「藩士」の検索結果

全体で41件見つかりました。
30 12

なまけ侍 佐々木景久

レンタル有り
北陸の小藩・御辻藩(みつじはん)の藩士、佐々木景久(ささきかげひさ)。人並外れた力を持つ彼は、自分が人に害をなすことを恐れるあまり、世に背を向けて生きていた。だが、あるとき竹馬の友、池尾彦三郎(いけのおひこさぶろう)が窮地に陥る。父の代から確執がある後藤左馬之助(ごとうさまのすけ)が、彼との決闘を望んだのだ。左馬之助は一流の剣客。一方、彦三郎は剣の腕がからきしで、立ち合えば命はない。景久は友を救うべく、己の生きざまを捨て、決闘に割って入ることにした。勝算はある。彼は生来の剛力だけでなく、師から秘剣・梅明かりを授けられており――
24h.ポイント 298pt
小説 4,105 位 / 185,599件 歴史・時代 88 位 / 2,380件
文字数 298,521 最終更新日 2024.05.29 登録日 2022.10.21
佐賀藩より早く蒸気船に蒸気機関車、アームストロング砲。列強に勝つ! 人生100年時代の折り返し地点に来た企画営業部長の清水亨は、大きなプロジェクトをやり遂げて、久しぶりに長崎の実家に帰ってきた。 学生時代の仲間とどんちゃん騒ぎのあげく、急性アルコール中毒で死んでしまう。 しかし、目が覚めたら幕末の動乱期。龍馬や西郷や桂や高杉……と思いつつ。あまり幕末史でも知名度のない「薩長土肥」の『肥』のさらに隣の藩の大村藩のお話。 で、誰に転生したかと言うと、これまた誰も知らない、地元の人もおそらく知らない人の末裔として。 なーんにもしなければ、間違いなく幕末の動乱に巻き込まれ、戊辰戦争マッシグラ。それを回避して西洋列強にまけない国(藩)づくりに励む事になるのだが……。
24h.ポイント 271pt
小説 4,471 位 / 185,599件 ファンタジー 693 位 / 42,641件
文字数 387,927 最終更新日 2024.06.07 登録日 2024.01.25
幕末の信州上田藩。 藤井松平家の下級藩士・芦田家に、柔太郎と清次郎の兄弟が居た。 兄・柔太郎は儒学を学ぶため昌平黌へ、弟・清次郎は数学を学ぶため瑪得瑪弟加塾へ、それぞれ江戸遊学をした。 嘉永6年(1853年)、兄弟は十日の休暇をとって、浦賀まで「黒船の大きさを測定する」ための旅に出る。 品川宿で待ち合わせをした兄弟であったが、弟・清次郎は約束の時間までにはやってこなかった。 時は経ち――。 兄・柔太郎は学問を終えて帰郷し、藩校で教鞭を執るようになった。 遅れて一時帰郷した清次郎だったが、藩命による出仕を拒み、遊学の延長を望んでいた。 ---------- 神童、数学者、翻訳家、兵学者、政治思想家、そして『人斬り半次郎』の犠牲者、赤松小三郎。 彼の懐にはある物が残されていた。 幕末期の兵学者・赤松小三郎先生と、その実兄で儒者の芦田柔太郎のお話(になる予定)。 ※この作品は史実を元にしたフィクションです。 ※時系列・人物の性格などは、史実と違う部分があります。 【ゆっくりのんびり更新中】
24h.ポイント 85pt
小説 10,912 位 / 185,599件 歴史・時代 165 位 / 2,380件
文字数 30,697 最終更新日 2024.06.04 登録日 2023.05.31
長屋シリーズ三作目。 綾ノ部藩の藩士、松木時頼は三年前のお家騒動の折、許嫁との別れを余儀なくされた。許嫁の家は、藩主の側室を毒殺した家の縁戚で、企みに加担していたとして取り潰しとなったからである。縁切りをして妻と娘を実家へ戻したと風のうわさで聞いたが、そのまま元許嫁は行方知れず。 お家騒動の折り、その手で守ることのできなかった藩主の次男。生きていることを知った時、せめて終生お傍でお守りしようと心に決めた。商人の養子となった子息、作次郎の暮らす長屋に居座り続ける松木。 しかし、領地のある実家からはそろそろ見合いをして家督を継ぐ準備をしろ、と矢のような催促が来はじめて……。
24h.ポイント 42pt
小説 17,127 位 / 185,599件 歴史・時代 224 位 / 2,380件
文字数 37,835 最終更新日 2023.06.25 登録日 2023.05.31
BL 連載中 長編 R18
