児童書・童話 魔法小説一覧
野ねずみの一家の主婦・コレットはある日、白昼に浮かぶ白い月の中に亡き息子ギィの姿を見つけ仰天する。これは奇跡だと確信し、夫アルマンとギィの双子の弟ジェラルドと共にギィに会いにいく旅に出かける。だが白い月はとても遠くて途中眠っている間に夜になり、白い月は消えてしまう。そんな時、人間のテリトリーであるはずの公園で優雅にティータイムを楽しむ一匹の猫を見つける。その猫はタキシードを着てシルクハットを被り、金の石のついたステッキを持った不思議な猫だった……出逢った者たちを幸せに導く不思議な猫・シャルル・ド・ラングの物語第二弾。
文字数 19,352
最終更新日 2022.05.26
登録日 2022.05.12
魔法学校の試験対策に最適な、マストアイテム。
※本作品は『悪魔を治める国』第19話と並べて読むと、さらに楽しむことができます。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/917133156/574605106
『悪魔の治める国』~あらすじ~
悪魔が支配する魔法の国に迷い込んじゃった!
繋馬(けいま)レオは小学六年生の男の子。
怪しいマジシャンの魔法で、魔法の国に飛ばされてしまう。
混乱する中、レオを助けてくれたのは、よりにもよって悪魔だった!
レオは悪魔と、怪しい契約を交わしてしまって――!?
●エブリスタ版
https://estar.jp/novels/25946850
文字数 4,683
最終更新日 2022.03.20
登録日 2022.03.08
雷鳴とどろく、激しい雨がやんだ。
雲のあいだから光が差し込んでくる。
天から地上へとのびた光の筋が、まるで階段のよう。
するとその光の階段を、シュタシュタと風のような速さにて、駆け降りてくる何者かの姿が!
それは冬の澄んだ青空のような色をしたオオカミの子どもでした。
天の国より地の国へと降り立った、水色オオカミのルク。
これは多くの出会いと別れ、ふしぎな冒険をくりかえし、成長して、やがて伝説となる一頭のオオカミの物語。
文字数 570,586
最終更新日 2019.05.18
登録日 2018.12.30
あなたの願い、僕がかなえます。ただし、その魂と引き換えに……この世に未練を持つ者たちの前に突如として現れ、取引を申し出る青年。彼はこの世のものとも思えぬ美しい顔をしていたが、残念な格好をしていた。
文字数 100,872
最終更新日 2021.03.17
登録日 2020.11.28
ある日、勇馬は道端に落ちていたポスターを拾った。それは、運命の相手が見つかる召喚ポスターだった。なんと、ポスターからは魔法の国の姫様がでてきた。
文字数 66,814
最終更新日 2022.04.15
登録日 2016.10.22
※この物語は小学生から中学生むけに書いてます。
ニューヒーロー誕生!!
