研究小説一覧
23
件
吉屋信子作品を蒐集して調べて、時々あちこちに書き散らし、大学院に入り直して書きためたものとかも。
基本的には「学術論文体をぶっちゃけた文体に変えた」ブログからの転載ですが、こちらでは表・図にできない部分はそちらへ飛ばすこともあるかも。
少女小説で有名な人ですが、それ以外の部分も知ってもらいたいです。
なお研究は現在はしておりません。
誰かの知りたいという部分のとっかかりになればと思います。
文字数 258,926
最終更新日 2020.07.25
登録日 2020.05.03
時は中世。
モルモットとして生きる少女が人になる物語。
物語は全てフィクションです。
実際にはあり得ないところは物語の一環としてお楽しみ下さい。
文字数 20,082
最終更新日 2022.06.24
登録日 2022.05.11
農学部の大学院生、東條光(とうじょうひかり)。
一見飄々としている彼女は夜の孤独を同性に埋めてもらっていた。それは Walt (ヴァルト) 製薬に入社しても変わらず。
ヘリオスに羽根を焼かれたイカロスのように海で溺れ、いばら姫のように孤独な夢を見る。
変異型 IKAROS 遺伝子をターゲットに白血病治療薬を開発していく、その過程で出逢う人々によって少しずつ変わったり、変わらなかったり。
無神経かつユルめな光が掻き回すグダグダな創薬ガールズラブ・ライフ。
(※ ミッドナイトノベルズにも記載)
● GL メインですが一部 BL も含まれます。
● 既存の物語を引用しています。
● 本創薬に必要な過程で『トランスジェニックマウス』と言ったワードが出ますが、動物愛護法・カルタヘナ法に触れる行為を推奨する物語ではありません。
● 表紙: アイコンメーカーでの作成。作者: あおと響(@Aoto_Hibiki)様『百合メーカー』。
文字数 520,361
最終更新日 2022.06.26
登録日 2021.10.16
彼と出会って私は変わった。
不思議な彼と幸せに毎日を過ごしていたんだ。
「ずっと一緒にいよう」そう約束もした。
でもある日の夕暮れに、彼が海に行こうと誘ってきたんだ。
地平線に沈んでいく夕日はとても綺麗で……。
手を繋いでその光景を眺めていると、突然に目の前に大きな波が現れた。
*********************
書 Ami
絵 玉子(Twitterアカウント @tamagokikaku)
こちらは絵師様とのコラボ作品となります。
宜しくお願いいたします。
※45話で完結致します。(2019.3.31完結予定)
※後日談等につきましては、ゆっくり更新出来たらと考えております。
文字数 106,772
最終更新日 2019.03.31
登録日 2018.08.25
「私のいうことが聞けないなんて家畜以下よ!処分しなさい!」心無い王太子の婚約者ケイティーの横暴により、家族を奪われ、傷心のままに家族の後を追おうとするアリス。しかし、強いショックをきっかけに前世の自分・有栖がアリスに手を差し伸べる。亡き母のお陰で計らずして公爵令嬢になったアリスは、大人の頭脳・転生スキルを使って桁外れの能力を遺憾無く発揮していき、徐々に貴族社会における地位を確立する。一方、アリスの復讐の手が迫っていることを知らない横暴令嬢ケイティは………
文字数 11,534
最終更新日 2022.04.03
登録日 2022.03.18
イカロス遺伝子をターゲットとした白血病治療薬を開発する水科海里(みずしなかいり)は、自分の性愛対象の違和感に気付きつつ誤魔化して生きてきた。海里の勤めるWalt(ヴァルト)製薬の大口取引先である河瀬医院の院長、河瀬幸仁(かわせゆきひと)と趣味の話で親しくなり、やがて自分を息子のように可愛がってくれる年離れた幸仁に心惹かれていく。
ムーンライトノベルズにも掲載。
【!】本文はトランスジェニックマウスなどのワードを含みますが、動物愛護法やカルタヘナ法に触れる行為を推奨しているわけではありません。本創薬に必要であるワードですので、何卒、ご容赦下さい。
文字数 17,744
最終更新日 2021.10.12
登録日 2021.10.12
女吸血鬼が主人公。腹ペコの吸血鬼は街に繰り出すが、トラブルに巻き込まれとらわれてしまう。夏向けの台本。
ジャンル:ファンタジー、シリアス
所要時間:10分前後
男一人、女一人、不問一人
吸血鬼:女性(色っぽい声で)
警察官&助手(無感情→感情あり):不問
研究所の所長:男性
◆こちらは声劇用台本になります。吸血鬼が男性ver.の作品もございます。
⚠動画・音声投稿サイトにご使用になる場合⚠
・使用許可は不要ですが、自作発言や転載はもちろん禁止です。著作権は放棄しておりません。必ず作者名の樹(いつき)を記載して下さい。(何度注意しても作者名の記載が無い場合には台本使用を禁止します)
・語尾変更や方言などの多少のアレンジはokですが、大幅なアレンジや台本の世界観をぶち壊すようなアレンジやエフェクトなどはご遠慮願います。
その他の詳細は【作品を使用する際の注意点】をご覧下さい。
文字数 2,576
最終更新日 2018.09.11
登録日 2018.09.11
海で遭難した鉄男たちはどこかの島へと漂流する。そこには謎の洋館があった。その地下室で人間の〝脳〟を発見して──!?
