「地球上」の検索結果

全体で118件見つかりました。
116 12345
恋愛 完結 ショートショート
――いつ異世界恋愛が中世ヨーロッパだと勘違いしていた!? 時は遥か彼方に遡る。 新人類が住むジェイン王国の姫、ロマニーは原人が住むエレクトス王国へと嫁ぎにやって来た。しかし婚姻を結ぶ場で突然、結婚相手であるネアンに婚約破棄を言い渡されてしまう。 「神だなんだとワケの分からねぇモンを信じる国なんかと友誼を結べるかよ!」 「ちゃんと理由があるとご説明したはずです!!」 もともと和平を兼ねた婚姻であったはずなのに、戦争を始めると言い出すネアン。 果たしてロマニーは無事に新人類としてホモサピエンスへとなれるのか――!? 助けに来る旧人類とは一体なに人なのか――!? ※モデルは地球上に居た人類ですが舞台は異世界です。 ※フィクションです。実際の人物や集団、部族や人類は一切関係ありません。 表紙イラスト/ノーコピライトガール様より
24h.ポイント 0pt
小説 185,473 位 / 185,473件 恋愛 56,344 位 / 56,344件
文字数 6,371 最終更新日 2021.10.07 登録日 2021.10.07
SF 連載中 長編
「これは簡単なゲームさ。生きるか、死ぬか。ただそれだけ。」 全世界のナノコンピュータが突如、謎のハッカーに同時にハッキングされ、全てのデータにあるウイルスが発生した。 "ALICE" 謎のハッカーは、正体不明の生命体を地球上のあらゆる場所に出現させ、人類抹殺を試みる。 そんな中、東京都秋葉原の秘密寮に住む中学一年生の不知火 茜と海色 葵は、全高10センチの微妙な大きさのキノコ?のなのっちと出逢う。 なのっち曰く「とりあえずヤバい」との事。 よく分からないが2人の少女は何故か世界を救う仕事をする事になる。 「私、バイト代貰えないならやりたくないんだけど〜」「まぁまぁ、僕は結構やる気だけどね♪」 前向きなんで、多分大丈夫だと思う。
24h.ポイント 0pt
小説 185,473 位 / 185,473件 SF 5,133 位 / 5,133件
文字数 671 最終更新日 2018.11.14 登録日 2018.11.14
SF 完結 長編
 神々の元に地球からの悲鳴が届いた。  天地創造の神が宇宙を創造してから7度目の地球再生に取り組むことにするが、宇宙や多次元を破壊せずに地球を再生する物質やエネルギーを調達するために、地球上で生活する一種族の血と肉と魂を使わなければならない。  神々はそれぞれの種族、地域に息子達や預言者を送り、一年を期限として、絶滅する種族を決めるように求めたが、各国首脳はなかなか動かず、人々も伝えられた時はパニックになっていたが、一年の間にだんだんと忘れ去ってしまった。  そして一年後、天地創造の神が現れ、絶滅する種族をすべての種族に伝えたが・・・。
24h.ポイント 0pt
小説 185,473 位 / 185,473件 SF 5,133 位 / 5,133件
文字数 56,604 最終更新日 2021.08.10 登録日 2021.08.08
さ~て、人類、滅ぼしちゃいますか! 地球上で異世界へと繋がる『天界の門』が発見され、天界と名付けられた剣と魔法のファンタジーなその世界に人々が住むようになってしばらくたった頃。 とあるきっかけで、とある神はそろそろ人類滅ぼそうかな?と、コンビニにご飯を買いに行く感覚で人間を滅亡させようとしてしまう。 そこに人類で唯一魔法が使えない男、ラスナ=アレスターが現れて……。
24h.ポイント 0pt
小説 185,473 位 / 185,473件 ファンタジー 42,619 位 / 42,619件
文字数 122,582 最終更新日 2018.06.22 登録日 2018.05.14
常に激戦地に投入される部隊があった。 帝国の圧倒的技術が作り得た新兵器を装備する部隊。 それは、精強な部隊で帝国国防軍の切り札でもあった。 部隊名は【帝国国防軍直属第701試験戦闘団】。 帝国軍は前線将兵は、敬意を込めて救世主と呼び、連合国軍将兵は畏怖を込めて破壊者と呼んだ。 空を駆け圧倒的火力で前線の戦車を駆逐して回る彼らの突撃力、破壊力は騎兵にも似て―――――― 鉄騎兵の駆ける憂乱の戦場。 いつ果てるとも知れない絶望の戦場。 これは劣勢で過酷な戦場を戦い抜く鉄騎兵達の戦闘記録――――――。 なろうで10月16日 ジャンル別日間ランキング13位! 10月27日 ジャンル別日間36位 ※この作品に登場する国家、団体は地球上の国家、団体との関りは一切なく、第二次世界大戦とのかかわりも一切ありません 拙い作品ではありますよろしくお付き合いください。 本作宣伝PVをYouTubeで公開中 気になる方は、本作タイトルを検索!
