「畳」の検索結果

全体で152件見つかりました。
147 34567
SF 連載中 長編
その少年、果てしない時を越えた先で何をするのかーー? 田舎に住む少年「降野(ふりの)弥勒(みろく)」は、中学二年、一学期の終業式を迎えた。夏特有の茹だるような暑さにバテ、駄菓子屋前のベンチでアイスを片手にダレていた。一向に動かないため、友人二人に駄菓子屋においてかれた彼。少し休んだあと、駄菓子屋店主の八千代という老婆にトイレを借りた。軽口をたたきながらも、せっせと用を済ませ、再びドアを開けた先。  ーーそこには、清廉な空気漂う中、石畳に鎮座する鳥居と社が存在したのだ。 ドアが軋むほど開け閉めしても変わらない景色。一体何がどうなっているのか。 「トイレのドアを開けた先は、なんか神聖そうな場所でした……ってか?」 ここからはじまる物語。誰にも予想できない弥勒の言動が、今後どう作用するのか、未だわからない。 ※カクヨムでも公開中
24h.ポイント 0pt
小説 185,612 位 / 185,612件 SF 5,136 位 / 5,136件
文字数 29,461 最終更新日 2024.01.09 登録日 2023.07.04
 俺の母さんはナマケモノだ。 怠け者じゃないぞ?ナマケモノだ。 そこは勘違いしないでくれ。  なんでそんな変なことを言うのかだって?  ちょっと考えてみて欲しい。 ナマケモノといえば、一般的なイメージでいうと、木にぶら下がり、動くことが遅い生き物を連想すると思う。  それが目の前で洗濯物を畳んでいる。  人間の女性じゃなく、動物のナマケモノが、だぞ? 服に爪が刺さらないように気を使いながら畳んでるんだぞ?  誰だってその生態を解明したいだろ。 ってことで、明日から観察日記を付けようと思う。  タイトルはそうだな…。 『ナマケモノ母さんの日常』、かな。 *********** 他の作品もそうですが、亀の歩みで投稿していきますので、長い目で見守ってください🐢
24h.ポイント 0pt
小説 185,612 位 / 185,612件 ライト文芸 7,608 位 / 7,608件
文字数 801 最終更新日 2023.05.14 登録日 2023.05.14
加藤一郎。 男。 日本人。 とある理由により現在無職。 せめてもの救いは何故か畳の隙間からほどよい冷気が出て来るようになった事。 その冷気が原因となり、異世界で繰り広げられる戦争に彼が巻き込まれていくのは、およそ二か月後の事である。
24h.ポイント 0pt
小説 185,612 位 / 185,612件 ファンタジー 42,642 位 / 42,642件
文字数 66,246 最終更新日 2023.05.26 登録日 2023.03.23
SF 連載中 長編
とある星からの侵略者、何故か地球でメジャーな生き物に激似 侵略者の吾輩と飼い主のドタバタ生活
24h.ポイント 0pt
小説 185,612 位 / 185,612件 SF 5,136 位 / 5,136件
文字数 45,313 最終更新日 2023.01.23 登録日 2021.12.16
深い霧が立ちこめた石畳みの道を、ひとりの男が歩いている。夢うつつの世界で男に話かけてきたのは――。
24h.ポイント 0pt
小説 21,308 位 / 21,308件 現代文学 640 位 / 640件
登録日 2012.07.06
BL 完結 短編 R18
「その綺麗な顔を、いやらしく歪ませたいです。腰が立たなくなるまでめちゃくちゃに抱き潰したいです」 今日は仕事納めの大掃除。工場勤務と事務所勤務、長らく同じ会社に勤めているのに初めて顔を合わせた二人が秒で恋に落ちた、というか欲情した。 生きるのヘタクソ系朴念仁畳職人×コミュ強美形似非スパダリ上司。年下攻め
24h.ポイント 0pt
小説 185,612 位 / 185,612件 BL 24,079 位 / 24,079件
文字数 7,387 最終更新日 2021.12.28 登録日 2021.09.05
10畳一間で共同生活を送る27歳のチハルとやよい、みゆうの3人のニートライフを描く。
24h.ポイント 0pt
小説 21,308 位 / 21,308件 青春 1,035 位 / 1,035件
登録日 2009.10.27
