「勝者」の検索結果

全体で144件見つかりました。
132 12345
SF 連載中 長編 R15
 西暦2016年。  アノア研究所が発見した新元素『ソウル』が全世界に発表された。  ソウルとは魂を形成する元素であり、謎に包まれていた第六感にも関わる物質であると公表されている。  アノア研究所は魂と第六感の関連性のデータをとる為、あるゲームを開発した。  『アルカナ・ボンヤード』。  ソウルで構成された魂の仮想世界に、人の魂をソウルメイト(アバター)にリンクさせ、ソウルメイトを通して視覚、聴覚、触覚、嗅覚、味覚、そして第六感を再現を試みたシミュレーションゲームである。  アルカナ・ボンヤードは現存のVR技術をはるかに超えた代物で、次世代のMMORPG、SRMMORPG(Soul Reality Massively Multiplayer Online Role-Playing Game)として期待されているだけでなく、軍事、医療等の様々な分野でも注目されていた。  しかし、魂の仮想世界にソウルイン(ログイン)するには膨大なデータを処理できる装置と通信施設が必要となるため、一部の大企業と国家だけがアルカナ・ボンヤードを体験出来た。  アノア研究所は多くのサンプルデータを集めるため、PVP形式のゲーム大会『ソウル杯』を企画した。  その目的はアノア研究所が用意した施設に参加者を集め、アルカナ・ボンヤードを体験してもらい、より多くのデータを収集する事にある。  ゲームのルールは、ゲーム内でプレイヤー同士を戦わせて、最後に生き残った者が勝者となる。優勝賞金は300万ドルという高額から、全世界のゲーマーだけでなく、格闘家、軍隊からも注目される大会となった。  各界のプロが競い合うことから、ネットではある噂が囁かれていた。それは……。 『この大会で優勝した人物はネトゲ―最強のプレイヤーの称号を得ることができる』  あるものは富と名声を、あるものは魂の世界の邂逅を夢見て……参加者は様々な思いを胸に、戦いへと身を投じていくのであった。 *お話の都合上、会話が長文になることがあります。  その場合、読みやすさを重視するため、改行や一行開けた文体にしていますので、ご容赦ください。   投稿日は不定期です 「小説家になろう」でも投稿しています。
24h.ポイント 2,279pt
小説 541 位 / 185,589件 SF 1 位 / 5,155件
文字数 1,790,210 最終更新日 2023.11.04 登録日 2019.08.23
恋愛 連載中 長編 R18
 雪代 恵舞(ゆきしろ えま)28歳は、ある日祖父から婚約者候補を紹介される。  アメリカの企業で部長職に就いているという彼は、竹篠 依澄(たけしの いずみ)32歳だった。  恵舞は依澄の顔を見て驚く。10年以上前に別れたきりの、初恋の人にそっくりだったからだ。けれど名前すら違う別人。  戸惑いながらも、祖父の顔を立てるためお試し交際からスタートという条件で受け入れる恵舞。結婚願望などなく、そのうち断るつもりだった。  一方依澄は、早く婚約者として受け入れてもらいたいと、まずお互いを知るために簡単なゲームをしようと言い出す。 「俺が勝ったら唇をもらおうか」  ――この駆け引きの勝者はどちら? *不定期更新になります*
24h.ポイント 390pt
小説 3,208 位 / 185,589件 恋愛 1,605 位 / 56,290件
文字数 69,775 最終更新日 2024.06.15 登録日 2024.01.28
信長以前の戦国時代の畿内。 そこでは「両細川の乱」と呼ばれる、細川京兆家を巡る同族の血で血を洗う争いが続いていた。 勝者は細川 氏綱か? それとも三好 長慶か? いや、本当の勝者は陸の孤島とも言われる土佐国安芸の地に生を受けた現代からの転生者であった。 史実通りならば土佐の出来人、長宗我部 元親に踏み台とされる武将「安芸 国虎」。 運命に立ち向かわんと足掻いた結果、土佐は勿論西日本を席巻する勢力へと成り上がる。 もう一人の転生者、安田 親信がその偉業を裏から支えていた。 明日にも楽隠居をしたいと借金返済のために商いに精を出す安芸 国虎と、安芸 国虎に天下を取らせたいと暗躍する安田 親信。 結果、多くの人を巻き込み、人生を狂わせ、後へは引けない所へ引き摺られていく。 この話はそんな奇妙なコメディである。 設定はガバガバです。間違って書いている箇所もあるかも知れません。 特に序盤は有名武将は登場しません。 不定期更新。合間に書く作品なので更新は遅いです。
