戦国小説一覧

434 12345
高天神城攻略の祝宴が開かれた翌朝。武田勝頼が採った行動により、これまで疎遠となっていた武田四天王との関係が修復。一致団結し向かった先は長篠城。
24h.ポイント 860pt
小説 1,411 位 / 185,602件 歴史・時代 15 位 / 2,378件
文字数 74,818 最終更新日 2024.06.07 登録日 2024.05.31
本能寺の変によって織田信長が討たれた後、後継者争いに勝利した羽柴秀吉は天下統一の事業を推進。 服属を拒む紀伊・四国・九州を制圧し、朝廷より豊臣の姓を賜り、関白・太政大臣に就任した秀吉は、最大の敵対者である徳川家康を臣従させ、実質的な天下人に。 そして天正18年(1590年)、秀吉は覇業の総仕上げとして関東の大部分を支配する北条氏の討伐を開始。 しかし、圧勝が約束されていた合戦は、北条方の頑強な抵抗と豊臣家内部で起きた予期せぬ事件によって失敗に終わる。 この事態に焦った秀吉が失政を重ねたことで豊臣政権は不安定化し、天下に乱世へと逆戻りする予感が広まりつつあった。 凶悪犯の横行や盗賊団の跳梁に手を焼いた政府は『探索方』と呼ばれる組織を設立、犯罪者に賞金を懸けての根絶を試みる。 時は流れて天正20年(1592年)、探索方の免許を得た少年・玄陽堂静馬は、故郷の村を滅ぼした賊の居場所を突き止める。 賞金首となった仇の浪人へと向けられる静馬の武器は、誰も見たことのない不思議な形状をした“南蛮渡来の銃”だった―― 蹂躙された村人と鏖殺された家族の魂、そして心の奥底に渦巻き続ける憤怒を鎮めるべく、静馬は復讐の弾丸を撃ち放つ!
24h.ポイント 391pt
小説 3,022 位 / 185,602件 歴史・時代 50 位 / 2,378件
文字数 46,674 最終更新日 2024.06.07 登録日 2024.05.31
本能寺の変で死んだ織田信長、なんと子猫に生まれ変わる?! 日本一殺伐と名高い歴史事件をベースに、真逆の要素のほっこり・じんわり大賞に参戦! それでもネコなら、ネコならきっと何とかしてくれる!!
24h.ポイント 306pt
小説 3,896 位 / 185,602件 歴史・時代 82 位 / 2,378件
文字数 6,789 最終更新日 2024.06.07 登録日 2024.06.01
4
歴史・時代 連載中 長編 R18
5/24〜6/30毎朝5時更新・全38話 【あらすじ】 毛利家を継ぎ、毛利元就となった多治比元就――しかし、強大なる出雲の戦国大名・尼子経久の支配下となり、尼子家の尖兵として、やはり強大なる周防の戦国大名・大内義興を相手に戦う日々を過ごしていた。 尼子経久の謀略により安芸の国人からの信を失い、そのため経久の威光にすがらなければならないという逆境に陥れられた元就。だが彼は着実に戦功を重ね、また独自に周囲への攻略、調略を広げ、安芸の国人の盟主としての地位を確立していった。 やがて経久が隠居したのを機に、元就は尼子家と手を切る。大内家へ嫡男・隆元を人質に出したのだ。これは――尼子の新当主、尼子詮久(あまごあきひさ)が天下人となるため京へと進軍していったため、その隙を衝いた行動だった。 そして元就は大内家に働きかけ、詮久の上洛中、「がら空き」となった安芸に攻勢をかける。頭崎城をはじめとする尼子方の拠点を陥落寸前にまで追い込んだ元就に対し、ついに尼子家は反転攻勢を開始。逆に元就の居城、吉田郡山城へと兵を進めるのであった―― 【表紙画像】 「ぐったりにゃんこのホームページ」様より
24h.ポイント 285pt
小説 4,199 位 / 185,602件 歴史・時代 91 位 / 2,378件
