幸せなのか不幸なのか――
文字数 176,862
最終更新日 2019.08.21
登録日 2019.08.09
2077年。それはロボットの存在が当たり前となった時代。
昔の失敗を引きずり、無気力で自堕落な生活を送る高校生の月島天麻はある日校則を破って体育館裏でクラスメイトと禁止されているロボットバトルを行ってしまう。
その場面を目撃していた義手の金髪ギャル、星川泉美にロボット操縦の腕を見込まれ人型機械部への入部を強要されるのだった。
退学を免れるために天麻は嫌々ながらも入部を承諾し、夏の高校ロボバトル大会の優勝を目指すのだった。
相棒である機体を操縦しながら敗北や失敗を重ねていくうち、天麻は徐々に自分の過去と向き合い成長していく。
近未来青春ロボバトルストーリー!
文字数 54,522
最終更新日 2019.09.26
登録日 2019.08.24
魔法(呪文)を唱える『天然系美少女アンドロイド』に振り回される女子高生のちょっぴりエッチで愉快な物語
自由奔放な天然キャラのロボ『みかん』、みかんに振り回されてお嬢様キャラが崩壊していく『あかね』のダブルヒロインでお送りするちょっぴりエッチな学園ロボットSFコメディ!!(って言う設定にしておけって、博士が言ってた)
~あらすじ~
胡桃沢(くるみざわ)あかね。16歳。
東京都内でもトップクラスの慶蘭(けいらん)女子高校1年生。
成績優秀、品行方正、スポーツ万能と非の打ち所のない美少女だけれど、あくまでもこれは表の顔。
本性は乙女ゲーム、アニメ好き、中でもBLが大好きな『腐女子』だ。もちろん、これは自分だけの秘密で、友達、家族には絶対にバレてはならない。
そんなある日、突然あかねの前に『自分はロボだ』と言う女の子が現れた。
子供の居ない家庭にロボを提供するビジネスを開始することに向けての試作品であると言う。あかねと一緒に暮らして、人間の女の子のデータを取得する目的だと言う。
※小説家になろう様、カクヨム様にも重複投稿しています。
文字数 4,035
最終更新日 2019.07.14
登録日 2019.07.13
地球外生命体“星喰い”が地球を襲撃するも対話交渉は失敗。武力行使による排除を試みるも近代兵器すらも捕食してしまう相手に為す術もなく、宇宙進出の為に開発していた疑似惑星“ノア”と呼ばれる方舟を開発。現存する人類はいつか地球を奪還する決意を胸に宇宙へと脱出した。
それから五十八年。ノア生まれノア育ちの世代を主力とした地球奪還計画【プロジェクト・ノア】が開始されようとしていた。
文字数 6,144
最終更新日 2019.06.04
登録日 2019.06.04
東アジアに浮かぶ島国、日本。
世界中から尊敬と憎悪を一重に受けていたこの国も、経済成長率の低迷、二束三文の現実、薄っぺらく滑稽な愛国主義によって没落の一途を辿っており、歴史のゴミ箱へ追いやられようとしていた。
そんな中、唯一成長を続ける産業、超能力者傭兵派遣を担う「創麗」は、ロシアとの取引によって、不世出の超能力者、第六感を持つ男、イリイチの解放と創麗学園横浜校への入学を成功させる。
超能力者の道を歩みさせられる少年少女たちは、自分の存在意義と大きな成功を求めて闘っていく。
5/13 タイトル変更しました。
第六感の軌跡→無法者の軌跡
5/28 SFに移動しました。
文字数 93,845
最終更新日 2019.05.28
登録日 2019.05.06
西暦2019年、世界は悪の秘密結社「エクスキューショナーズ」によって風前の灯火となっていた。
逃げ惑い、住処を追われる人々。捕まり奴隷の様に扱われるその様は正に破滅を表していた。
しかし、悪を討つ正義の魂が存在していなかった訳では無い!
とある天才博士が開発した「転身装置」。これによって外なる世界から驚異的な力を持った肉体に転身する事で、エクスキューショナーズの怪人たちに匹敵する能力を得る事に成功したのだ。
しかし、その転身装置の開発は遅きに過ぎた。
すでに趨勢の決した勢力図を巻き返すには、人も物も足りなさ過ぎたのだ。
転身装置は一つだけしか作る事が出来ず、それを使って戦える人物も当然一人だけだったのだ。
このままでは遠からず世界は悪の秘密結社に完全敗北を喫するだろう。しかし、そんな事を許して置ける訳が無い!
天才博士はある装置を追加で開発した。転身装置をその身に宿す者を過去へと送る装置だ。
この装置を使えば、悪の秘密結社の力がまだ弱い内に叩けるかもしれない。こちらの転身者はある程度奴等と戦っている。アドバンテージを握る事が出来るのだ!
そうして過去へ行く事となった転身者、名前は風見 明(かざみ あきら)34歳。
負けるな、風見明!
立ち上がれ風見明!
未来の世界を守る為、今こそ転身せよ!
文字数 18,359
最終更新日 2019.04.23
登録日 2019.04.21
2245年東京23区である日突如人間が凶暴化して他人を食うという事件が起きた。
そのせいで東京23区が政府から特別警報が発令され、完全封鎖される。
この事件をきっかけに明光学園の生徒達が立ち上がる。
男女でペアになり......
