「農地」の検索結果

全体で23件見つかりました。
21 12
水魔法使いの少年レインは、ある日唐突に冒険者パーティーから追放されてしまった。 沢山の水に恵まれている国ではただのお荷物だという理由で。 けれども、そんな時。見知らぬ少女に隣国へと誘われ、受け入れることに決めるレイン。 そこは水が貴重な砂漠の国で、水に敏感という才能を活かして農地開拓を始めることになった。 そうして新天地へと渡った少年が、頼れる味方を増やしながら国を豊かにしていき――。 ※他サイト様でも公開しています ◇2024/5/26 男性向けHOTランキングで3位をいただきました!  本当にありがとうございます!
24h.ポイント 2,053pt
小説 706 位 / 185,501件 ファンタジー 154 位 / 42,653件
文字数 51,154 最終更新日 2024.06.01 登録日 2024.05.16
BL 連載中 長編 R18
陸国の酪農地域と鉱業地域を隔てる大通り。その少し奥まったところには 夕食を提供するための食堂と、その食堂に隣接している一軒の酒場がある。他とは違う、独特な雰囲気が漂う酒場だ。隣接する食堂の方の常連である黒髪の男『夾(こう)』は理由も分からないままその酒場に心惹かれていたのだが、その独特な雰囲気の中に踏み込めるだけの勇気は持つことができず、いつも食堂の方から酒場の様子を気にしているだけだった。 きっとこの先もずっとこのままだろう。 そう思っていた『夾(こう)』だったのだが、ある日の出来事を境にすべてが変わり始める。 「あいつらのことを悪く言うなら…許さないからな」 「っ…!」  酒場の主たる『赤銅色の髪の男』の瞳に射抜かれ、やがて『夾(こう)』はそれまでに感じたことのない感情に深く取り込まれていく…
24h.ポイント 384pt
小説 3,474 位 / 185,501件 BL 794 位 / 24,081件
文字数 125,880 最終更新日 2024.06.08 登録日 2024.01.27
ファンタジー 連載中 長編 R15
【書籍化しました】 余分にポーションを作らせ、横流しして金を稼いでいた王国騎士団第15番隊は、俺を追放した。 いきなり仕事を首にされ、隊を後にする俺。ひょんなことから、辺境伯の娘の怪我を助けたことから、辺境の村に招待されることに。 一方、モンスターたちのスタンピードを抑え込もうとしていた第15番隊。 しかしポーションの数が圧倒的に足りず、品質が低いポーションで回復もままならず、第15番隊の守備していた拠点から陥落し、王都は徐々にモンスターに侵略されていく。 俺はもふもふを拾ったり農地改革したり辺境の村でのんびりと過ごしていたが、徐々にその腕を買われて頼りにされることに。功績もステータスに表示されてしまい隠せないので、褒賞は甘んじて受けることにしようと思う。
24h.ポイント 71pt
小説 13,571 位 / 185,501件 ファンタジー 1,855 位 / 42,653件
文字数 281,207 最終更新日 2024.05.22 登録日 2023.01.04
前世でプレイしていたゲームの悪役令嬢に転生した。公爵に婚約破棄された悪役令嬢は、実家に戻ったら、第二王子と遭遇した。彼は王位継承より農業に夢中で、農地を所有する実家へ見学に来たらしい。悪役令嬢は彼に一目惚れされて、郊外の城で一緒に暮らすことになった。欲しいものを何でも与えてくれて、溺愛してくれる。そんな彼とまったり農業を楽しみながら、快適なスローライフを送ります。
24h.ポイント 56pt
小説 15,532 位 / 185,501件 恋愛 7,413 位 / 56,289件
文字数 3,097 最終更新日 2023.10.20 登録日 2023.10.20
恋愛 連載中 長編
クローバー帝国に農民として住んでいる双子の姉妹姉のサリーと妹のマリー 姉のサリーは何かと私を目の敵にして意地悪してくる そんなある日姉が光の魔法に目覚め聖女としてクローバー帝国の王都に連れていかれた 姉のサリーは豪華絢爛な生活をしている中マリーは1人農地で畑を耕す生活を送って来ると隣国のスパイが私を迎えに来る え?私が本当の聖女!?
