SF 宇宙船小説一覧
24
件
剣と魔法と宇宙船 ~ファンタジーな世界に転生したと思っていたが、実はスペースオペラな世界だった~
第三王子のセイヤは、引きこもりの転生者である。
転生ボーナスを魔力に極振りしたら、魔力が高過ぎて魔法が制御できず、残念王子と呼ばれ、ショックでそのまま、前世と同じように引きこもりになってしまった。
ある時、業を煮やした国王の命令で、セイヤは宝物庫の整理に行き、そこで、謎の球体をみつける。
試しに、それに魔力を込めると、宇宙に連れ出されてしまい、宇宙船を手に入れることになる。
セイヤの高過ぎる魔力は、宇宙船を動かすのにはぴったりだった。
連れて行かれたドックで、アシスタントのチハルを買うために、借金をしたセイヤは、個人事業主として宇宙船を使って仕事を始めることにする。
一方、セイヤの婚約者であるリリスは、飛んでいったセイヤを探して奔走する。
カクヨムにて、第三部完結
文字数 266,430
最終更新日 2022.02.22
登録日 2022.01.13
人類がアインシュタインをペテンにかける方法を知ってから数世紀、地球から一番近い恒星への進出により、新しい時代が幕を開ける……はずだった。
だが、無謀な計画が生み出したのは、数千万の棄民と植民星系の独立戦争だった。
ケンタウリ星系の独立戦争が敗北に終ってから十三年、荒廃したコロニーケンタウルスⅢを根城に、それでもしぶとく生き残った人間たち。
そんな彼らの一人、かつてのエースパイロットケント・マツオカは、ひょんなことから手に入れた、高性能だがポンコツな相棒AIノエルと共に、今日も借金返済のためにコツコツと働いていた。
そんな彼らのもとに、かつての上官から旧ケンタウリ星系軍の秘密兵器の奪還を依頼される。高額な報酬に釣られ、仕事を受けたケントだったが……。
懐かしくて一周回って新しいかもしれない、スペースオペラ第一弾!
文字数 144,138
最終更新日 2020.09.15
登録日 2020.08.13
文字数 15,418
最終更新日 2020.08.10
登録日 2020.07.31
人類が宇宙に進出して数十世紀、人類の科学力は急激に進化したその原因は宇宙よりも落ちて来たロストシップ(人類外英知生命体の船の技術を模倣して進化させたからだ何故宇宙から船だけが落ちてきたのもその生命体がどこに消えたのかも未だにわからないがこれにより外宇宙に惑星移住にと地球から飛び出した人類は大きな繁栄をしていた勿論繁栄だけでは無くわけのわからない理由だけで戦争をも繰り返した人類同士でだ馬鹿らしい事にそれが飛躍的に化学力も高めたのだから笑える話だだがここまで人類が宇宙に進出しても人類以外の痕跡が無いのだもちろん星によって独自の進化をした生命体も見つかっているが叡智を持った者達とは会合していないのだ宇宙の最大の謎とも言われている。そんなに宇宙フロンティアを駆け巡るひとりの船乗りの話だかつて軍人として使いつぶされて今は宇宙の運び屋兼賞金稼ぎとして傭兵ギルドに所属するひとりの男の話だ
文字数 28,707
最終更新日 2022.01.13
登録日 2022.01.02
人類が超光速航法技術により太陽系外へ飛び出したが、国家の壁を排除することが出来なかった二三世紀。
第三次大戦、宇宙開発競争など諸般の事情により自衛隊が自衛軍、国防軍を経て宇宙軍を日本は創設した。
その宇宙軍士官となるべく、天海渡は士官候補生として訓練をしていた。
候補生家庭の最終段階として、練習艦にのり遠洋航海に出て目的地の七曜星系へ到達したが
若き士官候補生を描くSF青春物語、開幕。
文字数 4,922
最終更新日 2021.08.30
登録日 2021.08.29
人類が地球を捨て、宇宙に飛び出してから数世紀。
人類は、新天地も異星人も見つけることが出来ずに当てのない旅を続けていた。
だがそんな時、主人公はある情報を手に入れる。
この小説は小説家になろうとカクヨムでも投稿しています。
文字数 25,751
最終更新日 2020.02.24
登録日 2020.02.12
惑星DΩ3に住む原住民から地球と呼ばれる惑星の重力圏にーー、
銀河クラド連合の宇宙船チズラー号は捕まった。
他星人へのテクノロジー流出を避ける為に液体生命体のクラド星人のレスター准将は宇宙船を爆破して、乗組員とともに惑星DΩ3への大気圏突入を試みるもーー、
