「遺骨」の検索結果

全体で18件見つかりました。
16
女神に愛されて『加護』を受けたために、元の世界から弾き出された主人公。 「元の世界へ帰られない!」 だったら死ぬまでこの世界で生きてやる! その代わり、遺骨は家族の墓へ入れてよね! 女神は約束する。 「貴女に不自由な思いはさせません」 異世界へ渡った主人公は、新たな世界で自由気ままに生きていく。 『小説家になろう』 『カクヨム』 でも投稿をしています。 内容はこちらとほぼ同じです。
24h.ポイント 71pt
小説 12,266 位 / 185,463件 ファンタジー 1,711 位 / 42,614件
文字数 660,834 最終更新日 2020.04.02 登録日 2019.03.25
妻に先立たれた老人。愛妻の遺骨を抱いて向かったのは、彼女の故郷・岩手の実家。 妻が生まれ育った家の庭には大きな桜の木があった。 そこで老人を待ち受けていたのは……。 夫婦愛を描いた短編。
24h.ポイント 49pt
小説 15,462 位 / 185,463件 現代文学 168 位 / 7,741件
文字数 3,086 最終更新日 2023.05.31 登録日 2023.05.31
25歳で結婚した村瀬亜紀は、5年後に待望の赤ちゃんを授かった。 しかし、妊娠19週目の妊婦検診で、胎児が「無頭蓋症(むとうがいしょう)」だと宣告される。 脳はあるが頭蓋骨が形成されておらず、お腹の中では育つが外に出たら生きられない。 亜紀は悩んだ末、20週で人工死産を選択する。 亜紀は夫の孝之とともにその子に「そら」と名付け、火葬後遺骨を持ち帰った。 四十九日を過ぎた頃、そらが亜紀の目の前に現れた。 だが、孝之にはそらが見えない。孝之は亜紀に精神科の受診を勧めた。 しかし亜紀は、精神疾患によってそらの幻覚が見えるのならそれでも構わない、病気を治療してそらと会えなくなるのなら、精神病を治したくないと考えた。 はたしてそらは、本当に亜紀の幻覚なのか、それとも……。 【表紙イラスト】ノーコピーライトガール様からお借りしました。 https://fromtheasia.com/illustration/nocopyrightgirl
24h.ポイント 0pt
小説 185,463 位 / 185,463件 ホラー 6,778 位 / 6,778件
文字数 63,279 最終更新日 2022.04.22 登録日 2022.04.14
いくら手を伸ばしても届かないから。 母を亡くした少女・アンルティーファが母の遺骨を父の墓まで届けに行く話。 すべての物事には終わりがあって、では。その終わった後も続いていく生をどうやって決めればいいのか。 十歳の少女が決めた覚悟と救いの話。
24h.ポイント 0pt
小説 185,463 位 / 185,463件 ファンタジー 42,614 位 / 42,614件
文字数 51,429 最終更新日 2021.08.07 登録日 2021.07.13
4000年前の縄文時代の日本、筋ジストロフィーに罹った少年と、同い年の主人公とその周りの人たちを描いた作品です。 北海道入江・高砂貝塚で発見された遺骨を元に、書きました。 何故、筋ジストロフィーに罹った彼は、生きる事を選んだのか。周りの人たちや主人公が身体的に発達していくのにもかかわらず、絶望せず、生き抜いたのか。 そして、村の人たちは何故、彼を村の一員として埋葬したのか。 歴史・病気・心理・哲学的思考を元に考えた、私の古代の誇大妄想です。 ですが、少しでも事実が含まれていたらうれしい。そんな物語です。
24h.ポイント 0pt
小説 185,463 位 / 185,463件 歴史・時代 2,374 位 / 2,374件
文字数 582,001 最終更新日 2023.02.21 登録日 2023.02.21
 ある夏の午後、主人公の川上光のもとに、骨壺を抱えたセーラー服の少女が尋ねてきた。混乱する光に向かって、少女はかつて恋人だった岡崎真由子の娘だと名乗った。少女は真由子が自殺したことと、遺骨を家に置いてほしいということを告げる。  そこから、光と少女のどこか歪な同棲生活が始まった。 ※本作は女性同士の恋愛を主軸にした作品です。