釈埴一真(しゃくじきかずま)と妹の琴美(ことみ)は、六畳一間の安アパートの一室に捨てられた兄妹である。会社勤めの一真の収入をあてにしていたはずの両親が、宝くじが当たったとかで、「お前らは勝手に生きろ。俺達はお前らの所為で台無しになった自分の人生をエンジョイするからよ」と吐き捨て、行先も告げずにいなくなったのだ。 一真はすでに成人し仕事をしていたからまだしも琴美はまだ十六歳の高校生である。本来なら保護責任があるはずだが、一真も琴美も、心底うんざりしていたので、両親を探すこともしなかった。 なお、両親は共に再婚同士であり、一真と琴美はそれぞれの連れ子だったため、血縁関係はない。 これは、そんな兄妹の日常である。     筆者より。 <血の繋がらない兄妹>という設定から期待されるような展開はありません。一真も琴美も、徹底した厭世主義者ですので。 また、出だしが一番不幸な状態なだけで、二人が少しずつ人間性を取り戻していく様子を描く日常ものになると思います。また、結果には必ずそれに至る<理由>がありますので、二人がどうしてそうなれたのか理由についても触れていきます。 あと、元々は『中年男と女子高生というシチュエーションを自分なりに描いたらどうなるだろう?』ということで思い付きましたが、明らかに方向性が違いますね。 なお、舞台は「9歳の彼を9年後に私の夫にするために私がするべきこと」や「織姫と凶獣」と直接繋がっており、登場人物も一部重なっています。
24h.ポイント 0pt
小説 185,612 位 / 185,612件 現代文学 7,768 位 / 7,768件
文字数 117,928 最終更新日 2023.01.04 登録日 2022.09.19
ホラー 完結 ショートショート
お父さんとお母さんが親戚の家に行ったので、家には誰もいなかった。 「暑いからアイスクリームでも食べよ」と畳の上に寝そべって食べていた。 「あ~あ、なんか面白いことないかな」と思いつつテレビを見ようとしたとき、玄関からドンドンと叩く音が聞こえてくる。 「誰?」と
24h.ポイント 0pt
小説 185,612 位 / 185,612件 ホラー 6,779 位 / 6,779件
文字数 882 最終更新日 2023.08.15 登録日 2023.08.15
ファンタジー 完結 ショートショート
この体は、全ての細胞を使って『暑い』という感覚を激しく知らせる。 テレビの天気予報も『暑い』と言い切る。 この4畳半のアパートも暑さにきしんでいる。 風鈴を手にとり、耳元でうるさく鳴らせる。 鳴らせた後、投げ壊し、目の前にあるそうめんを食べることにする。 わさびを入れようとあたりを探す。 新旧入り混じった雑誌の間。 投げ飛ばしたタオルケットの下。 留守電のランプがちかちかしている腹立だしい電話の後ろ。 机の下。スーパーの袋の中。洗濯ものの間。 壊したばかりの風鈴の残骸周辺。 無い。無い。無い。 あった! と思ったら、からしだった。 テレビの天気予報も『そうめんにはわさびを入れましょう』と言い切る。 でも、無い。無いものは無い。ここには無い。 どうしようかともう一度テーブルの上に眼をやる。 そうめんではない。 サンドウィッチがてんこ盛り皿にある。 そうめんじゃなかったのか。だったら、からしでいいわ。 白い手でサンドウィッチをつかむ。 思っていたより重くてあわてて両手で持つ。 別の小さな皿にひとまず置いて、中にからしをたくさん塗りこむ。 口からよだれを1滴落としてから、サンドウィッチを入れる。 パクッ、モグモグ。 腕が2倍に膨らんだ。 凄いカロリーなのだな。 運動をしなくては。 家を出てジムに向かった。 しかし、今日は定休日だったので山に登ることにした。 道は無い。これは何という山なのか。 木の枝に何度も突っつかれる。 やめてくれよ~、と、一人でじゃれてみた。 寂しくて泣ける。 『なはははは~』 と大笑いしてみた。 声が木霊する。 『なはははは~』 新旧入り混じった悲しさと不安で泣ける。 突然、雪が降り始めた。 思わず楽しくて笑顔になる。 泣いた後の笑顔。鼻水と苦しさの混じる顔。 寒くて寒くて、歯をガチガチいわせる。 その音に酔う。 あの時、そうめんを食べなかったから急に冬がきてしまったのだな、と思う。 ふもとに下りると、夕日がいた。 あっ、夕日だ!っていう感じに夕日がいた。 ノースリーブに着替えなおし、家に帰った。 ドアを開けると、電話が鳴っている。 新旧入り混じった雑誌がある。 スーパーの袋が風でティッシュの箱に覆い被さっている。 壊した風鈴はそのまま。そのまま壊れている。 ここが自分の居る場所なのだな、と思う。 ここに居ながら生きなきゃいけないのだな、と思う。 テレビの天気予報が『夏にそうめんを食べない人は罰する』と言っている。 電話は鳴り続ける。 わさびは無くともそうめんだ、と思い、なべに水を入れ、火をつける。 風鈴が壊れたまま少し鳴った。 電話にでてみようかと受話器をもつと直前で切れた。 行き場の無い右手。行き場の無い虚しさ。 台所に戻る。麺つゆが無い。 台所から部屋を振り返る。 夕日は沈む。 わさびと麺つゆを買いに行こう、と思った。