文字数 42,392 最終更新日 2024.06.07 登録日 2024.04.24
南近江に生まれた少年の出来のよさ、一族は麒麟児と囃し将来を期待した。 その一族・蒲生氏。 六角氏のもとで過ごすなか、天下の流れを機敏に察知していた。やがて織田信長が台頭し、六角氏は逃亡、蒲生氏は信長に降伏する。人質として差し出された麒麟児こと蒲生鶴千代(のちの氏郷)のただならぬ才を見抜いた信長は、これを小姓とし元服させ娘婿とした。信長ほどの国際人はいない。その下で国際感覚を研ぎ澄ませていく氏郷。器量を磨き己の頭の中を理解する氏郷を信長は寵愛した。その壮大なる海の彼方への夢は、本能寺の謀叛で塵と消えた。 天下の後継者・豊臣秀吉は、もっとも信長に似ている氏郷の器量を恐れ、国替や無理を強いた。千利休を中心とした七哲は氏郷の味方となる。彼らは大半がキリシタンであり、氏郷も入信し世界を意識する。 やがて利休切腹、氏郷の容態も危ういものとなる。 氏郷は信長の夢を継げるのか。
24h.ポイント 370pt
小説 3,213 位 / 185,602件 歴史・時代 53 位 / 2,378件
文字数 21,485 最終更新日 2024.06.07 登録日 2024.05.21
天正3年(1575年)、足軽の鳥居 強右衛門 勝商(とりい すねえもん かつあき)は、三河国 長篠城の城主・奥平信昌の家臣で、日頃から他の家臣やその家族から「無駄飯喰らい」と笑われていた。強右衛門の息子にして嫡男の松千代は、そんな父親に大いに不満を持っていたが、強右衛門は全く意に介さない様子で、いつも笑顔を絶やさなかった。 同年5月、長篠城は武田勝頼が率いる1万5千もの大軍に攻囲された。城内の食料は底を尽き、奥平軍は絶体絶命の危機に。 その時、一人の足軽兵が起ち上がった。鳥居 強右衛門だった・・・・ 忠義を貫いた伝説の武将とその息子の感動の物語。
24h.ポイント 370pt
小説 3,213 位 / 185,602件 歴史・時代 53 位 / 2,378件
文字数 25,129 最終更新日 2024.06.06 登録日 2024.05.03
天正八年(一五八〇年)、播磨国三木城において、二年近くに及んだ羽柴秀吉率いる織田勢の厳重な包囲の末、別所家は当主・別所長治の自刃により滅んだ。 その家臣と家族の多くが居場所を失い、他国へと流浪した。 時は流れて慶長五年(一六〇〇年)。 徳川家康が会津の上杉征伐に乗り出す不穏な情勢の中、淡河次郎は、讃岐国坂出にて、小さな寺の食客として逼塞していた。 彼の父は、淡河定範。かつて別所の重臣として、淡河城にて織田の軍勢を雌馬をけしかける奇策で退けて一矢報いた武勇の士である。 肩身の狭い暮らしを余儀なくされている次郎のもとに、「別所長治の遺児」を称する僧形の若者・別所源兵衛が姿を見せる。 福島正則の元に馳せ参じるという源兵衛に説かれ、次郎は武士として世に出る覚悟を固める。 別所家、そして淡河家の再興を賭けた、世に知られざる男たちの物語が動き出す。
24h.ポイント 370pt
小説 3,213 位 / 185,602件 歴史・時代 53 位 / 2,378件
文字数 33,660 最終更新日 2024.06.06 登録日 2024.05.31
8
歴史・時代 連載中 長編 R15
