「昭和」の検索結果

全体で606件見つかりました。
553 12345
私が小〇校高学年時のお話です。 いつも仲良く遊んでいた双子の兄妹(きょうだい)がいました。 私は兄妹2人に嵌められて、「拷問ごっこ」という遊びをすることに。 拷問という言葉に対して、あやふやな意味しか知らなかった私は、 この遊びによって拷問の意味を知ることに。 辛さと快楽のはざまで私はどうなってしまうのだろう・・・。 昭和40年後半~50年前半、家庭内暴力や校内暴力、以降は援交やブルセラ等。 色々と表沙汰になり大騒ぎしましたよね。 その中で「鍵っ子」という親が仕事で家庭にいなくて、親の監視が行き届かない中、 起こってしまった表に出る事のない裏のお話です。
24h.ポイント 42pt
小説 16,546 位 / 185,375件 大衆娯楽 281 位 / 5,564件
文字数 120,849 最終更新日 2020.09.18 登録日 2020.05.31
※事実を元に作った空想の悲恋、時代小説です。 「わたしは男装軍人ではない。立派な軍人だ」  藤宮伊吹陸軍少尉は鉄の棒を手にして、ゴロツキに牙を剥ける。    没落華族令嬢ではある彼女だが、幼少期、父の兄(軍人嫌い)にまんまと乗せられて軍人となる。その兄は数年後、自分の道楽のために【赤いルージュ劇場】を立ち上げて、看板俳優と女優が誕生するまでになった。   恋を知らず、中性的に無垢で素直に育った伊吹は、そのせいか空気も読まず、たまに失礼な言動をするのをはしばしば見受けられる。看板俳優の裕太郎に出会った事でそれはやんわりと......。  パトロンを抱えている裕太郎、看板女優、緑里との昭和前戦レトロ溢れるふれあいと波乱。同期たちのすれ違い恋愛など。戦前の事件をノンフィクションに織り交ぜつつも、最後まで愛に懸命に生き抜く若者たちの切ない恋物語。   主要参考文献 ・遠い接近=松本清張氏 ・殉死  =司馬遼太郎氏 ・B面昭和史=半藤一利氏 ・戦前の日本=竹田千弘氏  ありがとうございます。 ※表紙は八朔堂様から依頼しました。 無断転載禁止です。
24h.ポイント 42pt
小説 16,546 位 / 185,375件 歴史・時代 148 位 / 2,279件
文字数 99,704 最終更新日 2024.04.24 登録日 2023.01.30
25年前に遠別で死のうと決心した。だが妙子は地元漁師二人に救われる。その一人菅原の口利きで駅の傍に居酒屋を出す。コンテナを改造した小さな店。店の名は永遠の別れ遠別とは反対の出遭いとした。店は意外なほど繁盛する。そして25年が過ぎたある日、妙子を救った二人の男が行き倒れの若い女を連れて来る。介抱し元気になり出遭いを手伝うようになる。妙子は命のお礼にと遠別駅の落とし物係もやっていた。そして昭和64年最終列車にのりすすきのへ向かうが命の恩人菅原は見送りに来なかった。
24h.ポイント 42pt
小説 16,546 位 / 185,375件 ミステリー 120 位 / 4,164件
文字数 8,003 最終更新日 2021.04.07 登録日 2021.04.07
BL 完結 長編 R18
有名な役者一家に生まれそだった竹弥は、美しいが、その春、胸に憂いを秘めていた。事情があって大学を休学し、古い屋敷で一人暮らしをはじめた。 そこには蔵があり、蔵の整理にやとわれた杉屋という男に、竹弥は手酷い凌辱を受ける。 危険な魅力を持つ杉屋から逃れられず、竹弥は夜毎、調教され、翻弄される。 誇りたかい梨園の貴公子が、使用人の手によって嬲られ、秘めていた欲望に火をつけられる、というお話です。 激しい性描写があります。ご注意ください。 現在では好ましくな表現も出てきます。苦手な方はご遠慮ください。
24h.ポイント 42pt
小説 16,546 位 / 185,375件 BL 4,067 位 / 24,022件
文字数 180,293 最終更新日 2022.02.13 登録日 2021.07.22
大衆娯楽 連載中 短編 R18
18歳の息子と32歳の淑やかな義理の母。夫は単身赴任で海外へ。昭和レトロな雰囲気。両片思いで気持ち悶々。
24h.ポイント 42pt
小説 16,546 位 / 185,375件 大衆娯楽 281 位 / 5,564件
文字数 666 最終更新日 2022.03.03 登録日 2016.03.04