24h.ポイント 0pt
小説 185,473 位 / 185,473件 ライト文芸 7,588 位 / 7,588件
文字数 5,954 最終更新日 2021.08.19 登録日 2021.08.16
ある日、異世界「が」転移してきた。 地球上の全ての場所において、建物の敷地内を除き「異世界」となった。アスファルトで塗り固められていた地上は、土と岩、そしてどこからか湧いてくる魔物の世界となった。そして、異世界の影響は人類以外の全ての動物にまで及ぶ。可愛いペットが! 空を飛ぶ鳥が! そして虫にいたるまで脳幹を持つ全ての動物が今や魔獣、魔蟲、魔鳥、魔魚となり、人類に牙をむく。 魔物や魔獣達の目的は、ただ一つ。憎き人類の殲滅。 魔物達は人を殺す事により、経験値を得る。その経験値は「異世界」が吸収し、「異世界」そのものがレベルアップしていく。最早残された安全圏は、電気もガスも通らなくなった建物敷地内のみ。人類はただ滅亡を待つだけなのか! そんな救いの無い世界の最後の希望として、一人の無職の男に「勇者」の使命が舞い降りる! 魔王討伐のため、「魔法使い」「格闘家」「僧侶」という職業をもった仲間たちを集めていくが、なぜか女性ばかり…… これはファンタジー創世記の物語。絶望の中、一人の勇者が、まったく嬉しくないハーレムパーティを引き連れて、立ち上がる!
24h.ポイント 0pt
小説 21,306 位 / 21,306件 ファンタジー 8,271 位 / 8,271件
登録日 2016.11.07
プロローグ…時は2017年。地球上で7人の能力者が生まれた。そして一ヶ月後、能力者だけに見える赤い月は、能力者に向けてこう言った。 「聞こえるか能力者よ、2020年に、貴方達人類は神の審判によって滅ぶ。」 突如として現れた謎の赤い月はそういった。 「しかし、7人の能力者と戦い、生き残る事ができたら新人類として生きる権利をくれてやろう。」 ―バトルロイヤルの開幕である―
24h.ポイント 0pt
小説 185,473 位 / 185,473件 ファンタジー 42,619 位 / 42,619件
文字数 3,081 最終更新日 2017.08.21 登録日 2017.08.06
かつて高度な魔法文明を誇り、その力で世界全てを手中に収めようとした「アルカナム魔導帝国」。 だが、ある時、一夜にして帝都は壊滅し、支配者を失った帝国の栄華は突然の終焉を迎えた。 瓦礫の山と化した帝都跡は長らく忌み地の如く放置されていた。 しかし、近年になって、帝都跡から発掘される、現代では再現不可能と言われる高度な魔法技術を用いた「魔導絡繰り」が、高値で取引されるようになっている。 物によっては黄金よりも価値があると言われる「魔導絡繰り」を求める者たちが、帝都跡周辺に集まり、やがて、そこには「街」が生まれた。 どの国の支配も受けない「街」は自由ではあったが、人々を守る「法」もまた存在しない「無法の街」でもあった。 そんな「無法の街」に降り立った一人の世間知らずな少年は、当然の如く有り金を毟られ空腹を抱えていた。 そこに現れた不思議な男女の助けを得て、彼は「無法の街」で生き抜く力を磨いていく。 ※「アストルムクロニカ-箱庭幻想譚-」の数世代後の時代を舞台にしています※ ※サブタイトルに「◆」が付いているものは、主人公以外のキャラクター視点のエピソードです※ ※この物語の舞台になっている惑星は、重力や大気の組成、気候条件、太陽にあたる恒星の周囲を公転しているとか月にあたる衛星があるなど、諸々が地球とほぼ同じと考えていただいて問題ありません。また、人間以外に生息している動植物なども、特に記載がない限り、地球上にいるものと同じだと思ってください※ ※固有名詞や人名などは、現代日本でも分かりやすいように翻訳したものもありますので御了承ください※ ※詳細なバトル描写などが出てくる可能性がある為、保険としてR-15設定しました※ ※あくまで御伽話です※ ※この作品は「ノベルアッププラス」様、「カクヨム」様、「小説家になろう」様でも掲載しています※
24h.ポイント 0pt
小説 185,473 位 / 185,473件 ファンタジー 42,619 位 / 42,619件
文字数 123,404 最終更新日 2024.05.18 登録日 2023.07.16
