「東京」の検索結果

全体で1,567件見つかりました。
1,433 34567
東京へ夢を叶えるために上京してきた女子大生・右芝 詩瑠(うしば しる)。初めて実家を離れて暮らす場所として選んだのは、都内でありながらのどかな風景にポツンと建つ長屋「あったか荘」。 様々な年齢や職業の人々が集う寄宿舎(シェアハウス)「あったか荘」の入居ルールは 、たったひとつだけ。 それは……毎日朝ごはんにスープを作ってみんなへ振る舞うこと。 姿を見せない大家、月夜にだけ会える謎の美青年、大酒飲みの美女、胡散臭いイケオジなどなど、同居人はみんな優しいけどみんな少し変。 そんな個性的なメンバーを「スープ」であたためてまとめる、グルメなヒューマンドラマ。
24h.ポイント 42pt
小説 16,785 位 / 185,563件 キャラ文芸 148 位 / 4,368件
文字数 76,979 最終更新日 2024.06.03 登録日 2023.12.31
名古屋に本社を構える大手興業の山鍋興業の秘密会議室。 その会社の社長である山鍋清彦はある大きな悩みを抱えていた。 そしてその悩みの解決策として、犯罪コーディネーター兼プランナーのレントに前金一億円、成功報酬三億円で契約を結ぶ事にした。 一方、東京の私立秀明館高校には親の転勤の都合に御神蓮司が転校し、直ぐに同級生の大谷亜理紗と秋山妙子、半藤貴新と昵懇した。 御神が転校して来て三週間が経ち、御神の名古屋の友人の山鍋清彦の娘、山鍋佳純と山鍋興業の社員の笹野誠が婚約する事になった。 笹野誠の兄で東京に本社を構える大手興業の山光興業の部長の笹野透が主催者の、山光興業が名古屋の金山に開業するスカイタワーというホテルのオープンパーティーに御神が招待される事になった。 その同行者達として同級生の秋山妙子、大谷亜理紗、半藤貴新、同じく同級生の三堂賢悟、宮内守もそれに参加する為、名古屋に行く事になった。 御神一行は道中、佳純と出会い、目的地まで着き、その見上げた先には山光興業と大手商社積王商事が共同出資した山光興業のスカイタワーと積王商事のグランドタワーから成る高さ百五十メートルを超える二つのホテル、名称ツインホテルがあった。 ホテル内から両ホテルを行き来出来るのは、三十階にある二つのホテルを結ぶ渡り廊下しか存在しない。 二つのホテルのオープンパーティーは、同日の同時刻で開始されるとの事だった。 御神一行はオープンパーティー会場に向かうが、その途中突然後ろの方を歩いていた半籐が渡り廊下の扉が二枚共開いている事に気付き、グランドタワーへ興味を持ち、行きたいと言い出し、亜理紗と三堂がそれに付き合わされ実際に行く事になった。 しかし、スカイタワーへ戻ろうとしたが、その時には透が既に施錠した後で、三十階から戻れなくなってしまい、外は豪雨の事でそのままグランドタワーのオープンパーティーに参加する事になった。 しかし、その最中、唐突に両ホテルでハイジャック事件が発生した。両ホテルのハイジャック犯達の目的は共通で不明で、それを訊いたら者は直ちに打ち殺すとの事。 両ホテルの人質達は二手に分かれて貰い、その人質のランクをクジ引きで決める前代未聞の事が起こった。
24h.ポイント 42pt
小説 16,785 位 / 185,563件 ミステリー 128 位 / 4,161件
文字数 171,544 最終更新日 2023.08.13 登録日 2023.07.29
BL 連載中 長編 R18