武田信玄の命令によって、織田信長の妹であるお市の侍女として潜入した忍びの於小夜(おさよ)。 付き従う内にお市に心酔し、武田家を裏切る形となってしまう。 そんな彼女は人並みに恋をし、同じ武田の忍びである小十郎と夫婦になる。 二人を裏切り者と見做し、刺客が送られてくる。小十郎も柴田勝家の足軽頭となっており、刺客に怯えつつも何とか女児を出産し於奈津(おなつ)と命名する。 しかし頭領であり於小夜の叔父でもある新井庄助の命令で、於奈津は母親から引き離され忍びとしての英才教育を受けるために真田家へと送られてしまう。 悲嘆に暮れる於小夜だが、お市と共に悲運へと呑まれていく。 ※拙作「異郷の残菊」と繋がりがありますが、単独で読んでも問題がございません 【他サイト掲載:NOVEL DAYS】
24h.ポイント 391pt
小説 3,022 位 / 185,602件 歴史・時代 50 位 / 2,378件
文字数 58,370 最終更新日 2024.06.06 登録日 2024.04.15
目前まで迫る秦の天下統一。 秦王政は最大の難敵である強国楚の侵攻を開始する。 楚征伐の指揮を任されたのは若き勇猛な将軍李信。 疾風の如く楚の城郭を次々に降していく李信だったが、彼の前に楚最強の将軍項燕が立ちはだかる。 項燕の出現によって狂い始める秦王政の計画。項燕に対抗するために、秦王政は隠棲した王翦の元へと向かう。 今、項燕と王翦の国の存亡をかけた戦いが幕を開ける。
24h.ポイント 200pt
小説 5,837 位 / 185,602件 歴史・時代 128 位 / 2,378件
文字数 34,233 最終更新日 2024.06.06 登録日 2024.05.02
パラレルワールドの戦国乱世、山本伊三郎は数多の戦場に乱入しては刀一差しに上は着流し下は褌一丁に草履で金目の物と食糧をかっさらって生活していた 山本を見掛ける者達は口揃えて彼を 『無課金プレイヤー(侍)』と呼んだ
24h.ポイント 242pt
小説 4,891 位 / 185,602件 キャラ文芸 51 位 / 4,368件
文字数 18,030 最終更新日 2024.06.06 登録日 2023.10.13
11
ファンタジー 連載中 長編 R15
 戦場に置き去りにされた2歳の俺は、心優しい虞家に拾われ、虞子期と名付けられた。  ある日、何の前触れも無く少女になった。後に虞美人と呼ばれた俺が女の子になった姿だ。  俺を拾ってくれた義父をも魅了し、犯されそうになるが、義母に助けられて未遂で終わる。  これ以上家には置いておけない、と相談して項家に嫁がせる事にされた。  男の俺は、半ば売られた様に項羽の妻にされるのだが…。  反秦の旗を掲げて秦を滅ぼすと、楚漢戦争が起こる。  劉邦は何と、赤龍の血を引いていたのだ。  その日、女の子になったシリーズの第3弾!今作品は歴史要素強めですが、次シリーズへの布石である為、最後までお楽しみ下さいませ。
24h.ポイント 249pt
小説 4,758 位 / 185,602件 ファンタジー 777 位 / 42,633件
文字数 105,336 最終更新日 2024.06.06 登録日 2024.04.13
武田家滅亡に伴い、赴任先から故郷川中島に戻った春日信達。 新たな上司と揉め事を起こす国人衆を宥めすかし、 やっと落ち着きを取り戻した矢先。 本能寺の変の報せが。 弔い合戦を試みる森長可に恨みを晴らそうと不穏な動きを見せる国人衆。 そこに付け入る上杉景勝からの甘い誘い。 判断に困った春日信達は……。 「台本形式」で綴っていきます。  小説家になろうと重複投稿しています。
24h.ポイント 306pt
小説 3,896 位 / 185,602件 歴史・時代 82 位 / 2,378件
文字数 56,606 最終更新日 2024.06.06 登録日 2024.04.14
13
ファンタジー 連載中 長編 R15
