「解読」の検索結果

全体で74件見つかりました。
60 123
ファンタジー 連載中 長編 R15
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています
24h.ポイント 7,376pt
小説 236 位 / 185,378件 ファンタジー 50 位 / 42,678件
文字数 494,477 最終更新日 2024.03.21 登録日 2021.11.18
 一九四二年七月五日、日本海軍はその空母戦力の総力を挙げて中部太平洋ミッドウェー島へと進撃していた。  真珠湾以来の歴戦の六空母、赤城、加賀、蒼龍、飛龍、翔鶴、瑞鶴が目指すのは、アメリカ海軍空母部隊の撃滅。  一方のアメリカ海軍は、暗号解読によって日本海軍の作戦を察知していた。  そしてアメリカ海軍もまた、太平洋にある空母部隊の総力を結集して日本艦隊の迎撃に向かう。  ミッドウェー沖で、レキシントン、サラトガ、ヨークタウン、エンタープライズ、ホーネットが、日本艦隊を待ち構えていた。  日米数百機の航空機が入り乱れる激戦となった、日米初の空母決戦たるミッドウェー海戦。  その幕が、今まさに切って落とされようとしていた。 (※本作は、「小説家になろう」様にて連載中の同名の作品を転載したものです。)
24h.ポイント 1,179pt
小説 1,050 位 / 185,378件 歴史・時代 12 位 / 2,372件
文字数 63,464 最終更新日 2024.06.11 登録日 2024.05.31
恋愛 完結 短編
 ヴァット王国王妃、ステファニーは公務をこなすだけのお飾り王妃として日々を鬱々と過ごしていた。  表立って庇い、助けてくれるのは宰相だけ。絶対中立を是とする監視役の侯爵家、伯爵家が裏で出来る限り助けてくれるが、彼らではカバーしきれないほどに誹謗中傷が多く、文官からも仕事を押し付けられる始末。  当時王太子だったルークと恋仲だったカタリナを引き裂いた悪女として、社交界どころか民からも嫌われていた。  ―― 王命で、婚約間近だった隣国の伯爵令息シェルジオ・グランパスと仲を引き裂かれ、強制的に王太子妃とされてしまったのに。  しかも、初夜に「お前を愛することはない。白い結婚で通すが離婚はしない」とまで言われて。  ある日、エインスボルト王国に留学中に仲良くしていたエインスボルト王国第一王女ツェツィーリアからいつものように手紙が届いた。  …いつもと違うのは、その便箋の縁。デザインのように書かれていたのは絵ではなく、言語学でもマイナーな失われていた言語、ベガルド語だった。  何度かやりとりしてこの言語を解読できる者は検閲官にはいないことが分かった。そこで、ステファニーは意を決して同じように便箋のデザインに見せかけてベガルド語を書き込んだ。  ―― 助けて、と。  竜騎士であり竜人でもある隣国伯爵✕お飾り王妃の話。  王妃(ステファニー)視点、隣国王女(ツェツィーリア)視点、宰相(レガール卿)視点の三章立て+α予定。 ※ 9/16 に本編完結。9/19 番外編(シェルジオ)1本を追加 ※ 拙作「恥ずかしいに決まってるじゃないですか!」の二十四年後、「わたくしこの方と結婚しますわ!」の二十九年後の話ですが、読まなくても支障ないはず。 ※ 立場上、ヒーローよりも脇役(エインスボルト兄妹等)が活躍します。どうしてこうなった。 ※ 世界観は長編「彼女が幸せを掴むまで〜」と同じです。 ※ タイトルに「〜泡沫の華々たち《異譚》」を追加しました ※ 10/13に、カクヨムで泡沫の華々たちシリーズをひとつにまとめて投稿を開始しました。その中に加筆修正した当話も含まれています。
24h.ポイント 426pt
小説 2,883 位 / 185,378件 恋愛 1,466 位 / 56,242件
文字数 73,283 最終更新日 2023.09.19 登録日 2023.09.10