24h.ポイント 0pt
小説 185,463 位 / 185,463件 現代文学 7,741 位 / 7,741件
文字数 55,171 最終更新日 2021.12.30 登録日 2021.09.21
現代文学 完結 ショートショート
死んだ母の墓参りに行ってきた父は、奇妙な白金色の巨大な繭を持って帰って来た。
24h.ポイント 0pt
小説 185,463 位 / 185,463件 現代文学 7,741 位 / 7,741件
文字数 1,356 最終更新日 2023.03.18 登録日 2023.03.18
恋愛 完結 ショートショート
「私の遺骨箱(いこつばこ)は、花柄で包んでほしいな」  先生が二人きりの時、そう呟(つぶや)いた。以下は中学生時代の、私の回想録(かいそうろく)みたいなものだ……  『箱』というお題で書いています。  カクヨム、小説家になろうへ投稿しました。  カクヨム→https://kakuyomu.jp/works/16818093073366652763  小説家になろう→https://ncode.syosetu.com/n2132ir/
24h.ポイント 0pt
小説 185,463 位 / 185,463件 恋愛 56,339 位 / 56,339件
文字数 1,573 最終更新日 2024.03.09 登録日 2024.03.09
現代文学 完結 ショートショート
僕が死んだら遺骨と遺灰は全て花火にしてしまってください。
24h.ポイント 0pt
小説 185,463 位 / 185,463件 現代文学 7,741 位 / 7,741件
文字数 783 最終更新日 2023.12.16 登録日 2023.12.16
ホラー 連載中 ショートショート
大病をして、生死を彷徨った、A子は、 まだ、体力が、回復しないにも関わらず、 最後の一人旅にと、20年ぶりにとある神社へと辿り着く。 そこから、彼女の不思議な旅が始まった。 人の気配の無い神社で、御神籤を一枚引いたら、そこには偶然にも、彼女の状況が、ドンピシャリと書いてあり、最後の数行は、ひたすら神仏に祈れ祈れ祈れと書かれてあった。 その時、ふっと何気に彼女は、自分の手のひらを見てみた。 生命線が途中で切れていた。 ここで自分の人生を終わりたくないと、願ったA子は、生命線を少しでも伸ばそうと思って、御神籤に書かれてあったように、神仏に祈るた為に、対象とする神仏を探そうと、あ魂の旅に出た。 不思議な偶然が、幾度も重なり、A子は、ある過疎地のお寺に辿り着いた。 そこには、住職が、微笑みながら、大玉の翡翠の美しい数珠を手に持ち、彼女を待っていた。 その山奥のお寺に自然と住むようになった彼女は、住職の手伝いをしながら、みるみる内に体力が、回復し、生気を取り戻していった。 それと同時に不思議な現象が、彼女の身の回りに起きるようになった。 住職にその現象を、相談すると、「魂ってあるやろう?」とニコニコ微笑みながら言うばかりである。 ある時は、部屋で般若心経を複数で合唱する声が聞こえてくる。透き通った、ウィーン少年合唱団のような声である。 最初、ソレが聴こえた時は、蚊が飛んでいるのかと思ったが、どうも違うような気がして、じっと聞き耳を立てる。と、「ハンニャ〜ハ〜ラ〜」と般若心経の一部が聴こえて来た。 また別の日には、台所で椅子に座っている時に、右の耳元で「タッ!タッ!タッ!タッ!タッ!」と音がする。不思議と怖くは感じなかったA子は、住職に聞いてみた。 「ああ、ずっと前から居てるで。昔亡くなった人やけどなぁ。ワシがこの寺に来る前からや。村の役場に勤めてた、頭の賢いお婆さんやったらしいで。娘さんと仲が悪くて、遺骨を、どっかにやってしもうたみたいで、成仏出来んのちゃうか?」 後日、そのお婆さんの親戚の法事が、寺であった。 親戚の男性が、申し訳なさそうに、言ってきた。「出るでしょう?すんまへんなぁ。迷惑かけて。」とA子に謝ってきた。 またある日、生前そのお婆さんと仲良しだった女性が、嬉しそうに言って来た。 「出たの?出たの?あの人、生きてはった時、本当に明るい、えぇ人やってん!」 なるほど。だから、耳元で「タッタッタッ!」と言われた時、そんなに怖くなかったんだ。からかわれたのか。 妙に納得してしまったA子。 だが、なんとかしたいので、台所の塩を一掴みと、水をテーブルの上に置いてみた。 それと、お煎餅を一枚。 そんなこんなで、日々の暮らしが、あの世の人とこの世と境目のような状態に加え、神仏プラスな毎日を、現在進行形で過ごしている。