24h.ポイント 0pt
小説 185,612 位 / 185,612件 ファンタジー 42,642 位 / 42,642件
文字数 1,209 最終更新日 2020.07.12 登録日 2020.07.12
3DSっていいですよね。 2021年8月25日現在未だにオンラインプレイサービスが継続されてます。 折り畳めることもあり、携帯性はSwitchよりも上なので今でも持ち運ぶならSwitchより3DSの方がいいのです。 DSとの互換もありソフト資産は始めから豊富。 ソフトは大容量。4GBのソフトもあり、ソフト容量には困らない。 任天堂のソフトも豊富。 サードのソフトも豊富。 バーチャルコンソールでGBFCSFCの名作が安価で遊べて eshopではケムコRPGや気軽に遊べるミニゲームのようなゲームも売っていて。 レベルファイブのイナズマイレブン妖怪ウォッチ 無双もありモンスターハンター遊戯王レトロゲームの詰め合わせもあり、RPGもアクションも、何から何までありました。  文字が大きいというのも私には大きな魅力です。 3DSソフトは文字が大きいのです。 PSやXBOXで遊んでいると、文字が小さくて読めないのです。 遊んだ3DSソフトの感想や3DSの思い出、3DSプレイ日記等を書いていきます。 3DS本体が安くで売っていれば予備の予備の予備を買っています。 まだまだまだまだ3DSで遊べるので何台買っても問題ありません。 大きいハードオフに行きジャンクの3DSを何台もまとめて買ってきたいのです。 2DSなら税込み10778円。 今ならゲーム機のコントローラーの値段に3000円足した程度の金額で本体が買えるのですから、 本体の値段という事でも買いやすかったです。
24h.ポイント 0pt
小説 185,612 位 / 185,612件 エッセイ・ノンフィクション 7,842 位 / 7,842件
文字数 4,479 最終更新日 2021.08.30 登録日 2021.08.25
石畳の道なりに、煉瓦造りの家々が並ぶ、シュテルン王国の王都。 この地が戦乱から平定されて、百年と少しが経った頃だろう。 しかしやがら権謀術数渦巻く上流階級から、貧しさに喘ぐ民までに多種多様な怨嗟が蔓延る地でもある。 それ故に、憲兵隊の駆り出されない日はない。 ──勿論、特例で憲兵隊の少佐の位に就き続けているカイトも。 カイト・シュヴァーンはシュテルン王国憲兵隊少佐。 その地位でありながら、率いる兵卒はたった一人・アーベルのみ。 蔓延る謎と闇を暴くため、二人は王国を駆ける。 そして、カイト自身の抱えた謎と闇とは──。
24h.ポイント 0pt
小説 185,612 位 / 185,612件 ミステリー 4,159 位 / 4,159件
文字数 38,829 最終更新日 2022.08.17 登録日 2022.08.03
BL 完結 長編 R18
とある街の片隅に、昔からあるその建物。 瓦屋根の2階建て、木造作りの古い家屋。 広々とした庭の一角には、その建物の名称の由来となった大きな桜の木が一本。   建物の名は 『 櫻花荘 』   共同の玄関   各部屋畳敷きの6畳間   磨き上げられた光る床   軋む階段はご愛嬌  ―― 下宿処『櫻花荘』        ただ今満員御礼 空き室無し ――             ・櫻花荘の古参住人、由野 譲(ヨシノ ユズル)と歳若き管理人、三島春海 (ミシマ ハルミ)の恋を描いた  「103号室の恋」(完結済) ・源氏名を持つ男、秋元大輔 (アキモト ダイスケ)と櫻花荘のオーナー杉田観月 (スギタ ミツキ)が織り成す  「205号室の愛」(完結済) ・櫻花荘の最若手、元気印の鈴木良太 (スズキ リョウタ)と入居したての夢追い男、西村昌樹 (ニシムラ マサキ)  「201号室の夢」(連載中) 櫻花荘に集う3組のカップルそれぞれの恋愛模様。 第三章の「201号室の夢」をお届けします。 其々単体でもお楽しみ頂けますが、完結済の第一章「103号室の恋」・第二章「205号室の愛」も よろしくお願い致します。
24h.ポイント 0pt
小説 185,612 位 / 185,612件 BL 24,079 位 / 24,079件
文字数 118,327 最終更新日 2018.11.14 登録日 2018.10.29
ホラー 完結 ショートショート
小学4年生のときの話。 家庭科室の前は薄暗く、その前の水飲み場の床には3点のキズ、穴があった。それは顔に見える。怒った顔悲しい顔笑った顔。そこで泣いている女の子。女の子が語りだす。 ショートストーリー。 ストーリー分岐あり。
24h.ポイント 0pt
小説 185,612 位 / 185,612件 ホラー 6,779 位 / 6,779件