24h.ポイント 292pt
小説 4,285 位 / 185,589件 ファンタジー 676 位 / 42,694件
文字数 586,477 最終更新日 2024.06.16 登録日 2024.02.25
恋愛 連載中 短編 R15
魔法の百合に選ばれた魔女王候補者達が王座を奪い合うこの国で、今代は王太子の愛を射止めた者が勝者になると決まった。 今代の候補者はアサとヨルと呼ばれる二人の少女だ。 アサとヨルは互いに執着し、憧れ、妬み、憎み、愛し合いながら、色仕掛けも毒薬も寝取りも殺しもなんでもありの魔女王位争奪戦を繰り広げる。 「「私たちは己の全魔力を賭けて、どのような恐ろしい魔法も躊躇うことなく使い、どのような悍ましい魔法も恥じることなく用いて、魔女王の座を争い合うことを誓います」」 勝つのは果たしてどちらなのか。 一言で言うならば、チートな悪役令嬢vs.チートな悪役令嬢の百合物語。 王太子は脇役です。
24h.ポイント 235pt
小説 5,302 位 / 185,589件 恋愛 2,539 位 / 56,290件
文字数 10,217 最終更新日 2024.06.16 登録日 2024.06.11
長きに渡る戦国時代も大坂・夏の陣をもって終わりを告げる …はずだった。 まさかの大逆転、豊臣勢が真田の活躍もありまさかの逆襲で徳川家康と秀忠を討ち果たし、大坂の陣の勝者に。果たして彼らは新たな秩序を作ることができるのか? 敗北した徳川勢も何とか巻き返しを図ろうとするが、徳川に臣従したはずの大名達が新たな野心を抱き始める。 文治系藩主は頼りなし? 暴れん坊藩主がまさかの活躍? 参考情報一切なし、全てゼロから切り開く戦国ifストーリーが始まる。 更新は週5~6予定です。 ※ノベルアップ+とカクヨムにも掲載しています。
24h.ポイント 149pt
小説 7,724 位 / 185,589件 歴史・時代 107 位 / 2,386件
文字数 495,741 最終更新日 2022.01.31 登録日 2021.10.27
BL 完結 長編 R18
サレーヌ王国には毎年一つの悩みがあった。 それは、決まった日にまるで生贄かのように自国の有能な人物がどこぞへと召喚されてしまうという悩みが。 召喚されていく人物は時に剣術大会の優勝者だったり、魔法学園で優秀な成績を収め将来を期待されている者だったり、中には商売で大成功を収めた者もいた。 そして召喚された者達は、これまで一度としてこちらに戻ってきた者はいない。 「ふざけるな!」 年若い王子がそう憤ったのも仕方のないことだろう。 不思議なことに召喚される者達は皆18才以上の者のみ。 王子は現在15才。 けれど彼は天才だった。 王子はそこから一年半の年月をかけ、とある魔法を完成させた。 それは────。 「名付けて【逆召喚魔法】!」 どこの誰かは知らないが、向こうが召喚魔法を使った瞬間にその魔法が自動で発動し、魔法を行使した者をこちらへと逆に召喚してしまう魔法だった。 自国の民を守りつつ、二度と召喚なんてさせないよう開発した渾身の魔法。 かくして来るべき日に逆召喚魔法は発動された。 召喚されてきたのはやけにジャラジャラと着飾った、如何にも身分が高そうな一人の男。 「さて、逆に召喚された気分はどうですか?人攫いさん?」 「ふざけるな!今すぐ俺を元の世界に返せ!」 異世界の王子同士火花が散る。 これはそんな二人がなんだかんだでくっつく話である。 ※話の展開上、主人公は攻めにも受けにもなりますので、苦手な方はバックを推奨します。 ルルナス×バド。マリオン×ルルナスになります。 宜しくお願いしますm(_ _)m
24h.ポイント 78pt
小説 12,264 位 / 185,589件 BL 2,938 位 / 24,059件
文字数 234,347 最終更新日 2022.05.31 登録日 2022.03.13