祖国のために、沖縄沖で馬鹿みたいに機銃の弾が飛んでくる中、特別攻撃隊(とくべつこうげきたい)の役目を果たし。確かに輸送駆逐艦へ突っ込んだ。米兵達は、もうすでに我が国へ上がり込んで二月。俺達は追い込まれていた。 一船でも多く沈め、陸上部隊を助けなければ。 そんな思いでおれは…… でだ、先生に怒鳴られて目を覚ます。 今は授業中。 歴史でもなければ、数学の授業。 黒板には謎の記号と文字、きっとあれは魔方陣だ。 成功すれば、究極の魔法が手に入る。 多分な。 そんな前世の記憶を持ち、異世界転移。 だが、一般的な魔法がない世界だった。 昭和的気合いとクラスメートの努力で、何とかしようという、知識チート? のお話。
24h.ポイント 42pt
小説 16,546 位 / 185,375件 ファンタジー 2,341 位 / 42,583件
文字数 124,128 最終更新日 2024.01.26 登録日 2023.12.20
BL 完結 長編 R15
図書係で本の好きな男の子の「ぼく」が授業中、学級文庫の本を貸し出している最中にうんこがしたくなります。でも学校でうんこするとからかわれるのが怖くて必死に我慢します。それで何とか終わりの会までは我慢できましたが、もう家までは我慢できそうもありません。そこで思いついたのは学校脇にある市立図書館でうんこすることでした。でも、学校と違って市立図書館には中高生のおにいさん・おねえさんやおじいさんなどいろいろな人が・・・・。「けしごむ」さんからいただいたイラスト入り。
24h.ポイント 35pt
小説 18,815 位 / 185,375件 BL 4,535 位 / 24,022件
文字数 23,267 最終更新日 2021.12.26 登録日 2021.12.26
BL 連載中 長編 R18
――昭和初期、ある財閥の一族に生まれた『雪人』は、その類稀なる美貌で、一族の男たちの執着を一身に受けていた。 ※近親相姦がメインです。十数年前に書きあげた作品で、pixiv、ムーンライトさんにも投稿しています。
24h.ポイント 35pt
小説 18,815 位 / 185,375件 BL 4,535 位 / 24,022件
文字数 59,129 最終更新日 2022.06.06 登録日 2022.04.23
あれはたしか、私が小学3年生だったいまから35年以上も前の昭和60年あたり、テレビアニメではおばけのQ太郎がやっていた頃だった。いまは亡き祖父との想い出も交えたお話である。
24h.ポイント 35pt
小説 18,815 位 / 185,375件 エッセイ・ノンフィクション 369 位 / 7,836件
文字数 720 最終更新日 2022.09.10 登録日 2022.09.10
平成は「光市母子殺害事件」「神戸連続児童殺傷事件」など未成年による残忍な凶悪事件が相次いだ。昭和末期にも「女子高生コンクリート詰め殺人」「名古屋アベック殺人」のような事件史に残る想像を絶する凄惨な事件が相次ぎ、その度に「厳罰が必要」「更正が優先」など少年法を巡る議論が起こってきた。2016(平成18)年には18歳から選挙権が得られる改正公職選挙法が施行、民法の成人年齢も改正され22年から18歳となる。少年法も適用年齢を引き下げる議論が法制審議会で進んでいるが、日本弁護士連合会や一部の刑法学者が反対を表明している。少年法はどうあるべきか読者の皆様に考えていただく参考として、平成に起きた未成年事件を振り返ってみたい。
24h.ポイント 35pt
小説 18,815 位 / 185,375件 エッセイ・ノンフィクション 369 位 / 7,836件
文字数 2,133 最終更新日 2021.02.10 登録日 2021.02.07
前世の彼は、王家に仕えるしがない侍従。 愛らしい姫に仕え、彼女の幸せを見守るはずだった。 だが王国は戦禍にまみえ、姫君は名誉を守るため自決した。 無念だけが、苦く重く彼の胸に残った。 苦い、苦過ぎる悔恨。 もしも生まれ変わることがあるのなら、今度こそ姫をお守りする為の力が欲しい。 そう願ったとき、女神の声が聞こえ彼は生まれ変わった。 現代日本という異世界に。 そして彼が守るべき「姫さま」の生まれ変わりの少女に巡り合う。 今度こそ彼は「姫さま」ことひなたお嬢さまをお守りするのだ! 前世の後悔を払拭すべく生まれ変わり足掻いた男「シロさん」 わんこ騎士は前世の風景とは違う日本に戸惑いつつ、彼の使命を果たす! すべてはひなたお嬢さまのために! 彼女の愛する家族を守るために! ※旧題「空とキミのあいだに」から変更しました。 ※R15は保険。 ※設定はゆるんゆるん。広いお心で。 ※舞台は昭和を連想していただけると助かります。 ※方言があやふやで申し訳ないorz ※この話は小説家になろうにも投稿しております。
