「壬生」の検索結果

全体で61件見つかりました。
56 123
──曰く、新撰組には「壬生狼の戦姫」と言われるほどの強い女性がいたと言う。 土方歳三には最期まで想いを告げられなかった許嫁がいた。名を君菊。幼馴染であり、歳三の良き理解者であった。だが彼女は喧嘩がとんでもなく強く美しい女性だった。そんな彼女にはある秘密があって──? 激動の時代、誠を貫いた新撰組の歴史と土方歳三の愛と人生、そして君菊の人生を描いたおはなし。 参考・引用文献 土方歳三 新瀬組の組織者<増補新版>新撰組結成150年 図説 新撰組 横田淳 新撰組・池田屋事件顛末記 冨成博
24h.ポイント 349pt
小説 3,910 位 / 185,501件 歴史・時代 63 位 / 2,372件
文字数 23,310 最終更新日 2024.06.10 登録日 2024.05.31
恋愛 連載中 長編 R18
 壬生京香、27歳。OL。  勉強だってスポーツだって、なんなら容姿だって。努力すれば、それにふさわしいだけの結果を得ることができた。  けど、結婚となると。  15歳になったら高校入学。18歳になったら大学入学。みたいに、◯歳になったら結婚、◯歳で子どもを産む……はなかなかうまくいかなくて。  色んな人と出会って、つき合って、セックスして。でも、「これだ!」って相手に出会えなかった人生。30までには結婚したいし、子どもだって産んでおきたい。  けれど、ある日、職場に彼が現れて。  この人しかいない!  それは、お相手、朝比奈直登(32)も同じ。  出会った途端、ビビッと電気が走ったように恋に落ちた二人。  仕事も完璧。容姿も完璧。性格だって完璧。  美男美女。お似合いカップル。  何より体の相性が最高すぎる!  私(僕)の相手は彼(彼女)しかありえない!  大人に、スマートに。誰もが羨むカップルの大恋愛――のはずなんだけど。実は二人には、それぞれ相手に言えないヒミツがあって……???
24h.ポイント 263pt
小説 5,152 位 / 185,501件 恋愛 2,525 位 / 56,288件
文字数 28,000 最終更新日 2024.06.09 登録日 2024.06.01
京都旅行中にタイムスリップしてしまった春。 そこで出会ったのは壬生浪士組、のちの新選組だった。 不思議な力のおかげで命拾いはしたものの、行く当てもなければ所持品もない。 あげく剣術経験もないのに隊士にされ、男装して彼らと生活をともにすることに。 現代にいた頃は全く興味もなかったはずが、実際に目にした新選組を、隊士たちを、その歴史から救いたいと思うようになる。 が、春の新選組に関する知識はあまりにも少なく、極端に片寄っていた。 そして、それらを口にすることは―― それでも。 泣いて笑って時に葛藤しながら、己の誠を信じ激動の幕末を新選組とともに生きていく。  * * * * * タイトルは硬いですが、本文は緩いです。 事件等は出来る限り年表に沿い、史実・通説を元に進めていくつもりですが、ストーリー展開上あえて弱い説を採用していたり、勉強不足、都合のよい解釈等をしている場合があります。 どうぞ、フィクションとしてお楽しみ下さい。 この作品は、小説家になろう様、カクヨム様にも掲載しています。 「落花流水、掬うは散華 ―閑話集―」も、よろしくお願い致します。 https://www.alphapolis.co.jp/novel/807996983/195613464 本編では描ききれなかった何でもない日常を、ほのぼの増し増しで書き綴っています。
24h.ポイント 113pt
小説 10,082 位 / 185,501件 ライト文芸 123 位 / 7,614件
文字数 995,625 最終更新日 2023.02.06 登録日 2021.04.28
BL 完結 短編 R18
マッチョの攻めから溺愛される可愛い受けが、戸惑いながらもそのまっすぐな愛情に溺れていく大学生カップルのBLストーリー。 男性ホルモンで出来た様なゼミ仲間の壬生君は、僕にとってはコンプレックを刺激される相手だった。童顔で中性的な事を自覚してる僕こと田中悠太はそんな壬生君と気が合って急接近。趣味の映画鑑賞を一緒にちょくちょくする様になっていた。ある日そんな二人の選んだ映画に影響されて、二人の距離が友達を超えて…? ★これはTwitterのお題でサクッと書いたミニストーリーを下地に作品にしてみました。 『吐息』『ゼロ距離』のお題で「事故でもそれは。」Twitter小話の中にあります。
