エッセイ・ノンフィクション ほのぼの小説一覧
日常の隙間に、あれやこれやと呟き散らす、かもしれない。
物語の領域に、あれやこれやと種を蒔く、かもしれない。
ここは、普段の記憶や活動の記録を残す、自由帳だよ。
※注意事項※
作品のネタバレ、重要な情報を含む可能性があります。
ただし、必ず文章通りに展開するという宣言ではありません。
執筆過程の裏話や雑談くらいの気持ちで、ほわっとお楽しみ下さい。
文字数 1,726
最終更新日 2022.05.20
登録日 2022.05.10
毒親育ちで、転職するたびにイジメにあって
わぁぁってなって、パーンてなって
どうでも良くなって、仕事辞めました!
結局、辛くて、怖くて、馴染めなくて
働けない
あれ?でもお金稼がなくても
そこそこ幸せに生きられてない?
ダメ人間でもいいや!
見せてやる、ダメ人間の生き方を!
文字数 3,700
最終更新日 2022.04.24
登録日 2022.04.01
看護師ならば「あー!あるある!」
一般の方なら「へー」
そう思っていただけるようなクスッと笑えるお話です。
異世界にあるクリニックのゆるーい日常です。
カッコイイ系先輩看護師『アマミ』
あざとい系新人看護師『シロ』
マイペースな新人看護師『クロ』
この三人がメインで、今日も異世界にあるソレアールクリニックでは看護師あるあるが繰り広げられております。
あくまで作者の頭の中の『異世界にあるクリニック』なので「あるあるじゃないよ」というツッコミはなしでお願いいたします((((;゚Д゚)))))))
『カクヨム』様にも掲載中です。
文字数 5,962
最終更新日 2022.04.15
登録日 2021.09.12
文字数 2,960
最終更新日 2022.03.26
登録日 2022.02.05
専業主婦がいいって思って専業主婦をしているわけじゃない
働きはしたい
望んでいるのは自分らしく働ける場所
でも自分らしいって何?
文字数 949
最終更新日 2022.05.23
登録日 2022.05.23
ボロボロと書き出してみました。お気楽エッセーです。我が町で、触れてはならない七不思議とは?軽妙なエッセー風に仕上げました。どうぞよろしくお願いいたします。
文字数 239
最終更新日 2022.05.09
登録日 2022.05.09
文字数 1,314
最終更新日 2022.05.06
登録日 2022.05.06
午前9時から、昼過ぎに目が覚める前までの出来事を、ブログ風の文章に軽妙なエッセーに、綴ってみました。ちなみに、悪父のことも、綴っています。どうぞよろしくお願いいたします。
文字数 476
最終更新日 2022.05.05
登録日 2022.05.05
私の、今日の昼食前の雑感を綴った、軽妙なエッセーです。読みやすくなっております。サイト様にアップした後、昼食を取ります。ちなみに、今頃、妻は、北海道を旅行中で、スマホは繋がりません。どうぞよろしくお願いいたします
文字数 668
最終更新日 2022.05.03
登録日 2022.05.03
美味しいコーヒーのお話。
たまに更新します。
店名や場所は特定しないので、お散歩がてら探してみてください。
文字数 2,271
最終更新日 2022.04.28
登録日 2022.04.28
精神疾患にかかり辛い日々を送る私の日常を少しずつ、自分のペースで書いていきます。最初に言いたいのは精神疾患にかかってよかったことなんて一つもないということです。
文字数 1,234
最終更新日 2022.05.04
登録日 2022.04.24
キャッチコピー
「パパは不安です……」
今年の春に小学校へと入学する娘ちん。現在6歳。
僕に似たのか、怖がりです。
あることが一人で出来ないので、小学生になると不安なのです。
文字数 598
最終更新日 2022.03.09
登録日 2022.03.09
これは私が過ごしてきた人生の中で友人や恩師・・・
たくさんの方たちに支えられて生きてきた時間の物語。
この物語に終わりはない。
なぜなら私は、私という存在は「永遠」のものだから。
文字数 11
最終更新日 2022.02.25
登録日 2022.02.25
前回制作した6㎜厚焼き肉用鉄板の改良型を制作。その様子をまとめました。
前回制作した焼き肉用の鉄板は6㎜という厚さから熱が均一に伝わり肉が美味しく焼け、一応の成功を修めることが出来た。
だがしかし、平らな鉄板に取っ手をつけただけの(つまり縁がない…)ものだったため、流れ出た肉汁と油がこぼれ落ちてバーベキューシートを汚してしまうという、「恥ずかしい結果」となってしまったのである。
この問題を解決すべく、油のこぼれない焼き肉用鉄板政策に挑む。
6㎜厚の鉄板に縁を作る作業は容易なことではない。実際にはプレス機などを使用し縁を成型するが、そのような設備はない。
果たして我々の日曜大工のレベル(それ以下かも…)でバーベキューシートを汚してしまうという油問題を克服できるのか?
