児童書・童話 切ない小説一覧
雪に閉ざされた王国を救うため、お姫さまは森に住む狼のもとに嫁ぐことになりました。愛を知らないお姫さまと、人間に仲間を殺されたひとりぼっちの狼。彼らはひと冬をともに過ごし、やがて本当の家族になるのです。ところがある時、彼らに予想もしない出来事が訪れ……。愛する家族を守るため、お姫さまと狼はそれぞれの大切なものを差し出すのでした。
※この作品は、『月は夢など見るはずもなく』の第7話「十三夜」の中で、ヒロイン月玲(ユエリン)がヒーローに聞かせた昔話です。
※イラストは、さお様に描いていただきました。本当にありがとうございました。
※この作品は小説家になろうにも投稿しております。
文字数 3,493
最終更新日 2019.01.07
登録日 2019.01.07
私を作ってくれた
私らしくしてくれた
あの優しい彼らを
忘れないためにこの作品を
文字数 5,525
最終更新日 2022.02.06
登録日 2022.02.05
文化祭の合唱練習。
ふざけてはいけない場面で、ふざけるのは楽しい。
委員長に注意された男子たちは「帰れコール」を委員長にお見舞いした。
委員長は不登校になり、そして転校した。
文字数 2,376
最終更新日 2021.03.14
登録日 2021.03.14
文字数 4,170
最終更新日 2022.02.02
登録日 2022.01.20
文字数 7,571
最終更新日 2018.05.11
登録日 2018.05.11
毎月の第一日曜日に開かれる蚤の市――“カーブーツセール”を練り歩くのが趣味の『私』は毎月必ずマグカップだけを見て歩く老人と知り合う。
彼はある思い出のマグカップを探していると話すが……
薄れていく“思い出”という宝物のお話。
文字数 4,270
最終更新日 2021.07.22
登録日 2021.07.22
ドリームボックスと呼ばれる箱。その中には夢など詰まってもいない。
わたしは、こんなことをするために獣医になったわけじゃない。
文字数 1,836
最終更新日 2019.02.18
登録日 2019.01.03
仙女に助けられ、死から百年の眠りに変えられた眠り姫が百年の時をえて目をさましました。そばに王子がいて、眠り姫と恋におちいり、二人は結婚をしました。でも、二人の生活には、恐ろしいことが待ち受けていたのです。そのことについてのお話は、あまり知れ渡ってはいないようですが。
文字数 3,043
最終更新日 2020.06.24
登録日 2020.06.24
あなたには、何かを我慢していることは、ありますか?
泣きたいのに、泣けないことは、ありませんか?
この物語は、何かを我慢している男の子。
そっと、寄り添ってくれるうさぎ。
ふたりの、あたたかい、物語です。
文字数 786
最終更新日 2021.01.01
登録日 2021.01.01
俺はあの涼しい夏の頃、正確には高校二年生の時にラウム国を救った。
俺はさすがに記憶があるわけではないけれど、いつもこう思うんだ。母さんの腹の中でも羊水で体を洗っていたのではと考えたくなるほど、とにかく綺麗好きだった。
そんな俺の朝はいつも忙しい。
朝一でさっさと入浴をして、体を洗うこと5回。髪を洗うこと6回。顔を洗うこと7回。歯を磨くこと6回。
洗顔クリームやシャンプーとリンス。歯磨き粉は一週間もしないうちに空になってゴミ箱入りだった。
階下から母さんの声が聞こえる。
「聡――! 洗ってないで! 早くご飯食べなさい!」
階下へ行って、夏の日差しが映えるキッチンのテーブルで、コーヒーを飲んで新聞を読んでいる父さんの肩を少し揉んでから、朝食のベーコンエッグの乗ったトーストと、蜂蜜入りの紅茶を食し、リビングにある鞄をかっさらうと、急いで外へと出た。
文字数 6,351
最終更新日 2019.04.21
登録日 2019.04.21
むかしむかしとある国で、戦いに疲れた騎士がいました。政争に敗れた彼は王都を離れ、辺境のとりでを守っています。そこで彼は、心優しい小さな歌姫に出会いました。
歌姫は彼の心を癒し、生きる意味を教えてくれました。彼らはお互いをかけがえのないものとしてみなすようになります。ところがある日、隣の国が攻めこんできたという知らせが届くのです。
大切な歌姫が傷つくことを恐れ、歌姫に急ぎ逃げるように告げる騎士。実は高貴な身分である彼は、ともに逃げることも叶わず、そのまま戦場へ向かいます。一方で、彼のことを諦められない歌姫は騎士の後を追いかけます。しかし、すでに騎士は敵に囲まれ、絶対絶命の危機に陥っていました。
愛するひとを傷つけさせたりはしない。騎士を救うべく、歌姫は命を賭けてある決断を下すのです。戦場に美しい花があふれたそのとき、騎士が目にしたものとは……。