24h.ポイント 92pt
小説 11,637 位 / 185,501件 BL 2,872 位 / 24,085件
文字数 55,590 最終更新日 2024.03.13 登録日 2023.10.24
「動かずば、闇に隔つや花と水」 これは新選組一番隊隊長・沖田総司の辞世の句である。 辞世の句とは武士が死の前に読む句のことである。 総司には密かに想う人がいた。 最初の屯所八木邸主人の若妻お雅である。 むろん禁断の恋だ。 実の兄貴と慕う土方にさえ告げたことはない。 病身の身を千駄ヶ谷の植木屋の離れに横たえ、最後の最後に密かに辞世の句にお雅への想いを遺した。 句の中の花とは、壬生八木邸に咲く若妻お雅。 水とは、多摩、江戸、そして大坂・京と流れながら、人を斬ってきた自分のことである。 総司のそばには、お雅の身代わりにもらった愛猫ミケが常にいた。 彼の死の直前にミケは死んだ。その死を看取って、総司は自らの最後を迎えた。 総司とミケの死を知り、お雅はひとり涙を流したと言う。
24h.ポイント 63pt
小説 14,856 位 / 185,501件 歴史・時代 181 位 / 2,372件
文字数 69,819 最終更新日 2020.05.29 登録日 2020.05.11
恋愛 完結 短編 R18
昨年投稿の一発ネタ「7月21日の雨」の続編のようなものです。 ある記念日をネタにした作品で年一企画にできればと思い、続編を書きました。内容は非常にくだらないネタエロ小説です。 ↓前作「7月21日の雨」↓ https://www.alphapolis.co.jp/novel/779556676/965289243 
24h.ポイント 42pt
小説 18,872 位 / 185,501件 恋愛 8,899 位 / 56,288件
文字数 7,348 最終更新日 2020.07.21 登録日 2020.07.21
SF 完結 短編 R18
七夕から2週間後の7月21日こと「〇ナニーの日」をテーマにした作品の5作目。 これまでのシリーズ過去作とはテイストが大幅に異なる挑戦作。 閲覧注意な要素ありのロボSF馬鹿小説です。
24h.ポイント 42pt
小説 18,872 位 / 185,501件 SF 127 位 / 5,134件
文字数 32,263 最終更新日 2024.05.19 登録日 2024.02.14
エッセイ・ノンフィクション 連載中 ショートショート R18
漢文訓読のリズムで下ネタを口ずさむだけのとてつもなく低俗な小ネタ集です。 別サイトに掲載していましたが場違いだったのでこちらに引っ越しさせました。
24h.ポイント 35pt
小説 21,244 位 / 185,501件 エッセイ・ノンフィクション 419 位 / 7,836件
文字数 205 最終更新日 2023.06.29 登録日 2023.06.29
新選組隊士・斎藤一の生涯を、自分なりにもぐもぐ咀嚼して書きたかったお話。 ※史実を基にしたフィクションです。実在の人物、団体、事件とは関わりありません。 ※敢えて時代考証を無視しているところが多数あります。 ※歴史小説、ではなく、オリジナルキャラを交えた歴史キャラ文芸小説です。  筆者の商業デビュー前に自サイトで連載していた同人作です。  色々思うところはありますが、今読み返しても普通に自分が好きだな、と思ったのでちまちま移行・連載していきます。  現在は1週間ごとくらいで更新していけたらと思っています(毎週土曜18:50更新)  めちゃくちゃ長い大河小説です。 ※カクヨム・小説家になろうでも連載しています。 ▼参考文献(敬称略/順不同) 『新選組展2022 図録』京都府京都文化博物館・福島県立博物館 『新撰組顛末記』著・永倉新八(新人物往来社) 『新人物往来社編 新選組史料集コンパクト版』(新人物往来社) 『定本 新撰組史録』著・平尾道雄(新人物往来社) 『新選組流山顛末記』著・松下英治(新人物往来社) 『新選組戦場日記 永倉新八「浪士文久報国記事」を読む』著・木村幸比古(PHP研究所) 『新選組日記 永倉新八日記・島田魁日記を読む』著・木村幸比古(PHP研究所) 『新選組全史 天誅VS.