縦読み推奨小説一覧
9
件
・ゆるーい日常系の話から激しい能力バトル系の話にかけた
登場人物それぞれの個性と成長を描いた物語 。
・能力が人類に見られ始めてから度々襲来するようになった
「トリガー」と呼ばれる異星人と、星を守るために戦う物語。
※グロ要素が含まれる事が多々あります 。
物語は大きく分けて「三章」!
〈物語の設定〉
・この星に生きる人間の全員が突如として現れた特異体質である「能力」を所持する世界。
・能力は精神的・身体的など…に大きな変化が起こる時に
発現しやすく、能力は一人一人で違い
発現する年齢にも個人差がある。
・異星人が襲来した際に対策し隊士を派遣する
「対策司令本部学校」が設置されている。
〈対策司令本部学校とは?〉
・能力の有無を問わない10~20歳の男女が入学させられている長期学校。
・トリガー軍対策本部でもあり学年制は無い。
・それぞれの性格と能力の種類でA班、B班、C班、D班、E班の五つのグループに分けられており、それぞれの班は隊員の総合的な強さでバランスよく振り分けられている。 (班で教室が分かれている)
・各班には班の中で戦闘技術・知識トップの人が班長となり、 それぞれの班を統括するリーダーとして置かれる。
・基本的な活動内容は「戦闘技能・知識中心の学習」 「二班共同で週三回ずつの『 星警備』」の二つ。 (星警備は日曜日が休日で緊急時にのみ二班が収集される)
文字数 6,601
最終更新日 2021.01.01
登録日 2021.01.01
昔どこかのゲームで知り合ったネット友達の『ヒキ』と『タヒ』。
彼らは細々と交流を続け、気付けば数年の月日が経っていた。
リアルから少し離れた、気が抜けるいつものやり取りをどこかで楽しみにしている自分がいる。
ーーさて、あいつは生きてるかな。byヒキ
ーーそうだ。この興奮を彼に伝えよう。byタヒ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
横読み、縦読みでそれぞれ空白の比重を変えています。
内容はまったく同じなので、お好みの読み方でご覧ください。
文字数 4,779
最終更新日 2020.08.12
登録日 2020.06.05
連作短篇ハードSFです。人工意識、魂が解析される未来を描いています。
◆プラスチック・ブレイン
ノーベル賞科学者、伊豆天明。
彼の妻は、謎の奇病にかかり命を落としてしまう。
そして、彼自身も。
伊豆の死に不審を抱いた彼の弟子、研究医の亀尾神明は、調査を開始する。
謎の奇病の正体はなにか?
◆おととい殺された男は今日、夕食を憂う。
その男は、品川のスクランブル交差点で狙撃され完全に死んだ。
そして今も死に続けている。
蘇生したわけではない、転生とも少し違う。
恐らく本当に死んだ男。
文字数 46,457
最終更新日 2020.02.16
登録日 2020.02.11
400文字ぴったり。原稿用紙一枚のちょっと不思議なショートショート集
140文字は言葉が足りない。
かといって短編には技術が足りない。
ならばせめて全力の400文字で……。
すいません、無粋極まりない動機でございます。
※サイトの使い方がわからなくて右往左往しております。間違っていたらごめんなさい。
※カクヨム様でも連載しています。
文字数 2,467
最終更新日 2020.02.14
登録日 2020.01.24
常夏の国を舞台に、生真面目で天然な元貴族のお嬢様が、村おこしを通じて成長していく物語です。表情豊かな彼女を、どうか見届けてくれませんか?
※一応、小説だから縦で読んでくれると嬉しいです。というか、縦じゃないと読みにくくて仕方がないと思います。
文字数 22,324
最終更新日 2020.06.25
登録日 2017.09.18
9
件