辺境伯令嬢バルバラ・ザクセットは、第一王子セインの誕生パーティの場で婚約破棄を言い渡された。 だがその途端周囲がざわめき、空気が変わる。 父王も王妃も絶望にへたりこみ、セインの母第三側妃は彼の頬を打ち叱責した後、毒をもって自害する。 そしてバルバラは皇帝の代理人として、パーティ自体をチェイルト王家自体に対する裁判の場に変えるのだった。 番外編1……裁判となった事件の裏側を、その首謀者三人のうちの一人カイシャル・セルーメ視点であちこち移動しながら30年くらいのスパンで描いています。シリアス。 番外編2……マリウラ視点のその後。もう絶対に関わりにならないと思っていたはずの人々が何故か自分のところに相談しにやってくるという。お気楽話。 番外編3……辺境伯令嬢バルバラの動きを、彼女の本当の婚約者で護衛騎士のシェイデンの視点から見た話。番外1の少し後の部分も入ってます。 *カテゴリが恋愛にしてありますが本編においては恋愛要素は薄いです。 *むしろ恋愛は番外編の方に集中しました。 3/31 番外の番外「円盤太陽杯優勝者の供述」短期連載です。 恋愛大賞にひっかからなかったこともあり、カテゴリを変更しました。
24h.ポイント 42pt
小説 17,510 位 / 185,589件 ファンタジー 2,503 位 / 42,694件
文字数 203,681 最終更新日 2022.04.01 登録日 2022.01.23
ホラー 連載中 長編 R15
自らの命を懸けたゲーム──『デス13ゲーム』 ゲームのルールはたった三つ! 『  13個のデストラップをすべて回避するか    13時間死なずに生き残るか       13人の中で最後の1人として生き残るか                                    三つのうち、いずれかをクリアすればゲーム勝者となる      』 市内の廃遊園地に集まった13人のゲーム参加者たちは自らの望みを叶えるために、死神が主催する『デス13ゲーム』に挑むのだった。 そんなゲーム参加者たちに園内に設置された数々のアトラクション群が、次から次へとデストラップと化して襲い掛かってくる。 さらに危険な思考を持った者たちの登場により、ゲームは大きな混乱と惨劇の場へと発展していく。 果たして、無事にデストラップをくぐり抜けて、最後に笑うのはゲーム参加者か、それとも死神か……? ☆登場人物が多いので、前置きがかなり長くなっています。その分、いろいろと仕込んであります。どうしてもという方は登場人物紹介を読んだ後で、第8話のゲームスタートの場面から読んでくださっても大丈夫です。 ☆「デス13ゲーム」の第二作目になりますが、一作目を読んでいなくても楽しめる内容となっています。 ☆一作目を読んでいる方には、思わずクスッとくるような小ネタが入っているので、そのあたりも楽しんでいただけたらうれしいです。
24h.ポイント 42pt
小説 17,671 位 / 185,589件 ホラー 205 位 / 6,759件
文字数 421,585 最終更新日 2020.06.06 登録日 2020.03.31
恋愛 完結 長編 R18
 自分が悪役令嬢だということに気がついてしまった三宮薫乃(さんのみやゆきの)、3歳。前世がアラサ―でこの世界が「戦え乙女っ!!~幸せを勝ち取るのは勝者~」という18禁乙女ゲームの世界であることを思い出す。このままでは主人公である双子の腹黒い妹によって変態に売られて18禁まっしぐらルートに行ってしまう。はたして薫乃はそのルートを回避することができるのか。※不定期更新になります。※小説家になろう様でも投稿しております。以前、外部サイトとして登録しておりましたが投稿しなおすことにしました。名義は同じです。
24h.ポイント 42pt
小説 17,671 位 / 185,589件 恋愛 8,266 位 / 56,290件
文字数 42,612 最終更新日 2018.11.17 登録日 2018.11.10
ホラー 完結 長編 R15