*この作品はうちのおとんが書いたシナリオを小説にしたものです。
文字数 43,485
最終更新日 2022.06.05
登録日 2022.05.24
いよいよ本格的に優はインスタントハッピーカンパニー研究所へ向かい研修に入る。
RRMS (Rail & Ride Mobility System)というLRT(次世代型路面電車)と
BRT(高速度基幹バス)を融合しMaaS(アプリ活用での複数交通網の統合・移動快適化)
を目指す天才高校生集団インスタントハッピーカンパニー。選ばれた高校生しか参加できない。
優は、MaaS、自動運転バス・LRTの研究に従事。
佐々山電鉄応援団は、市民と行政対応に取り組むが、
行政の温度差、佐々山電鉄運行再開に反対する地域の説得の難しさに直面する。
優は、福井県に向かい信頼を落とした鉄道会社の復権について行政や市民団体からヒントを貰う。
文字数 32,022
最終更新日 2021.09.12
登録日 2021.09.08
文字数 8,469
最終更新日 2021.07.15
登録日 2021.07.15
完結しました!ありがとうございます!
西暦2300年頃、世界の人間は緩やかに衰退していっていた。そんな中、太平洋上の南の島の研究所で働く綿都見 海花(ワタツミ ミカ)は海洋生物研究に携わっていた。学生時代からの腐れ縁、アーサーやルイ、サイード等よく知る仲間と共に研究に没頭していた、ある日。彼女は絶滅したはずの生物を発見し、アーサーと組んで研究を行うことになる。その過程で、今までの距離感に変化が生じてきて…。アーサーのアプローチに振り回されたりしながらハピエンへ向かう話です。
架空の近未来、友人に作った乙女ゲームのメインシナリオをノベライズ化しました。
※小説内での予測や仮説、結果等はすべてフィクションです。
※小説家になろう、ノベルアップ+にも投稿しています。
文字数 38,838
最終更新日 2020.09.05
登録日 2020.08.17
「花物語」等で有名な吉屋信子が戦前の人気絶頂中にジャーナリスト・杉山平助と巻き起こした紙上バトル。 何ヶ月かに渡って、しかも事実は藪の中なんで何ですが。
文字数 20,517
最終更新日 2020.05.11
登録日 2020.05.10
この世の中は多くの『嘘』や『欺瞞』に満ちています。シンジツ研究所では、綺麗事や耳障りの良い言葉を一切排した、世の中の『シンジツ』を研究しています。
文字数 9,448
最終更新日 2021.06.08
登録日 2020.03.18
砂漠と隣り合った寂れた街にある小さな研究所。ボクの発明した機械は、人の魂を動力源としている。夢は砂漠を緑に変えること。それが叶えられた時、ボクは何を手にしているのだろうか。
文字数 4,300
最終更新日 2020.02.21
登録日 2020.02.21
魂というものはどこから来てどこに行くのか……
研究員として働く私がある日、見てしまったものは代わり果ててしまった先輩の姿だった。
文字数 20,083
最終更新日 2019.09.21
登録日 2019.05.31
「代わりに生まれ変わって!」と、幼女姿の大英雄に頼まれた、30歳の研究一筋マン。彼は目を覚ますと異世界にいた。そして、幼女の姿に。
魔術世界で無一文の幼女にはだかるのは、“魔術の危機”。しかし、大英雄の力を手に入れたのは良いが、幼女の研究者に使いこなせる訳もなく‥‥‥
幼女は稼ぎ、研究したいだけ。そんな幼女が奮闘していき、知らぬ間に異世界を変革していく物語です。
現在、他のタイトルを書いているので15話はその作品が終了後になります。
※小説家になろう様、カクヨム様にも本作品を投稿しております。
文字数 79,467
最終更新日 2019.06.06
登録日 2019.05.10
吸血鬼が主人公。腹ペコの吸血鬼は街に繰り出すが、トラブルに巻き込まれとらわれてしまう。夏向けの台本。
ジャンル:ファンタジー、シリアス
所要時間:10分前後
男二人、不問一人
吸血鬼:男
警察官&助手(無感情→感情あり):不問
研究所の所長:男
◆こちらは声劇用台本になります。吸血鬼が女性ver.の作品もございます。
⚠動画・音声投稿サイトにご使用になる場合⚠
・使用許可は不要ですが、自作発言や転載はもちろん禁止です。著作権は放棄しておりません。必ず作者名の樹(いつき)を記載して下さい。(何度注意しても作者名の記載が無い場合には台本使用を禁止します)
・語尾変更や方言などの多少のアレンジはokですが、大幅なアレンジや台本の世界観をぶち壊すようなアレンジやエフェクトなどはご遠慮願います。
その他の詳細は【作品を使用する際の注意点】をご覧下さい。
文字数 2,440
最終更新日 2018.09.11
登録日 2018.09.11
23
件