盗墓は観光旅行ではなく、詩を詠んだり対句を作ったり、絵を描いたり刺繍をしたりするものではない。それほど優雅で、そんなに悠然として情緒たっぷりなものではなく、天地君親師(社会の基本的な秩序や価値観)でもない。盗墓は技術であり、破壊を行う技術だ。古代の貴族たちは墓を建てるとき、盗掘されないようにあらゆる手段を尽くしたため、墓の中にはさまざまな罠や仕掛け、隠し武器が設置されている。巨大な石、流砂、毒矢、毒虫、落とし穴など数え切れないほどだ。明代になると、西洋の奇技淫巧(奇抜な技術や精巧な機械)の影響を受け、一部の大きな墓には西洋の八宝転心機関(精巧な機械仕掛け)まで使われるようになり、特に清代の帝陵は数千年にわたる防盗技術の集大成といえる傑作だ。大軍閥の孫殿英は東陵を掘り起こして、その中の財宝を軍資金にしようとしたが、大軍を動員して掘削と爆破を繰り返し、5~6日かかってようやく成功した。その堅固さは想像に難くない。盗墓者の課題は、これらの仕掛けをあらゆる手段で攻略し、墓に侵入して宝を探し出すことだ。しかし現代において、古墓を掘り起こすよりも難しいのは古墓を見つけることだ。地上に封土堆(墓の土塁)や石碑などの明らかな建物がある大墓はすでにほとんど掘り起こされているため、長い年月を経て地下に隠れ、地上に何の痕跡もない古墓を見つけるには、一定の技術と特殊な道具が必要だ。鉄釬(鋭利な鉄の棒)、洛陽鋤(ローヤンしょ)、竹釘(竹製の釘)、鑽地龍(地面を掘るための道具)、探陰爪(暗い場所を探るための道具)、黒折子(特別な折り紙)などの道具が登場した。また、一部の達人は道具に頼らず、古代の文献の手がかりを頼りに古墓を探す者もいるし、ごく少数の人々は秘術を身に着け、山川や河流の脈象(地形や地勢)を解読し、風水の技術を駆使して墓を探し出すことができる。私はその最後の一種に属する者だ。私は各地を巡り、多くの奇妙で不思議な出来事を経験してきた。それらを一つ一つ語れば、見る者を驚かせ、聞く者を舌を巻かせるに違いない。それらの龍形虎藏(龍のような形で虎のように隠れる)、揭天拔地(天を引き裂き地を引き抜く)、倒海翻江(海をひっくり返し川を逆流させる)のような行動は、すべて並大抵のものではない。 ---
24h.ポイント 370pt
小説 3,357 位 / 185,378件 ミステリー 18 位 / 4,156件
文字数 7,610 最終更新日 2024.06.11 登録日 2024.06.11
イザベルは、婚約者の浮気で婚約を解消したばかり。もらった慰謝料を全部教会に注ぎ込んで出家してやろうとまで考えたが、出家予定の教会に相談するため足を運ぶと不機嫌そうな少年と出会う。 彼は出家予定のイザベルに、星辰語の解読という難題を吹っかける。しかしイザベルはこれをさらりと母国語レベルで訳した。 イザベルは、星辰語の翻訳を趣味…というレベルは超越していたが、ともかく嗜んでいた。というか、神学校での専攻が星辰語で、元々センスがあった上に専門的に学んだので神官レベルを軽く超える能力はあった。 イザベルは少年に気に入られる。 そして、その少年はなんと皇帝陛下の大叔父。先祖返りのハーフエルフ、ユルリッシュ様だと判明。求婚され、妻兼星辰語翻訳の弟子にされてしまう。 小説家になろう様でも投稿しています。
24h.ポイント 71pt
小説 12,664 位 / 185,378件 恋愛 6,123 位 / 56,242件
文字数 86,707 最終更新日 2023.09.09 登録日 2023.08.17
恋愛 連載中 長編 R15
神からチートな力を授かり、幾度も世界を救ってきた大聖女ミレニア。しかし、その結末はいつも人間に処刑されるという悲惨な最期だった。 嫌気が差したミレニアは聖女であることを隠し、普通に暮らすことを決意する。神に「チートはいらない」「普通の暮らしがしたい」「自由に生きたい」と願い出て、さらにこう付け加える。 「ただし言語に不自由がないようにしてね。勉強するの面倒だし」 その不必要な一言が、ミレニアの人生を狂わせる。 平凡な子爵家で、普通に暮らすはずのミレニアだったが、言葉を交わせるという理由だけで、伝説の神鳥シームルグと契約を交わし、たまたま読んでた本が誰も解読したことがない古代魔術書だったり、おまけにその古代魔術書から出てきた魔王(黒猫)に気に入られる。 さらにはミレニアの才能と人柄に惚れた隣国の王子に、魔術師団長、勇者たちが現れ、前世よりも溺愛されることに。 「私は普通に暮らしたいのに!」 果たしてミレニアに自由な暮らしは訪れるのだろうか……。