七福市消防局第二方面大黒谷消防署の特別救助隊員二番員である俺、堂島篤司は、「鉄仮面」と渾名され、女子連中からクスクス陰で笑われている。 その渾名を広めたのは、一番員で副隊長である日浦和樹。 軟派で女の尻ばかり追いかける無駄にイケメンの日浦に昔救助されて以来、やつは実は俺の憧れだ。 ある日、鉄仮面が原因で離婚した俺に、日浦は何故か馴れ馴れしく接して来て……。 R18には※しています。 【完結】失恋した消防士はそのうち陥落するの笠置と橋本も出ています。 参考資料 「鎮火報」 「埋み火」  講談社 日明恩  「東京消防庁芝消防署24時すべては命を守るために」  講談社 岩貞るみ子 その他、インターネット等参考にしました  
24h.ポイント 42pt
小説 16,785 位 / 185,563件 BL 4,040 位 / 24,070件
文字数 133,902 最終更新日 2023.12.31 登録日 2023.09.01
 「令和最新版」カストリ雑誌風味小説!・・・いや、今、適当に考えたシリーズなのですが。  「帝都大空襲の夜 ~戦争未亡人と少年、禁断の情事~」  ・・・に続く、戦中・戦後シリーズ!  ちなみに、「カストリ雑誌」「カストリ小説」ですが、「カストリ」とは戦後の混乱期に闇で出回った粗悪な密造酒のこと。  カストリ雑誌は、そんなアングラな雰囲気の粗悪で安価な大衆紙で、エロ・グロをメインした少々いかがわしい雑誌のことです。  そんなカストリ雑誌に掲載されていたポ◯ノ小説の雰囲気を意識して書いてみました。  これを映像(アダルトビデオ)で表現されているのが、「巨匠」ヘンリー◯本氏だと思うのですが、「あの時代」独特の「女の生と性」をテーマにした内容、私は大好きです。  昭和22(1947)年と言えば、5月に新憲法(現在の日本国憲法)が発布され、敗戦で廃墟となった日本が、未来に向かって必死に立ち上がろうとしていた時代です。  丁度焼け野原に、雑草の新芽が芽吹き始めたように・・・。  まだ都市部は空襲によって破壊された廃墟が多く、闇市、労働争議、激しいインフレーションと、人々の生活は大変でしたが、そんな中でも人々は戦争から開放された「自由」を謳歌していました。  そういう時代の中で、夫を戦争で失い、東京の都市部の外れで二人きりで暮らす母子と、◯◯歳の◯◯生、和夫の切ない恋と別れを描いた内容です。  ・・・・とか、カッコいいこと言って、内容はいつもどおりエロなんですけど(笑)  例によって拙い文章ですが、「あの時代」の雰囲気を感じて頂けたら嬉しいです。  登場人物  ●主人公 和夫(かずお)◯◯歳の◯◯生。  復員して運輸省に勤める父と、タイピストの母と暮らしている◯学◯年生。  妹、弟達は群馬の母方の祖母の所に疎開しているが、東京の食糧事情が良くないために、そのまま群馬に滞在しており、和夫は父母と三人で暮らしている。  ●淑子(よしこ) 34歳  色白でほっそりとした美しい戦争未亡人。  新聞記者だった失い、一人娘の美音(みおん)と二人で暮らしている。  戦死した夫の軍人恩給だけではとても生活できないはずだが、小綺麗な身なりで、困窮した様子もなく母子で生活している。  村人とは没交渉で、村の外れの古い一軒家で暮らしている。  ●美音(みおん) ◯◯歳  淑子の一人娘。  身長152センチ、パッチリとした切れ長の目に、長めの髪をオカッパにカットしたヘアスタイルが似合う、どこかエキゾチックな美少女。  美音(みおん)という当時としては珍しい名は、外国駐在経験がある新聞記者だった父がイタリア人の友人の新聞記者の名からもらって命名した。  和夫の初恋の相手。  
24h.ポイント 42pt
小説 16,785 位 / 185,563件 歴史・時代 217 位 / 2,378件
文字数 22,882 最終更新日 2021.05.11 登録日 2021.05.02