SF 完結 短編
 大学生の遠藤雅子は、毎日、水泳の記録更新に向けて泳いでいた。  ビジネスマンの大川真一は、仕事を終えると、スポーツ・ジムで水泳をした。  ある時、2人は、スポーツジムのプールで出会う。そこで、2人は泳ぐ仲間という共通項で惹かれ合う。  ある日、彼らは2人で泳ぎながら、ずっと待ち望んでいた相手であることを感じた。  天文学の権威、田所平八郎は、電波望遠鏡で存在を知るM78星群のα星が、35億年前に、爆発しており、その爆発の衝撃波、隕石が地球に飛来することを計算により時期を導き出す。隕石の落下は、地球上に大津波を起こし、各地に地震を誘発させる。やがて、隕石の熱は北極の氷を溶かし、水位を上昇させていくことが予測された。  田所の研究は学術会議の場で公表され、世界の科学者は騒然となる。その隕石衝突の計算の正当性をめぐって、意見は分かれた。衝突を取るか、取らないかは、各国政府の対応により割れた。  日本政府は田所の意見を元に、1億1千万人を収容する地下シェルターを建造し、避難する方法を提案した。津波による水没に耐えられる施設である。機密性、耐久性、強度を高める研究がなされた。そして、人類存続のため、施設建造に向け、国民は一丸となる。  隕石衝突の危機がやがて訪れる。田所の助言により、隕石の規模など、正確な発表は10年間遅らされていた。日本政府は秘密裏に巨大宇宙船の建造を、宇宙空間に10年前から進めていた。  政府はすべての生物の精子、卵子を冷凍保存し、新たな地球を目指し、地球を飛び出す計画だった。多摩地区の地下シェルターは宇宙へ旅立つための準備施設だった。多摩地区で作られた部品は、宇宙エレベーターで大気圏外に建設中の宇宙船に運ばれていた。しかし、巨大宇宙船とは言っても、積載した精子と卵子を育てるための研究者たちしか乗せることができなかった。田所の観測で、その新天地の星の候補が、幾つか挙げられていた。  田所の研究により、隕石が地球に落下する日にちが割り出された。建造中の施設は2つとも建設半ばであった。地球上のすべてが大津波により破壊されていき、北極圏の氷は隕石の熱により溶解してしまう。水位は上昇し大陸が沈んだ。大津波や地震により、多数の人間が水死、圧死、焼死、様々な死に方で死んでいく。  しかし、その絶体絶命の環境に生き延びた人々がいた。それは、泳がないといられない人々だった。彼らは新しい環境に適応できる身体に進化していた。彼らは新しい環境で、新しい身体で生きていく決意を仲間と共にする。人間に代わる新しい種族の誕生だった。
24h.ポイント 0pt
小説 185,473 位 / 185,473件 SF 5,133 位 / 5,133件
文字数 31,981 最終更新日 2020.07.25 登録日 2020.07.25
SF 完結 ショートショート
『未来の神話、口語訳再び。』 「告知」に続く、「Lucifer(ルシファー)」シリーズの口語体・一人称バージョンです。 ネットで見つけた、黒羽少女のイラストに刺激を受けて書きました。 素敵な画像を描いてくださった方に、感謝します。 神や悪魔に、興味があります。 神や天使、悪魔や怪物は、人間自身の理想像や拡大像ではないでしょうか。 特に悪魔は、災害や疫病、戦争や犯罪といった悪しきものの象徴でした。 しかし人間が神魔の如き技術の力を得た今、それらは全て自己責任であり、 人間自身が〝責任ある神々〟となって自らを助くべし(Y.N.ハラリ)、ともいわれます。 だとすれば、現代の神話とは、人々が自らの内なる悪魔を浄化し、天使の独善を自戒しつつ、 全てを活かして生き抜いていく物語なのではないか?と思います。 昔「泣いた赤鬼」という絵本を読み、 鬼さん達にも幸せになってほしいと思った世代でもありますので……(笑)。 またそんな時代には〝古代宇宙飛行士(古代の宇宙人)説〟のように想像の翼を広げ、 神話や遺跡などの古代史研究と、合理的・先進的な現代の科学研究を結びつけて、 双方への興味をかきたてるような考え方も面白い!と感じます。 文明論にも、興味があります。 なぜなら、文明は、様々な要素からなっているからです。 科学・技術や経済・社会活動、制度・政策だけでなく、 建物や物品のような物的資源、健康や教育による人的資源だけでなく、 それらの基礎となる自然・社会環境だけでもありません。 