認知症小説一覧
20
件
初心者介護士による認知症患者との触れ合いを短編形式半フィクションで紡ぐ。
気軽に読んでいただき、気軽に認知症患者について知ってもらえるように書いていきたいと思います。
経験を元にしてますが登場する利用者名などはフィクションです。
大体週一更新を目指します。
文字数 21,529
最終更新日 2021.07.24
登録日 2021.06.05
文字数 17,516
最終更新日 2019.06.04
登録日 2019.05.02
実際に合ったことをもとに綴っております。
『認知症』
病名を知らないという人が少なくなってきましたが、症状については本当に『十人十色』なのです。
映画やテレビの影響で「認知症になると何もわからなくなる」「家族のことも忘れてしまう」そんなイメージを持っている方も多いかと思います。
仕事で何人もケアしてきた私が、他人さまではない身内の『認知症』を発見し、ケアをすることになり、気が付いたことを物語風にやんわりと綴ったものです。
このお話には、完結という概念がありません。
それはつまり、私の身内が他界したときになるのだと思います。ですので、『小説』のジャンルというよりは『エッセイ』のところに置くことにしました。
ちなみに、このお話は、あまりのストレスにフォロワーさんにお話を聞いてもらっていて、ケアをしていて思ったことをポエム調に語って、気分転換していたら、「お話にしてみたらどうですか?」といってくださったので、書いてみることにしました♪
実際、読んで気持ちいいお話ではない部分もあると思います。けれど、ほんのとおり、テレビや映画のイメージではない、『認知症』を描けたらいいなと思っています。
私のように、疲れてしまった時に、気持ちの切り替えのお役に立てれば嬉しいです。
文字数 5,276
最終更新日 2022.04.13
登録日 2022.04.08
一人で介護、自宅で過労死しかける! 同性ストーカー、カルト宗教に狙われる!!
人生追い詰められたおっさんが、どのように追い詰められていったのか
生まれてこの方、タイミングが悪く、本気で望んだことは絶対叶わなかった
自分の人生なのに自分で大きな選択ができなかった
周囲に振り回されてきたおっさんがやっと自分の意志で「誰かのために」書いた本は全然売れず
「じゃあ自分のために書いてやる!!」と自棄になった、つまり壮大な自虐なのだ
大いに笑ってやってくれ!!
文字数 108,232
最終更新日 2022.01.30
登録日 2021.12.08
妻を看取った後、一人暮らしをしていた。ワシにはやり残したことがある。そう思い家を出た90歳の茂。彼のやり残した事とは?
文字数 14,437
最終更新日 2021.07.23
登録日 2021.07.22
アルツハイマー病を患う祖母の介護を手伝いながら,楽しい思い出や辛い思い出など,祖父母と様々な時間を共にしながら,大人になって行く一人の少女の想いを綴った作品。最終的に祖父母の最期に立ち会うことになる少女は,深く傷つくがその心の痛手を生きる力に変えていこうと決意する。 家族を看取るとはどういうことなのか,病気の人の尊厳をどう守るのか,大事な人の臨終に立ち会った遺族は心の傷とどう向き合えばいいのか、自問自答を重ねた回想録。 あなたにとって、本当に大切な記憶は何ですか?あの時の大好きな人に、今、会えますか? 言えなかった言葉、できなかった行為。 過去を振り返ることで、あなたの背中が温まり、そっと前に押し出してくれる、かもしれません。
文字数 30,901
最終更新日 2021.01.08
登録日 2021.01.08
ロマンティックならぬドラマティックが止まらない。
12月の寒い日、認知症の父が老人ホームからいなくなりました。
結果として翌日父は見つかりましたが、今後このようなことがないよう記録として残しておきます。
※老人ホームの名前はお答えできません。
文字数 2,878
最終更新日 2020.12.21
登録日 2020.12.21
小説書く時って「あの言い回しなんだっけ? 」と頭フル回転させて思い出すよね?
あれって認知症予防に凄く良いと思うの。
類語でもなんでも「アレなんだっけ? アレ! 」を頑張って思い出すうちにトレーニングになるよね。
という事で私も何かを書いてみようかと思ったのです。
趣味と実益を兼ねて物語を綴る。
うん、イイ!
文字数 441
最終更新日 2020.10.29
登録日 2020.10.29
文字数 2,031
最終更新日 2020.05.18
登録日 2020.05.18
文字数 1,255
最終更新日 2019.10.10
登録日 2019.10.10
親の頼みで認知予防の訪問介護的なことをすることになってしまった。
時給1000円、食事代も出る。
お話をするだけ、そう思っていたのに……
文字数 2,325
最終更新日 2019.09.21
登録日 2019.09.21
文字数 23,841
最終更新日 2018.12.25
登録日 2018.12.20
認知症について
独断と偏見かもしれませんが、経験などを含めて述べさせていただきます。
ドラマやテレビで語っている内容によく違和感をかなり感じてます。
メディアではマイナスイメージが強く報道されている印象です。
超高齢化社会を迎える日本にとって、現状のままだと不安です。
これを機に認識が少しでもプラスになってくれることを切に願います。
文字数 5,160
最終更新日 2019.02.22
登録日 2018.12.17
20
件