自らの命をかけたゲーム――『デス13ゲーム』。 ゲームのルールはたった三つ! 『  13個のデストラップをすべて回避するか    13時間死なずに生き残るか    13人の中で最後の1人として生き残るか                                 三つのうち、いずれかをクリアすればゲーム勝者となる  』 市内の病院に集まった13人のゲーム参加者たちは、自らの望みを叶えるために、死神が主催する『デス13ゲーム』に挑むのだった。 しかし、次々に発生する『デストラップ』を前にして、一人また一人と倒れていく参加者たち。 そして、不穏な思いを胸に秘めた者たちが正体を現したとき、さらなる悲劇の幕が上がる。 はたして、最後に笑うのは参加者か、それとも死神か……? ☆この作品は『デス13ゲーム』シリーズとして書いています。 シリーズ二作目の『デス13ゲーム セカンドステージ ~廃遊園地編~』は、『デス13ゲーム』の後に順次アップしていきます。
24h.ポイント 42pt
小説 17,671 位 / 185,589件 ホラー 205 位 / 6,759件
文字数 171,529 最終更新日 2020.04.25 登録日 2020.03.31
BL 連載中 短編 R18
こちらは及川奈津生さま主宰 #現代異能バトルBL 企画参加作品となります。 ユニークスキル(異能)を持つ人と普通の人がいる世界の現代日本では異能者は異能バトルで興行を行うか裏社会で隠れて生きることになるものが多かった。 そんな異能者が社会に適応出来るように作られた国立異能学園では三月のある日卒業試験が行われていた。戦闘系異能力者達が潰しあう中、勝者に与えられる権利がほしい非戦闘系能力者ケイはその性格からおっかなびっくり千載一遇のチャンスを狙う。 目付きの悪い平々凡々な受けがスパダリ攻めに想いを伝えたくてもだもだしてたら逃走生活を送ることになった話です。 この作品は他のサイトでも掲載しています。
24h.ポイント 35pt
小説 19,958 位 / 185,589件 BL 4,838 位 / 24,059件
文字数 32,726 最終更新日 2024.06.11 登録日 2024.05.17
BL 完結 短編 R18
ひょんなことから同じ大学にあり体育会に所属するサッカー部と同好会扱いのサッカーサークルが試合をすることになり、まさかの体育会サッカー部が敗北。それにより体育会サッカー部のキャプテンを務めるリョウスケを含め部員たちは、サークルのキャプテンを務めるユウマたちから辱めを受けることになる。試合後のプレイ内容というのは・・・・。 あとがき:前半は勝者×敗者によるエロ要素満載、最後はちょっと甘々なBLとなっています。
24h.ポイント 35pt
小説 19,958 位 / 185,589件 BL 4,838 位 / 24,059件
文字数 14,038 最終更新日 2021.06.18 登録日 2021.06.12
「まぁ、彼が本気を出せば間違いなく全国トップ、最低でもベスト3でしょうな」 それが体育担当教師の評価であった。 「俺の知り合いの中で一番頭いいよあいつ。天才だよ天才。普段はクズだけどな」 それが友人の評価だった。 「習い事して無いって本人言ってるけど、本当だったらやばいわよ。うちの部の主将、全国トップ4なのに3秒で沈められたから」 それが先輩の評価だった。 「あいつやべーよ!!強盗ぶっ殺すんだぜ!一撃!」 それが近所のクソガキの評価だった。 「うーん、イケメンだし優しいけど、クズ過ぎて付き合うのは無理」 それが、学園のマドンナの評価だった。 さて、そんな男が転生するわけだが、みなさんは領地獲得戦争をご存知だろうか? おや?ご存知でない? 領地獲得戦争とは、「双方が納得すれば何を賭けても、どんなルールを決めてもいい」というゲームの事だ。 例えば「お前が死ぬまで殴り続けるゲーム」ルールは「どちらかが死ねば勝ち」という無茶苦茶なゲームを相手に仕掛けて、相手がそれを納得すればこんなゲームでさえ可能になる。 そして、勝者は賭けたものを手に入れることができる。 領地だろうが、命だろうが全て。 この男が行くのは、そういう世界なのだ。
24h.ポイント 28pt
小説 22,142 位 / 185,589件 ファンタジー 3,124 位 / 42,694件