【祝!93,000累計pt ローマは1日にして成らず・千里の道も一歩から】 歴史好き、という以外にこれと言って取り柄のない、どこにでもいるサラリーマンの沢森武は、休暇中の地元で事故にあい戦国時代に転生してしまう。しかし、まったくのマイナー武将で、もちろん某歴史ゲームには登場しない。おそらく地元民で歴史好きですら??かもしれない、地方の国人領主のそのまた配下の長男として。ひょっとしてすでに詰んでる?ぶっちゃけ有名どころなら歴史的資料も多くて・・・よくあるタイムスリップ・転生ものでもなんとか役に立ちそうなもんだが、知らない。まじで知らない。超マイナー武将に転生した元アラフィフおっさんの生き残りをかけた第二の人生が始まる。 カクヨム様・小説家になろう様・アルファポリス様にて掲載中 ちなみにオフィシャルは https://www.kyouinobushige.online/ 途中から作ったので間が300話くらい開いているいびつなサイト;;w
24h.ポイント 205pt
小説 5,693 位 / 185,602件 ファンタジー 960 位 / 42,633件
文字数 1,620,246 最終更新日 2024.06.06 登録日 2023.04.06
位人臣を極めた豊臣秀吉も病には勝てず、只々豊臣家の行く末を案じるばかりだった。 一体、これまで成してきたことは何だったのか。 医師、施薬院との対話を通じて、己の人生を振り返る豊臣秀吉がそこにいた。
24h.ポイント 21pt
小説 24,836 位 / 185,602件 歴史・時代 295 位 / 2,378件
文字数 219,716 最終更新日 2024.06.05 登録日 2022.03.10
15
SF 連載中 長編
最大の宿敵であるスルガルム/トーミ宙域星大名、ギィゲルト・ジヴ=イマーガラを討ち果たしたノヴァルナ・ダン=ウォーダは、いよいよシグシーマ銀河系の覇権獲得へ動き出す。だがその先に待ち受けるは数々の敵対勢力。果たしてノヴァルナの運命は?
24h.ポイント 0pt
小説 185,602 位 / 185,602件 SF 5,133 位 / 5,133件
文字数 654,927 最終更新日 2024.06.05 登録日 2022.11.06
16
歴史・時代 連載中 ショートショート
過去に起こった出来事を、新たな解釈で 短編小説にしてみました。
24h.ポイント 42pt
小説 16,645 位 / 185,602件 歴史・時代 211 位 / 2,378件
文字数 1,441 最終更新日 2024.06.05 登録日 2024.05.16
17
歴史・時代 連載中 長編 R15
戦国乱世、不屈の魂が未来を掴む! これは三河の弱小国主から天下人へ、不屈の精神で戦国を駆け抜けた男の壮大な物語。 幾多の戦乱を生き抜き、不屈の精神で三河の弱小国衆から天下統一を成し遂げた男、徳川家康。 本作は家康の幼少期から晩年までを壮大なスケールで描き、戦国時代の激動と一人の男の成長物語を鮮やかに描く。 家康の苦悩、決断、そして成功と失敗。様々な人間ドラマを通して、人生とは何かを問いかける。 今川義元、織田信長、羽柴秀吉、武田信玄――家康の波乱万丈な人生を彩る個性豊かな名将たちも続々と登場。 家康との関わりを通して、彼らの生き様も鮮やかに描かれる。 笑いあり、涙ありの壮大なスケールで描く、単なる英雄譚ではなく、一人の人間として苦悩し、成長していく家康の姿を描いた壮大な歴史小説。 戦国時代の風雲児たちの活躍、人間ドラマ、そして家康の不屈の精神が、読者を戦国時代に誘う。 愛、友情、そして裏切り…戦国時代に渦巻く人間ドラマにも要注目! 歴史ファン必読の感動と興奮が止まらない歴史小説『不屈の葵』 ぜひ、手に取って、戦国時代の熱き息吹を感じてください!