24h.ポイント 0pt
小説 185,463 位 / 185,463件 ホラー 6,778 位 / 6,778件
文字数 3,446 最終更新日 2020.07.09 登録日 2020.07.09
SF 連載中 長編 R15
才能が故にか、家族を次々と失う平凡だったはずの平兵士。 発狂した姉を守る為、自殺願望を覆い隠しテストパイロットとして生きる彼にあるのは『殺された弟の遺骨だけでも手に入れたい』というささやかな望みだけ。 願いにつけ込む魔女は彼を異世界に召還、実験場だと勘違いしたのが運の尽き。  「迫り来る大国から異世界の国を守れ?」 戦力比108+『魔獣の群れ』VS 1  一式戦隼からロボット兵器まで交えてドラゴンと大立ち回り。 近代兵器?魔法の威力なめるな! の世界観で御座います。 4月28日、たまりしょうゆ様(現・たまり様)から、主力兵器アームド・スカウトのイラストを頂きました。  たまり様、本当にありがとうございました。 猶、たまり様は掲載作「人生相談は賢者タイムの後で~ニート賢者ググレカスの優雅な日常~」で大活躍中です。 また、2月28日には第2回エリシュオンコンテスト1次通過を受けてプロローグの一部に加筆しました。 ご了承下さい。
24h.ポイント 0pt
小説 21,306 位 / 21,306件 SF 1,118 位 / 1,118件
登録日 2014.05.02
SF 完結 長編
IT企業に勤める原千草は親に援助してもらった分不相応のタワーマンションで新婚生活を初めて半年。誰もが羨む美貌の夫を射止め幸せを謳歌していた。会社のバイト社員が噂していたAI搭載のラブドールも自分たちには関係のない話だったはずだった。 ところがその最愛の夫が、あろうことかAI搭載の新型ラブドールtypeⅩと焼身自殺したという一報が入る。当初男女の心中事件と報じていたマスコミは、女が人間ではないラブドールだとわかると面白おかしく原夫妻のプライバシーまで侵害し始めた。とりわけホットダイナミックヌーンショーは執拗にこの事件を追っていた。 夫の遺体確認に両親とともに北茨城を訪れた千草は変わり果てた夫と対面してショックを受ける。遺骨を東京に持ち帰り葬儀を行ったが、コメントを取りたいマスコミは千草に執拗に取材攻勢をかけてくる。千草は精神の危ういバランスをやっとのことで保ちながら、typeⅩ被害者の会を結成しようと決意する。 秋の総裁選出馬が噂される元経産大臣、和久徳一郎にはセックスの行為の最中に相手の指を折るという性癖があった。だがなかなか人間相手ではこの性癖を満たすことは難しくなっており、typeⅩ製造メーカーであるオリガント・インダストリーからスペシャルモデルの提供を受けていた。和久とオリガント・インダストリーは互いの利害が一致した持ちつ持たれつの癒着構造となっていた。行為の後の回収されたtypeⅩの盗難が発生する。営業部長である多岐川の指紋と光彩認証が使われたのである。だが尋常ではないボディの破損に不安を感じた窃盗団はtypeⅩを遺棄する。そのtypeXを拾ったのが、千草の夫、雅人だった。雅人は偶然にTypeXのウェイクワードを知り、虐待した和久に対して怒りを覚える。和久を糾弾したいと黒川という週刊誌記者に持ち掛け、北茨城に和久の犯罪の痕跡を辿りに行く。 それとは別にマスコミの取材過程で、雅人の恩師である小学校教師、石川真紀子の異常なジェンダーフリー教育の実態が明らかになる。祖母から雅人の小学校当時の日記を譲り受けその実態を知った千草は真紀子と面会しようとするが会ってもらえない。そんな中、講演に飛び回る千草が襲われてしまう。果たして雅人は本当に心中だったのか?そして友愛党総裁を狙う和久の野望はどうなるのか?物語は衝撃のクライマックスを迎える!