陰謀によって命辛々、半死半生の状態で地上に辿り着いた。
そこに居たのは小豆坂龍矢というまだ18歳のデビューしたてのミュージシャンだった。
レスター准将は龍矢と融合する事で延命したがーー、
その龍矢は超能力者だった。
文字数 127,427
最終更新日 2020.01.03
登録日 2019.12.07
地球人が星間航行を手に入れて数百年。地球は否も応も無く、汎銀河戦争に巻き込まれていた。しかしそれは地球政府とその軍隊の話だ。銀河を股にかけて活躍する民間の船乗り達にはそんなことは関係ない。金を払ってくれるなら、非同盟国にだって荷物を運ぶ。しかし時にはヤバイ仕事が転がり込むこともある。
船を失くした地球人パイロット、マサシに怪しげな依頼が舞い込む。「私たちの星を救って欲しい。」
従軍経験も無ければ、ウデに覚えも無い、誰かから頼られるような英雄的行動をした覚えも無い。そもそも今、自分の船さえ無い。あまりに胡散臭い話だったが、報酬額に釣られてついついその話に乗ってしまった・・・
第一章 危険に見合った報酬
第二章 インターミッション ~ Dancing with Moonlight
第三章 キュメルニア・ローレライ (Cjumelneer Loreley)
第四章 ベイシティ・ブルース (Bay City Blues)
第五章 インターミッション ~ミスラのだいぼうけん
第六章 泥沼のプリンセス
※本作品は「小説家になろう」にも投稿しております。
文字数 918,034
最終更新日 2019.09.24
登録日 2019.05.28
2060年世界は人口増加をきっかけに、地球を中心に宇宙に旅に出た、そして2200年各国は居住可能惑星をテラフォーミングを開始領土主張を開始する
2300年テラフォーミング国家はアメリカ、ロシア、中国、ドイツ、イタリア、フランス、イギリス、日本、カナダ、その他主要中小国が各惑星をテラフォーミングにおいて、莫大な富をもたらした
2320年地球を永世中立惑星とし地球での戦闘行為を禁止した。
2350年各国は軍備を拡大日本も例外では無い、日本は持ち前の造船技術を生かし列強最強宇宙海軍を形成
2400年各海域で戦闘が勃発火種はオーストリアがセルビアへ侵攻
2420〜2430年第一次宇宙大戦が勃発総死者数は2億人に登った、日本は国名を大日本帝国と改名
2550年物語は此処から始まる。
注意 このも語りはフィクションです実際の人物団体とは関係ありません。
文字数 14,604
最終更新日 2019.02.21
登録日 2019.01.19
宇宙は広い。とてつもなく広い。
その中に、生命の星、地球がある
多分地球は宇宙の神様からしたらちっぽけな星だろう。
その地球の中で、人間というものはつまらないことをしてると思ってるだろう。
太陽系も神様からしたらすごい小さいだろう。
その中を、飛び出し、今、十二歳の少年たちは
旅立つ。
無限に広がる、宇宙へ。
毎月2日、12日、20日前後に連載しようとおもいます
これがデビュー作です。
これからもよろしくお願いします
文字数 11,479
最終更新日 2019.01.14
登録日 2018.09.02
まだ10歳の僕は、誰1人いない惑星に辿り着いてしまった。
僕と家族が乗る宇宙船が、なんらかの原因で不時着してしまった為に……
コールドスリープ装置に眠る未だ目覚めない家族のため、僕はこの惑星からの脱出方法、または救助されることを待ち望んでいる。
途方にくれる日々のなかで、ひとりの人工知能(AI)と出会った。
彼女は、船の中に1人でいる僕に温かい手を差し伸べてくれた唯一の存在。僕は家族のため、彼女と2人でこの困難を懸命に生き抜こうと心に誓う。
どうしたら帰れるのか。どうやったら生き延びれるのか。
いくつもの課題があるこの状況をどう打開していこう……
※毎週日曜日、朝10時に更新します!
※年中行事等がある場合は、その日も更新されます!
※1話あたり1500字以内を目安に書いてます!
※表紙は自作です!
※5/1題名変更しました。(旧題 : この広い宇宙で〜僕と船の物語〜)
文字数 71,419
最終更新日 2020.07.05
登録日 2018.07.19
24
件