そして、それら全ての要素からなり、今や世界全体で一体化しつつある人類文明が、 地球上で持続的に発展していけるかどうかを問われているからです。 また人工知能という画期的な技術や、SDGsのように普遍的な政策が現れ、 実際に新しい文明段階を拓《ひら》きつつあるからです。 さらに、地球の外に思いを馳《は》せれば、広い宇宙に他の文明がありそうだ。 まだ見つからないのは不思議だが、いつ見つかってもおかしくない。 見つからなくても、我々自身がいよいよ宇宙に文明を広げていけそう……、 そんな時代でもあるからです。 そんなこんなで、文明全体を題材《モチーフ》にした知的想像(妄想?)も、 エンタテインメントになり得るのではないかと考えました。 よろしければ「〝Lucifer〟断章」など、 関連作品もお読みいただけましたら幸いです。
24h.ポイント 0pt
小説 185,473 位 / 185,473件 SF 5,133 位 / 5,133件
文字数 1,806 最終更新日 2020.01.19 登録日 2020.01.19
760年前地球上から陸地が消失した。 人類は翼を生やし生き延びた。 そんな人々の中に産まれた、片翼のひしゃげた少女の物語──
24h.ポイント 0pt
小説 185,473 位 / 185,473件 ファンタジー 42,619 位 / 42,619件
文字数 432 最終更新日 2016.12.21 登録日 2016.12.21
SF 連載中 短編 R15
 数週間前、無数の巨大な隕石が地球に飛来し衝突すると言った、人類史上かつてないSFさながらの大惨事が起きる。  一部のカルト信仰な人々は、神の鉄槌が下されたとかなんとかと大騒ぎするのだが……。  その大いなる厄災によって甚大な被害を受けた世界に畳み掛けるが如く、更なる未曾有の危機が世界規模で発生した!  パンデミック――感染爆発が起きたのだ!  地球上に蔓延る微生物――要は細菌が襲来した隕石によって突然変異をさせられ、生き残った人類や生物に猛威を振い、絶滅へと追いやったのだ――。  幸運と言って良いのか……突然変異した菌に耐性のある一握りの極一部。  僅かな人類や生物は生き残ることができた。  唯一、正しく生きていると呼べる人間が辛うじて存在する。  ――俺だ。  だがしかし、助かる見込みは万に一つも絶対にないと言える――絶望的な状況。  世紀末、或いは暗黒世界――デイストピアさながらの様相と化したこの過酷な世界で、俺は終わりを迎えるその日が来るまで、今日もしがなく生き抜いていく――。  生ける屍と化した、愉快なゾンビらと共に――第二部、開始。
24h.ポイント 0pt
小説 185,473 位 / 185,473件 SF 5,133 位 / 5,133件
文字数 31,537 最終更新日 2022.09.05 登録日 2021.09.23
科学が進みすぎた日本の荒廃。 そんな中最後の希望として作られた時空転移プログラムを用い歴史を変える為に一人敵陣に乗り込んだフォースハッカーの戦闘要員、真。 だが転移した先は過去ではなく、とても地球上とは思えない魔物や魔法が蔓延る世界だった。 返る術もないまま真が選んだ道は、科学の力を持ちながらその世界でただ生き、死ぬ事。 持ちうる全ての超科学技術を駆使してそんな世界で魔法を凌駕しろ。
24h.ポイント 0pt
小説 185,473 位 / 185,473件 ファンタジー 42,619 位 / 42,619件
文字数 504,541 最終更新日 2018.09.06 登録日 2016.04.04
 自称・東大生に転生したなろう作家の冬彦三と、その同級生の黒裂木黒鈴と庭塚豪が繰り広げる冒険・異能バトル小説。  この地球上には伝説の禁呪の飴が三つ存在し、その禁呪の飴は三つとも日本のどこかにあると言われている。禁呪の飴は丸のみにすると、超能力を凌駕した超越能力を得られるのだ。禁呪の飴を飲んだ者は超能力者(エスパー)を凌駕した超越能力者(ハイパーエスパー)になれるのである。  禁呪の飴には3つのランクがあり、銀の飴・金の飴・白金の飴の三種類があり、後ろに行くほど強力な能力が得られるのである。  東大の冒険サークルの冬彦三・黒鈴・庭塚は苦心の冒険の末、禁呪の飴を探し求める他のライバルたちを打破し、ついに禁呪の飴を手に入れる事に成功する。