古代文明小説一覧
9
件
時はVR黎明期。電脳空間が新しい生活空間となって35年。
定年を迎えたばかりの笹井裕次郎は孫と会えない寂しさに暮れていた。
そんな寂しさを紛らわせる為に趣味の写真を撮りに山へ登る。
しかしまだ動くと思っていた体が動かず、腰をやって救急車で運ばれてしまった。
近くに住んでいた娘夫婦の元に厄介になりながら、暮らす生活は孫との接触もあり楽しくついつい長居してしまう。
そこで孫から『アトランティスワールドオンライン』なるゲームに誘われて、裕次郎はすっかりそのゲームの持つ魅力に取り憑かれてしまった。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
この作品のお爺ちゃんはゲームを知っていますが、フルダイブRPGは初めてです。
少年時代から社会人くらいまでPCゲームを嗜んでいましたが家庭を持ち子供ができた時から定年まで疎遠だった為、最新ゲームの情報に疎い前提でお願いします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
===========目録======================
1章:お爺ちゃんとVR 【1〜57話】
2章:お爺ちゃんとクラン 【58〜108話】
3章:お爺ちゃんと古代の導き【109〜238話】
4章:お爺ちゃんと配信 【239話〜
====================================
2021.02.19_祝!300話達成!
2021.02.28_祝!100万字達成!表紙変更しました。
文字数 1,027,362
最終更新日 2021.03.07
登録日 2020.03.21
現代と似ていながら、異なる発展を遂げる異世界。
古代文明の遺物によって高度な発展を遂げる実験都市オルケストラにある支部に配属された新人警察官・伊達湊斗は、好き好きオーラ全開の自称後輩と、背徳的な色気を放つロリっ子支部長と共に、危険な機能を有した古代文明の遺物を回収する日々を送っていた。
そんなある日、湊斗の遺物回収任務を邪魔する白い仮面を付けた何者かが現れる。
仮称、ライリー・ファントムに手も足も出ず逃がしてしまった湊斗は、自身の手でライリー・ファントムを捕まえる決意を固める。
けれども、新たな邪魔者も現れ、遺物の回収任務は困難を極めてしまう――。
古代文明の遺物によって発展した島都市で繰り広げられるトレジャーファンタジー!
※この作品は『カクヨム』『ノベルアップ+』『アルファポリス』にて公開しております※
文字数 2,576
最終更新日 2021.03.07
登録日 2021.03.07
転生した主人公は神の依頼である世界の文明生活水準を引き上げるために魔道具を新しく作ったりダンジョンを探索したりしますがいつの間にか貴族となり王女様と結婚します。そんな主人公の周りの人間は規格外なことに驚いてばかりさて次はどんな規格外なことをしでかしてくれるのでしょうか?転生貴族のはちゃめちゃライフが今始まります。
他の小説と似てると指摘を受けたので王女達との出会いを変更します。
作品が読みにくいとのお声が多いので今訂正作業中です。仕事をやりながら、やっているので、どうしても遅くなるのは、ご了承ください。
文字数 81,671
最終更新日 2018.02.21
登録日 2018.01.07
テレパシーを使うカンイ帝国のゴンザレスさんは、他人の思考が自分の脳内に入るのを遮断することができなくなってしまった。それで、精神科医のエルザ先生にみてもらった。
文字数 1,504
最終更新日 2021.02.28
登録日 2021.02.28
大津君と山下君は、大学の一般教養の世界史の授業に出席した。その授業で、古代インカ帝国では、頭蓋骨に穴を開ける穿頭術が行われていて、また、文字文化もなかったという。サンエイ科学研究所の所長の市山博士は、その頭蓋骨の穴は、テレパシーを行うための穴だと考えた。
文字数 1,684
最終更新日 2021.02.27
登録日 2021.02.27
”神域の剣姫””魔導の申し子””不死身の冒険者”………かつて様々なあだ名で呼ばれた伝説の女冒険者、エイジア・ストラングも今はもう齢130を超える老体。好奇心や冒険心こそ若い頃からいささかも薄れてはいないが、やはり寄る年波には勝てずエイジアを慕う二人の少年少女と悠々とした余生を過ごしていた。
そんなある日、昔にエイジアが救い出したダークエルフの女性がエイジアの住処にやって来た。彼女は長年の研究の末に編み出した”若返りの薬”をもって、もう一度エイジアに冒険をしてほしいと懇願するが、エイジアはこれを拒否。しかし、この薬の情報をどこからか仕入れた盗賊にダークエルフが狙われてしまい…
文字数 20,567
最終更新日 2020.12.19
登録日 2020.11.25
二十世紀なかば、たそかれの世界に生まれた聖なる聖霊の皇子ミラクーロ。生まれながらになんらかの呪いをうけ、彼の成長は十年に一つしか歳をとれない。オニ・ハバキ・モリという名の聖霊の一族に生まれ、寿命は千年。普通であれば、普通に人と同じに二十年もすれば大人と同じ体つきに成長し、普通に恋もでき、普通に力もふるえるのに、五十年を経た今もなお体は幼子のまま。
前作『青い扉と銀の鈴 - 世間知らずのお嬢様と魔王討伐の生き残りと魔王の息子とが出逢った頃の物語』から半年後の物語。今回は、ミラクーロくんが主役です。
異色の三人組パーティーが辿る、百年におよぶロード・ファンタジー。
*- -*
年表
1968年 04月18日 ミラクーロ・フィリオス・アイオリア 『たそかれの世界』アイオリアに誕生
1987年 08月10日 影井徐次郎 日本に誕生
2000年 10月10日 10月10日 レイミリア・ブラウンシュタイン・コーネリアス・ラ・グランスマイル 『たそかれの世界』アイオリアに誕生
…
2018年 01月10日 『たそかれの世界』アイオリアのハリル山洞窟奥にある、地底湖カムイ=アイリ湖にて、三人が遭遇。直後に失踪。
2018年 05月15日 三人無事に帰還。
2018年 05月15日 レイミリア帰宅。
2018年 05月16日 銀の鈴の力(使用者ミラクーロ)で、三人は大洋へ。
…
2018年 11月19日 目的の『海の精霊』が見つからず、三人は日帰りで大洋通いの日々をおくっていた。
※この物語は、主人公であるミラクーロ・フィリオス・アイオリア様の視点で描かれています。文中におけるご不明点、ご不快な点、ご理解不能な点、ご矛盾点、ご納得いただけない点等がございましたら、アイオリア王室お客様対応センターまでご連絡ください。この問い合わせの内容による不敬罪等の罪は不問とさせていただきますので、ふるってご応募ください。
※お問い合せいただいた方の中から、抽選で5名の方に、アイオリアで見る洞窟湖上大花火大会へのご招待券があたります。
※海外からのお問い合せは現在承っておりません。ご了承、ご容赦願います。
文字数 112,238
最終更新日 2018.11.29
登録日 2018.10.05
9
件