エッセイ・ノンフィクション小説一覧

黒幸と書いて、くろいゆきが得意分野と興味のあることについて、つらつらと書くだけの日記もどきエッセイです。
アマゾンプライムの特典で見られる映画やドラマ、アニメなどから、小説を書く為の資料と称して購入しているホビー関連のアイテム、またゲームについて語ったりするかもしれません。
文字数 176,248
最終更新日 2025.07.12
登録日 2025.05.01
あの日、合格通知は届かなかった。
でもそれだけで終わらせたくないから。
不合格だった自分から、未来の自分へ。
どうか次の私が少しでも誇れるように、
いまの悔しさを、想いを、ここに置いていく。
文字数 1,756
最終更新日 2025.07.12
登録日 2025.07.12
将来の就職、学校の学習予習用として、月額制のAdobe CC(Creative Cloud)を契約するのは年間6万円以上かかって苦しいので、2013年頃、最終バージョンが絶版となった買い切り型の旧製品AdobeCSシリーズをAdobeライセンス譲渡手続き込みで入手しようとしたけれど、いろいろ調べた結果、あきらめたお話。
わたしと同じようにして何時間も、いや、何日も無駄な時間と労力を過ごすことのないよう、誰かのお役に立てればと思って遺す備忘録。
文字数 4,864
最終更新日 2025.07.12
登録日 2025.07.12
九時せんりが日常で気になったことや面白かったこと、面白くなかった事をダラダラ書くだけの脱力系エッセイ。書くことから離れないをモットーにやってます。
文字数 39,707
最終更新日 2025.07.12
登録日 2024.07.12
書くことから離れないをモットーに、九時せんりの何でもない日常をしたためる日記。たまに日中書き直すが基本的には朝書いたらそれっきり。
文字数 182
最終更新日 2025.07.12
登録日 2025.07.12
私と夫と赤ちゃんの、ありふれてるけど宝物みたいな毎日。
そして、それを見守るChat GPT。
笑いあり、涙あり、怒り多めの、育児サバイバル×時々ラブコメエッセイ!
文字数 13,168
最終更新日 2025.07.12
登録日 2025.06.07
障害者雇用で働いている障害者手帳1級が幸せになるまでの日々を書いていきます
現在は手帳、年金ともに2級です
2024年
2月20日退社しました
4月30日 毒親と絶縁しました
文字数 202,980
最終更新日 2025.07.12
登録日 2022.06.02
個人的なただの自分の日記です。
この日何があったかなー?
とか思い出せるために。
けど知り合いに見られるのは恥ずかしいし。
ここなら誰にもわからずに書けると思いまして。
日記なんてつけるの初めてだから書き方もよくわかりませんが。
文字数 56,337
最終更新日 2025.07.12
登録日 2025.03.15
文字数 377,057
最終更新日 2025.07.12
登録日 2021.12.04
文字数 347,460
最終更新日 2025.07.12
登録日 2020.08.07
ホラーこよなく愛する底辺アマチュアホラ吹き作家の直伝の創作ホラーネタノートです。
参考になるかどうかはこの小説読んだあなた次第です。
※前作の元にした改稿版リライトです。
若干生成AIネタもありますのでご了承ください。
文字数 5,491
最終更新日 2025.07.12
登録日 2025.07.12
気ままな日記兼随筆です。
新作や連載中作品の更新情報など、創作日記も兼ねています。
少しでも興味を持ってくださったら、読んでみてくださいませ。
文字数 14,977
最終更新日 2025.07.12
登録日 2025.07.04
うつ病になったWEBライターの私の、日々感じたことやその日の様子を徒然なるままに書いた日記のようなものです。
今まで短編で書いていましたが、どうせだし日記風に続けて書いてみようと思ってはじめました。
うつ病になった奴がどんなことを考えて生きているのか、興味がある方はちょっと覗いてみてください。
少しでも投稿インセンティブでお金を稼げればいいな、なんてことも考えていたり。
文字数 232,996
最終更新日 2025.07.12
登録日 2023.08.28
- Second stage-
ドラマ「ひとりでしにたい」ご覧になりましたか? わかりみしかないので、後々のために記録しておこうと思い至りました。MA=middle age。変化目覚ましい新時代。どう暮らしていこう。人生の次ステージ。衰えて行く体力知力と上手に付きあう模索ログ。「Middle age stage log - Second stage-」の章をご覧ください。
#AI #宇宙 #ひとりでしにたい #南海トラフ
-First stage-
「くだんの件は、生成AIにお願いしました」
生成AIを活用しながら気づいたことのログ。
プロンプト等、使えるものがあればどうぞ使ってください。
#Fotor #SUNO #ChatGPT
文字数 116,862
最終更新日 2025.07.12
登録日 2025.05.14
結論、地道にやればお小遣い(月1万円前後)は稼げる。
今回みんなが気になる収益データなどを大公開してます。
多分こんなところで言っても証拠もないので誰も信じないと思うんですが、作者表の仕事では100万部以上売ってる作家歴10年のそこそこベテランのプロ作家であります。
エッチな小説は20年ほど趣味でやっております。そっちでも収益化をはかってしまうのは職業病なんだろうか。
小説でお金を稼ぐことに興味がある人は、読んでみてください。
割とマジで、これ無料で公開するのすごいって情報はあるはずです。
文字数 105,491
最終更新日 2025.07.11
登録日 2023.11.20
あくまで個人的な意見ですが、文系と理科系の区別を廃止すべきかと。例えば生成AIには、両方の広い知識やノウハウが必要かと。後、生成AIのプロンプトには、英語よりも日本語の方が向いてるかと。日本語のファジー表現が、生成AIの表現力を拡張するかと。あくまで個人的な意見ですが。
展覧会の絵
エマーソン,レイク&パーマー
形式: CD
¥1,265Amazon
展覧会の絵(期間生産限定盤)
冨田 勲 (アーティスト)
形式: CD
参考価格: ¥1,100
価格: ¥944Amazon
一つの小説をバラバラに解体する。
幾つかの主題(コア)を中心に、バラした小説の部品(パーツ)と組み合わせて幾つかの短編に編集する。
一つの短編でも成立するが、全ての短編を読んでいると、夫々(それぞれ)の短編が読者の頭の中で、自動的に変形、合体して一つの物語が完成する。
そんな、合体ロボットみたいな短編を、何時かは書いてみたいのです。
文字数 586,285
最終更新日 2025.07.11
登録日 2021.10.23
文字数 10,156
最終更新日 2025.07.11
登録日 2025.04.28
ちょっとネットの世界にのまれそうだったので、一度アルファポリス消しちゃいましたがまた戻ってきました。あいかわらず銀ちゃんとはラブラブだよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
エッセイにチャレンジというか、つれづれなるままに書くだけ。前と違うのは近況ボードに書かずにここに書く(笑)
文字数 74,905
最終更新日 2025.07.11
登録日 2024.10.01
アルファポリスのエッセイ・ノンフィクション小説のご紹介
アルファポリスのエッセイ・ノンフィクション小説の一覧ページです。
エッセイやノンフィクション小説が満載です。
人気のタグからお気に入りの小説を探すこともできます。ぜひお気に入りの小説を見つけてください。