詩小説一覧
言葉が待っている。私の戦いは、言葉の私情。個人的なものから、悠久の歴史に至るまで、雑多に輝くヒスパニックワードをトランスレートするペンは、戯れの尖り、あるいは、丸みを帯びた鉛筆。消しゴムはいらない、青空に絵を描くように、現実と交差していくパシフィック・アニマル・ストリート。様々な事物を翻訳していく、正しくはない。正解のない言葉を探して。
文字数 112,695
最終更新日 2023.11.28
登録日 2023.06.11
誰も行かないような山奥にふっと開けた原っぱにそれはあった。
…それは象の形をしたオブジェだった。
巨大な袋にホースが繋がれ、ホースの先には蛇口が付いていた。
誰がなんのためにこんなことをしたのか?
と、はじめはそんな幻想詩の「夢の象」を作者は書いていたが、詩の中で遊ぶうちに詩が詩でなくなりガラクタ散文になってしまった。
作者はなんとか詩を完成させようともがきまくったあげく、詩となんの関係もない2つの小説まで出現させてしまう。
ますます収拾がつかなくなった作者はついに、詩の登場人物になんとかしてもらおうとするが…
果たして詩は詩として完成するのだろうか?
文字数 58,924
最終更新日 2023.11.28
登録日 2023.07.19
文字数 1,774
最終更新日 2023.11.27
登録日 2023.10.23
文字数 1,457
最終更新日 2023.11.26
登録日 2023.09.22
gooブログに掲載している、お気に入り曲を聴きながらのポエムです。 詩集。
( gooブログの掲載ページのリンクをフリースペースに貼っています)
(Reference Music)
Another Brick In The Wall, Part 2 - Pink Floyd
Neo STARGATE - MOMOIRO CLOVER Z
I'm Only Sleeping - The Beatles
Fake Plastic Trees - Radiohead
Iris - Goo Goo Dolls
Just mean it! - Batten Girls
コトバテニス - Batten Girls
Englishman in New York - Sting
One More Time - Daft Punk
Everybody's Got To Learn Sometime - Korgis
Shout - Tears For Fears
Everybody Wants to Rule the World - Tears For Fears
Cold As Ice - Foreigner
Too Many Hands - Eagles
New Frontier - Donald Fagen
The Boys of Summer - Don Henley
Captain Jack - Billy Joel
One More Time - AMEFURASSHI
Alice - Avril Lavigne
The Needle and the Damage Done - Neil Young
Tomorrow - Avril Lavigne
I Shot the Sheriff - Eric Clapton (song written by Bob Marley)
エイリアンズ - Non (Music by KIRINJI )
文字数 5,908
最終更新日 2023.11.24
登録日 2023.01.10
いつもここではないどこかへ行こうとする自分
いつもいくつになっても心は遠いところにある
今現在を見ないといけない
でも遠くを見るのが好きなのはなんでだろう?
新しい世界や知らない世界をいつも求めているのかな?
心が色んなところに旅をするのでいつまでたってもとどまらない
私の心は旅人なんだね
この広い世界の色んな秘密を知りた
文字数 156
最終更新日 2023.11.24
登録日 2023.11.24
文字数 29,639
最終更新日 2023.11.23
登録日 2019.10.31
アリスは小さな村で暮らしていた。その村は古代の遺跡があるくらいしか特徴のない静かな村だった。田舎に引っ込んだ詩人であるアリスの父親はある日客人を迎える。その日から少しずつアリスの平凡な日常は壊れていく。
文字数 15,219
最終更新日 2023.11.19
登録日 2023.08.30