とあるきっかけで『返信アプリ』で魔戦士に返信できるようになった橘花緋は、おなじ魔戦士の結城蒼と出会った。二人は半分しか力を持たない不完全な魔戦士だった。そんな二人の力が合わさり、魔法少年ブルーファイアとして融合するのだった。
文字数 4,738
最終更新日 2020.09.25
登録日 2020.09.17
魔法を使わず牛を飼って暮らしている魔女とその娘。 娘は魔法を教えてもくれない母が不満で、ある日、自力で魔法に挑みます。
文字数 1,695
最終更新日 2018.11.29
登録日 2018.11.29
同じ夜に生まれた双子のナユクとルーク。隣にいて当たり前の存在はしかし、禁を犯したために引き裂かれることに。
ルークを取り戻す方法を探すためため里を出奔したナユクを待ち受けるのは、果たして救いか絶望か――。
森に暮らす民たちの物語。
毎日更新、今年中に完結予定です。
文字数 162,153
最終更新日 2019.12.24
登録日 2019.10.28
文字数 22,718
最終更新日 2021.12.05
登録日 2021.11.29
長編小説「トゥーリとヌーッティ」のトントゥの女の子トゥーリと小熊の妖精ヌーッティの日常を描いた短編集です。
北欧フィンランドを舞台に繰り広げられる二人の活躍(?)をお楽しみください。
長編小説を未読でもお楽しみいただけると思います。また、話数は多いですが、お好きな章からお読みいただけます。迷われたら「ヌーッティ危機一髪」をぜひ。トゥーリとヌーッティがどんなキャラクターなのか一番わかりやすいと思います。
*フィンランド語はフィンランド人の友人に校正をしてもらいました。
*『ノベルアップ+』にも掲載中のお話ですが、現在アルファポリスへ移植中です。
文字数 188,075
最終更新日 2022.05.01
登録日 2021.07.11
異世界に転移してきた魔法を使えるルカと、金色の虎から人の姿に変身できるカイルの日常。童話のパロディや、森の動物たちの日常をコメディ路線で書いてゆく予定です。
ほぼショートショートの読み切りのお話です。すぐに気楽に読めると思います。よろしくお願いします。不定期更新です。
文字数 27,538
最終更新日 2019.11.24
登録日 2019.09.28
世界の時間を司る時計塔と、その時計塔の掃除夫の少年のお話
Twitterの診断メーカーでランダム出現したお題で短編書いてみました。
これ↓↓
沖田さんには「世界はいつだってかみ合わない」で始まり、「魔法は3秒で解けました」で終わる物語を書いて欲しいです。できれば13ツイート(1820字)以内でお願いします。
#書き出しと終わり #shindanmaker
https://t.co/lp8TNJ6hub
文字数 2,057
最終更新日 2021.02.27
登録日 2021.02.27
魔力をもった生きものたちと、なかよくなれば、魔法使いになれる、そんな世界でのものがたり。
小学4年生のマサは、魔法使いになるために、おさななじみのエータとトージといっしょに自然公園でひらかれるキャンプにむかった。
文字数 24,733
最終更新日 2020.08.11
登録日 2020.07.06
今年もあと何日かでハロウィンの日。
でも今年で5歳になるロップちゃんはゆううつでした。
彼女はとっても人見知りがひどくて、まだ1人のお友達もいないからです。
そんなある日。
おばあちゃんのお仕事を手伝ったごほうびに
おばあちゃんからカボチャの形をしたポーチをもらいました。
文字数 59,092
最終更新日 2021.11.29
登録日 2021.11.29
文字数 894
最終更新日 2019.03.05
登録日 2019.03.05
ここは、魔法動物たちが暮らす世界。
この世界には、ありとあらゆる魔法を使う動物たちが存在する。
そしてもう1つ、人間たちが暮らす世界も存在する。
ある日、魔法動物たちが暮らす世界に迷い込んだ人間の小春。
ニャーキー、チャイウイ、ヤガラの3人は、小春を元の世界に返すために奮闘する。
文字数 60,417
最終更新日 2021.10.27
登録日 2021.10.27
文字数 8,268
最終更新日 2021.04.23
登録日 2021.04.23
サクラはアヤちゃんとケンカして学校に行けなくなった。一日中部屋でじっとしている。
「いっそジェニファーのような人形になってしまいたい」
するとジェニファーが声を出した。
「人形の精、マリークリスティーン様ならあなたを人形に変えられるのよ」
サクラは人形に変身し、デパートのショーケースに並べられた。
でも大変なことになった。あのアヤちゃんがやってきて、誕生日のプレゼントにと人形サクラを買ってもらったのだ。
「この人形、サクラちゃんにそっくり」
万事休す。
「まさかアヤちゃんに買われるなんて」
アヤちゃんはその人形に「サクラッチ」と名付けた。
人形は人の心を読む力があり、サクラッチは今まで見えなかったアヤちゃんの気持ちを知った。
それは意外なものだった。
「人間に戻りたい……」
さてサクラッチはどうなるのか。
文字数 8,827
最終更新日 2021.10.09
登録日 2021.10.09