志士狩りの幕末』著・木村幸比古(講談社) 『会津戦争全史』著・星亮一(講談社) 『会津落城 戊辰戦争最大の悲劇』著・星亮一(中央公論新社) 『新選組全隊士徹底ガイド』著・前田政記(河出書房新社) 『新選組 敗者の歴史はどう歪められたのか』著・大野敏明(実業之日本社) 『孝明天皇と「一会桑」』著・家近良樹(文藝春秋) 『新訂 会津歴史年表』会津史学会 『幕末維新新選組』新選社 『週刊 真説歴史の道 2010年12/7号 土方歳三 蝦夷共和国への道』小学館 『週刊 真説歴史の道 2010年12/14号 松平容保 会津戦争と下北移封』小学館 『新選組組長 斎藤一』著・菊地明(PHP研究所) 『新選組副長助勤 斎藤一』著・赤間倭子(学習研究社) 『燃えよ剣』著・司馬遼太郎(新潮社) 『壬生義士伝』著・浅田次郎(文藝春秋)
24h.ポイント 21pt
小説 27,670 位 / 185,501件 歴史・時代 289 位 / 2,372件
文字数 291,769 最終更新日 2024.06.08 登録日 2023.02.23
十五年前、人類の性的関心を停滞させ、人口の漸次的な抑制を目的とした乳首無自覚性破壊爆弾NUKE(Nipple Unconsciously Killing Explosion)により、人類のほとんどは乳首を失った。しかし、陥没乳首の少女スウはその難を逃れ、胸にある突起物の存在をひた隠しにしながら生活を送っていた。 秘密を抱えつつも平穏な暮らしをしていたスウだが、ふとしたきっかけで周囲から乳首持ちの疑いをかけられる。危機に陥った彼女を救ったのは同じく乳首を持つネブルという同級生だった。
24h.ポイント 14pt
小説 32,748 位 / 185,501件 大衆娯楽 757 位 / 5,572件
文字数 25,675 最終更新日 2022.06.03 登録日 2022.04.19
BL 完結 ショートショート R18
新選組が壬生浪士組だったころのお話しです 芹沢×沖田でBLな感じですが、事前知識不要です(あるとラストへの理解がちょっと楽になるとは思います。ただ難解ではないので身構える必要はないです) イチャラブ系というより陰鬱系です。 初めての投稿ですのでとっても短いですし、語彙力ないですが暖かい目で読んでいただけると幸いです
24h.ポイント 7pt
小説 39,429 位 / 185,501件 BL 10,081 位 / 24,085件
文字数 1,142 最終更新日 2020.06.04 登録日 2020.06.04
某国の秘密組織の属してた。 だけど潜入中、仲間のミスで正体がバレる。 このまま殺されるぐらいなら。 高層ビルから飛び降りた。 気が付くと幕末で壬生浪士組の屯所だった ※史実と違います
24h.ポイント 7pt
小説 39,429 位 / 185,501件 恋愛 17,696 位 / 56,288件
文字数 55,576 最終更新日 2024.02.14 登録日 2024.01.25
恋愛 完結 短編 R18
7月7日と7月21日を関連させたネタ小説です。 ※注意※ ・性描写多し ・過去に他サイトで投稿した作品です(性描写が原因で削除)
24h.ポイント 7pt
小説 39,429 位 / 185,501件 恋愛 17,696 位 / 56,288件
文字数 4,756 最終更新日 2019.07.26 登録日 2019.07.26
東京都足立区で暮らす2人の女子中学生、壬生のあれと夢野玲の真の姿は魔法少女イン・ドリーム。日本政府の転覆を目論むシューエキカ星人から社会を守るべく、2人は日夜戦いに身を投じているのです。 ※この作品は「小説家になろう」「アルファポリス」「カクヨム」「エブリスタ」に投稿しています。
24h.ポイント 0pt
小説 185,501 位 / 185,501件 大衆娯楽 5,572 位 / 5,572件