短編連作で、不思議な箱に翻弄される娘たちを描きます。 明治篇〜明治末期、大阪難波の芸妓である白井梅の物語 大正篇〜大正末期、東京浅草の見世物小屋で働く玉川千津子の物語 昭和篇〜昭和53年、東京の出版社勤務の当麻裕子の物語 エブリスタにて『六道婦女庭訓』というタイトルで一昨年に投稿したものを、改稿してタイトルも改めました! ジャンルはホラーですが、全然怖くないです(^^; ヒューマンドラマ寄り(のつもり)で書いています。 但し『残虐表現』ありなので、苦手な方及び未成年の方は読まないで下さい!m(__)m 表紙画像は、パブリックドメインQ様よりお借りしています。玉村康三郎『芸者』という写真です。
24h.ポイント 42pt
小説 16,785 位 / 185,563件 ホラー 195 位 / 6,780件
文字数 79,480 最終更新日 2024.04.19 登録日 2024.04.17
 東京は丸の内。  オフィスビルの地階にひっそりと佇む、暖色系の仄かな灯りが点る静かなショットバー『Huster』(ハスター)。  事件記者の東城達也と刑事の西園寺和也は、そこで車椅子を傍らに、いつも同じ席にいる美しくも怪しげな女に出会う。  東京駅のコインロッカーに遺棄された黒いキャリーバッグに入っていた奇妙な死体と、一都三県にばらまかれた、異様なバラバラ死体にまつわる事件の顛末を描く『怠惰な死体』。  西園寺の下に届いた、記憶障害者か知覚障害者が書いたとしか思えないような奇怪な手記にまつわる恐るべき事件の顛末を描く『腐臭の供儀』。  突如として地下街に現れた死体。犯人対探偵の息もつかせぬスリリングな駆け引きのミステリーを描く『白の女王』を含む、三編を収録。  難解にしてマニアック! 名状し難い悪夢のような複雑怪奇なブッ飛んだ事件に、ブッ飛んだ名探偵が挑む、謎解き連作型本格ミステリー中編集。 カバーデザイン 歩いちご(coconala) ※スマートフォンでお読みの方々へ 横書き・明朝体・黒背景白文字の読書設定でお読み戴くと、より重厚な本格ミステリーらしい雰囲気でお楽しみ頂けます。
24h.ポイント 42pt
小説 16,785 位 / 185,563件 ミステリー 128 位 / 4,161件
文字数 702,349 最終更新日 2024.05.30 登録日 2018.05.17
『ある夏の日、最後の夜に雪が降った。星の終焉を告げる雪が降った』 研修医として帝都東京で働く桜庭しづるは、夏休みに里帰りに三咲町へ帰っていた。 その夜、流星群を見る約束をして、従兄弟の悠里と待ち合わせたのだ。 廃教会のある丘で星を見ていた二人の頭上に、雪が降り始めた。 それが長い長い夏休みと、星の神話に纏わる、ある事件の始まりだった。
24h.ポイント 42pt
小説 16,785 位 / 185,563件 ミステリー 128 位 / 4,161件
文字数 482,785 最終更新日 2023.10.16 登録日 2023.07.24
東京でとある探偵事務所をしていた四ノ宮 鈴(しのみや りん)。 その仕事の際に事件に巻き込まれ刺されてしまう…。 そして目が覚めると真っ白な世界に…!? いきなり現れた初老のイケおじに褒められ、同情され、 まさかの異世界に転生!? って!なんで幼児になってんの!? 主人公が周りの保護者に溺愛されます! 周りが振り回されちゃうドタバタコメディーファンタジー。˚✩ 処女作の為誤字、脱字等が多くなるかもしれませんが 温かい目で見守っていただけると幸いです。 作品について何かありましたらいつでもお待ちしております。 ※ただし誹謗中傷は受け付けておりません。