十四歳の仙千代は、会津藩の大目付の次男で、衆道(男色)の契りを結んだ恋人がいた。 父は派閥争いに巻き込まれて切腹、母は病死。 遺児となった仙千代は、江戸芳町の陰間茶屋『川上屋』に売られてしまう。 そこは、美形の少年たちが痛みに耐えながら体を売り、逃げれば凄惨な折檻が待ち受ける苦界だった。 快楽責め、複数、ハードな虐待やSMまがいの痛い描写あり。 江戸時代の男娼版遊郭を舞台にした、BL時代小説です。 上級武士の子として生まれ育った受けが転落する話ですが、最後はハッピーエンドです。 某所で途中まで書いていたものを、加筆修正した改訂版です。 感想など反応をいただけると励みになります。 よろしくお願いします。
24h.ポイント 21pt
小説 25,427 位 / 185,599件 BL 6,106 位 / 24,080件
文字数 61,754 最終更新日 2022.11.02 登録日 2022.09.13
 ある地方の藩士であった空閑政頼は、娘婿の陽一郎に家督を譲ってからというもの、高齢と病に苛まれ、妻女も娘も喪って心身ともに限界を感じていた。  家を継ぎ、城で勤めながらも甲斐甲斐しく世話をしてくれる陽一郎に対して自分があしでまといであると考えていた政頼は、鍛えていた剣の腕も、師より唯一人相伝された秘技もついに使わずに終わるのだろうと覚悟する。  ところが、古い友人がその秘技を頼って老中暗殺の依頼を持ちかけてきたかと思うと、直後には娘婿の陽一郎が件の老中を護衛する御役目を受けたと喜んで報告してきた。  政頼はこれを、陽一郎へ孝行の恩を伝える最後の機会であろうと考え、御役目に役立つであろうと秘技『無明』の伝授を決めた。  秘技が向けられる相手は、刺客である自分だと知りながら。  第7回歴史・時代小説大賞にて大賞を受賞いたしました。  読者様の応援のおかげです。ありがとうございます。
24h.ポイント 21pt
小説 25,427 位 / 185,599件 歴史・時代 306 位 / 2,380件
文字数 138,912 最終更新日 2022.10.21 登録日 2021.05.16
 元禄十三年秋、広島藩浅野家家臣徒目付の藤村数馬は、実父沢村次郎右衛門の死によって心ならずも公儀隠密の役目を継ぐことになる。数馬には、三歳年下の愛しい妻美寿々がいた。美寿々は現在妊娠中で、出産予定日は、来年の三月半ば過ぎだった。同年、晩秋、数馬は藩の上役で大目付の三枝から、秋山文六左衛門と云う男を上意討ちにしろと命を受ける。秋山を討ち果たした数馬は、徒目付組頭に昇進。  翌元禄十四年、美寿々が長男長太郎を出産したその日、三月十四日、江戸城松の大廊下で赤穂藩主浅野内匠頭が、高家筆頭吉良上野介に刃傷に及ぶ。事件に対処するため、数馬は三枝と他の藩士たちと赤穂へ向かう。大石内蔵助を説得するためだ。数馬の繋ぎ役月舟尼こと於倫は、大石の身を護れと命じ、三枝からは大石を斬れと云う相反する命令を受ける。無二の親友青木幹之助も数馬同様公儀隠密で二人して大石を護り、三枝たちを斬る。全ては美寿々と幼い我が子を護るための行動だった。  翌元禄十五年、数馬は幹之助とともに川崎平間村の軽部屋敷に逗留する大石の許を訪れ、そこで同朋の井本善兵衛と妻美寿々の兄宇佐美慎之介に正体がばれ、激しい戦闘の末、幹之助と義兄慎之介は死亡する。その後数馬は、三次浅野家屋敷近くの南部坂で吉良方の刺客と戦闘の末、絶命する。  二十年後の享保七年、再婚した美寿々の許へ謎の僧侶が現れ、数馬の形見の品、千手院和泉守守正の業物と梅の飾りが付いた簪を渡す。美寿々は、何も真実を知らないまま、最愛の良人数馬の形見を見て泣き崩れる。全ては数馬の思惑通り進み、家族の命は救われたのである。
24h.ポイント 21pt
小説 25,427 位 / 185,599件 歴史・時代 306 位 / 2,380件
文字数 82,032 最終更新日 2024.05.18 登録日 2024.05.18
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。 尾張徳川家(尾張藩)の第14代・第17代当主の徳川慶勝が、美濃高須藩主・松平義建の次男・秀之助ではなく、夭折した長男・源之助が継いでおり、彼が攘夷派の名君となっていた場合の仮想戦記を書いてみました。夭折した兄弟が活躍します。尾張徳川家15代藩主・徳川茂徳、会津藩主・松平容保、桑名藩主・松平定敬、特に会津藩主・松平容保と会津藩士にリベンジしてもらいます。 もしかしたら、消去するかもしれません。