文字数 4,509 最終更新日 2023.08.30 登録日 2023.08.13
幕末の京の都。 新選組オールスターズ。 壬生狼と呼ばれ、都人を震え上がらせた新選組に、 単身立ち向かった町人の少年。 彼は時に新選組に反目し、時に新選組を援助する。 果たして、彼の目的は……。 モテキャラの沖田が、本作ではフラれ役。 ほんのりBL風味。というか、男色ですね。 刀剣アクション。 なんでもありです。
24h.ポイント 0pt
小説 185,501 位 / 185,501件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 84,689 最終更新日 2023.06.06 登録日 2022.10.24
【あらすじ】 慶応四年。上野の山に立てこもる彰義隊に対し、新政府の司令官・大村益次郎は、ついに宣戦布告した。降りしきる雨の中、新政府軍は午前七時より攻撃開始。そして――その最も激しい戦闘が予想される上野の山――寛永寺の正門、黒門口の攻撃を任されたのは、薩摩藩兵であり、率いるは西郷吉之助(西郷隆盛)、中村半次郎(桐野利秋)である。 後世、己の像が立つことになる山王台からの砲撃をかいくぐり、西郷は、そして半次郎は――薩摩はどう攻めるのか。 そして――戦いの中、黒門へ斬り込む半次郎は、幕末の狼の生き残りと対峙する。 【登場人物】 中村半次郎:薩摩藩兵の将校、のちの桐野利秋 西郷吉之助:薩摩藩兵の指揮官、のちの西郷隆盛 篠原国幹:薩摩藩兵の将校、半次郎の副将 川路利良:薩摩藩兵の将校、半次郎の副官、のちの大警視(警視総監) 海江田信義:東海道先鋒総督参謀 大村益次郎:軍務官監判事、江戸府判事 江藤新平:軍監、佐賀藩兵を率いる 原田左之助:壬生浪(新撰組)の十番組隊長、槍の名手
24h.ポイント 0pt
小説 185,501 位 / 185,501件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 4,502 最終更新日 2023.05.25 登録日 2023.05.22
争乱を駆け抜け、戦う漢(おとこ)達の傍らには常に名刀があった。 名将と名刀が彩なすドラマを語ってみよう
24h.ポイント 0pt
小説 185,501 位 / 185,501件 エッセイ・ノンフィクション 7,836 位 / 7,836件
文字数 2,233 最終更新日 2023.03.29 登録日 2023.03.29
歴史・時代 完結 ショートショート
500字程度の一口小説 古の妓女なんかもこんなことがあったんじゃないかなーってショートショート、というよりあらすじみたいな駄文です。 とある動画サイトの「ない〇パ!」や「○○バッジおめでとうございます!」が苦手な人に
24h.ポイント 0pt
小説 185,501 位 / 185,501件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 529 最終更新日 2021.05.20 登録日 2021.05.20
ファンタジー 完結 ショートショート
姪が画用紙に描いた謎の超常生物、リスカルエンデ・ポーネグリファ。 姪の話によると地底に潜む白い竜らしい。僕は現実にあり得ぬその存在に思いを馳せる。 ※2000字程度の掌編なのでさっくり読めます。
24h.ポイント 0pt
小説 185,501 位 / 185,501件 ファンタジー 42,665 位 / 42,665件
文字数 2,200 最終更新日 2019.08.25 登録日 2019.08.25
青春 連載中 短編 R15
十六歳の夏、僕の同級生が死んだ。 その子の唯一の友人といって良い女子『月岡』は、感情の抜け落ちた無表情で日々を過ごしている。 そんな彼女に近付くのは、コミュニケーション能力の高い女子である『壬生(みぶ)』くらいのものだった。 夏休み前、最後の放課後。僕は壬生が月岡に、花瓶の水をかける場面を目撃する……。 銀紙のような薄っぺらい月の下、思春期の男女が送るひと夏の『変身劇』。
24h.ポイント 0pt
小説 21,310 位 / 21,310件 青春 1,035 位 / 1,035件
登録日 2017.12.01
56 123