しかし、手に入れたのは最弱の銀の飴であった。禁呪の飴は一つのみ込むと能力が定着してしまい、後から他の禁呪の飴を飲み込んでも、最初に飲んだ禁呪の飴以外の能力を得ることができない。  最弱の禁呪の飴で妥協するか、他の飴を探すかで悩む冬彦三だったが、ある名案を思い付き、ついに銀の飴を飲み込む決心をする。  銀の飴を飲みこんでハイパーエスパーになった冬彦三だったが、それからしばらく経つと、冬彦三の周りで不思議な事件が何件も発生する。その事件の数々はどうも他のハイパーエスパーの超越能力によって引き起こされているようで…?!
24h.ポイント 0pt
小説 185,473 位 / 185,473件 ファンタジー 42,619 位 / 42,619件
文字数 29,776 最終更新日 2019.04.28 登録日 2019.04.28
SF 完結 短編
 25年間の建設工期で作られた、この宇宙エレベーターの全長は96,000kmです。  この場所が、地球上の、宇宙への発着点でアース・ポートです。  このアース・ポートは、ここ、グベ島の赤道上に、陸上部分と海上部分に分けて建設されています。  陸上部分は、順次、空港やホテル、宇宙開発に関係する企業の研究所が誘致され、大きな街になります。  海中トンネルで結んだ海上部分には、宇宙エレベーターのクライマー発着場、出発・到着ロビー、管理施設のほか、格納庫、修理工場、倉庫、研究開発センターなど、アース・ポートの要(かなめ)となる施設があります。  海上施設は、直径約400mで、最下部に造られた中空のコンクリートの浮力で、海に浮かんでいます。宇宙へと延びるケーブルを固定している部分では、海水を利用したバラスト調整システムによって、ケーブルにかかるテンションを制御しています。  静止軌道上には、最大規模の駅、静止軌道ステーションがあります。  静止軌道ステーションでは、大規模な宇宙太陽光発電や宇宙環境を活かした研究開発などが行なえるほか、地上からの観光地としても利用できます。
24h.ポイント 0pt
小説 185,473 位 / 185,473件 SF 5,133 位 / 5,133件
文字数 5,332 最終更新日 2023.01.16 登録日 2023.01.14
SF 完結 ショートショート
ショートショート 「もしもこんな境界線があったら」という地球上でのIFのSFストーリー。 【もし、法律を破ると死刑になる世界】があったら……。 ※この作品はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。 この話はソリスピア様にも投稿しております。
24h.ポイント 0pt
小説 185,473 位 / 185,473件 SF 5,133 位 / 5,133件
文字数 2,211 最終更新日 2023.11.18 登録日 2023.11.18
凶悪なウイルスによって、地球上の生態系は崩れ去った。 これは、崩れ去った生態系の中に暮らす人々と遺伝子組み換えられた人の日常。 ※短編集です。
24h.ポイント 0pt
小説 185,473 位 / 185,473件 キャラ文芸 4,369 位 / 4,369件
文字数 9,064 最終更新日 2023.02.12 登録日 2023.02.12
今から23億年前… 地球上には、ホモ・サピエンスとは別の 人類が存在していた。 その人類の文明は大変高度なものであったが、 ある人物によって その文明は、滅び去る運命を辿っていく。 時は、2023年 現代 高レベルな知識や技術をもった考古学者達を 集めた団体 Seekers に所属している マラフ・クリアリィーは ある日のこと、 発見した古代石板に、あるクリスタルを はめ込んだ。 すると、 ある人間の記憶が、走馬灯のように 脳内を駆け巡る…… それは、23億年前に存在した人類の戦果であり、現代の人類に向けたメッセージでもあった。 平和とは何か。 この答えを求め、生まれ変わっても尚、 進み続けた彼らの人生は、 一体、どこに辿り着くのか。 23億年前の前世と共に、 真の平和を求めていく………… 【来世の君へ……。この人生を捧げる…】 感想募集中です!!気軽にどうぞ!