24h.ポイント 0pt
小説 185,599 位 / 185,599件 歴史・時代 2,380 位 / 2,380件
文字数 64,349 最終更新日 2020.07.27 登録日 2020.05.30
別作、「鬼と天狗」の五番組の一員として出てくる笠間市之進。戊辰戦争の頃は糠沢組代官として活躍し、ある密命を帯びていたと笠間家には伝えられています。 ご子孫の方から伺った笠間家の伝承と、白沢村史収録の史伝を合わせながら、独立の短編にしてみました。
24h.ポイント 0pt
小説 185,599 位 / 185,599件 歴史・時代 2,380 位 / 2,380件
文字数 24,686 最終更新日 2024.05.09 登録日 2024.05.01
江戸時代後期、伊那川藩では飢饉や貧困により民は困窮の極みにあった。 藩士加賀十四郎は友人たちと光流寺へ墓参りに行く。 そこで歴代藩主の墓の前で切腹している男を発見する。 「まさか、この男は……殿なのか?」 ※戯曲形式ですので一部読みづらい点があるかと思います。
24h.ポイント 0pt
小説 185,599 位 / 185,599件 歴史・時代 2,380 位 / 2,380件
文字数 27,210 最終更新日 2021.02.01 登録日 2021.01.31
近代日本への足がかりとなった薩長同盟。歴史には維新の雄、坂本龍馬が中岡慎太郎と共に成し遂げたとされているが史実として彼等はある男の手足として奔走したにすぎない。 ある男とは土佐藩士土方久元。彼は明治維新後、新政府の右大臣として天皇を補佐した三条実美公爵の側近中の側近である隋身として三条公を仕えた。禁門の変によって朝廷から福岡太宰府まで追放された三条公の朝廷復帰のために心血を注ぎ、その手立てとして薩長同盟を画策した。その策略のために奔走したのが三条公の衛士(警護)であった中岡慎太郎であり、それに賛同したのが西郷と面識のあった坂本龍馬である。 彼らを命がけで奔走させた行動力に共通するのは土佐勤皇党の尊皇攘夷という志であった。
24h.ポイント 0pt
小説 185,599 位 / 185,599件 歴史・時代 2,380 位 / 2,380件
文字数 52,273 最終更新日 2018.11.21 登録日 2018.11.21
 徳川時代、使い捨てにされる自分達の境遇に絶望し、幕府を転覆させることに暗躍した忍者留崎跳。明治の世では、郵便配達夫の職に就きつつも、駅逓頭前島密の下、裏の仕事にも携わっている。  旧時代を破壊して、新時代にたどり着いたものの、そこに華やかな人生は待っていなかった。政治の中枢に入ることなど出来ず、富を得ることも出来ず、徳川時代とさほど変わらない毎日を送っていた。  そんな中、昔思いを寄せた女性に瓜二つの「るま」と出会い、跳の内面は少しずつ変わっていく。  勝ち馬に乗りながらも、良い立ち位置にはつけなかった薩摩藩士石走厳兵衛。  元新選組で、現在はかつての敵の下で働く藤田五郎。  新時代の波に乗り損ねた者達と、共に戦い、時には敵対しながら、跳は苦難に立ち向かっていく。  隠れキリシタンの呪い、赤報隊の勅書、西洋の龍と東洋の龍の戦い、西南戦争、 様々な事件の先に、跳が見るものとは…。  中枢から時代を動かす者ではなく、末端で全体像が見えぬままに翻弄される者達の戦いを描いた小説です。  活劇も謎解きも恋もありますので、是非読んで下さい。
24h.ポイント 0pt
小説 185,599 位 / 185,599件 歴史・時代 2,380 位 / 2,380件
文字数 110,943 最終更新日 2023.05.21 登録日 2023.05.10