24h.ポイント 0pt
小説 185,602 位 / 185,602件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 135,559 最終更新日 2024.06.05 登録日 2024.05.03
秀吉が本能寺の変の知らせを受ける。秀吉は身の危険を感じ、急ぎ光秀を討つことを決意する。
24h.ポイント 0pt
小説 185,602 位 / 185,602件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 71,839 最終更新日 2024.06.03 登録日 2024.03.15
19
歴史・時代 連載中 長編 R15
【第8回歴史時代小説大賞奨励賞受賞作品】  戦国の雄武田信玄の次弟にして、“稀代の副将”として、同時代の戦国武将たちはもちろん、後代の歴史家の間でも評価の高い武将、武田典厩信繁。  永禄四年、武田信玄と強敵上杉輝虎とが雌雄を決する“第四次川中島合戦”に於いて討ち死にするはずだった彼は、家臣の必死の奮闘により、その命を拾う。  信繁の生存によって、甲斐武田家と日本が辿るべき歴史の流れは徐々にずれてゆく――。  この作品は、武田信繁というひとりの武将の生存によって、史実とは異なっていく戦国時代を書いた、大河if戦記である。 *ノベルアッププラス・小説家になろうにも、同内容の作品を掲載しております(一部差異あり)。
24h.ポイント 830pt
小説 1,465 位 / 185,602件 歴史・時代 16 位 / 2,378件
文字数 459,479 最終更新日 2024.06.03 登録日 2022.05.11
現代と中世ファンタジー風の世界”暁(アカツキ)”、二つの異世界が数日ごとに切り替わる世界、昨日は剣と槍で所属する国のために戦に挑んだかと思うと次の日には平和な学園生活。 二重生活の中、自信家で自己中心的な男、鈴原 最嘉(さいか)は自身の名前の由来通り最高を目指す。 可愛らしい容姿とは裏腹に、最嘉をトコトン利用する最悪の謀略家である京極(きょうごく) 陽子(はるこ)。 凄腕だが、自らの生きる意味さえも他者にゆだねようとする人形少女、白き将軍、久鷹(くたか) 雪白(ゆきしろ)。 野心と無関心、黒と白、知謀と武力、それぞれの思惑が重なる時…… 食わせ物、最嘉と黒と白の姫が織りなす戦国ファンタジー開幕。
24h.ポイント 7pt
小説 35,697 位 / 185,602件 ファンタジー 5,440 位 / 42,633件
文字数 1,553,116 最終更新日 2024.06.03 登録日 2017.11.12
21
歴史・時代 連載中 長編 R15
【第12章を週1回程度更新します】世界の海が人と船で結ばれていく16世紀の遥かな旅の物語です。 12章では16世紀後半のヨーロッパが舞台になります。 ※このお話は史実を参考にしたフィクションです。
24h.ポイント 63pt
小説 12,999 位 / 185,602件 歴史・時代 179 位 / 2,378件
文字数 1,779,531 最終更新日 2024.06.02 登録日 2017.09.13
「俺は趣味で忍者やってんだ。グダグダ言うと殺すぞ」  戦国時代、風雲を駆け抜ける忍び、信(しん)。織田信長の庶子として生を受けながら、わけあって忍びの里で育てられた。並外れる驚異的な忍術で敵をなぎ倒し、織田、豊臣、徳川に真っ向から挑んでいく。
24h.ポイント 21pt
小説 24,836 位 / 185,602件 歴史・時代 295 位 / 2,378件
文字数 18,792 最終更新日 2024.06.02 登録日 2023.10.05
戦国のIloveyou #1 愛を伝えたいんだ 12,297文字24分 愛を伝えたいんだは戦国のl loveyouのプロローグ作品です。本編の主人公は石田三成と茶々様ですが、この作品の主人公は於次丸秀勝こと信長の四男で秀吉の養子になった人です。秀勝の母はここでは織田信長の正室濃姫ということになっています。織田信長と濃姫も回想で登場するので二人が好きな方もおすすめです。秀勝の青春と自立の物語です。
24h.ポイント 0pt
小説 185,602 位 / 185,602件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 12,061 最終更新日 2024.06.02 登録日 2024.06.02