文字数 55,893 最終更新日 2024.06.08 登録日 2024.05.18
BL 完結 長編 R18
現代物、幼馴染み同士のラブストーリー。 この世には、勝者と敗者が存在して、敗者となればその存在は風の前の炎のように、あっけなくかき消えてしまう。 亡き母の口癖が頭から抜けない糸島早音(しとうさね)は、いじめを受ける『敗者』であるのに強い炎のような目をした阪本智(さかもととも)に惹かれ、友達になる。 『敗者』になりたくない早音と、『足掻く敗者』である智が、共に成長して大人になり、ふたりの夢をかなえる話。
24h.ポイント 21pt
小説 25,878 位 / 185,589件 BL 6,307 位 / 24,059件
文字数 78,895 最終更新日 2023.11.30 登録日 2023.10.23
高校1年の夏休みに、友達の彼氏の紹介で、海の家でアルバイトをすることになった筆者の実話体験談を、当時の日記を見返しながら事細かに綴っています。 高校生活では、『特別進学コースの選抜クラス』で、毎日勉強の日々で、クラスにイケメンもひとりもいない状態。ハイスペックイケメン好きの私は、これではモチベーションを保てなかった。 つまらなすぎる毎日から脱却を図り、部活動ではバスケ部マネージャーになってみたが、意地悪な先輩と反りが合わず、夏休み前に退部することに。 夏休みこそは、楽しく、イケメンに囲まれた、充実した高校生ライフを送ろう!そう誓った筆者は、海の家でバイトをする事に。 そこには女子は私1人。逆ハーレム状態。高校のミスターコンテスト優勝者のイケメンくんや、サーフ雑誌に載ってるイケメンくん、中学時代の憧れの男子と過ごしたひと夏の思い出を綴ります…。 バスケ部時代のお話はコチラ⬇ ◇【実話】高1バスケ部マネ時代、個性的イケメンキャプテンにストーキングされたり集団で囲まれたり色々あったけどやっぱり退部を選択しました◇
24h.ポイント 21pt
小説 25,878 位 / 185,589件 恋愛 11,536 位 / 56,290件
文字数 51,817 最終更新日 2022.09.25 登録日 2022.07.17
「公爵令嬢エルシェイラ、私はそなたとの婚約破棄を今ここに宣言する!!!」 「やりましたわあぁぁぁーーーーーーーーーーーー!!!!!」 婚約破棄するかしないか 悪役令嬢は勝利するのかしないのか はたして勝者は!? ……ちょっと支離滅裂です
24h.ポイント 14pt
小説 30,499 位 / 185,589件 恋愛 13,440 位 / 56,290件
文字数 4,908 最終更新日 2020.03.14 登録日 2020.03.14
恋愛 完結 ショートショート R15
 幼い頃、男爵家の養子となった私は、血の繋がらない家族から煙たがられる存在でした。  鬱屈とした日々を過ごしていたある日、資金難に苦しんでいた義父は領土内での剣術大会の開催を発案します。  「優勝者には、ルミーナを妻に与えよう」  ──私が、賞品ですか?  家族からすればお金儲けが出来て、疎ましく思っている私を家から追い出す事も出来る、一石二鳥の作戦と言えるでしょう。  でも私は、ならず者のような腕自慢のお嫁さんになるなんて絶対嫌。  そうまでされるのであれば、私にも考えというものが御座います──。 
24h.ポイント 14pt
小説 30,658 位 / 185,589件 恋愛 13,509 位 / 56,290件
文字数 6,438 最終更新日 2021.05.14 登録日 2021.05.14
ちょっぴり身長の高い女の子のグロリアの身長は196㎝… それってちょっぴりなのか⁉ グロリアはそう言っているが、周りからは【壁女】とか【要塞】と呼ばれている。 何故そんな呼ばれ方をしているかというと、グロリアのジョブの特性から来る物だった。 グロリアのジョブは【アリスガーディアン】 【アリス】と呼ばれるジョブは、想像力を具現化して戦えるというものだ。 そしてグロリアの具現化能力は、主に兵器であり…戦場に出ると彼女がいれば自軍は負け知らずだった。 だがグロリアは、そんな恋愛には向かない能力を気に入ってはいなかった。 どうせだったら、魔法を生み出して攻撃出来る能力が欲しかった。 