24h.ポイント 63pt
小説 13,558 位 / 185,378件 恋愛 6,525 位 / 56,242件
文字数 185,566 最終更新日 2022.08.06 登録日 2022.03.28
BL 完結 短編 R18
偏屈賢者×素直な踊り子 人里離れた所で、弟子のリゼと共に暮らす賢者のディンブラ。依頼された魔法の解読に苦心しているところに、旅の踊り子セイロンが訪ねてくる。見目麗しい彼はどうやら、行き倒れる寸前のようで──。 だいぶ昔に書いたものを改変しました。脇CPは匂わせ程度です。 楽しいラッキースケベ話になってたらいいな。
24h.ポイント 35pt
小説 19,616 位 / 185,378件 BL 4,667 位 / 24,053件
文字数 27,920 最終更新日 2022.02.21 登録日 2022.02.19
ファンタジー 完結 ショートショート R15
 オレが転生したキャラは他人を庇って死ぬ運命だった。  もちろんそんな未来は拒否させてもらう。  ……いやこれ『解読は解消よりも難しい』のセルフパロディと大筋同じだと今気づいた。元々よくある話のうえ自分似たようなのしか書かないから毎度の事っちゃーそうなんだけど。  けどあっちよりはアレだから暗めだな。  後編は前編の需要の少なさから予約を取り消しました。今後投稿作業が出来ない時用に待機させます。よって追加日時は未定です。詳しくは近況ボード(https://www.alphapolis.co.jp/diary/view/96929)で。  えーっとスマホに違う不具合が出てちょっと初期化しまして……カスタマイズ酷いから動くだけマシとはいえ……察して下さい。  ちなみに初期化をしても通知はやっぱり来ない。  ただいま諸事情で出すべきか否か微妙なので棚上げしてたのとか自サイトの方に上げるべきかどうか悩んでたのとか大昔のとかを放出中です。見直しもあまり出来ないのでいつも以上に誤字脱字等も多いです。ご了承下さい。
24h.ポイント 28pt
小説 22,049 位 / 185,378件 ファンタジー 3,017 位 / 42,678件
文字数 4,055 最終更新日 2020.10.16 登録日 2020.10.02
ファンタジー 完結 ショートショート
 あたしはどうも小説の中の将来悪役令嬢呼ばわりされて婚約破棄の上追放されるヒロインに転生したらしい。  その運命を変えるため、もう一人いた転生者と情報を交換しようと思ったんだけど……。  うんまぁ、実際は婚約破棄とか特に関係ない話だな(おい)。単なる災難のお手軽代名詞。  後編およびセルフパロディは前編の需要の少なさから予約を取り消しました。今後投稿作業が出来ない時用に待機させます。よって追加日時は未定です。詳しくは近況ボード(https://www.alphapolis.co.jp/diary/view/96929)で。  ただいま諸事情で出すべきか否か微妙なので棚上げしてたのとか自サイトの方に上げるべきかどうか悩んでたのとか大昔のとかを放出中です。見直しもあまり出来ないのでいつも以上に誤字脱字等も多いです。ご了承下さい。
24h.ポイント 28pt
小説 22,049 位 / 185,378件 ファンタジー 3,017 位 / 42,678件
文字数 7,127 最終更新日 2020.06.26 登録日 2020.03.20
ファンタジー 連載中 長編 R15