文字数 1,275
最終更新日 2019.03.13
登録日 2019.03.12
「一刻センリです。よろしくお願いします。」なんてことのない普通の自己紹介だった。無表情ではないけれど満面の笑みという言葉が似合わなそうな少しおとなしい少女。俺はそう思った。ひょっとしたらその時だったかもしれない。俺の高校生活、いやその先も続いていくであろう人生はこいつを軸に動き出しちまった。次々と起こる出来事、奇妙な人間関係。俺は薄々気付いちまった。この高校生活が人生で一番大変で密度の濃い3年間になるであろうことに。
文字数 3,357
最終更新日 2019.08.02
登録日 2019.02.16
ゲームはそれほど得意では無い角谷浅間(かどやあさま)は学校の帰り道で見ず知らずの女性に謎のSDカードを渡される。その中に入っていたのは『リアルゲーム・オンライン』というゲームだった‼︎なんとなくでプレイした浅間は、そのプレイを後悔する出来事が起こる⁉︎
(小説家になろうでも投稿しています。
更新はなろうが少し早いです。楽しんで行って下さい‼︎)
文字数 11,176
最終更新日 2019.08.13
登録日 2019.01.07
柏木狛彦はコミュ障で、ボッチの高校生。
だが、その裏では猟人を生業としていた。
赤目と呼ばれる異形の怪物を駆除する仕事だ。
ある日、若い女性が新人で入ってきた。
それは流れが大きく変わる始まりであった。
文字数 35,407
最終更新日 2018.12.08
登録日 2018.12.08
金属の中で最も軽く、かつ最強の強度を誇る最強の金属、オリハルコン。オリハルコンの研究で捏造疑惑を掛けられた科学者を祖父にもつ高校生、荻原修二は祖父の研究を守りながらひっそりと暮らしていた。
修二はある日、命を狙われた危機を五島夏樹に救われる。ゼータ・インパルスと呼ばれる特殊能力の秘密を守る秘密結社、ヴェールに所属する夏樹が追うのは、スペンサーと称される凶悪なテロリストだった――
文字数 76,652
最終更新日 2019.03.15
登録日 2018.11.11
第三次世界対戦後の日本の執行官≪エンフォーサー≫育成機関の中高一貫校である国立帝日学園に通う学生、伊東 悠夜≪いとう ゆうや≫は中等部では成績最下位を連発し、ついてランクは最低のFを超えたGランク。そんな優夜も何とか高校生に進級し、新学年を迎えていた。そんな初日にクラスに一人の転校生がやって来た。彼女は最高のSランクの柊 神奈≪ひいらぎ かんな≫だった。そんな二人が織り成す学園ストーリー
文字数 2,210
最終更新日 2018.10.22
登録日 2018.10.22
今よりも、遠い未来の地球。その一角にソレは在った。弓なりに広がるの壁は、数多の金属と機械で構成され、外界との接触を拒んでいた。
檻の中に住まう人々はソレを窮檻帝都”ガブリエル”と呼んだ。
いつ出来たのか? いつから在ったのか? 誰が建造したのか?
分からないことは多かったが、すべてがわからないという事は無かった。
ガブリエルには、人類を外界より守るという使命を課せられていた。
人々はソレを信じ、外界を恐れ、檻を信仰した。ソレが檻であることを理解できまいまま、考えることもせず、自分たちにとっての平和平凡な日々を矜持することだけを、ただひたすらに繰り返していた。
文字数 2,575
最終更新日 2018.06.22
登録日 2018.06.22
時空遡行装置という過去に戻れる機械が存在する未来。地球を統一し、木星圏まで支配する国家、アトランティス同盟が時空遡行技術を独占していた。シダタクミはアトランティス同盟軍の組織の一つ、時空憲兵隊の士官候補生であり、研修のため二十一世紀の日本に滞在している。ある日、タクミは上層部から時空遡行ができなくなってしまったと告げられる。その原因は、時空遡行装置の発明者である佐伯恵美博士が、本来の配偶者である梶谷康治博士と結婚しなくなってしまうという歴史の揺らぎがあったからだと推測された。タクミが通うことになっているのは、偶然にも当時十五歳の佐伯博士が入学する県立南高校。上層部の命令で、タクミは二人の恋路を整える任務を負うことになったのだが......。
文字数 104,931
最終更新日 2018.10.16
登録日 2018.04.15
タイムリープ -時空移動- が確立されたが、
現代の延長線であることは揺るがなかった近未来。
医師で大学院生であるケイは、
公衆衛生学の時空医学講座で研究に携わるが、バイトで忙殺される日常。
医療と歴史を題材としたSF連作。
文字数 3,053
最終更新日 2018.01.13
登録日 2018.01.12
日常の崩壊、平穏の破滅。少年少女は【零ノ朔日】の果てに未来を求める。
東京都と神奈川県の県境に位置する、最先端技術と古き時代の遺物が共存する街、神明区。
そんな街の学園に通いながら暮らす平凡な高校生、天明弥 晃日とその双子の妹、天明弥 宵月は、都市内で発生した連続怪奇殺人事件の謎を追う事となる。
しかしそんな彼らとその代わり映えの無い日々は、平穏な日常の影に潜む「滅亡」と「進化」の運命、混沌へと巻き込まれ、崩れ始める。
日と月と星の下、徒花揺れるこの【始天】の地にて、人類の運命は【心化】する。
――これは全ての始まりの、【零ノ朔日】の物語。
文字数 25,862
最終更新日 2018.03.24
登録日 2017.12.10