だけど、これは諦めるしかないけど…身長が低くなれば世間の見方も変わる筈? そんな時に彼女が目にしたある新聞記事が彼女に希望を与えた。 「今度の王国主催の武道大会で優勝をして、優勝者に送られる神の恩恵を手に入れて小さくなったら…誰からも見向きのされる女の子になれる!」 グロリアは燃えだしてから武道大会に参加する事になる。 だが、グロリアの需要を考えると…所属している騎士団からはグロリアの優勝を阻止すべく動き出した。 何故なら現在の身長で兵器を操るグロリアだからこそ、相手を怯ませるのであり…需要が高いからだ。 グロリアの容姿は…普通サイズなら間違いなく男にモテる。 顔は美人でスタイルは良く…気立てが良くて、誰にでも優しい。 だが、身長が高すぎてそれが敬遠される原因になっている。 何故グロリアはそんなに身長が高いのか? それは両親からの遺伝であるからだ! グロリアの父親は巨人族、母親はラミア族だった。(どうやって子供を作ったのかは詮索しない様に…) グロリアの両親は種族間戦争で戦場でお互い出会い、一目惚れをしてから2人で戦場を放棄して結婚をした。 グロリアの身長は父親譲りで、容姿やスタイルは母親譲りだった。 そう…グロリアは人間ではなくてデミだったのだ。 そしてグロリアは、極度の興奮をするとラミア族に変化が出来る能力も兼ね揃えていた。 そんな彼女が望むのは、武道大会で優勝をして神の恩恵というアイテムで小さくなる事! はたしてグロリアは無事に武道大会で優勝できるのか? アノマロカリスワールドの新作です。 アノマロカリスの作品の登場人物が数名出て来ますよw
24h.ポイント 7pt
小説 36,884 位 / 185,589件 ファンタジー 5,695 位 / 42,694件
文字数 21,326 最終更新日 2022.07.21 登録日 2022.06.12
 これは最強の生物を決める戦いである。  神は新たな星を創生し、支配者となる生物を決める大会を定めた。人とは別の支配者を決めることにした。  地球からありとあらゆる生物をかき集め、新たな星へと移住させることにより、何が支配するものにふさわしいのかを見定めることに。  生物に人としての形を与え、生物の象徴を【ギフト】として与え、頂点に君臨するものを支配者とする。  勝者は敗者を自由にすることができ、その動向すらも神は興味を示す。  主人公であるカメレオンの【メレオ】は、果たして頂点に立つことができるのか!?
24h.ポイント 7pt
小説 36,884 位 / 185,589件 ファンタジー 5,695 位 / 42,694件
文字数 7,895 最終更新日 2020.09.17 登録日 2020.09.03
 かつて、長く続く戦乱の時代があった。世界各地が血に染まり、国の境が一日と持たずに書き換わるそんな時代が。  そんな中、その戦闘力の高さで世界に名を轟かせた傭兵団が存在した。その名をゲオルグ傭兵団。  彼らは大陸各地の様々な戦場を渡り歩るき、数々の戦功を挙げていった。戦場を血の海に変えたことも一度や二度ではない。  だが、そんな彼らは参加した戦争で一度として勝利者の側にはいなかった。戦前劣勢と言われた側についた時だけでなく、圧倒的に優勢と言われた側についた時でさえ。  やがて、彼らの名が広まるにつれ、彼らは忌避されるようになる。敵としては勿論、味方としても。  そんな彼らを表した言葉にこのようなものがある。  ゲオルグ傭兵団と轡を並べる者達よ、気を付けよ。汝らに勝利は訪れぬ。  ゲオルグ傭兵団と刃を交える者達よ、気を付けよ。彼らは汝らの死神故に。  そんな言葉で語られる彼らの目的は勝者を甚振ること。  勝者を甚振ることで戦乱の世を平定する国が現れないようにする為に。  それ故に敗者となる側につくのだ。  勝者を甚振ることが出来るのは敗者だけだから。  そんな戦乱の世を長引かせようとした戦闘狂達の物語である。
24h.ポイント 7pt
小説 36,884 位 / 185,589件 ファンタジー 5,695 位 / 42,694件
文字数 6,906 最終更新日 2019.12.31 登録日 2019.12.31
132 12345