木戸 稔《きど・みのる》 享年30。死因:交通事故。 日本人としての俺は自分の生きた証を残すこともなく、あっけなく死んでしまった。 死の間際に、「次はたくさん長生きして、自分の生きた証を残したいなぁ」なんてことを思っていたら――俺は寿命1000年のエルフに転生していた! だからこそ誓った。今度こそ一生を使って生きた証を残せる生き方をしようと。 さっそく俺は20歳で本来エルフに備わる回復魔法の全てを自在に使えるようにした。 そして30歳で全属性魔法を極め、100歳で古代魔術の全術式解読した。 残りの寿命900年は、エルフの森を飛び出して無双するだけだ。 誰かに俺が生きていることを知ってもらうために。 ある時は、いずれ英雄と呼ばれるようになる駆け出し冒険者に懐かれたり。 ある時は、自分の名前を冠した国が建国されていたり。 ある時は、魔法の始祖と呼ばれ、信仰対象になっていたり。 これは生ける伝説としてその名を歴史に轟かしていく、転生エルフの悠々自適な無双譚である。 毎日に18時更新します
24h.ポイント 14pt
小説 30,524 位 / 185,378件 ファンタジー 4,316 位 / 42,678件
文字数 137,976 最終更新日 2022.06.23 登録日 2022.05.03
異世界に転生した僕――アルフィ・ホープスは、孤児院で育つことになった。 この異世界の住民の多くが持つ天与と呼ばれる神から授かる特別な力。僕には最低ランクの〈解読〉と〈複写〉しかなかった。 だけど、前世で家族を失った僕は、自分のことを本当の弟以上に可愛がってくれるルヴィアとティエラという2人の姉のような存在のおかげで幸福だった。 しかし幸福は長くは続かない。勇者の天与を持つルヴィアと聖女の天与を持つティエラは、魔王を倒すため戦争の最前線に赴かなくてはならなくなったのだ。 僕は無能者として孤児院を追放されたのを機に、ルヴィアとティエラを助けるために魔王討伐への道を歩み出す。
24h.ポイント 7pt
小説 36,982 位 / 185,378件 ファンタジー 5,682 位 / 42,678件
文字数 177,596 最終更新日 2021.02.03 登録日 2018.08.27
ファンタジー 連載中 長編 R15
 【祝!書籍化】 国内でも有数の力を持つ貴族であり、魔法職に秀でている事でも名の知れた一族であるアルウィン家の次男フィガロは、魔法を使えないという欠陥を持って生まれた。  魔法と共に生きる世界において致命的な欠陥を持つ子供、それがフィガロだった。  十五歳になり成人の儀を行った次の日、フィガロは家を勘当された。  辺境の森にいる老人の元で暮らす事になったが、その老人は一千年前の英雄の生き残り【焔雷帝】。  焔雷帝の導きの元、数百年解読者が現れなかったルーン文字をフィガロは解読してしまう。  そしてフィガロの体は常軌を逸した構造だった事も発覚する。  錬金の果てにルーン文字を文殊へ刻み込む事に成功したフィガロは森を出る。  フィガロの願いはただ一つ。  人間らしく普通に生きたい。  強力無比な力を秘めた少年はどんな普通を求めるのだろうか。  【書籍化が決定致しました! 四月下旬頃にアルファポリス様から刊行予定です! 加筆修正や話の変更はほぼありませんが、文字数を削るために一部分改稿があります。書籍化に伴い改題しております。これも皆様の応援あってこそです!ありがとうございます!】
24h.ポイント 7pt
小説 36,955 位 / 185,378件 ファンタジー 5,667 位 / 42,678件
文字数 1,072,132 最終更新日 2020.10.04 登録日 2018.10.01
 魔本師。それはこの世界にあふれる魔本を解読する人達の総称。  魔本には古くに失われた魔法の技術が記載されており、それを発掘解読することで世界は発展を遂げた。  大陸でも力を持つスピレーソン王国。そこで店を構えるサリーは新米魔本師。師匠から受け継いだ小さな魔本屋を営んでいる。彼女の目標は受け継いだ魔本屋を魔本でいっぱいにすること。  新米魔本師サリーの蔵書充実計画が今始まる!