24h.ポイント 42pt
小説 16,785 位 / 185,563件 ファンタジー 2,328 位 / 42,626件
文字数 6,232 最終更新日 2021.07.13 登録日 2019.03.05
舞台は東日本大震災が起こる少し前の関東地方。 「食べられないんです・・・、どうしても」 東京・赤坂にあるメトロポリタン・ラジオの深夜番組「ロクロ―のミッドナイトコール」の電話相談コーナーに、偏食に悩んでいるというリスナーから電話がかかる。 番組のプロデューサーは系列のメトロポリタン・テレビの社会部で警視庁担当記者だったが、「ある誤報事件」でラジオに飛ばされた小国雄彦。電話の向こうの相手は番組パーソナリティーの六浦ロクロ―をからかうようにクイズを出した。 その答えに、スタジオは凍りつく。 町田市の外れにあるニュータウンでは、一軒の住宅から夫婦が消えた。 「夫婦の姿が見えない。息子さんが、あんな事故にあったばかりだから・・・」という近所の住民の通報で駆けつけた派出所の警察官と不動産管理会社社員が室内で見つけたビデオ。 そこに映っていた家の主人、宮守幸彦は恐ろしい話を語り始める。 横須賀中央警察署の刑事・龍燎太郎は、三浦半島南部地震で自宅が倒壊し、妻を亡くした。 ショックから立ち直れず、カプセルホテルで暮らしている龍が早朝に出勤すると、自分の席に奇妙な老人が座っていた。老人は地震の被災者で、避難所になっている小学校で暮らしているという。避難所では、赤ん坊を含む一家4人が惨殺される事件が起きていた。 老人は龍に「あれ、あたしが犯人なんです」と告げる。 その頃、首都圏では、女性を殺害して首と腕を切断して持ち去るという連続猟奇殺人事件が世間を震撼させていた。 殺害現場に飾られた「神の手を持つ男」と呼ばれる画家が描いた絵。 次々に明らかになる驚愕の事実。 未曽有の恐怖が襲いかかり、 「Z(ゾンビ)」対「N(ぬらりひょん)」対「V(ヴァンパイア)」の決戦が始まる。
24h.ポイント 42pt
小説 16,785 位 / 185,563件 ミステリー 128 位 / 4,161件
文字数 226,015 最終更新日 2024.01.05 登録日 2021.08.16
 遥か6100万光年の彼方から、いつの間にか東京の地下に空間転移していた〈ロートの追憶〉。  半世紀前、その〈ロートの追憶〉を奪うため、〈ルジェ〉は、円環(ロンド)と呼ばれる巨大な円形地下空間を構築したが、その計画は失敗した。  しかし円環(ロンド)はいまだ健在。  〈追憶のカケラ〉とは、その円環(ロンド)を復活させるための鍵。  再び強奪を目論む〈ルジェ〉が送り込んだ、ロカとコルヴェナの兄妹、そしてヒト型機械兵ガルバルデのデッサが狙う。  祖父の指示に従い、秋葉原に来たハルは、そのコルヴェナとガルバルデに遭遇する。  そして、コルヴェナたちを追って空間転移してきたジシェと、たまたま居合わせた同級生のモジャコとともに、都内に散らばる〈追憶のカケラ〉を集めることになる。  ピンチに現れ、ハルたちを救ったのは、旧式のヒト型機械兵ルドゥフレーデ、リグナ。  リグナの能力は少しずつ覚醒し、デッサを上回っていく――が、そもそもは、リグナもまた〈ルジェ〉が持ち込んだもの。  半世紀前、円環(ロンド)の稼働を阻止したのは〈テヴェ〉のオーラという人物であり、そのオーラに、廃棄されかかっていたところを救われたから、リグナはいまハルたちを助けているらしい。  けれども、その証はどこにもない。  かすかに生まれた疑念は、ハルの中でどんどん膨らんでいく。  彼女は自分たちを欺いているのではないか?  