【あらすじ】 幕末の終わり近く、薩摩と幕府の緊張はこれ以上ないほど高まっていた。折りしも、その薩摩と長州を同盟させることに成功した坂本竜馬は、薩摩と幕府の間の争いを止めるべく奔走する。 そんな竜馬が在京中、ふと、勝海舟に師事した同門の赤松小三郎の私塾――宇宙堂に立ち寄り、ついうとうとと午睡(ひるね)をしてしまい、珍妙な夢を見た。 「赤いきつねと、緑のたぬき!」と、自分――竜馬のような扮装をした男が叫ぶ夢をだ。 【登場人物】 坂本竜馬:薩長同盟の立役者、海援隊隊長 赤松小三郎:薩摩藩軍事指導者、私塾「宇宙堂」主人 中村半次郎:薩摩藩士、小三郎の弟子 中岡慎太郎:土佐藩士、陸援隊隊長 豊玉宗匠:小三郎の句友、だんだら羽織を着ている ????:坂本竜馬に扮装している俳優 【表紙画像】 「ぐったりにゃんこのホームページ」様より
24h.ポイント 0pt
小説 185,599 位 / 185,599件 歴史・時代 2,380 位 / 2,380件
文字数 4,363 最終更新日 2023.06.18 登録日 2023.06.16
南北戦争終結後のアメリカはカリフォルニア州の街、ボードタウン。ニ年前にこの街に流れ着いた日本人、磯村吉右衛門はある日、白人の美しい女性にボストン行きの汽車が出る隣街まで案内してほしいと頼まれるが…… 登場人物 サム・ライ       :本名、磯村吉右衛門 日本人の元苗代藩藩士 イングリッド・ポリー  :酒場で働く娘 アルフレッド・ジョーンズ:銀行家 アンナ・ブレイク    :金髪の美人女医
24h.ポイント 0pt
小説 185,599 位 / 185,599件 歴史・時代 2,380 位 / 2,380件
文字数 15,138 最終更新日 2021.06.19 登録日 2021.05.10
歴史・時代 完結 ショートショート
安政二年。 後に「人斬り以蔵」の異名を取る、 土佐藩士・岡田以蔵は、 師と仰ぐ、武市瑞山(半平太)の、道場に入門する。 若かりし以蔵と、武市先生の、道場での一日。
24h.ポイント 0pt
小説 185,599 位 / 185,599件 歴史・時代 2,380 位 / 2,380件
文字数 1,776 最終更新日 2022.09.23 登録日 2022.09.23
SF 連載中 長編
公安機動捜査隊特捜班…それは公安が誇る最大の敵。 最後の戦いを描いた。パロディ小説。 登場人物紹介 稲見朗 巡査部長。元・自衛隊員で第1空挺団に所属した過去を持つ捜査官。 ある特殊任務で心に深い傷を負い、除隊し現在に至る 一見チャラく接する事で周囲との調和を図っていて、行きつけのバーでは若い女性に優しく言葉を掛けている。 それ故に女性関係は奔放な様子。 高い格闘技術と身体能力の持ち主で、時に無鉄砲なまでに周囲の想像を超える派手な立ち回りで犯人を制圧する。 田丸三郎(たまる さぶろう) 演 - 西島秀俊 巡査部長。 稲見と同じ特捜班に所属するまじめでストイックな男。 ある事件をきっかけにかつていた公安部外事課から異動を命じられ、特捜班に引き抜かれた過去を持つ。 特に稲見の事を仲間と思って気に掛けており、稲見の潜入捜査の相手が皆殺しにされて敵討ちをしようとしたのを言葉を使わずに本来の仲間に戻って来る様伝えた。 吉永三成(よしなが みつなり) 特捜班班長。警部。元・警視庁捜査一課の刑事で、取り調べの名手 一方で私生活では妻や小学生の娘とは別居中である。 樫井勇輔(かしい ゆうすけ) 巡査部長。元・機動隊爆発物処理班の特捜班メンバー。 抜群の嗅覚を持ち、匂いが色分けされて見える「共感覚」の持ち主 感情を滅多に荒げる事がない冷静な性格で事件現場でも何処か楽しそうな笑顔でいる 大山 玲(おおやま れい) 巡査部長。凄腕の元・ハッカーでサイバー情報分析のスペシャリスト。 クールながらも心に闇を抱えている また、お菓子が好きでデスクに沢山のお菓子が詰まったボトルが複数置いている他、カバンにもパソコンやCD-ROM等の仕事上の道具に混じって入っている。高校時代ハッカーの仲間と一緒にトゥルーストゥルーパーズという未解決事件や国家権力が絡む事件を解決する目的のサイトを立ち上げ所属していたが、解決に限界を知り、一足先に抜けていた。そのサイトではメンバーのハンドルネームが明治時代の藩士の名字であった事から、平成維新軍のサイトは前述のサイトの発展形だと探っている。デスクワーク専門であるが、格闘技術は高く、練習で稲見を倒したり、犯人を取り押さえるなど、体力もある。 鍛冶大輝(かじ だいき) 警察庁警備局長。警視監。公安機動捜査隊特捜班の創設者。 極めてドライかつ合理的な考え方をする切れ者。 青沼祐光(あおぬま ゆうこう) 警視庁公安総務課長。警視。 鍛冶の忠実な部下 特捜班には複雑な気持ちで接している。特捜班が林をカルト教団から救出した際、大勢の信者に取り囲まれてしまったところ、SATを出動させて窮地を救うなど決して否定的ではない。 crisis公安機動捜査隊特捜班の非公式小説です。