フランシスコザビエルを題材にした時代小説に挑戦しました。 出来るだけ史実に基づいてはおりますが、読みやすさを優先する為に、現代的な表現を多用しております。 ザビエルに寄り添う気持ちで、個人的な考察も入れていますが、私らしくポップでユーモラスな作品に仕上げました。多少脱線個所はありますが、既定の範囲を超えないように心掛けましたので、どうか宜しくお願いします。
24h.ポイント 63pt
小説 12,999 位 / 185,602件 歴史・時代 179 位 / 2,378件
文字数 10,211 最終更新日 2024.05.31 登録日 2024.05.31
興国寺城主として大国今川家の駿河侵攻の先鋒をつとめる伊勢新九郎盛時は、優れた軍才の持ち主でありながら、人並外れて慎重な性格であった。彼は近在の寺の老僧秀実としばしば碁を愉しんだが、肝心なところで決め手となる一手を躊躇い、負けを重ねていた。その寺に小間使いとして働く楓という少女がいた。少女は盛時に仄かな憧れを抱き、盛時もまた可憐な少女を好もしく思っていたが、その性格が災いして最後の一歩を踏み出せずにいた。そんな折、堀越公方の「若御所」こと足利茶々丸が楓に目をつけて…。後に戦国の梟雄と呼ばれる北条早雲が、未だ北条早雲となる前の、秘められた悲恋の物語。
24h.ポイント 42pt
小説 16,645 位 / 185,602件 歴史・時代 211 位 / 2,378件
文字数 18,676 最終更新日 2024.05.30 登録日 2024.05.29
(時代小説新人賞最終選考落選歴あり、別名義、別作品) 世は戦国乱世、豊後を侵した毛利元就対抗するためにひそかに立ち上がった者がいた。それは司祭(パードレ)アルメイダ。元商人の彼は日頃からその手腕を用いて焔硝の調達などによって豊後大友家に貢献していた。そんなアルメイダは、大内家を滅ぼし切支丹の布教の火を消した毛利が九州に進出することは許容できない。ために、元毛利家の忍びである切支丹ロレンソ了斎を、彼がもと忍びであることを知っているという弱みを握っていることを盾に協力を強引に約束させた――
24h.ポイント 0pt
小説 185,602 位 / 185,602件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 86,017 最終更新日 2024.05.30 登録日 2024.05.27
ー浮世をば今こそ渡れ武士の 名を高松の苔に残して 1581年、秀吉軍は備中七城のうちの六城を平定し、残すは清水宗治が守る備中高松城だけとなっていた。 備中高松城は雨によって守られ、雨によって滅びた。 全5話。『恒久の月』書籍化記念、発売日まで1日1作短編公開キャンペーン中。5/29の更新。
24h.ポイント 0pt
小説 185,602 位 / 185,602件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 8,208 最終更新日 2024.05.29 登録日 2024.05.29
『某小説新人賞で最終選考に残ったこと二回あり』  戦国時代の長崎。長崎はキリシタンに改宗した藩主・大村純忠によって教会に寄進されていた。反発する仏教徒と切支丹。戦の絶えぬ世において、小児科医の秋山四郎兵衛は医の道の在り方に悩んでいた。四郎兵衛は新たな道の探究ために大陸へ渡ることを決意するが、意にそぐわぬ形で海を渡ることになるーー柔道の元になった天神真楊流柔術の源流である柔術、楊心流の開祖・秋山四郎兵衛義直の若き日を描く物語。
24h.ポイント 42pt
小説 16,645 位 / 185,602件 歴史・時代 211 位 / 2,378件
文字数 135,330 最終更新日 2024.05.29 登録日 2024.05.23
(時代小説新人賞最終選考落選歴あり、別名義、別作品) 密偵斬りの任を人吉の領主である相良(さがら)義陽(よしひ)から命じられている丸目蔵人佐長恵(まるめくらんどのすけながよし)。  彼はある時、特別の命を受けて平戸の地へと向かう。目的は、他の国が南蛮の最新式の兵器を手に入れるのを防ぐこと。弟子にして中国拳法の遣い手の明人、伝林坊頼慶(でんりんぼうらいけい)、偶然蔵人のもとを訪れていた兄弟子の疋田文五郎(ひきたぶんごろう)と共に目指す土地へと旅する一行は、野武士(のぶせり)に襲われ廃墟となった村で夜襲を受ける――
24h.ポイント 0pt