24h.ポイント 28pt
小説 23,333 位 / 185,501件 恋愛 10,642 位 / 56,289件
文字数 23,507 最終更新日 2020.08.08 登録日 2020.05.27
SF 完結 短編
地球温暖化が進んだ近未来のお話しです。世界は食糧難に陥っていますが、日本はどうにか食糧の確保に成功しています。しかし、その裏で、食糧マフィアが暗躍。誰もが食費の高騰に悩み、危機に陥っています。 そんな世界で自給自足で乗り越えようとした男性がいました。彼は農地を作るため、祖先が残した管理されていない荒れた山に戻ります。そして、異世界への通路を発見するのです。異常気象の元世界ではなく、気候が安定した異世界での農業に活路を見出そうとしますが、異世界は理不尽な封建制社会でした。
24h.ポイント 21pt
小説 27,212 位 / 185,501件 SF 180 位 / 5,135件
文字数 227,660 最終更新日 2022.08.15 登録日 2022.03.07
BL 完結 長編 R18
酪農地域、農業地域、漁業地域、鉱業地域、工芸地域… 5つの地域と城からなる『陸国』。  それぞれの地域の領主や国王は、世代ごとに各家から父親である領主が治めるのとは別の地域で次期領主を務める決まりとなっている。  工芸地域の領主の息子は酪農地域の若領主となるが、ある1人の青年と意気投合する。 (ただ色々と話をしたりするだけで、本当にそういうのでは…そもそも、彼は男で、私も男じゃないか) 「いやいや、そうじゃない…そんなんじゃない…だろ…」  意識をしては否定し、否定しては意識する。  そうして次第に『彼』へと惹かれていく若領主だが、果たして、その想いが行きつく先は…。
24h.ポイント 7pt
小説 38,887 位 / 185,501件 BL 9,932 位 / 24,081件
文字数 166,474 最終更新日 2022.12.31 登録日 2022.08.19
「豊穣スキル」で農地を豊かにし、新鮮な農作物の収穫を可能にしていたニーア。 彼女は結婚前に、肉体関係を求められた婚約者である伯爵を拒否したという理由で婚約破棄をされてしまう。 豊穣の聖女と呼ばれていた彼女は、平民の出ではあったが領主である伯爵との婚約を誇りに思っていただけに非常に悲しんだ。 だがニーアは、幼馴染であり現在では公爵にまで上り詰めたラインハルトに求婚され、彼と共に広大な農地開拓に勤しむのだった。 婚約破棄をし、自らの領地から事実上の追放をした伯爵は彼女のスキルの恩恵が、今までどれだけの効力を得ていたのか痛感することになるが、全ては後の祭りで……。
24h.ポイント 7pt
小説 38,887 位 / 185,501件 ファンタジー 5,958 位 / 42,653件
文字数 11,201 最終更新日 2021.01.14 登録日 2021.01.07
【兄が亡くなり母が実家に残されることに。過疎と高齢化のヒューマンドラマ】 ■あらすじ  兄が亡くなった。葬儀のために大阪からバスで島根の実家へと戻った。農家を営んでいた兄は、離婚して子どももいなかった。そんな実家には高齢の母と農地や実家の建物のみが残された。高齢の母の行く末とその財産についてどうするか、私は悩まされることになった。 ※400字詰め原稿用紙換算枚数:24枚 ※非ラノベ作品です。 ※こちらの作品はエブリスタ、カクヨム、小説家になろう、ノベルデイズの各小説サイトにも掲載予定です。 ※創話拾遺集(八)に収録しました。
24h.ポイント 0pt
小説 21,307 位 / 21,307件 現代文学 640 位 / 640件
登録日 2022.07.26
藤岡耕一はしがない稲作農家の息子。代々伝えられてきた田んぼを継ぐつもりの耕一だったが、日本農業全体の衰退を理由に親に反対される。農業を継ぐことを諦めた耕一は『勝ち組人生』を送るべく、県下きっての進学校、若竹学園に入学。しかし、そこで校内ナンバー1珍獣の異名をもつSEED部部長・森崎陽芽と出会ったことで人生は一変する。  森崎陽芽は『世界中の貧しい人々に冨と希望を与える』ため、SEEDシステム――食料・エネルギー・イベント同時作を考案していた。農地に太陽電池を設置することで食料とエネルギーを同時に生産し、収入を増加させる。太陽電池のコストの高さを解消するために定期的にイベントを開催、入場料で設置代を賄うことで安価に提供できるようにするというシステムだった。その実証試験のために稲作農家である耕一の協力を求めたのだ。  