24h.ポイント 0pt
小説 185,599 位 / 185,599件 SF 5,136 位 / 5,136件
文字数 924 最終更新日 2017.06.22 登録日 2017.06.22
元禄十四年三月十四日、南蛮紅毛の暦に直して1701年4月21日。赤穂藩藩主浅野長矩が高家である吉良義央に突如松の廊下にて刃傷沙汰に及んだ。世に云う「忠臣蔵騒動」である。事件の事はあまりにも言及されているので抄略するが、この時喧嘩両成敗として裁かず、浅野のみを裁いたことにより赤穂藩藩士が決起した。 本作品は、その赤穂藩の城下にて受け渡しの使者として赴いたある龍野藩士の目線より覗き見た、その騒動記の一つの提起である。当然ながら、本物語は物語である。事実関係は我々の世界とは異なるが、こういう展開もあったんじゃないかという、一種の戦争なき仮想史である。 それでは、垣屋弾正忠七郎兵衛よりの視点である、私家江戸時代シリーズ第一弾、「私家版、忠臣蔵騒動記」、ただいま開幕します。
24h.ポイント 0pt
小説 185,599 位 / 185,599件 歴史・時代 2,380 位 / 2,380件
文字数 9,801 最終更新日 2022.05.22 登録日 2022.05.20
ある日の深夜、獣の肉を売るケダモノ屋に賊が押し入った。また、その直後、薩摩藩士が斬られたり、玄人女が殺されたりと、江戸に事件が相次ぐ。中でも、最初のケダモノ屋の件に、南町奉行所の定廻り同心、黒沼久馬はただならぬものを感じていた……。そこで友人の〈首斬り浅右衛門〉と共に事件解決に乗り出す久馬。すると驚くことに、全ての事件 に不思議な繋がりがあって――。表題作「ケダモノ屋」の他、全五編の爽快捕り物小説。
24h.ポイント 0pt
小説 185,599 位 / 185,599件 歴史・時代 2,380 位 / 2,380件
文字数 151,590 最終更新日 2018.04.02 登録日 2018.04.02
 四境戦争。  そうよばれることもある第二次長州征討は、終わりを迎えようとしていた。  大島口、芸州口、石州口の戦闘は、徳川慶喜の工作による休戦の勅命で停止しており、残る小倉口も孤軍奮闘していた小倉藩が力尽き、和睦を乞う状況で、終わりが見えていた。  しかしながら、長州側の出した条件、小倉藩主小笠原家の嫡男を人質にという条件を巡り、小倉藩は紛糾する。  小笠原家の嫡子を人質に出すということは、小笠原家が毛利家に服従するということ。  全面降伏せよと言うことであり、小倉藩士にとって受け入れることのできぬ条件であった。    このような状況の中、島村志津摩は、小倉藩の家老となり、長州藩との交渉に臨む。  島村の考えた和睦案で藩論をまとめて。
24h.ポイント 0pt
小説 185,599 位 / 185,599件 歴史・時代 2,380 位 / 2,380件
文字数 5,790 最終更新日 2023.06.01 登録日 2023.05.31
時は江戸時代も半ばを過ぎた頃、山間の小藩香田角(かたすみ)の藩士の家に嫡子として生まれた平九郎は美男ゆえに一族を悩ませていた。目立ってはならない一族がこれ以上目立たぬためには嫁の条件はただ一つ、醜女(しこめ)であること。 父は息子に命じた。「江戸に出たら、嫁、それも三国一の醜女を探し出せ。もし二年の間に見つからなければ、廃嫡し次男を後継ぎにする」と。 一方、江戸のお殿様もまた悩んでいた……。 「わたくしたちのお殿様」の脇役守倉平太郎の子孫の話。 全11話、36,851文字(文字数が減ったのはサイトの仕様が変わってルビとルビ記号がカウントされなくなったためです)。
24h.ポイント 0pt
小説 21,307 位 / 21,307件 歴史・時代 456 位 / 456件
登録日 2015.05.14
30 12