24h.ポイント 0pt
小説 185,463 位 / 185,463件 SF 5,136 位 / 5,136件
文字数 126,324 最終更新日 2021.04.04 登録日 2021.04.04
BL 完結 ショートショート
人間と人魚のハーフとして生まれた男、那智は小瓶を持って一人海を旅している。 大事そうに抱える小瓶の中身は地上での唯一の友人の遺骨で――。
24h.ポイント 0pt
小説 185,463 位 / 185,463件 BL 24,058 位 / 24,058件
文字数 3,849 最終更新日 2023.03.29 登録日 2023.03.28
BL 完結 短編
学生の頃、優秀な兄を自分の過失により亡くした加賀見亮次は、その罪悪感に苦しみ、せめてもの贖罪として、兄が憧れていた宇宙に、兄の遺骨を送るための金を貯めながら孤独な日々を送っていた。 ある明るい満月の夜、亮次は近所の竹やぶの中でうずくまる、異国の血が混ざったと思われる小さくて不思議な少年に出逢う。彼は何を訊いても一言も喋らず、身元も判らず、途方に暮れた亮次は、交番に預けて帰ろうとするが、少年は思いがけず、すがるように亮次の手を強く握ってきて――。 ひと言で言うと「ピュアすぎるBL」という感じです。 不遇な環境で育った少年は、色々な意味でとても無垢な子です。その設定上、BLとしては非常にライトなものとなっておりますが、お互いが本当に大好きで、唯一無二の存在で、この上なく純愛な感じのお話になっているかと思います。言葉で伝えられない分、少年は全身で亮次への想いを表し、愛を乞います。人との関係を諦めていた亮次も、いつしかその小さな存在を心から愛おしく思うようになります。その緩やかで優しい変化を楽しんでいただけたらと思います。 タイトルの読みは『かぐやぼう』です。 ※表紙イラストは画像生成AIで作成して加工を加えたものです。
24h.ポイント 0pt
小説 185,463 位 / 185,463件 BL 24,058 位 / 24,058件
文字数 40,428 最終更新日 2024.02.26 登録日 2024.02.23
<屑カゴの小説から(長編戦争小説)> 自分は誰の為に戦って居たのだろう。 自分は何の為に戦って居たのだろう。 自分は何故、こんな時代に生まれたのだろう。 振り返ると自分は、軍服を着て『戦友の肉』を喰らっていた。 八十年経たこの洞窟に、軍服を着た『ジブンの遺骨』が眠っている。  軍人勅諭 一つ 、軍人は国家につくすべき 二つ 、軍人は礼儀正しくすべき 三つ 、軍人は武勇を大事にするべき 四つ 、軍人は信義を大事にするべき 五つ 、軍人は質素にするべき 昭和十九年(1944)~昭和二十年(1945) 投入兵(十五万七千人)・終戦時の生存者(一万三千人)。 死亡率九二% 戦死者の八十%は 『餓死・病死』  東部ニューギニア戦線 従軍兵の話しから。 「・・・そりゃ、酷いモンでしたよ。兵隊サンが一発撃てば、百倍にして返って来るんです。兵隊サンが一人見えたら、動かなくなるまで連射して来るんです。だから、兵隊サンは『戦えない』んです。兵隊サンは『隠れて居た』んです。ジャングルの洞穴で飲まず食わずで『生きる事と闘っていた』んです。『部隊長』サンは、独断で降伏し俘虜に成る事を決めました。多くの兵隊サンは、『自分は残ります!』と「反対」しました。すると、部隊長サンは手榴弾を地ベタに並べて、『反対する者はそれを取って直ぐに敵陣に突撃して来い』と命令しました。『できないのなら、俺と一緒に来い!』と。全員が決断する迄に時間なんて必要ありません。要するに、すでに部隊(戦闘集団)の体(テイ)を為していなかったのです。兵隊サンは急いで汚れた褌(フンドシ)で『すすけた白旗』を数枚作りました。褌を外した兵隊サンは南京袋を腰に穿いて、降伏しました。『軍人勅諭?』そう言えば軍隊手帳に何か書いて有りましたね。そんなモノは・・・失(ナ)くしました」  この小説は読み流す作品ではありません。  評価や価値を期待するモノでもありません。 アナタの父や叔父達の遺骨が軍服を着たまま『この不条理の洞窟(墓)』に眠っているのです。        南無阿弥陀 ※ この作品は著作権を放棄したものではありません。
24h.ポイント 0pt
小説 185,463 位 / 185,463件 現代文学 7,741 位 / 7,741件
文字数 84,671 最終更新日 2024.02.21 登録日 2024.02.03
漫画家の理一郎は、モデルのセイラと交際しながら、東京で活動中。 そんななか、京都にいるおじ・敦から、亡くなった父・譲の遺骨を、故郷・高知の菩提寺へ納骨して欲しいと頼まれる。 理一郎は譲とかつて険悪な関係であったが、しかし断り切れずに高知に向かうことになって…。 高知を舞台にさまざまな人間模様をえがく短編。
24h.ポイント 0pt
小説 21,306 位 / 21,306件 現代文学 640 位 / 640件
登録日 2020.07.19
16