ただ、再び訪れたピンチを救ってくれたのもまた、リグナだった……。  真実がどちらにあるのかは誰にもわからない。  堂々巡りで考えたところで答えはなく、最後は信じるか信じないかの二択でしかない。  信じられずに後悔するくらいなら、騙され欺かれて後悔したほうがいい――と、ハルは心を決めるだった。  都内に散らばる〈追憶のカケラ〉に、6100万光年と半世紀前の記憶と想いが重なる物語。 ※2021.08.12: 挿し絵 (画像) の枚数制限 (1作品につき200枚まで) の関係で分けていた「新宿アイル(5章以降)」をこちらに集約しました (詳細は各章の変更履歴を参照)。
24h.ポイント 42pt
小説 16,785 位 / 185,563件 ファンタジー 2,328 位 / 42,626件
文字数 179,527 最終更新日 2021.08.13 登録日 2020.11.23
恋愛 完結 長編 R18
月白楓花(つきしろふうか) は兄の親友で幼馴染でもある柊天馬(ひいらぎてんま)に片想いしていたが、彼が婚約したと聞き、傷心のまま東京の短大へ進学。保母となった。 職場のトラブルで傷つき疲れた楓花が両親に言われるまま故郷の街に戻ると、再会した天にいにいきなりキスされて、その後も何故かグイグイ迫ってきて……。 「お前って、本当に酷い女だな」 「 俺のファーストキスを奪った責任取れよ」 4年ぶりに再会した天にいは、甘くて強引でイジワルで…… そして、昔以上に魅力的な大人の男性になっていました。 どうしてキスをするの? どうして私の身体に触れるの? どうして…… そんなに切ない瞳で私を見つめるの? 月白楓花(つきしろふうか) 22歳 保母さんから引きこもり、 そして実家の喫茶店手伝いに。 柊天馬(ひいらぎてんま) 29歳 イケメンで優秀な消化器外科医。所謂スパダリ。 これは恋心をこじらせた2人の、 初恋やり直しストーリー。 *2020/3/20 本編完結済み。不定期で番外編追加中です。 *幼馴染なので過去の回想シーンが多目です。 *表紙のイラストは可愛らしいですが、第22話からガッツリR18展開がありますので御注意ください。 イラストはミカスケ様です。
24h.ポイント 42pt
小説 16,785 位 / 185,563件 恋愛 8,027 位 / 56,364件
文字数 308,290 最終更新日 2021.02.14 登録日 2020.01.25
東京駅の横須賀線ホームは地下深い。終電から始発の間に赤茶けた一両の列車が入る。ホームに取り残された帰ることを躊躇う男女を乗せて過去と並走する。
24h.ポイント 42pt
小説 16,785 位 / 185,563件 ミステリー 128 位 / 4,161件
文字数 64,491 最終更新日 2024.06.04 登録日 2024.05.20
SF 連載中 長編
あらすじ ——あたしって生きていていいの? 二年前、コロラド高原に一つの隕石が落下した。人的被害はないはずだったその隕石はしかし、地球に奇病をもたらした。その病の最期を見て人々は花になったと表現するようになり、奇病を徒花病と名付けた。 徒花病は人々の生活を変え、「死」そのものも変えた。 ゆっくりとだが着実に滅びに向かっている中、とある少女の話が一人の青年のところに舞い込む。その少女、カヨは両親を徒花病で亡くしたにも関わらず、徒花病に罹患することなくにいまも生きていると。 その話を聞いた青年はカヨに会いに行くが、それがあらぬ誤解を招き、カヨは命を狙われることとなった。青年はカヨを連れて逃げる。東京を目指して。 自らも病に冒された青年は果たしてカヨを守り抜くことができるのか——?