必要な設備を購入するだけの資金がないことを理由に最初は断った耕一だが、SEEDシステムの発案者である雪森弥生の説得を受け、親に相談。親の答えはまさかの『やってみろ』。  その言葉に実家の危機――このまま何もせずにいれば破産するしかない――を知った耕一は起死回生のゴールを決めるべく、SEEDシステムの実証に邁進することになる。目指すはSEEDシステムを活用した夏祭り。実際に稼いでみせることでSEEDシステムの有用性を実証するのだ!  真性オタク男の金子雄二をイベント担当として新部員に迎えたところ、『男は邪魔だ!』との理由で耕一はメイドさんとして接客係を担当する羽目に。実家の危機を救うべく決死の覚悟で挑む耕一だが、そうたやすく男の娘になれるはずもなく悪戦苦闘。劇団の娘鈴沢鈴果を講師役として迎えることでどうにか様になっていく。  人手不足から夏祭りの準備は難航し、開催も危ぶまれる。そのとき、耕一たちの必死の姿に心を動かされた地元の仲間や同級生たちが駆けつける。みんなの協力の下、夏祭りは無事、開催される。祭りは大盛況のうちに終り、耕一は晴れて田んぼの跡継ぎとして認められる。  ――SEEDシステムがおれの人生を救ってくれた。  そのことを実感する耕一。だったら、  ――おれと同じように希望を失っている世界中の人たちだって救えるはずだ!  その思いを胸に耕一は『世界を救う』夢を見るのだった。  ※『ノベリズム』から移転(旧題·SEED部が世界を救う!(by 森崎陽芽) 馬鹿なことをと思っていたけどやれる気になってきた(by 藤岡耕一))。   毎日更新。7月中に完結。
24h.ポイント 0pt
小説 185,501 位 / 185,501件 青春 6,548 位 / 6,548件
文字数 129,281 最終更新日 2022.07.24 登録日 2022.06.25
O.K
この物語は、代々受け継がれた畑での出来事を描いています。ある日、畑を耕していた主人公が骨を発見し、その後の探求によって骨の洞窟が明らかになります。地域の歴史家や考古学者たちの協力を得て、洞窟の秘密が解き明かされ、土地の過去と文化が深く理解されます。主人公は畑が単なる農地ではなく、地域の歴史と繋がる場所であることに気付き、その価値を守りながら次世代に伝えていく使命を感じるようになります。展示や学術研究を通じて地域社会が交流し、歴史と文化を共有する場となることが描かれています。
24h.ポイント 0pt
小説 185,501 位 / 185,501件 エッセイ・ノンフィクション 7,838 位 / 7,838件
文字数 1,624 最終更新日 2023.08.15 登録日 2023.08.15
「俺は畑を耕したいだけなんだ!」  冒険者稼業でお金をためて、いざ憧れの一軒家で畑を耕そうとしたらとんでもないことになった。  あれやこれやあって、最強の二人が俺の家に住み着くことになってしまったんだよ。  見た目こそ愛らしい少女と凛とした女の子なんだけど……人って強けりゃいいってもんじゃないんだ。    雑草を抜くのを手伝うといった魔族の少女は、 「いくよー。開け地獄の門。アルティメット・フレア」  と土地ごと灼熱の大地に変えようとしやがる。  一方で、女騎士も似たようなもんだ。 「オーバードライブマジック。全ての闇よ滅せ。ホーリースラッシュ」  こっちはこっちで何もかもを消滅させ更地に変えようとするし!    使えないと思っていたFランクスキル「手加減」で彼女達の力を相殺できるからいいものの……一歩間違えれば俺の農地(予定)は人外魔境になってしまう。  もう一度言う、俺は最強やら名誉なんかには一切興味がない。    ただ、畑を耕し、収穫したいだけなんだ!
24h.ポイント 0pt
小説 185,501 位 / 185,501件 ファンタジー 42,653 位 / 42,653件
文字数 136,856 最終更新日 2019.09.21 登録日 2019.08.12
 紀州に文吉という少年がいた。彼は拾われっ子で、農家の下男だった。死ぬまで農家のどれいとなる運命の子だ。  そんな文吉は近所にすむ、同じく下女の“みつ”に恋をした。二人は将来を誓い合い、金を得て農地を買って共に暮らすことを約束した。それを糧に生きたのだ。  しかし“みつ”は人買いに買われていった。将来は遊女になるのであろう。文吉はそれを悔しがって見つめることしか出来ない。  金さえあれば──。それが文吉を突き動かす。  下男を辞め、醤油問屋に奉公に出て使いに出される。その帰り、稲荷神社のお社で休憩していると不思議な白い玉に“出会った”。  超貧乏奴隷が日本一の大金持ちになる成り上がりストーリー!!