24h.ポイント 7pt
小説 36,955 位 / 185,378件 ファンタジー 5,667 位 / 42,678件
文字数 34,603 最終更新日 2023.12.20 登録日 2023.11.27
由緒正しい古典部で「魔導書」を読み漁る日々を送っていた僕はついに偉業を成し遂げた。 そう「代々伝わる魔導書の読破」そして「魔法陣の形成」だ。 誰も解読できなかった魔導書を「自分なりに」「独学で」読み解き、最後の魔法陣を床に描いた瞬間、……時に何も起きなかった。 いつものように冷めた目でこちらを見つめる結梨を感じつつも、しかしながら前人未到の領域の領域に踏み込んだ達成感に浸っていた。 魔法なんてあるはずがない、魔導書なんて誰かの冗談(ジョーク)だ。 だからこんなものは僕の趣味で、ただの部活動で。 ……でもそれもその瞬間までの考えだった。 「あの魔法陣」を境に僕はーー、魔法少女になってしまったのだから。
24h.ポイント 0pt
小説 21,316 位 / 21,316件 ファンタジー 8,277 位 / 8,277件
登録日 2016.01.02
世界各国で過激化する戦線。 どの国も伝達には必ず《サイファーテキスト(暗号文)》を使い戦線へ届けていた。 ところが、そのサイファーテキストを解読できる、《ディサイファー(解読人)》がとある小さな国で暗躍していると、各国で噂が広まっていた。 その小さな国である《エンダ》の兵役、最近になって中佐になった若き青年ニコウは、自分の直系の上司であるタク大佐からある命を下される。 “《ディサイファー》を護送し、国を転々としろーー。” ディサイファーを、国を守る為ー。 大役を任されたニコウとデイサイファーの物語。
24h.ポイント 0pt
小説 185,378 位 / 185,378件 ファンタジー 42,678 位 / 42,678件
文字数 11,609 最終更新日 2019.02.02 登録日 2019.01.20
私立女学校の教員畑中美代子(はたなかみよこ)は、人生を捧げると決めた研究のための精進を怠らず、三十路を迎えた。大学時代の研究仲間で華族令息の凪見小路通麿(なぎみのこうじみちまろ)に請われ、帝国考古学研究所に転職。烏池小路と共に古文書解読と検証の案件に取り組む 実は大学時代から美代子を溺愛している凪見小路。不羈独立(ふきどくりつ--つまり他人に借りを作らず頑張るひと)の志を凪見小路に尊重されていることにも、自分の恋心にも、気づいていない美代子。 最初の案件は大航海時代にヨーロッパの楽器と西太平洋の楽器で奏でられた合奏曲の謎にまつわる物語。     ◆   ◆   ◆ ふたりの「頭脳明晰恋はお子様」な研究バディ生活をオムニバス形式で。ただし、2023年2月現在第一章しかできていません。続きはいずれ。
24h.ポイント 0pt
小説 185,378 位 / 185,378件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 8,722 最終更新日 2023.02.11 登録日 2023.02.04
恋愛 連載中 長編