小説 185,602 位 / 185,602件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 74,891 最終更新日 2024.05.26 登録日 2024.05.25
30
歴史・時代 連載中 短編 R18
場所は江戸。 昨今、世間を騒がせていたのは『白刃の斬裂き男』と呼ばれる殺人鬼である。 彼には信念は無く、ただただ斬るのが楽しいだけ。 もっとも女には逆らえないようだが。
24h.ポイント 0pt
小説 185,602 位 / 185,602件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 8,377 最終更新日 2024.05.26 登録日 2024.05.24
戦国時代、衰退の一途をたどる大友家。島津軍の猛攻を押さえるため、高橋紹運は岩屋城に最期の戦いに挑む。
24h.ポイント 21pt
小説 24,836 位 / 185,602件 歴史・時代 295 位 / 2,378件
文字数 73,051 最終更新日 2024.05.25 登録日 2024.05.18
(時代小説新人賞最終選考落選歴あり、別名義、別作品)戦国乱世に生きる安倍晴明の子孫、土御門久脩(つちみかどひさなが)。彼は、経験則の積み重ねとしての尋問術、心理戦の得手――陰陽師として、朝廷の権勢を少しでもとり戻そうと前関白(さきのかんぱく)近衛前久(このえさきひさ)が密かに組織した平安雲居へと誘われた。しかも承諾した訳でもないというのに、前久の確信犯的行動によって九州の島津家と相良(さがら)家と大友家の暗闘に巻き込まれる――
24h.ポイント 42pt
小説 16,645 位 / 185,602件 歴史・時代 211 位 / 2,378件
文字数 97,097 最終更新日 2024.05.24 登録日 2024.05.20
(時代小説新人賞最終選考落選歴あり、別名義、別作品)倭寇が明の女性(にょしょう)を犯した末に生まれた子供たちが存在した……  彼らは家族や集落の子供たちから虐(しいた)げられる辛い暮らしを送っていた。だが、兵法者の師を得たことで彼らの運命は変わる――悪童を蹴散らし、大人さえも恐れないようになる。  そして、師の疾走と漂流してきた倭寇との出会いなどを経て、彼らは日の本を目指すことを決める。武の極みを目指す、直刀(チータオ)の誓いのもと。
24h.ポイント 21pt
小説 24,836 位 / 185,602件 歴史・時代 295 位 / 2,378件
文字数 69,565 最終更新日 2024.05.22 登録日 2024.05.16
慶長十五年、晩秋の出羽山形。二人の若武者が城を抜ける相談をしていた。兄・百鬼丸と弟・美童丸。大伯父・最上義光に重用されない不満から上方へ向かおうとする百鬼丸に追随すると言う美童丸は、領内を出る前にある物を入手したいと願った。それは最上家重代伝わる銘刀「鬼切」であるという。開かずの蔵から「鬼切」を持ち出そうとした兄弟は企てが発覚し、謹慎処分を食らったのだったが―。
24h.ポイント 0pt
小説 185,602 位 / 185,602件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 21,641 最終更新日 2024.05.20 登録日 2024.05.20
(時代小説新人賞最終選考落選歴あり、別名義、別作品)暦道を司る賀茂の裔として生まれ、暦を独自に研究していた勘解由小路在昌(かげゆこうじあきまさ)。彼は現在(いま)の暦に対し不満を抱き、新たな知識を求めて耶蘇教へ入信するなどしていた。だが、些細なことから法華宗門と諍いを起こし、京を出奔しなければならなくなる。この折、知己となっていた織田信長、彼に仕える透波に助けられた。その後、耶蘇教が根を張る豊後へと向かう――
24h.ポイント 21pt
小説 24,836 位 / 185,602件 歴史・時代 295 位 / 2,378件
文字数 106,395 最終更新日 2024.05.18 登録日 2024.05.10
織田信長亡きあと、天下を狙う秀吉と家康の激突がついに始まろうとしていた。 その先兵となった鬼武蔵こと森長可は三河への中入りを目論み、大軍を率いて丹羽家の居城である岩崎城の傍を通り抜けようとしていた。 「敵の軍を素通りさせて武士といえるのか!」 若き城代・丹羽氏重は死を覚悟する!