24h.ポイント 0pt
小説 185,501 位 / 185,501件 歴史・時代 2,380 位 / 2,380件
文字数 149,159 最終更新日 2022.06.20 登録日 2022.05.03
ここはM県F市の南部に位置する田舎町の、とある住宅街。 かつては野菜畑が広がる農業地帯でした。 農家の方々の高齢化により手放された農地が、ニュータウンと名付けられ、新しい住宅街になった所です。 ですからニュータウンに住んでいる人たちは、もともとは、よその土地からやって来た人ばかりです。 そのニュータウンに、ほかの住民の方々とほぼ同時期に、東京から初老の夫婦が越して来ました。 12匹の猫を連れて……。
24h.ポイント 0pt
小説 185,501 位 / 185,501件 エッセイ・ノンフィクション 7,838 位 / 7,838件
文字数 7,575 最終更新日 2023.06.27 登録日 2023.06.20
気付いた時にはゲームの中の王子に転生して、悪役令嬢に婚約破棄をつきつけるところだった。 それを回避し悪役令嬢と正統派ヒロインの二人に俺の計画を暴露する。 二人と共に俺は一夫一妻制の国法を変えるために尽力していく。 目指すのは、大・団・円、のみ! 王子、公爵令嬢、男爵令嬢が、素性を隠して農地改革やインフラ整備に手を出すのだが、転生と同時に世界に魔法の概念が生まれたらしく、俺たちが魔法使用の先駆者となれるようなので力の限りを尽くすことにした。 同時にモンスターも生まれてしまったので、冒険者ギルドの設置にも尽力していく。
24h.ポイント 0pt
小説 185,501 位 / 185,501件 ファンタジー 42,653 位 / 42,653件
文字数 64,997 最終更新日 2017.08.20 登録日 2017.07.28
ウラジオストクへ農業進出した時に巻き起こった農地の争奪戦を小説としてリポートする。韓国が国ぐるみで巨大農場を建設したり、中国企業の暗躍。 将来の食料不足に備え農地を獲得すべく各国が入り乱れて「ランドラッシュ」を繰り広げる中で、日本はこの現実にどう向かい合うべきなのか。「食料問題」という観点から人類の未来を検証する。
24h.ポイント 0pt
小説 185,501 位 / 185,501件 経済・企業 308 位 / 308件
文字数 15,731 最終更新日 2020.11.10 登録日 2020.09.27
異世界の恐れられた魔王が、近未来の医療都市メディアポリスに転生し、医師として新たな人生を歩む物語。彼の名前は高橋亮太。かつての魔力と異世界で培った知識を駆使して、最新の医療技術と融合させることで数々の奇跡を起こす。 亮太は病院での激務をこなしながらも、彼のもう一つの情熱である「米作り」に精を出している。都市の外れにある広大な農地で、AI搭載の農業ドローン「ミコ」と共に米を育てる日々。彼の米作りは、病院のスタッフや患者たちにも広がり、食事を通じて心を癒す一助となっている。 ある日、田んぼに小さな精霊ユズが現れ、彼の米作りを手伝うことに。ユズの魔法の力で田んぼの管理はさらに効率的になり、亮太の米は一層美味しくなる。しかし、ユズのいたずらがトラブルを引き起こすこともあり、亮太はその対処に奮闘する。 そんな中、未知のウイルスが流行し、都市全体が危機に直面する。亮太は医師としての使命感に燃え、ウイルスの治療法を発見するために奔走する。最新の遺伝子解析装置を駆使し、魔力を応用した治療法を開発することで、多くの命を救うことに成功。彼の功績は広く知られ、医療都市の英雄として称えられる。 さらに、病院で開催された料理対決イベントでは、亮太の特製米料理が大絶賛される。彼の料理は、病院のスタッフや患者たちに振る舞われ、皆の心を温かくする。 亮太の生活は、医療と農業という二つの情熱に彩られている。彼は異世界からの友人レオンと協力し、魔法と科学の融合を目指した新たな医療技術の研究にも挑戦する。彼の研究は日々進化し、多くの人々に希望と勇気を与え続ける。 そんな中、異世界からの呼び声が再び亮太に届く。かつての仲間たちが彼に助けを求めているのだ。亮太は再び異世界に戻り、仲間たちと共に戦い、闇の勢力を打ち破る。しかし、彼の心は現実の世界にあり、再び戻ってくることを決意する。 亮太は、医療都市メディアポリスでの日常に戻り、病院での仕事や米作りに励む。彼の魔法の力と科学技術の融合は、医療の未来を切り開き、多くの人々に希望をもたらし続ける。 「医師界転生した元魔王のドタバタ米DAY」は、近未来の医療都市を舞台に、元魔王の医師が繰り広げるドタバタ日常を描いた物語。笑いと感動が詰まったこの作品は、読者に新しい視点と楽しみを提供する。亮太の挑戦と成長、そして彼の米作りへの情熱が、多くの人々に勇気と癒しを与える。