文字数 2,728 最終更新日 2021.04.22 登録日 2021.04.22
SF 完結 長編
ニートとして暮らす26歳の青年、鈴木咲翔(すずき・さきと) 彼はある不思議な能力を持っており、その能力のせいで『自分の死期』がもうすぐそこまで迫っていることを知っていた。 鬱々とした日々を過ごすなか、ある日突然、自宅の呼び鈴が鳴る。 訪ねてきたのは、澄野優莉(すみの・ゆうり)という名の大学生であった。 「一体どんな用事があって自分なんかを訪ねてきたのだろう?」 不思議に思っていると、彼女は突然、こう尋ねてきた。 「あなたは、ある不思議な能力を使えますよね?」 「……どうしてそれを!?」 不思議な能力……。確かに心当たりはあるが、このことは誰も知らないはずだ。ましてや初対面の人などにわかるはずがない。きっと何かでまかせを言っているだけだ。きっとそうだ……。 予想外の展開に混乱する咲翔に対し、彼女は畳み掛けるように問い掛ける。 「あなたは、未来が見えるのではないですか?」 ――この世界に、『何か』が起ころうとしている。 しかしその『何か』は、決して起こってはならない――。 世界の未来を守るべく、ポンコツニートは立ち上がった。 たとえ自分に残された時間が、あとほんのわずかだったとしても……。 表紙:Larisa KoshkinaによるPixabayからの画像 この作品は、「小説家になろう」にも掲載しています。
24h.ポイント 0pt
小説 185,612 位 / 185,612件 SF 5,136 位 / 5,136件
文字数 75,705 最終更新日 2022.03.20 登録日 2021.11.22
「お茶室は密会の場だったんだって!」 突拍子もないことを思いつく幼馴染の陸に呼び出された日和。 案内されたのは、陸が納屋の中に作った、畳一畳分のお茶室だ。 コンビニで売っている抹茶入りの緑茶と、和菓子まで用意されている。 どうやら陸はこのお茶室で、誰にも秘密の話をしたいようで……。 大学受験を目前に控えた秋。 世界一小さなお茶室で、幼馴染二人の密会が始まる。
24h.ポイント 0pt
小説 185,612 位 / 185,612件 青春 6,551 位 / 6,551件
文字数 6,436 最終更新日 2023.04.30 登録日 2023.04.30
「結婚しよう」 同期の柴崎朗にそう告げられたのは、ラーメンを食べていたときだった。意味不明な言葉を訝しむ千歳に、彼は本気だと畳みかけてくる。 しかし返事のしようがない。何故なら二人は既に結婚しているから。 ひょんなことから同盟を結んだ千歳に待ち受けるのは一体…? ※「文月帳〜短編&番外編〜」でケンケン&柚ぽんのその後を書いています。
24h.ポイント 0pt
小説 185,612 位 / 185,612件 恋愛 56,387 位 / 56,387件
文字数 41,791 最終更新日 2018.06.17 登録日 2018.05.30
袋小路の路地裏にぽつんと佇む藁葺き屋根の純日本家屋 右手にこじんまりした庭園を眺めつつ石畳を歩いて暖簾をくぐれば今日もそこに女将の姿「おかえり」「ただいま」そう ここは我が家 女将はおっかあなのだ。お店ではないから看板も何も無い なのに私が座ると必ず隣に客が来て物語が始まる。今宵も四季折々の料理とお酒を愉しみながら…。
24h.ポイント 0pt
小説 185,612 位 / 185,612件 大衆娯楽 5,571 位 / 5,571件
文字数 1,928 最終更新日 2016.06.28 登録日 2016.06.28
ある日を境に彼女から別れ話を持ち掛けられた僕、中島。 華の大学生活を夢見ていた僕の気分は最悪だった。 ある日、道端にいた占い師から時間を巻き戻せる時計をもらう。 八畳一部屋で繰り広げられる、彼女との駆け引き! 果たして僕は、彼女を取り戻すことができるのか?!
24h.ポイント 0pt
小説 185,612 位 / 185,612件 現代文学 7,768 位 / 7,768件
文字数 6,112 最終更新日 2020.09.05 登録日 2020.08.25
クジョウ・トモヨは大貴族の令嬢であった。 しかし今やすっかり没落してしまって住居はオンボロアパートの六畳一間、主食はカップラーメン、没落して覚えた発泡酒で喉を潤しつつ、今日も元気に大石を運ぶ肉体労働!  クジョウ・トモヨの明日はどっちだ! ?
24h.ポイント 0pt
小説 185,612 位 / 185,612件 恋愛 56,387 位 / 56,387件
文字数 21,719 最終更新日 2022.02.06 登録日 2022.02.06
147 34567