24h.ポイント 0pt
小説 185,602 位 / 185,602件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 23,806 最終更新日 2024.05.18 登録日 2024.05.18
37
歴史・時代 連載中 長編 R18
はるか、遠い未来。  武田信玄の名を襲名した、主人公は川中島である少女と命懸けの戦をする。  その少女は「上杉謙信」  きっと宿命のライバルになるはずだったのだが  何故かストーカー化し、あの手この手で猛アタックしてくる。  色々と策を考え侵入しないようにする信玄となんでもフィジカルと毘沙門天パワーでゴリ押す暴走謙信による、ドタバタラブコメ川中島が今始まる。    
24h.ポイント 0pt
小説 185,602 位 / 185,602件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 51,164 最終更新日 2024.05.16 登録日 2024.04.09
「今に見とれよ、お前を一介の御用聞きとして、目の前に這いつくばらせたるからな」……兵庫津の北風荘左衛門は、旧友瓦林加介の誘いに乗り、荒木村重の反乱計画に加担する。狙うは、魔王織田信長の首一つ。が、無謀な夢の果てに訪れた現実はあまりに苛酷で、……天正時代の神戸を舞台に、人生の逆転を賭けた男たちの挫折と再生を描く歴史小説!
24h.ポイント 63pt
小説 12,999 位 / 185,602件 歴史・時代 179 位 / 2,378件
文字数 32,417 最終更新日 2024.05.15 登録日 2024.04.11
39
歴史・時代 連載中 長編 R18
故郷、甲賀で騒動を起こし、国を追われるようにして出奔した 若き日の滝川一益と滝川義太夫、 尾張に流れ着いた二人は織田信長に会い、織田家の一員として 天下布武の一役を担う。二人をとりまく織田家の人々のそれぞれの思惑が からみ、紆余曲折しながらも一益がたどり着く先はどこなのか。
24h.ポイント 21pt
小説 24,836 位 / 185,602件 歴史・時代 295 位 / 2,378件
文字数 4,767 最終更新日 2024.05.13 登録日 2024.05.13
40
ファンタジー 連載中 長編 R18
そこらへんに居る普通の30歳の会社員の主人公、いつもと変わらない仕事。終わって家に帰り、風呂入って飯食べてネットサーフィンして寝る予定で風呂の時にただなんとなく浴槽に浸かりたいと思いお湯を溜めて・・ いざ入ったその時  気がつけばよくある森?林?の中に居た。 そうスッポンポンで。 なろうにも投稿しています。リアルとは離れていますのでご容赦ください
24h.ポイント 99pt
小説 9,612 位 / 185,602件 ファンタジー 1,382 位 / 42,633件
文字数 1,119,239 最終更新日 2024.05.10 登録日 2022.06.29
434 12345