見た目もスペックも至って平凡な女子中学生の沙羅は、ある日貰った本を解読し暗号を解くと、本に自分のステータスが記されていた!? 毎日出されるクエストをクリアすると貰えるポイントを使い、沙羅は世界一の美女を目指して行く________。 が、 「初めてなんだよ、こんな気持ち」 「お前、俺のになれよ」 「貴方が好きなんです」 「僕を舐めないでよね」 「私を選んでくれないだろうか」 「どんな奴らが相手でも、俺はお前が欲しいんだ」 沢山のイケメン達が迫ってきて!? 「私は美女になりたいだけで、イケメンは求めてないです!!!!」 ### 不定期更新注意
24h.ポイント 0pt
小説 185,378 位 / 185,378件 恋愛 56,242 位 / 56,242件
文字数 2,711 最終更新日 2022.06.09 登録日 2020.09.21
切り裂き魔が棲む町、リッパーズ・ストリート。 数年前に一人の切り裂き魔が起こした連続殺傷事件を皮切りに、幾人もの切り裂き魔、幾度となる切り裂き事件が発生し、ここはそんな不名誉な名前で呼ばれるようになった。 この街の高校生・リクの学園で流行りのコードハントと呼ばれる暗号解読ゲームにも、切り裂き魔は潜んでいた。争いを避けようとするリクだが、切り裂き魔の手は彼と彼の友人にも及ぶ。 事態を重く見たリクは、かつての切り裂き事件で疎遠になっていた兄・ハルを訪ねるが……。 並外れた才能・美貌と屈折破綻した性格を併せ持つ兄と、凶悪面だが優しく臆病で残念な頭脳の弟が、リッパーズ・ストリートの切り裂き魔に挑む。
24h.ポイント 0pt
小説 21,316 位 / 21,316件 ミステリー 556 位 / 556件
登録日 2016.10.15
私は予知夢を見る。それは狭い箱の中で焼死する悪夢――。いずれ死ぬ運命の私は、未来を諦めながらも日常を恐れていた。けれど、そんな私になぜかまとわりつく男子がいる。クラスメイトの西河くん。高校生の私たちは情報総合部の部活動で、水没した村の竜神伝説について調べることになる。西河くんは、「俺の正体は竜なんだ」と突然の問題発言をして、私に暗号解読や名前で呼ぶなどの難題を次々に出してくる。だけど、彼から竜の鱗を預かった私は不思議な夢を見て――◆第二回ライト文芸大賞にエントリーしています。応援ありがとうございました!
24h.ポイント 0pt
小説 185,378 位 / 185,378件 ライト文芸 7,622 位 / 7,622件
文字数 101,074 最終更新日 2019.04.30 登録日 2019.03.27
「戦国最大のおのぼりさん」今川氏真の上洛を活写する戦国文芸観光蹴鞠小説! 信長「との」蹴鞠を含めた天正三年(一五七五)今川氏真上洛百日の全行程と知られざる人間模様を、上洛中に氏真が詠んだ二百種以上の和歌と共に描き切る怪作! 今川氏真  「うむっ! 一首浮かんだ」 朝比奈弥太郎「よいお歌にござりまする」 海老江弥三郎「それがし和歌の分からないバカ者なんです」  本作は今川氏真が残した天正三年(一五七五)詠草の徹底解読によって、正月十三日の浜松出立から信長との対面とあの蹴鞠をへて四月二十三日の京都出立までの、今川氏真上洛の全行程を明らかにする歴史小説です。  本作を読めば、あなたは今川氏真の知られざる真実の姿に驚愕することでしょう。  「戦国最大のおのぼりさん」今川氏真の上洛を活写する戦国文芸観光蹴鞠小説、是非ご覧ください! 後編『マロの戦国 ‐今川氏真の謀略-』も鋭意執筆中! こちらもご期待ください!
24h.ポイント 0pt
小説 21,316 位 / 21,316件 歴史・時代 455 位 / 455件
登録日 2016.06.06
60 123