24h.ポイント 42pt
小説 16,785 位 / 185,563件 SF 125 位 / 5,131件
文字数 83,708 最終更新日 2024.06.03 登録日 2023.11.20
SF 完結 長編
 西暦2093年、東京──。  その70年前にオーストラリア全域を壊滅させる巨大隕石が落下、地球内部のスピネル層が化学変化を起こし、厖大な特殊鉱脈が発見された。  人類は採取した鉱石をシールド状に改良し、上空を全て覆い尽くす。  隕石衝突で乱れた気流は『ムーン・シールド』によって安定し、世界は急速に発展を遂げた。  一方何もかもが上手くいかず、クサクサとしながらふらつく繁華街で、小学生時代のクラスメイトと偶然再会したクウヤ。  「今夜は懐が温かいんだ」と誘われたナイトクラブで豪遊する中、隣の美女から贈られるブラッディ・メアリー。  飲んだ途端激しい衝撃にのたうちまわり、クウヤは彼女のウィスキーに手を出してしまう。  その透明な液体に纏われていた物とは・・・?  舞台は東京からアジア、そしてヨーロッパへ。  突如事件に巻き込まれ、不本意ながらも美女に連れ去られるクウヤと共に、ハードな空の旅をお楽しみください☆彡 ◆キャラクターのイメージ画がある各話には、サブタイトルにキャラのイニシャルが入った〈 〉がございます。 ◆サブタイトルに「*」のある回には、イメージ画像がございます。  ただ飽くまでも作者自身の生きる「現代」の画像を利用しておりますので、70年後である本作では多少変わっているかと思われますf^_^;<  何卒ご了承くださいませ <(_ _)>  第2~4話まで多少説明の多い回が続きますが、解説文は話半分くらいのご理解で十分ですのでご安心くださいm(_ _)m  関連のある展開に入りましたら、その都度説明させていただきます(=゚ω゚)ノ  クウヤと冷血顔面w美女のドタバタな空の旅に、是非ともお付き合いを☆  (^人^)どうぞ宜しくお願い申し上げます(^人^)
24h.ポイント 42pt
小説 16,785 位 / 185,563件 SF 125 位 / 5,131件
文字数 157,756 最終更新日 2024.05.11 登録日 2023.09.20
東京下町の寺・長栄寺(ちょうえいじ)。寺には様々な悩みを抱えた人間がやってくる。 長栄寺の住職の三峰崇文(みつみねたかふみ)と、崇文の相棒で妹分の高野司(たかのつかさ)は、彼らの悩みに寄り添い、解決するため、日々奔走している。 強面だが頼りがいのある崇文と、美しく気立てのよい司。常に共に行動し、周囲に恋人同士だと思われている二人だが、実は司には秘密があって……? 超現実主義者の寺の坊主&世話焼き美人。 正反対の二人が織りなす、日常巻き込まれ系ミステリー。
24h.ポイント 42pt
小説 16,785 位 / 185,563件 ミステリー 128 位 / 4,161件
文字数 104,198 最終更新日 2024.02.29 登録日 2024.02.29
恋愛 完結 長編 R18
 大手物流会社で働く川原橙子は東京本社へ栄転したばかり。新境地で同窓生を介して刑事の久我島徹に出会う。一目惚れに近い感覚で思いを寄せるも、橙子の過去と仕事が邪魔をする。  互いに忙しい二人は仕事に振り回されつつ距離を縮めても、あと一歩が踏み出せず、名前のない関係を続けていく。 そうこうしているうちに橙子は会社の派閥争いにも巻き込まれてしまい──  強面でモテない刑事さんとバリキャリOLの恋模様。  30歳を過ぎた大人同士でも、青春時代のような淡くて甘い恋をするなんてこと……。大人な大人だなんて、そう滅多にお目にかかれるものではない。  歳を重ね経験を経ても、臆病を盾に、狡さを武器に、どんどん意地っ張りで不器用になっていくだけ。  いつだって少年少女のように恋焦がれるくせに……大人って、どうしてこんなにも面倒くさい生き物なのだろう。  仕事に忙殺される大人たちが、お酒を飲んだり、すれ違ったり、空いた時間にイチャつくお話です。 ※別アカウントより引っ越ししました。  2017年に同じ題名で公開していた作品を改稿しました。 ※本作は完全なフィクションです。  現代日本をイメージしておりますが、あくまで舞台設定であり、いかなる実在する人物・団体・事物・事件等に関係するものではありません。 ※上記点について、現実の法律などに則した○○警察を自負される方々/任意パトロール隊の方々はくれぐれもご留意ください。 ※本作がシリーズ本編です。 ※番外編は別途「世にも甘い自白調書」という作品名で登録しています。 ◆シリーズ①