その苦難と試行錯誤の記録である。
文字数 4,272
最終更新日 2022.01.18
登録日 2022.01.12
文字数 4,628
最終更新日 2021.12.18
登録日 2021.12.06
私は超高齢出産で生まれた。母とは、祖母と孫くらい歳が離れている。
だから、こんな日が人より早くやってくる。覚悟はしていたけれど、まさか20代で来るなんて…。
そう。母の認知症が一気に進んだ。
10年前まで、好きなことも、生き甲斐も、みんな隅っこにやって、ただただ一生懸命育ててくれた母。
とっても逞しく、私たちを影に日向に守り続け支えてくれた母。
いまは、駄々をこね、憎まれ口を叩き、暴れ回る。
1分前の事なんて覚えていやしない。覚えてないフリもする。ほんとに憎たらしい。
半面、笑うときは二歳児みたい。泣くときは叱られた小学生。可愛くて、愛おしくて、そして切ないその姿。
世の中に闇が訪れ会わずにいた1年半、気付いた時には会話が成り立たなくなっていた。
慌てふためき心揺れ続ける兄妹。見守り、支え、手を差し伸べてくれる義姉と夫、そして介護のプロたち。
母を中心に、離れていたみんなの心が一つになる。
認知症も悪くない。こんなプレゼント、素敵すぎるよ。
そんな日々の一コマ一コマ。
※ 短編連作方式です。
※ 各話の内容と似たことが現実に起きていますが、登場人物や背景、展開含めフィクションです。てかこんなスムーズにいくわけがない(笑)
※ 但し、介護制度や社会制度はリアルに存在しているものを描いております。
※ 大切な人が老い弱っていく姿、それを見守る家族の物語。親を持つ子ならほとんどの人に訪れるその時を、少しでも垣間見てもらえれば、と思います。
※この作品は「カクヨム」様、「小説家になろう」様にも掲載しております。
文字数 25,346
最終更新日 2021.11.21
登録日 2021.11.12
修学旅行の夜、
寝ないで友達のくだらない話を聞いた覚えはありませんか。
特別なよとぎばなしには遠くおよびませんが、わたしの話に良かったらお付き合いください。
みなさんの感想をひっそりと楽しみにしています。
※自分の記憶をもとに書くので、事実とは異なる可能性があります。またテキトーなこと言ってるなと温かい目で見守っていただけると嬉しいです。
文字数 9,716
最終更新日 2021.11.11
登録日 2021.10.09
北海道に住むどこにでもいそうな一般女性ミナト。
レジャー、温泉、うまいものを求めて今回もまったり小旅行。
今回はレジャーが含む為に、財布に打撃を与えてしまうが関係なし。
彼女たちが巡る登別の旅がどうなるかはお楽しみ。
今回もまったりした旅行記のはじまりはじまり。
ーーーーーーー
今回も私の体験を元に超短編の旅行記を作成しました
今回はグルメの成分は薄く、レジャーな感じに仕上がると思います
是非、ミナト達の旅行を除いてやってください
文字数 26,734
最終更新日 2022.04.04
登録日 2021.09.25
皆さんの好きな映画、心に残る映画はなんでしょうか?
これを読めば映画が好きな人もそうでない人もなんとなく映画を観たくなる?かもしれない。
文字数 59,810
最終更新日 2022.05.27
登録日 2021.10.22
明石家さんまさんが企画する”映画、漁港の肉子ちゃんを見て重う事”を観て来ました。観て、感じた事を書いて見ました。
文字数 1,644
最終更新日 2021.08.29
登録日 2021.08.29
旅行好きな一般女性のミナト。
暇な友人を誘い旅にでるのが趣味でドライブ、温泉、美味しいものなど何でもござれ
そんな彼女は今回は旅行から離れて、お世話になった上司のお引っ越しのお手伝いに呼ばれて手伝いに行ったお話
生ししゃもと温泉編から少し遡った時間帯の彼女のゆるふわな生活の始まり始まり
ーーーーーーーー
今回も生ししゃも編と同じように長短編ものでお送りします
はじめての旅行記、ファンタジーときてはじめての日常で緊張はしますがよろしくお願いします
文字数 14,421
最終更新日 2021.09.19
登録日 2021.08.18