恋した騎士にすべてを捧げた小さな歌姫と、彼女のことを最後まで待ちつづけた不器用な騎士の物語。
扉絵は、あっきコタロウさんのフリーイラストを使用しています。
文字数 3,318
最終更新日 2020.05.31
登録日 2020.05.31
ねずみのお爺さんが孫ねずみに、
ねずみの一族に伝わるむかーしむかしの
お話を話して聞かせるお話です。
昔話に出てくるのは、ねずみ、ねこ、
ミミズク、そして人間。
孫ねずみになって、動物のこと、
そして動物が生きるということを
考えてみてください。
文字数 3,795
最終更新日 2018.03.28
登録日 2018.03.28
昔々あるところに、漁師の若者がいました。
近くの海は、他の漁師の縄張りなので近づけません。
そこで若者は、思い切って沖に出ますが、大嵐に巻き込まれてしまいました。
何とか村に戻りましたが、すべて水の底に沈んでしまいました……。
有名なイソップ寓話「ウサギと亀」をベースに、昔話をミックスしました。
別の投稿小説「君を待つ宇宙」に出てくる劇中劇「伝説 ウサギと亀の物語」と同じものです。
小説がR18のため、童話部分だけ抜き出してみました。
独立した話なので、元の小説を読まなくても楽しんでいただけます。
文字数 2,396
最終更新日 2021.10.06
登録日 2021.10.06
貧しいが愛のある親子であったテラと母親。テラは10歳の誕生日、神様からお金を生み出す魔法を貰った。。この物語を通して親子の在り方を考えるきっかけになれればいいなと思います。
文字数 3,020
最終更新日 2019.05.16
登録日 2019.05.16
私はふたを開けてしまった。
母には決して開けてはいけないと言われていたけれど、どうしても開けたかったのだ。それは銀紙チェックの少しお洒落な箱だった。
文字数 1,139
最終更新日 2020.12.01
登録日 2020.12.01
ひとりぼっちのうさぎ、サクラ。ひょんなことから、初めてのお友だちができた。ちょっぴり変だけど、たのもしいユキがいつも助けてくれる。どうしてもユキに桜を見せたくて……。春を待ちわぶ2匹のうさぎの物語。
カクヨムでも投稿してます。
文字数 9,400
最終更新日 2021.05.10
登録日 2021.05.01
ゆきちゃんとこはなちゃんは保育園の仲良しさん。
ある日、こはなちゃんが保育園をお休みしてしまいます。
ゆきちゃんはお手紙を書くことにしました。
※子どもの無邪気な無神経さを書いています。お嫌いな方はご遠慮ください。
文字数 3,491
最終更新日 2020.07.18
登録日 2020.07.18
あいちゃんは保育園に通っています。
でも、行きたくありません。
理由は、友達と遊ぶのが嫌だから。だって…。
☆★
ごめんなさい、完結付けてませんでした。。。
文字数 1,120
最終更新日 2021.11.04
登録日 2021.11.04
小さなドラゴンは洞穴でお母さんを待っていました。
そこに現れたのは?
注意:かなり後味の悪い作品かと思います。それでも良ければ読んでください。
文字数 2,514
最終更新日 2018.01.01
登録日 2017.12.12
私は精神を病んでなんていない。
正常だわ。
なのに、周囲の者はみな私のことをまともでないと、白い目で見るの。
毎日祈りを捧げ、人々の平和を願う聖女のような王女である私は、理不尽なことが大嫌い。
嘘をつく王子は許せないし、悪いことをしても叱らない王様も許せない。
文字数 1,276
最終更新日 2021.04.11
登録日 2021.04.10
文字数 1,181
最終更新日 2021.11.12
登録日 2021.11.12
指でキツネを作った人は数知れず、でも何故片耳が小さいのか?そこには哀しくも優しい理由があった。
ひとりぼっちの男の子・カンジの前に現れたのは、キツネのお面を被ったギンコと名乗る少女。
二人は短い間であるが一緒に遊んでいた。カンジは、もういない祖父との思い出を思い出す。
そんな中、カンジを見つめる視線がある。
山の中でギンコとの別れを経験するカンジは前を歩き出す。
拙い文章ではありますが、読んで頂けると幸いです。
文字数 5,901
最終更新日 2021.11.30
登録日 2021.11.30
黄金の羊が生まれたのなら、大切に育てなさい。
その羊は、ある羊飼いの少年と、黄金の竜の、友情の証なのだから。
――星を喰らった竜の前に、少年は剣を片手に立ち塞がった。
※こちらは2019年2月17日のCOMITIA127で無料配布した小説です。
文字数 3,548
最終更新日 2022.04.07
登録日 2022.04.07