24h.ポイント 0pt
小説 185,473 位 / 185,473件 ファンタジー 42,619 位 / 42,619件
文字数 15,524 最終更新日 2022.01.07 登録日 2021.12.26
『今なぜ、持続可能性? そして、何の持続可能性?』 最近よく、環境問題から経済、社会、行政に至るまで、 様々な分野で、〝持続可能性〟という言葉を聞きます。 それは今、私達が、文明活動全体の持続につき、 文明活動自体を原因として、文明活動総体であたるべき課題に直面し、 また取り組めるようになったからではないでしょうか。  ゆえに、それを一言で表現すれば、〝文明の持続可能性〟であると考えます。 持続可能性について、私見の〝文明の星〟理論(仮説)をもとに読み解いてみました。 持続可能性とは地域政策から国家、国際政策にまで共通する政策課題であり、 この理論の政策分類を使って理解すれば、分かりやすいと思います。 環境的(エンヴァイロンメンタル)な持続可能性は技術的政策、 経済的(エコノミック)な持続可能性は経済政策、 社会的(ソーシャル)な持続可能性は社会政策と人的資源政策に対応する課題といえます。 これらはいずれも、文明活動の本体たる、経済・社会活動全体を対象としています。 政治的(ポリティカル)な持続可能性は、 行政活動自身を対象とする、行政管理政策に対応する課題といえますが、 行政活動も広い意味では経済・社会活動に含まれるので、 現在のところは他の3つの持続可能性の中に分けて、含めることができましょう。 いま、世界共通の政策課題は、人類文明の持続可能性であると思います。 新たな技術と政策で、私達が地球上における文明の持続可能性を達成し、 さらには宇宙にも文明活動を広げていけるよう、期待します。 〝文明の星〟理論は、アイドルマスターやバンドリのYoutube動画に刺激を受けて、 SF「〝Lucifer〟断章」などを書く中で考えました。 動画については、「『〝Lucifer〟断章』を幻視(み)せたもの」にまとめました。 ご興味がおありの方は、あわせてご覧いただけましたら幸いです。
24h.ポイント 0pt
小説 185,473 位 / 185,473件 エッセイ・ノンフィクション 7,862 位 / 7,862件
文字数 13,375 最終更新日 2019.11.04 登録日 2019.11.04
沢渡凛平は、義理の妹で雫と共に、山道を登っていた。彼らの胸に去来するのは、若くして亡くなった凛平の弟、慎平の事であった。 生前、兄弟二人で山を登っていた時に凛平は、慎平から眉唾物の言葉を投げかけられる。 「地球上を流れる川の中には、この地球の記憶が溶け込んでいる」 二人を繋ぐ存在の慎平を失い、彼ら二人が山道を登る理由とは? 絆の存在を改めて見つめ直す、ヒューマンストーリー。 ※本作品は他サイト、『小説家になろう』にも掲載しております。
24h.ポイント 0pt
小説 185,473 位 / 185,473件 現代文学 7,743 位 / 7,743件
文字数 16,755 最終更新日 2019.11.16 登録日 2019.11.16
116 12345