24h.ポイント 0pt
小説 185,501 位 / 185,501件 ファンタジー 42,653 位 / 42,653件
文字数 12,650 最終更新日 2024.05.31 登録日 2024.05.21
近ごろ天界は神の数が不足しているらしい。それで、かつては人間だった俺の魂も『村の神』として転用されることになった。村は最初36人の小集落で、俺は神と崇められながらも村人たちと山菜や川魚を採って暮らしていく。ちなみに神である俺に寿命はないが、信仰してくれる村人が0人になれば消滅してしまうらしい。 俺は村人を魔物から守ったり、隣の村が攻め込んでくるのに対して集落に堀をめぐらせたり、気候変動に備えて農地を広げたりしながら、村を町にし、町を国にしていく。
24h.ポイント 0pt
小説 21,307 位 / 21,307件 ファンタジー 8,272 位 / 8,272件
登録日 2022.10.28
気づいたら異世界転生していたグルナ。離縁された母と祖父母の住む辺境伯領に戻ったら、そこは数年前の他国との戦で細々と暮らす荒れた農地になっていた。何とか復興させて領民にまともな生活を……と思うも、前世では何でもできあがった市販品を買っていた為、頭の中を総動員してもほぼ何も作れない。あぁ、私ってポンコツだな……と思っていたグルナの前に現れた一つの扉。グルナが見つけた納屋の奥にあるその扉の先には、懐かしい日本の風景が広がっていた。 2歳のグルナが前世の記憶と日本の商品を使って、何とか皆で普通に暮らせるようにと頑張る物語。 この話は『小説家になろう』『カクヨム』にも掲載しています。 なお、内容は絵空事でご都合主義で誤字脱字もあります。ご了承下さい。m(__)m
24h.ポイント 0pt
小説 21,307 位 / 21,307件 ファンタジー 8,272 位 / 8,272件
登録日 2019.08.20
「単純作業を徹底的に自動化」、それが答えだ――!  ・・・・・  スライムしか召喚できない召喚士、アシュレイ。  英雄パーティの雑用係として二年ほど働いたが、己の力ではこれ以上ついていくのが厳しくなり、とうとう追放処分となった。 「明日からどうやって食べていこう……」  半ばやけっぱちになったアシュレイは、そのまま己の才能のすべてをつぎ込んで、一匹のスライムを召喚した。  そのスライムは、特段変わったところのない、見たところ普通の魔物。  だが、アシュレイは気づく。  ――このスライム、何でも恐ろしい速度で消化する。 「のんきにスライム育ててたら、いつの間にか領地経営することになってたんだが」  領地経営を始めてからも、アシュレイはこのスライムのおかげでどんどん成功する。  魔物たちは簡単に退治してしまう。  運河はあっさり作ってしまうし、炭鉱の開拓もあっさり進めてしまう。  技術開発をガンガン推し進めて、工業生産も商売も交易もお手の物。  農地の開墾もとんとん拍子で進んでいくし、調子に乗って温泉まで作ってしまう始末。  挙句の果てには、領地内にダンジョンまで開拓してしまった。 「……え、領地改革ってもっと、こう、無理難題とか壁に直面するものだと思っていたんだけど」  やがて、アシュレイは名君と称される一国の統治者へと成り上がるのだった。  スローライフ系&コツコツ内政&ファンタジー物語。 ❐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━❐  ※世界史ではギリシャ文明・オリエント文明~中世後期、日本の歴史では戦国~江戸時代の内政知識とかを幅広に参考にしております。こんな面白い内政ネタあるよ等、ご意見あればコメントあると嬉しいです。  ※この小説は「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」に連載されます。  ※「カクヨム」が先行投稿です。  ※(2022/04/28)アルファポリスにてHOTランキング表紙入りしました、皆様ありがとうございます!  ※旧キャッチコピー:   ""クソつよスライム""に全部丸投げ! 淡々と内政&領地経営やりこみます!   クソバカ内政知識モリモリ領地開発! 淡々と領地経営&開拓やりこみます!
24h.ポイント 0pt
小説 21,307 位 / 21,307件 ファンタジー 8,272 位 / 8,272件
登録日 2022.10.22
21 12