24h.ポイント 28pt
小説 21,120 位 / 185,375件 恋愛 9,687 位 / 56,307件
文字数 26,596 最終更新日 2022.02.01 登録日 2022.01.30
BL 完結 短編 R15
昭和の小3の女の子千枝子ちゃんはクラスの保健係で、毎週水曜日ちり紙検査を先生に代わって行う仕事を任せられていました。千枝子ちゃんの通っている穴実第二小はお便所は汲み取り式でトイレットペーパーの備えがなく、ちり紙を持ってくるきまりだったのです。でも、クラスの中でただ一人けんいち君は千枝子ちゃんがどんなに注意しても、ちり紙を持ってこなかったのです。でもある日、けんいち君がお昼休みにうんちをしたくなって・・・。
24h.ポイント 28pt
小説 21,120 位 / 185,375件 BL 5,148 位 / 24,022件
文字数 21,207 最終更新日 2021.12.26 登録日 2021.12.26
大衆娯楽 連載中 短編 R18
懐かしい昭和の歴史的事件とそこに生きる人々の暮らし、インモラルなエロスを描く短編集。 自由に生きられぬジレンマの時代、駆け上がるような復興と近代化の陰で深まる闇。 極彩色の昭和のエロをお楽しみください。ー
24h.ポイント 28pt
小説 21,120 位 / 185,375件 大衆娯楽 329 位 / 5,564件
文字数 25,643 最終更新日 2021.10.11 登録日 2021.10.07
BL 連載中 ショートショート
俺死神歴ウン十年のペーペー死神。 男子高校生のお迎えに来た。現場に到着すると、男子高校生となんか破廉恥な服着た女が揉めてる… 大きなカマを構えたオレを見て女は慌てて逃げていく。 男子高校生は俺を見て顔をカァーと赤らめた。 「アンタが……オレの番なんだな……!」 「いや、番とかいう制度この世にないんで。死んだらその肉体に付随するオメガとかアルファとか言うの無くなるから安心してください」 「え、じゃぁこの気持ちは……?」 気づけばそこは荒野で、死神だった俺は何故か受肉している。死んだ高校生の頃の姿(昭和)だ。目の前にはさっき連れて行こうとした男子高校生がいる。 目覚めた男子高校生は俺を見てすぐに「やっぱりオレの番だ!」と抱きついてくる。 抱きついてきた男をとりあえずタコ殴りにした俺は、小さく見えている町に向かってる歩き出した。
24h.ポイント 28pt
小説 21,120 位 / 185,375件 BL 5,148 位 / 24,022件
文字数 11,821 最終更新日 2024.05.16 登録日 2023.12.19
 昭和の終わり頃、とある田舎町の牧場に生まれた6歳のユイちゃん。  ユイちゃんは、ジャージー牛のちゃーちゃんととっても仲良しです。  知っていますか? 牛ってとっても賢くて、人懐っこいんです。  そんなユイちゃんとちゃーちゃんのほっこりする日常と、ユイちゃんが大人になるにつれて、ちゃーちゃんを通して思ったことや感じたこと。  そんな日常を、作者の実体験を織りまぜて描いた作品です。  当作品は短編(8000文字程度で完結)です。お子さんでも読めるよう、 一話あたりもとても短くしてあります。  政治に対する苦情や問題提起作品という訳ではなく、日本の現状に対する作者の想いを描いた作品ですので、ご了承ください。  完結まで毎日更新予定なので、良ければスキマ時間に読んでいただけたらと思います。 * * *ジャンルに迷い、イメージの近いライト文芸にさせて頂きました。カテ違いでしたら申し訳ありません* * *
24h.ポイント 28pt
小説 21,120 位 / 185,375件 ライト文芸 351 位 / 7,564件
文字数 9,775 最終更新日 2023.03.26 登録日 2023.03.19
1987年。 僕は高校を中退しようと宙ぶらりんな生活をしていた。 楽しみと言えば深夜に出かける、街中でのギター演奏。 そこで、僕は金髪碧眼の少女と出会った――。 心を許せる誰か。 サヨナラの決まった恋。 僕は少しずつ、大人になってゆく。
24h.ポイント 28pt