24h.ポイント 35pt
小説 19,022 位 / 185,563件 恋愛 8,870 位 / 56,364件
文字数 188,783 最終更新日 2021.06.21 登録日 2021.01.31
東京都世田谷区野毛の閑静な住宅地の中に、あるワンルームマンションが存在する。 1990年代初頭に建てられた二階建てのこじんまりとしたそのマンションは、最寄りの駅から徒歩9分、コンビニや郵便局にも近くて家賃も5万円台とリーズナブル。都内でありながら落ち着いた生活ができ、大学生が住むにはうってつけの環境だ。 だが、このマンションが建ってほどない頃の今からちょうど30年前、二階の203号室で凄惨な殺人事件が起きていた。 殺されたのは、卒業を目前に控えた大学生。長年の夢の実現に一歩踏み出そうとしていた矢先の無念の死であった。 そして彼の夢と命を奪ったのは何の役にも立たないばかりか社会に害ばかり与えてきたゴミのようなカップルだった。
24h.ポイント 35pt
小説 19,022 位 / 185,563件 エッセイ・ノンフィクション 393 位 / 7,869件
文字数 7,701 最終更新日 2024.04.06 登録日 2024.04.06
堅(けん)君いわく、『俺、バイだよ、ゲイじゃない。』 「中坊の頃、がちむち男優のちんぽを女優がしゃぶってるところとか、すげー興奮して見てた。自分もしゃぶりてぇって思ってたけど、そういう欲望に気づいてないふりしてたな。それに小さなころから、革ツナギや全身レザーのライダーさんたちを見ると勃起してたし… いつか、抱かれたいと思うようにもなった。」
24h.ポイント 35pt
小説 19,022 位 / 185,563件 エッセイ・ノンフィクション 393 位 / 7,869件
文字数 6,149 最終更新日 2022.10.01 登録日 2022.10.01
【現在の在庫:「片側の熱量」5冊、「夏の記憶」12冊】 お知らせ用のちょっとしたエッセイです。 そんなにお知らせはないですが、文学フリマ東京38にて販売した本のことなどをお知らせしてます。
24h.ポイント 35pt
小説 19,022 位 / 185,563件 エッセイ・ノンフィクション 393 位 / 7,869件
文字数 4,237 最終更新日 2024.05.24 登録日 2024.05.20
恋愛 連載中 長編 R15
い、いだーーいぃーー あまりの激痛に目がチカチカする。 それがキッカケの様にある景色が頭にうかぶ、 日本…東京… あれ?私アラフォーのシングルマザーだったよね? 「王妃様、もう少しです!頑張ってください!!」 お、王妃様って!? 誰それ!! てかそれより いだーーーいぃー!! 作家をしながらシングルマザーで息子と2人で暮らしていたのに、何故か自分の書いた小説の世界に入り込んでしまったようだ… しかも性格最悪の大ボスキャラの王妃バネッサに! このままストーリー通りに進むと私には破滅の未来しかないじゃない!! どうする? 大ボスキャラの王妃に転生したアラフォーが作家チートを使いながら可愛い我が子にメロメロ子育てするお話 我が子をただ可愛がっていたらストーリー上では夫婦ながらバネッサを嫌い、成敗するヒーローキャラの国王もなんだか絡んできて、あれれ?これってこんな話だったっけ?? *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 拙い本作品を見つけてくれてありがとうございます。 毎日24時更新予定です。 (寝落ちにより遅れる事多々あり) 誤字脱字がありましたら、そっと教えてくれると嬉しいです。
24h.ポイント 35pt
小説 19,022 位 / 185,563件 恋愛 8,870 位 / 56,364件
文字数 108,942 最終更新日 2023.09.14 登録日 2023.08.04
1,433 34567