輪廻小説一覧
21
件
魔物を倒す英雄となる運命を背負って生まれた侯爵家嫡男ルーク。
しかし、赤ん坊の時に魔獣に襲われ、顔に酷い傷を持ってしまう。
英雄の婚約者には、必ず光の魔力を持つものが求められる。そして選ばれたのは子爵家次女ジーナだった。
顔に残る傷のため、酷く冷遇された幼少期を過ごすルークに差し込んだ一筋の光がジーナなのだ。
ジーナを誰よりも大切にしてきたルークだったが、ジーナとの婚約を邪魔するものの手によって、ジーナは殺されてしまう。
誰よりも強く誰よりも心に傷を持つルークのことが死してなお気になるジーナ。
ルークに会いたくて会いたくて。
その願いは。。。。。
他サイト様でも公開中ですが、アルファポリス様が一番早い更新です。
文字数 379,545
最終更新日 2022.05.27
登録日 2020.08.01
突如呼び起こされた前世の記憶。
その記憶の欠片により、自身の能力を開花させていく少年、リンクレット。
その力は、次第に他を寄せ付けないほどに――
忌み者と呼ばれ、蔑まれていたリンクレット。
国内で、唯一の黒髪。そして、拾われ子でもある平民。前世の記憶はどれも断片的で、どこの誰だったかもわからない。現世においても、どこで生まれて、何故この国の王都にいるのか――
ある出来事で、偶然出会う伯爵令嬢。
その出会いを契機に、まるで、運命に導かれるように距離を縮めていく二人。
だが、それを面白く思わない侯爵令息。
権力を笠に着た令息からの度重なる横槍を受けるも、持ち前の素直さと好奇心、そして少しの天然さで跳ね除けていく。
しかし、その侯爵家の裏には、令息も知らない大きな影の存在が……
今の世とは全く異なる記憶の世界。そして、不意に出会う、その記憶を知るという謎の存在。
何故リンクレットだけが、周りの人々と異なるのか? 何故リンクレットの記憶は呼び起こされたのか?
取り巻く環境に影響を受けつつも、日々を懸命に生きる少年の成長譚が、ここに始まる――
文字数 430,723
最終更新日 2022.05.28
登録日 2022.02.02
あなたは私の連理の枝。今世こそは比翼の鳥となりましょう。
私は、女神様のお願いで、愛し子として転生した。でも、そのことを誰にも告げる気はない。可愛らしくも美しい双子の妹の影で、いない子と扱われても特別な何かにはならない。私を愛してくれる人とこの世界でささやかな幸せを築ければそれで満足だ。
その希望を打ち砕くことが起こるとき、私は全力でそれに抗うだろう。
完結済み。毎日00:00に更新予定です。
R15は、念のため。
自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)
文字数 65,394
最終更新日 2021.02.28
登録日 2021.01.30
文字数 7,717
最終更新日 2019.09.09
登録日 2019.09.09
1人の少女は生きる理由を探していた。
悲惨な現実を受け入れる事が出来ず、身も心も限界になっていた。
そんなある日、少女は「自分が死ねばいいんだ。」このまま生きていても無駄、何一つとして良い事がないんだと。
そう思っていた少女は自殺を決意するが…。
文字数 13,731
最終更新日 2022.03.18
登録日 2022.02.08
文字数 51,994
最終更新日 2021.11.09
登録日 2021.10.05
主人公の久野は、あることをきっかけに、他人の意識に潜る能力を覚醒する。
意識不明の光智の意識に潜り、現実に引き戻すのだが、光智は突然失踪してしまう。
光智の娘の晴夏と、光智の失踪の原因を探って行くうちに、人類の存亡が掛かった事件へと巻き込まれていく。
舞台は月へ…… 火星へ…… 本能寺の変の隠された真実、そして未来へと…… 現在、過去、未来が一つの線で繋がる時……
【テーマ】
見る方向によって善と悪は入れ替わる?相手の立場にたって考えることも大事よなぁーといったテーマでしたが、本人が読んでもそーいったことは全く読みとれん…
まぁーそんなテーマをこの稚拙な文章から読みとって頂くのは難しいと思いますが、何となくでも感じとって頂ければと思います。
文字数 100,304
最終更新日 2021.09.01
登録日 2021.07.22
文字数 6,979
最終更新日 2020.03.31
登録日 2020.03.29
薔薇色ドレスのお嬢様と黒装束のオジサンと金髪ショタの王子様
出逢いは偶然のファンタジー冒険譚
お気に入りの薔薇色のドレスに身を包み、ハリル山の洞窟の奥にあると言われている巨大な地底湖を見るために、レイミリアは御者のロイとトラブルメーカーの従兄を連れて馬車で訪れた。馬車を引くのは、仔馬のころから世話をしてきたキャロットとエシャロットとセロリにパセリ。全長が15kmとも言われているほぼ真っ直ぐな洞窟に、このメンバーで挑む。
数年前から着慣れた黒の装束に身を包み、アルタイ山脈のベルカー山へ挑んだ俺達は、そこから最後の迷宮に挑む。魔を狩るものとして里に生まれ、すでに31歳。この仕事を最後にしようと俺は考えている。「徐次郎!」と、いつも喧嘩口調で突っかかってきた妻のために。そうして、父として接してやれなかった長男のために。すまなかったなって思いばかりがいつも胸ん中にある。
言葉数少なく、いつも命令口調で、横暴で横柄でそれでいてときどき優しい父上が、今日になっていきなり「地底湖へ行くぞ。」って言ってきた。馬鹿じゃないだろうか、あの人は。今日はお城で、国内の学校事業に関する話し合いの場に僕は呼ばれている。それに出るからって昨日いってあったのに、心底馬鹿じゃないのだろうか。なんであんなのが僕の父上なのだろう…。
これは、そんな三人がめぐり逢い、そうして旅をするお話。
文字数 29,777
最終更新日 2018.12.21
登録日 2018.12.12
部活帰りの青年は見知らぬ人物に殺されてしまう、だが転生をしたら自分を殺した人物に転生をしていた。
文字数 10,295
最終更新日 2018.11.18
登録日 2018.11.07
現実は常に最悪であり、最悪なものは常に現実において実現します。
虚構はいかに凶悪であっても現実よりも甘美であり、現実はいかに甘美であっても虚構よりも凶悪であります。
私たちが今現在存在してしまうのは、かつて人類が犯した複数の過ちの連続のためであり、私たちはこれらを取り消すことができないがために苦しんでいるのです。
せめて虚構の中でだけでも、私たちは本当の自由を手に入れ、生という熱病から恢復することができればと願っています。
私たちはいずれ腐肉となり腐臭を発する汚物となりますが、虚構の中の私たちは永遠の生を得て根本の誤謬を正し理想の世界を実現することができます。
この短編集は現実に生きる私たちに虚構の住人が現実と戦い勝利するための力量を与えるためのものです。
文字数 9,918
最終更新日 2017.11.12
登録日 2017.11.10
21
件