小説 21,120 位 / 185,375件 ライト文芸 351 位 / 7,564件
文字数 97,568 最終更新日 2024.04.29 登録日 2024.04.04
【完結しました】 ごくフツウな小学生「龍」には親友がいる。 何でも知っている、ちょっと嫌なヤツだけど、先生に質問するよりずっと解りやすく答えてくれる。 だから「龍」はそいつに遭いに行く。 学校の外、曲がりくねった川の畔。雨が降った翌々日。石ころだらけの川原。 そいつに逢えるのはその日、その場所でだけ……のハズだった。 ある暑い日、そいつと学校で逢った。 会話するまもなく、そいつは救急車にさらわれた。 小学生「龍」と、学校の外だけで会える友人『トラ』の、何か起きそうで、何事もなさそうな、昭和の日常。
24h.ポイント 28pt
小説 21,120 位 / 185,375件 ライト文芸 351 位 / 7,564件
文字数 126,473 最終更新日 2021.05.27 登録日 2021.04.17
昭和29年(1954年)4月24日土曜の昼下がり。 神戸の異人館通りに住む高校生、手塚雅人の前に金髪の美少女が現れた。 と、その美少女はいきなり泣きながら雅人に抱きついてきた。 「おじいちゃん、会いたかったよ!助けてぇ!!」 彼女は平成29年(2017年)から突然タイムスリップしてきた未来の孫娘、ハルミだったのだ。 こうして雅人はハルミを救うため、60年に渡ってマンガとアニメの業界で生きてゆくことになる。 すべてはハルミを”漫画の神様”にするために!
24h.ポイント 28pt
小説 21,120 位 / 185,375件 ライト文芸 351 位 / 7,564件
文字数 281,611 最終更新日 2020.07.26 登録日 2020.01.12
青春 連載中 長編
今回の作品は天真爛漫なヒロイン晴香とクールで優しい幼なじみの律が描く七転び八起きの30年を描いた物語。 緑の香りがする。空が澄んで晴れている。そんな春の日、1988(昭和63)年5月24日、小さな小さな田舎町で晴香(はるか)という女の子が生まれた。そんな天真爛漫で思い立つとすぐに行動する、明るく前向きな晴香だったが持病の喘息で体が弱かった。一ヶ月に何度も入院し、幼稚園や学校に行きたくても行けな日々。そんな晴香を励ましたのは温かい家族と同じ日に同じ病院で生まれた幼なじみの律だった。 自分は泣いてはいけない。 自分が泣いたら周りはもっと悲しくなる。 自分は強くなければいけない。 自分が弱くなったら周りはもっと弱くなる。 辛い時にはいつも必ずそう思い、大切な人を気遣って来た晴香。 そんな晴香が「ちょっとだけ」そう言って涙を流せる。弱くなれる唯一の存在、律。 晴香の「ちょっとだけ」が晴香と晴香の大切な人の人生を豊かにする、前向きにする、勇気を与えるこの物語。ぜひお楽しみください。
24h.ポイント 28pt
小説 21,120 位 / 185,375件 青春 183 位 / 6,539件
文字数 3,887 最終更新日 2018.09.25 登録日 2018.09.25
恋愛 完結 短編 R15
ジュリエットはイリスィオス・ケビン公爵に一目惚れされて子爵家から嫁いできた美しい娘。イリスィオスは初めこそ優しかったものの、二人の愛人を離れに住まわせるようになった。 悩むジュリエットは悲しみのあまり湖に身を投げて死のうとしたが死にきれず昏睡状態になる。前世を昏睡状態で思い出したジュリエットは自分が日本という国で生きていたことを思い出す。還暦手前まで生きた記憶が不意に蘇ったのだ。 若い頃はいろいろな趣味を持ち、男性からもモテた彼女の名は真理。結婚もし子供も産み、いろいろな経験もしてきた真理は知っている。 『亭主、元気で留守がいい』ということを。 だったらこの状況って超ラッキーだわ♪ イケてるおばさん真理(外見は20代前半のジュリエット)がくりひろげるはちゃめちゃコメディー。 ゆるふわ設定ご都合主義。気分転換にどうぞ。初めはシリアス?ですが、途中からコメディーになります。中世ヨーロッパ風ですが和のテイストも混じり合う異世界。 昭和の懐かしい世界が広がります。懐かしい言葉あり。解説付き。
24h.ポイント 21pt
小説 24,685 位 / 185,375件 恋愛 11,115 位 / 56,307件
文字数 17,522 最終更新日 2021.11.26 登録日 2021.11.21
553 12345